【ゆっくり解説】 韓信 国士無双の名将の末路 〈後編 死〉【漢】

  Рет қаралды 97,389

鳥人間 中国史三昧

鳥人間 中国史三昧

2 жыл бұрын

漢の高祖劉邦に天下を取らせた古代中国を代表する名将 韓信が迎えた悲劇的な最期を紹介します。
〈韓信動画最終回〉
韓信立志編 漢の大将軍になるまで[前編]
• 【ゆっくり解説】 韓信 兵仙神帥と呼ばれた国...
韓信名将編 韓信の伝説的な戦いについて[中編]
• 【ゆっくり解説】 韓信 国士無双の常勝将軍 ...
チャンネルメンバーシップ、やってます。
/ @c-history
劉邦を支えた三傑の動画はこちら
漢の高祖劉邦を支え 漢王朝の成立に最大の貢献をした宰相、蕭何を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 蕭何 劉邦に天下を取らせた...
漢の高祖劉邦を支え 漢王朝の成立に最大の貢献をした軍師、張良を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 張良 劉邦に天下を取らせた...
関連動画はこちら
垓下の戦いで滅んだ西楚の覇王項羽の人生を彩った女性 虞美人を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 虞美人 覇王項羽が愛した謎...
中華三大女傑の一人で、漢王朝の創始者劉邦の皇后となり権勢を振るった呂后の生涯について紹介します。
• 【ゆっくり解説】 中華三大女傑 呂后 【漢】
中国最初の農民反乱 陳勝呉広の乱の全貌を紹介します。陳勝や呉広は何を考え、どう行動したのか、彼らの反乱の軌跡をご覧ください。
• 【ゆっくり解説】 陳勝呉広の乱 中華最初の農...
孫子の兵法で知られる「孫子」と呼ばれた二人の人物、孫武と孫臏の生涯について、また孫子の兵法成立の謎について紹介します。
• 【ゆっくり解説】 孫子 孫武と孫臏 二人の孫...
こちらの動画もどうぞ
孔子を論破した伝説の大盗賊「盗跖」や武則天の走狗となり恐怖政治を支えた「来俊臣」邪教とされた喫菜事魔の徒を率いて大反乱を起こし、北宋を滅亡に近づけた「方臘」を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 中華悪党伝説 中国史を揺る...
中国史の王朝の興亡を決定づけた決戦、昆陽の戦い、襄陽・樊城の戦いを紹介します。
• 【ゆっくり解説】 中国史 歴史を変えた決戦 ...
太平天国の乱・西洋列強との外交交渉・日清戦争・義和団事件と清末の国難の数々に立ち向かった洋務派運動の巨頭、李鴻章を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 李鴻章 清末の国難に立ち向...
多様な人材を用い、辺境の国だった秦の国の全盛期を築いたが、その後長らく秦の停滞の時代を招いた名君 穆公を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 秦 穆公 春秋時代の全盛期...
中国史の、イカれたやべー皇帝を五胡十六国時代から紹介します。
• 【ゆっくり解説】 中国史 ヤバい皇帝三選 ヤ...
大洪水を治め、夏王朝を開いたとされる伝説の帝王 禹を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 禹 大洪水を治めた夏王朝の...
戦国時代を代表する名将、楽毅の生涯を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 楽毅 諸葛孔明や劉邦も敬愛...
秦の始皇帝の出生にまつわる謎と宋の太祖趙匡胤の死にまつわる謎を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 始皇帝と趙匡胤 出生と死に...
五代十国の大分裂時代を終わらせる道筋をつけた英傑で、北宋の創始者趙匡胤の主君、柴栄の疾風怒濤の生涯を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 柴栄 時代が待ち望んだ疾風...
三国時代の魏の基礎を作った魏の武帝 曹操を褒め称えます。
• 【ゆっくり解説】 曹操 礼賛 時代を超越した...
征服王朝【遼】を築き、後の金・元・清といった王朝に大きな影響を与えた草原の支配者 耶律阿保機を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 耶律阿保機 新時代を創造し...
唐末から五代十国の時代にかけて武力で群雄を討ち、華北を制圧した父子「李克用」と「李存勗」を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 李克用 李存勗 大武辺父子...
五代十国時代の華北の争乱とそれに介入した遼の紛争を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 五代の戦乱と遼朝の骨肉の争...
中国の歴史上最古の決戦 殷と周の天下分け目の戦いとされる牧野の戦いに参戦者や歴史的意義について語ります。
• 【ゆっくり解説】 牧野の戦い 中国史上最古の...
唐末から五代十国の時代にかけて武力で群雄を討ち、華北を制圧した父子「李克用」と「李存勗」を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 李克用 李存勗 大武辺父子...
戦国時代、滅亡寸前に追い込まれた祖国斉の都市を守り切り、湧き出る智謀で決戦に勝利して国の復興を成し遂げた、斉救国の英雄田単を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 田単 一戦で不朽の名声を得...
中国史の、イカれたやべー奴らを紹介します。
• 【ゆっくり解説】 中国史 ヤバい人物三選 【...
『西遊記』の三蔵法師のモデルになった中国仏教史上最高の天才で超人 玄奘の生涯を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 玄奘 中国仏教史上最強の超...
絢爛豪華な歓楽の日々の果てに滅んだ文化人君主 李煜を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 李煜 享楽に滅んだ南唐君主...
戦国時代の秦に仕え、その頭脳と弁舌で列国を恐れさせた男、大縦横家張儀を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 張儀 詐術と恫喝で天下を動...
絶世の美貌をによって男を魅了し、数奇な生涯をたどった女性「夏姫」と伝説に彩られた中国四大美人「西施」
中国の春秋時代を代表する美人を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 夏姫 西施 古代中国 美し...
秦の天下平定戦に最も貢献した名将 王翦を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 王翦 秦に天下を取らせた智...
中国の歴史上、悲惨な末路をたどった人々を紹介します。とんでもない最期を迎えた人が多いです。
• 【ゆっくり解説】 中国史 悲惨な末路をたどっ...
楚の国の王の中で最高の名君とされる荘王について紹介します。
• 【ゆっくり解説】 荘王 覇者となった楚最高の...
中国の歴史上でも最高峰の名将 秦の白起を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 白起 戦えば必ず勝つ秦最強...
民間で育ちながら帝位につき、漢王朝の中興の祖と評される名君となった、宣帝の数奇な生涯を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 漢 宣帝 庶民暮らしから皇...
清の時代の最盛期の皇帝 乾隆帝の寵愛のもとで、国費の十倍以上を貯め込んだ中華史上最大の汚職官僚 和珅(ヘシェン)を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 和珅 汚職で世界一の大富豪...
漢の時代、未知の世界だった西方世界を開拓し、その見聞を広め、中華の王朝の外交官の代表的存在となった張騫を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 張騫 西方世界を切り開いた...
漢の武帝の時代に彗星のごとく現れ、漢王朝最強の敵遊牧帝国匈奴を撃破した不世出の名将、衛青を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 衛青 漢王朝最大の敵、匈奴...
十代で漢王朝最大の敵である匈奴に立ち向かい、撃破した若き名将 霍去病を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 霍去病 漢の宿敵、匈奴を打...
魏晋南北朝時代の中華の大分裂を終わらせ、大帝国の基礎を築いた隋王朝の創始者 隋の文帝 楊堅を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 隋 文帝 楊堅 大分裂を終...
隋王朝の創始者 文帝楊堅の皇后で彼を支えた賢夫人にして恐妻、独孤伽羅を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 独孤伽羅 聡明なれど苛烈 ...
皇帝としての責務を放棄することに徹し続けた異色の暗君 万暦帝を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 万暦帝 絶対に働きたくない...
春秋時代、長い亡命に生活の末に覇者の座を掴み取り、晋の覇権を確立した名君 文公を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 晋 文公 重耳 十九年もの...
明王朝最後の皇帝崇禎帝の生涯と滅亡に向かう末期の明朝について語ります。
• 【ゆっくり解説】 崇禎帝 大明帝国の崩壊を食...
栄耀栄華の絶頂から地獄の底へと突き落とされた風流天子徽宗の生涯と、彼の時代に起きた北宋の滅亡、時代を彩った(?)奸臣の跋扈を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 徽宗 風流天子の破滅と奸臣...
君主に肉親を殺される悲劇に見舞われ、復讐の鬼と化した英傑、伍子胥の生涯を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 伍子胥 呉を支え最盛期を導...
フビライに仕え、元朝を中心に当時のアジア世界の記録を残したとされる大旅行家マルコ・ポーロの虚実を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 マルコ・ポーロ 世紀のペテ...
唐の李世民が開いた理想的な治世「貞観の治」を紹介します。後世、理想的時代と謳われた貞観の時代の唐はどのようなものだったのでしょうか。李世民の物語の最終章です。
• 【ゆっくり解説】 貞観の治 唐太宗 李世民 ...
中国史上屈指の名君である唐の太宗李世民が帝位を手中にすることとなった事件、玄武門の変を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 玄武門の変 唐太宗 李世民...
斉を当時の列国最強国にし、春秋時代最初の覇者桓公を作り上げた伝説的宰相、管仲を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 管仲 覇者を作り上げたレジ...
玄宗に寵愛された中国を代表する絶世の美人、楊貴妃を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 楊貴妃 非命に倒れた絶世の...
漢の高祖劉邦を支え 漢王朝の成立に最大の貢献をした宰相、蕭何を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 蕭何 劉邦に天下を取らせた...
七度にわたる大航海を成功させた中国史上最大の提督、鄭和を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 鄭和 中華の大航海時代を作...
陽明学を創始した大思想家、王陽明の波乱万丈の生涯を語ります。
• 【ゆっくり解説】 王陽明 実践道徳を唱えた戦...
始皇帝を暗殺しようとした中国史上最も有名な刺客 荊軻を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 始皇帝滅すべし 中華最大の...
南朝梁を建国し、全盛期を築き、そして国を潰した皇帝 梁の武帝 蕭衍の激動の生涯を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 王朝を創り、王朝を壊す 梁...
秦王朝を滅ぼしたとされる趙高は本当に悪逆の宦官だったのか。史記を読み解くだけでは見えなかった趙高という人物の実像に迫ります。
• 【ゆっくり解説】 趙高 大秦帝国を滅ぼした宦...
北宋時代において最も優れた将軍とされ、一兵卒から軍の頂点に立った名将、狄青の生涯を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 狄青 北宋第一 仮面の名将...
秦を戦国時代最強国にし、古代中華帝国を開く礎を築いた孝公と商鞅の大改革について紹介します。
• 【ゆっくり解説】 商鞅と孝公 古代中国を変え...
晩清の四名臣の筆頭で湘軍を組織して太平天国と激闘を繰り広げ、中国への西洋知識の導入に力を尽くし、多数の優れた人物を登用した文人、曽国藩を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 曽国藩 太平天国の乱を鎮圧...
中国史上最も有能で公正だったと言われ、アヘン厳禁政策を掲げ、欽差大臣として広州に乗り込み英国のアヘン商人に対して断固たる処置を取った政治家である林則徐の動画はコチラ
• 【ゆっくり解説】 最良の官僚 林則徐【清】
中国史上最大規模の大殺戮を行ったとされる明末の反乱軍指導者 張献忠について紹介します。
• 【ゆっくり解説】 大殺戮伝説 張献忠 【明 清】
2000万人以上が犠牲になったと言われる清朝最大の反乱太平天国の乱とその指導者洪秀全を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 洪秀全 大清帝国を震撼させ...

Пікірлер: 304
@user-mr9hf8ri4z
@user-mr9hf8ri4z 2 жыл бұрын
結果だけ見れば三傑の中で、1番身の処し方がお粗末だったために、残念系と思われているが英布、彭越といった中途組も何やかんや理由をつけられて消されている。 蕭何にしても助言が無かったら獄死した可能性が高く、もし韓信が楽毅並みの忠誠を示しても劉邦、呂后時代を生き延びたとは考えられない。
@MsMegmeg13
@MsMegmeg13 2 жыл бұрын
劉邦でなくとも不信感を抱かせる。
@rerepopo663
@rerepopo663 2 жыл бұрын
改めて味方の劉邦と敵の項羽の両方を認めさせて、同時に畏怖させる 韓信の軍事センスはほんとカッコいい。
@Unchiku-say
@Unchiku-say 2 жыл бұрын
遂に後編。 壮大なスケールになってしまいましたね⭐ それにしても韓信の晩年があまりにも 勿体ない。処世術が無かったのが悔やまれます。
@hanatosi2834
@hanatosi2834 2 жыл бұрын
韓信は戦場での人の気持ちは読めるのに、なぜに、政治の人の気持ちは読めなかったんだろうか?
@kaw4182
@kaw4182 2 жыл бұрын
韓信の最期については「成るもまた蕭何、敗るるもまた蕭何」という言葉が言われてもいます。最強の将軍と言えども、終始、他人の手のひらの上にいたというわけです。 処世が稚拙だった点は、むしろ純粋に用兵の卓越のみで功績を成した証明にもなっており「兵仙」の異名は確かだなあ、と思います。きっと、他の事柄を顧みず、ずっと兵法について考えていたかった人なんでしょうね。 韓信が現代に生まれていたら、凄い科学者とかになっていたかもと想像します。
@user-ch6kg1xe2u
@user-ch6kg1xe2u 2 жыл бұрын
天才ってのは一方で神がかった力を発揮するけど、他では無邪気といえるほど長閑なものなのかもなあ
@basilbasilicum
@basilbasilicum 2 жыл бұрын
オールレンジ天才って希有ですよね。普通は特化型で、韓信も天才だったけど特化型の超天才だったのかもしれませんね。
@user-ch6kg1xe2u
@user-ch6kg1xe2u 2 жыл бұрын
@@basilbasilicum 韓信のそういう人間臭さがあるところが愛される点なのかも知れませんね それが彼の悲劇にもつながってることなんかも、張良みたいな別の面での天才より親近感をもたれたり、共感しやすいところかも
@user-ot9rm2li2i
@user-ot9rm2li2i 2 жыл бұрын
彼がなぜ中々世に出られず不遇だったのか、それが彼の晩年に表れているように感じます。邪悪ではないが決して善人ではない、それでいてプライドが高くて変なところでそれを抑えられずに謙虚になれない中途半端さ。でもそれって誰もがそうで、韓信だけを責めることはできない。国士無双の才能だけでは幸せになれない。鍾離眜を斬るときためらった、という気持ちを大事にしていればもっと違った結末になっただろうに、残念すぎる。
@basilbasilicum
@basilbasilicum 2 жыл бұрын
人たらしの能力はなかったのでしょうね。そういう意味で弁えないといけなかったと思います。
@user-rv4el9gq9o
@user-rv4el9gq9o 2 жыл бұрын
韓信の不幸は内面に素因あり、の御意見にカンシンしました(;'∀')。劉邦、呂后という環境や、韓信に何かのスキルが足りなかった的に考えるより、人間性の問題と考える方が、教訓的で身につまされます(笑)。股くぐりのエピソードがあるので、韓信はもともとは謙虚・遠望・克己心の強いキャラだったと思いがちですが、そうではなかった感じもしますね。このときは単に人の為しがたいことが出来ると言うことで自己満足してただけだったのかも。
@user-ot9rm2li2i
@user-ot9rm2li2i 2 жыл бұрын
@@user-rv4el9gq9o 韓信のことは誰にでもあり得る失敗だと思います。順調な時もそうでない時も正しい選択をしていけるか?その結果自分に不利益になったとしてもそうできるか?それがその人への信頼とか魅力になると思います。その点、鍾離眜は韓信と比較すれば立派だと思いますが殺されてしまったので難しい・・・。
@user-ub7tt4gl8y
@user-ub7tt4gl8y 2 жыл бұрын
@@user-rv4el9gq9o 若い頃は無職生活、就職しても気に入らないとすぐ逃げ出すし、「陛下は十万の将に過ぎませんが、私は兵は多ければ多いほど良いです」と公言したり、樊カイともトラブル起こしたり、紀信が身を挺して身代わりになった時期に褒美無心したり人間性的に残念過ぎる 馬鹿にされても我慢する大志のデカさというより、自己評価高すぎて他人が自分をどう思ってるかに対しては無頓着なだけだったって感じ。褒美を約束されるまで劉邦の出兵命令無視とか本当に劉邦に見いだされたこと感謝してるのか?って思う行動多いよね…
@user-gx7cr2rh4b
@user-gx7cr2rh4b 2 жыл бұрын
彼の人生って俺だけ最強モノへの痛烈な皮肉に思えるなあ。チートスキルあろうが強かろうが人間力の無い者は名を成してもろくな結末にならないよね、人間の社会に生きてるんだし。
@miraburu81
@miraburu81 2 жыл бұрын
三部作の大作のご製作、大変お疲れ様でした。王夫之という人物の韓信評に関しては初耳だったのですが、項羽の欠点と劉邦の美点の対比という意味合いだと思っていたあの言葉の裏に、その韓信自身の危うさまでもが表れていたというのは、今風に言う「伏線回収」みたいな趣があって良いなあと思いました。
@user-tr8iz2vc4b
@user-tr8iz2vc4b 2 жыл бұрын
韓信の話凄く面白かったです ありがとうございました! このチャンネル独特の空気感が自分はとても好きです!
@user-op9dg7je4i
@user-op9dg7je4i 2 жыл бұрын
最後は残念でしたが、それもまた歴史の一欠片。国士無双韓信、面白かったです。
@user-kr1rh2wr2h
@user-kr1rh2wr2h 2 жыл бұрын
〜〜とり人間 探すの段々難しくなってるんだろうな
@MY-cd5kg
@MY-cd5kg 2 жыл бұрын
どのような地位についても「俺はもっとできる」という上昇志向を捨てられないタイプだったのではないかと。 能力とプライドが高すぎて人の下には収まりきらず、かといって人の上に立つ器でもなかった感じですね。 どの時代に生まれても、誰に仕えても、同じような末路を辿った気がします。
@maruhourou1480
@maruhourou1480 2 жыл бұрын
用兵は神がかりでも、自分と立場が同じくらいか上の人達との付き合いは本当に不得手そうですね。 蕭何が彼を大将軍にすることを懇願したのは引き留め材料として以外にも そこまでの地位に立たせてあげないと彼は能力を発揮できないという意味もあったのかも。
@kdmdouble
@kdmdouble 2 жыл бұрын
韓信三部作、大変見応えがありました。 「狡兎死して良狗烹られ、高鳥尽きて良弓蔵され、敵国敗れて謀臣亡ぶ」 范蠡の故事をもじった言葉を用いてはいますが、オリジナルの范蠡よりもこの言葉に相応しい人物になったのは皮肉と言いますか…… 冒頓単于と戦ったのは別の韓信ですが、韓王の韓信ではなく楚王の韓信が戦ったらどう違ったのかは歴史のifとして気になるところです。
@100srw9
@100srw9 2 жыл бұрын
非業の死を遂げたからこそ 2000年後の今も語り継がれているとも言えますね
@koshiba8884
@koshiba8884 2 жыл бұрын
どんなに強くても兵の将では将の将には勝てないんだなぁ。。
@user-nf7op2rx7k
@user-nf7op2rx7k 2 жыл бұрын
韓信のクーデターは、呂公が劉邦の死後を考えた時に韓信の力を恐れ、でっち上げたという説もありますよね。 クーデターは、韓信の最も得意とする軍事的行動なのに露見の仕方が稚拙過ぎますし。 そうは言っても普段の彼の言動が他人にそういった行動に走らせたのでしょうね。 蕭何や張良の身の処し方を見ると余計にそう感じます。
@user-vc6ps5tg1d
@user-vc6ps5tg1d 2 жыл бұрын
王として自立するのは後ろめたさや自信のなさがあってできず、さりとて劉邦に徹頭徹尾臣従して尽くすことはプライドからできず、どっちつかずになったのが失敗の元でしょうか。
@sugiharakazutomi3555
@sugiharakazutomi3555 2 жыл бұрын
「狡兎死して良狗烹られ、高鳥尽きて良弓蔵され、・・・」の言葉に虚しさと処世の難しさを感じました。時代が戦乱の世から移り変わる中,自身に求められているもののが何だったかということを察することができなかったのでしょうか。韓信のような存在は,後世にも伝えられるべき存在であるのは間違いありませんが,ただ,時代が移ろう中,彼の居場所は漢王朝には無かったようにも思います。鳥人間さん,三部作,本当にありがとうございました。
@user-nh4lr6er5e
@user-nh4lr6er5e 2 жыл бұрын
蕭何に見出され蕭何に滅ぼされた男という運命好き
@user-nb4vy2xt5r
@user-nb4vy2xt5r 2 жыл бұрын
いやいやしょうかに比べれば役者が違っていたということ。三傑の中で韓信が断トツで格下なんですよ。
@yoshiyoshi3251
@yoshiyoshi3251 2 жыл бұрын
蕭何によって生み出された、漢王朝を成立させるためだけの存在とさえいえる
@heiho_ita
@heiho_ita 2 жыл бұрын
徳川家康も大坂の陣で軍人というか戦いの中でしか生き甲斐を見出すことができない浪人を粛清したり、些細な理由で都合の悪い外様大名を潰したりしたから劉邦も天下を取る際の軍人の功労者の扱いは悩ましいところなんだろうな🤔
@haru-entmotaku
@haru-entmotaku 2 жыл бұрын
劉邦も家康も天下人となったらあと、縁の薄い外様を粛清していったあたり、政治家の権力固めとしての恐ろしさを感じますね😃 戦は上手いが世渡り下手の韓信。中華の歴史がまた1ページ✨
@junya429
@junya429 2 жыл бұрын
本当に1時間越えの超大作ありがとうございます!(笑) そして投稿お疲れ様です!
@taisikensetu
@taisikensetu 2 жыл бұрын
「王夫之」の言葉は初めてしりました。色々と知ったつもりでしたが新たなことを知ることができ、ありがとうこざいます。
@hirokage9427
@hirokage9427 2 жыл бұрын
劉邦の幼馴染の盧綰でさえ後年粛清対象になってしまったから 古くからの知り合いでもなんでもない韓信ならよほどうまく立ち回らないと粛清から逃れるのは無理っぽい
@user-zj1qv1yc2u
@user-zj1qv1yc2u 2 жыл бұрын
劉邦に「陛下は10万の兵を率いられる」というのは別にお世辞でもない公平な評価なんだと思う。 項羽相手だと毎回大敗してる劉邦だが、それ以外の中堅クラスの将軍相手なら勝ってるのだから
@user-tt6ch7yg2b
@user-tt6ch7yg2b 2 жыл бұрын
英布「もう項羽も韓信もいない、劉邦も重病だ。俺に適うものはない」 この時代でも項羽、韓信に次ぐ三番手くらいの戦上手とみなされていたようだね
@MrDeha6450
@MrDeha6450 2 жыл бұрын
韓信動画完結!最後は悲劇的な結末ですが、仮に独立を選んでも同盟相手が冒頓単于では、やはりいいように使われてしまいそうな気がしますね。やはり劉邦がきちんと韓信を信じて冒頓単于と対決する展開になってほしかった方は多いと思います。そして我が国の名将・源義経との共通項を指摘されている方も多いですが、私も全く同じことを感じました。最後に「韓信が転生したら曹操だった件」こと三国志平話にも軽く触れていただきたかったです。
@user-yr4se7by2k
@user-yr4se7by2k 2 жыл бұрын
私は大学の卒論を、韓信で書きました。三国志の英雄たちに比べて、その人の魅力が語られることの少ない韓信を大きく取り上げてくださって、とてもうれしく思います。
@user-fb3oq9jq3d
@user-fb3oq9jq3d 2 жыл бұрын
韓信誅殺を知った劉邦「且つ喜び、且つ憐み」。人間というものがわかってるなあ。蒯通の言葉など司馬遷その人が韓信に語るかのよう。漢の敵たちに熱すぎる「史記」、武帝の目に留まったら「近世の佳史である」、なんて絶対言わないよね。
@user-wv9so5yj2n
@user-wv9so5yj2n 2 жыл бұрын
いつも楽しく見させていただいてます。 韓信の立ち回りは不味かったけど、蕭何や盧綰すら疑ってるから末路に関しては早いか遅いかの違いですよね…。
@user-rs6cx8jf3v
@user-rs6cx8jf3v 2 жыл бұрын
軍事的才能が抜群で時の政権の成立に多大な貢献をした反面、自らが置かれている状況に対して政治的に平凡な立ち廻りしかできず、主君に軍事的才能を恐れられて政治的に疎まれ悲劇的な最期を迎えてしまう。 源義経と被ってしまう印象です。
@basilbasilicum
@basilbasilicum 2 жыл бұрын
確かに。
@user-gs5gd6nv5e
@user-gs5gd6nv5e 2 жыл бұрын
哀れ王の器は難しいですね。 今回もありがとうございます。
@user-bx5tm6cd7b
@user-bx5tm6cd7b 2 жыл бұрын
お疲れ様です。塩味の効いた生ハムにされた彭越の話も是非!
@ミスター仙臺シロウ
@ミスター仙臺シロウ 2 жыл бұрын
越の范蠡や秦の王翦みたいにはなれなかったのが残念過ぎる……
@user-mg4fu5wq2o
@user-mg4fu5wq2o 2 жыл бұрын
冒頓単于との夢のマッチアップ見たかったなぁ。
@user-hs6zc9hp4b
@user-hs6zc9hp4b 2 жыл бұрын
激しく同意します。 韓信の軍才は中華の外でも通用したのか? 興味は尽きません。
@kaw4182
@kaw4182 2 жыл бұрын
自分も同意です❗️ 韓信は楚の出身で川を利用した戦術が多いんですけど、平原の騎馬民族の匈奴との戦いでも新しい戦術を開拓したんじゃないかなあ、想像します。兵法書を逆さまに読むような戦術を採る人ですからね。興味が尽きないです😃
@user-yd5ff8sj1u
@user-yd5ff8sj1u 2 жыл бұрын
待ってたありがとう
@user-it5yw4yg9n
@user-it5yw4yg9n 2 жыл бұрын
前後の歴史や原因などを事細かにあって、本当にわかりやすい!
@illust_rorie
@illust_rorie 2 жыл бұрын
韓信三部作第三部待ってました!
@user-lv3fs4yq3b
@user-lv3fs4yq3b 2 жыл бұрын
陳平の話も聞きたいな。 漢を勃興に寄与したのが三傑なら 漢を存続させたのが陳平。 ぜひ動画にして欲しいです。
@Days-yb2vk
@Days-yb2vk 2 жыл бұрын
三部作最高でした!
@t.c.8374
@t.c.8374 2 жыл бұрын
大作お疲れ様でした… …やはり"その器量によるところにより滅ぶ"というのが何とも物悲しくも中国史的な感じがしますね… 楚漢動乱期といえば、他の方も挙げられていましたが陳平、また鍾離昧と共に項羽軍の古参かつ主力でありながら崖下で脱走後、こちらは逃亡兵から太守にまで上り詰め身を全うした季布、また楚漢戦争の最後を飾る結果となった呂馬童といった人物がいたり…
@user-gy5yz5rh2c
@user-gy5yz5rh2c 2 жыл бұрын
鳥人間様、三部作お疲れ様でした。 個人的に三傑で一番好きな韓信。その後の粛清の嵐をくぐり抜けた張良や蕭何と比較すると、未熟なところも多い。天才的軍略を持ちながらの、人間臭さが何とも魅力的だ。 中華でも人気のある彼を見ると判官贔屓は日本人独特の感性ではないのだなと思えるのである。
@user-xb7uq6hj8g
@user-xb7uq6hj8g 2 жыл бұрын
これだけ長大且つ素晴らしい解説動画を作りつつ、『何故か虞美人の動画だけはあるからよろしくね』と途中に宣伝を挟みつつ、笑いを誘うセンス!! マジ最高!!
@user-jl6xg1ch1n
@user-jl6xg1ch1n Жыл бұрын
😅😅いきっkんきk8き😊😅
@user-jl6xg1ch1n
@user-jl6xg1ch1n Жыл бұрын
😅Iiいい8kいn😊😊
@user-jl6xg1ch1n
@user-jl6xg1ch1n Жыл бұрын
IKKK88んいんkに9位8んき8んき8位kん8k8っきっっk8にっk8にっきっきんきっっkん88いい気k😊😅😅
@user-jl6xg1ch1n
@user-jl6xg1ch1n Жыл бұрын
8いkんkいい8きっっっっっk
@user-jl6xg1ch1n
@user-jl6xg1ch1n Жыл бұрын
kっきい8kん98い8gっいっっっk8っkにん8っっっっkk😊😅😊
@user-sc7vk1lw6u
@user-sc7vk1lw6u 2 жыл бұрын
佐竹靖彦氏の著書「劉邦」と「項羽」も、楚漢史を知る上ではおすすめです。 当時の司馬遷も、かなり漢朝首脳の“改竄記録”をもとに楚漢戦争を描いていますので、韓信の終盤のボロクソな評価に関しても、そのまま後世に伝わってしまうのも仕方ない事だったでしょう。 彼の生涯は、まさに「出る杭は打たれる」という事柄を如実に表していますね。
@user-tl3yo3nw7w
@user-tl3yo3nw7w 2 жыл бұрын
天下を獲ったら優秀な武人は謀反のリスクでしかないからなぁ。
@Vietnam-zr1bt
@Vietnam-zr1bt 2 жыл бұрын
說的好
@user-cd8pn2lw9q
@user-cd8pn2lw9q 2 жыл бұрын
後編お疲れ様でした。 長尺大変かとは思いますが、個人的には大満足のボリュームです。長ければ長いだけ良いと思ってしまう 以前アンケートをとっていたティムールなんかが気になりますし、光武帝リメイクや光武帝周りの人物なんかもリクエストさせて頂けたら嬉しいです。呉漢とかアクが強くて面白そう。 とはいえ思うがままの動画作成をして頂きたいのが1番、これからもよろしくお願いします
@souitirouful
@souitirouful 2 жыл бұрын
大長編の制作、お疲れ様でした。 楽しく視聴しております。 2:54 答え-③ 答え③ 答え③
@a378685085
@a378685085 2 жыл бұрын
動画お疲れ様でした。 未だに韓信が劉邦に付き従っていたら、冒頓単于率いる匈奴戦線はどう変わっていたのかなんて思います
@user-qz3go1ft3p
@user-qz3go1ft3p 2 жыл бұрын
素晴らしい三部作 朱元璋、李世民に並ぶ傑作では?さっそく前編から見直します。
@user-asi1qlhlj
@user-asi1qlhlj 10 ай бұрын
韓信のクーデター見たかったなぁ 韓信vs劉邦、張良、蕭何とか胸熱過ぎるだろ 見れるのなら10万くらい出せる
@RR-pm8ie
@RR-pm8ie 5 ай бұрын
後々漢民族じゃなくて斉民族って呼ばれることになりそう
@quercuscrispula3484
@quercuscrispula3484 2 жыл бұрын
むしろ三本によくまとめました。
@Claude_Beaumont13
@Claude_Beaumont13 2 жыл бұрын
叛く事も出来ず、臣従にも徹し切れなかったのが韓信の瑕疵。とは言え、それを徹底できたところで劉邦の下で生き延びられるかどうかは運ゲーというのがな・・・・
@yukirin-jq7fv
@yukirin-jq7fv 2 жыл бұрын
なるほど項羽の欠点を指摘したのは劉邦を励ます言葉だとおもっていたけど裏を返せばお前は項羽と同じ轍は踏まんよな?と脅していると考えられても仕方ないことになるのか…… これは新しいことを知れた。ありがとうございます。👏
@user-wv9so5yj2n
@user-wv9so5yj2n 2 жыл бұрын
横から失礼します。 昔いた会社の社長が求人を悩んでたから真面目な話で隗より始めよの話をしましたが、自分が得する為に言っているんだろと言われたので脅しに取られる関しては納得してます。
@nari-nari-nari
@nari-nari-nari 2 жыл бұрын
余生を平穏に過ごすことが出来なかったのか?とか、進言に従って天下三分したらどうなったのか?とか色々考えてしまう。
@user-jg8vj4fh1h
@user-jg8vj4fh1h 2 жыл бұрын
もし、もう少し上手く立ち回ってて、 漢と冒頓単于との対決に起用されていたらどうなっていたのかと思わざるを得えないですな・・・
@user-ub7tt4gl8y
@user-ub7tt4gl8y 2 жыл бұрын
列候に留まって霍去病、衛青みたいに匈奴とかの最前線で骨を埋める方が幸せな人生だったんかなぁって思うときありますよね… もしくは開き直って王翦みたく「でっけぇ田んぼと家と庭があればそれで良い!(それ以外に欲はない!)」と言い切るか
@user-il6zn3xq6e
@user-il6zn3xq6e 2 жыл бұрын
様前中後編韓信三部作お疲れ様でした。見どころ満載で今回もあっと言う間に時間が過ぎてましたw 韓信は一旦劉邦に臣従すると方針を決めたからには徹底的にそれを守るべきでしたね。あれだけ軍事的才能を有していながら項羽と同様に政治的才能が欠落していたのが彼の悲劇だったのでしょう。 せめて彼が呂雉位の政治的センスを身につけていたならば少なくとも命は全う出来ていたでしょうに。
@paperflag
@paperflag 2 жыл бұрын
なんとなく以前紹介された霍去病を思い出してしまいます 期待に応えて大きな成果を残しながら隠居する前にこの世を去るところとか (韓信の方が前の時代ですけれども)
@user-kg3tr3ms8c
@user-kg3tr3ms8c 2 жыл бұрын
三部作、楽しかった~!👍
@atushiogawa4489
@atushiogawa4489 2 жыл бұрын
どれだけ恭順に徹した所で、幼馴染で苦労を共にした盧綰や あれほど貢献してくれた蕭何まで疑うようになった劉邦には無意味だったでしょう。 やはり蒯通の言う通りに独立しておくべきでしたね。
@mizuaosakurakichi
@mizuaosakurakichi 2 жыл бұрын
韓信の動画素晴らしいかったです。合計1.5時間にもなる大作ですが、あっと言う間でした。韓信の話を知っているにも関わらずにです。これは動画が素晴らしいからだと思います。次回作も頑張ってください。
@basilbasilicum
@basilbasilicum 2 жыл бұрын
映画一本分ぐらいありますよね。しかもクオリティが高くて観ていて引き込まれました!超大作です。
@user-rd6sl9fr6u
@user-rd6sl9fr6u 2 жыл бұрын
韓信ってしょうりまい居て領土も広く勝ち目のあった楚王の時に反旗を翻さずに勝ち目なくなってから反乱を起こそうとして殺されてるからなんか残念感がある
@user-nb4vy2xt5r
@user-nb4vy2xt5r 2 жыл бұрын
最初から最後まで自身を曲げなかった項羽に比べ韓信は中途半端な印象がある。
@karashi88
@karashi88 2 жыл бұрын
狩猟犬が狩猟前に何度も飼い主の言う事を聞かずに飼い主のピンチに食事を要求したら どんなに優秀な犬でも狩猟をやらなくなった後に愛着が湧くはずも無い
@user-sh8we3rz2v
@user-sh8we3rz2v 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@c-history
@c-history 2 жыл бұрын
ご支援ありがとうございます!! ご厚意、まことに感謝いたします!!!
@866083
@866083 2 жыл бұрын
日本だと後の源義経のような悲しみ
@user-cz3cm1ht8m
@user-cz3cm1ht8m 2 жыл бұрын
劉邦の粛清編はみたい
@AOMOAOMOA
@AOMOAOMOA Жыл бұрын
鳥人間さんがこの3部作のまとめのなかで、22:58で挙げていた 「もし韓信が道を学んで謙譲であり、自分の功績を誇らず、能力をほこらなかったならば、漢の王室に対する韓信の勲功は、周公・召公・太公望が周王朝に対して成し遂げた勲功と比較されるほどのもので、子々孫々にわたって讃えられたのは間違いない。」 の文面が司馬遷の韓信に対する評価の中で一番しっくりきました。道は道家の思想哲学だと思いますが、 人生を成功させるにはまず才覚を伸ばすことが必要ですが、成功後を考えると最終的には哲学や道徳が必要になるということでしょうか。
@ikojiku
@ikojiku 2 жыл бұрын
韓信と劉邦の性格を熟知していた蕭何が、劉邦の傍で両者を取り持っていたら違う結果になったのだろうか 劉邦と項羽という2人の怪物は凄い似てるが、劉邦は絶対的信頼を寄せる人間はいないが合理的な意見はしっかりと受け入れる点が、項羽とは違っていたように思う
@user-dv1zu9mg4y
@user-dv1zu9mg4y 2 жыл бұрын
「三秦は秦から寝返ったので秦の旧民からは恨まれてる」といった韓信は 楚の出身ではじめ項羽に使えていたが劉邦に鞍替えして楚の打倒に大きく貢献して 楚の王となった時に、楚の住民からどう思われてたんだろう
@user-sz4wj6rb3n
@user-sz4wj6rb3n 2 жыл бұрын
懐王を殺して楚を滅ばしたのが項羽だからねえ。 三秦王とは大部状況が違うのは確かだわ。
@nul573
@nul573 2 жыл бұрын
@@user-sz4wj6rb3n 壊王は殺したけど 楚を滅ぼしたとは言えないのでは
@anaheimmechatronics564
@anaheimmechatronics564 2 жыл бұрын
張良、猜疑心の強さを知っていたから小さい報酬だけ貰ったんやろな。
@user-eq7jb5qh3p
@user-eq7jb5qh3p 2 жыл бұрын
今回の動画観て韓信って源義経に似てると感じました!鎌倉殿の菅田将暉がより楽しみになりました!!
@KK-jq7ip
@KK-jq7ip 2 жыл бұрын
スパースター過ぎた!本人の驕りと劉邦と呂雉の黒い波動にヤられてしまったのだ!
@user-jh7lb9vo4c
@user-jh7lb9vo4c 2 жыл бұрын
陳平の話でるろうに剣心の宇水が出てきて何故 ? って最初思ったけど、亀甲の盾(ティンベー)かよ!! 素晴らしいセンスです鳥人間様。
@gc8zacc3
@gc8zacc3 2 жыл бұрын
いやあ・・・全6回くらいでもおKでしたよ。 しかし蕭 何には劉邦の嫉妬や恐怖を助言できる配下がいたのに、韓信にはむしろ独立を勧める配下だったのも不運か 一度は救われた命を永らえることもできず、さりとて戦場で華々しく散ることもできず、呂雉の手にかかってしまう無念
@takatake2255
@takatake2255 2 жыл бұрын
動画楽しませていただきました。 軍事的才能が抜きんでてるものは その者が持つ政治的能力を超えて出世してしまうため 政治闘争に敗れて破滅する傾向があります。 東ローマの名将ベリサリウスもちょっとした立ち回りのミスで 皇帝の猜疑心を煽ってしまい、不遇な立場に置かれました。
@user-vv1jy8nf9u
@user-vv1jy8nf9u 2 жыл бұрын
劉邦の粛清から逃れても呂氏もいたんだから難しいかったような、学生時代横山光輝の項羽と劉邦読みあさっていて、横山光輝楚漢戦争で物語終わらせていて、猜疑心にとらわれて忠臣殺すから項羽死んだとこで物陰は終わりますみたいなこと後書きで書いていて嫌だなあと当時思いました。かいとうと劉邦の問答は国語のセンター試験に出典忘れたが出ていて、知ってたんでその過去問は授業中にすらすら解けました。
@user-mz4sy9vh1j
@user-mz4sy9vh1j 2 жыл бұрын
韓信は股くぐりした時の処世術を出世してからも行えば良かったのでは❓と思います🙇 司馬懿見たいに野心や感情を隠し通せば違った結末になったかも知れませんね🙇
@user-ks1nd2hi9x
@user-ks1nd2hi9x 2 жыл бұрын
軍事的な才能と平時の処世の能力は別というのが顕著に出た例ですね。 もしくは肥大化した彼の自尊心を収める器がどこにもなかったのかもしれません。
@anaheimmechatronics564
@anaheimmechatronics564 2 жыл бұрын
21:47 韓信イケメンに描かれているから、中国人からの韓信の人気は高い事が伺える。
@user-iz1cm4ep7c
@user-iz1cm4ep7c 2 жыл бұрын
中華ドラマ「楚漢伝奇」の捕らえられる直前の韓信と蕭何の別れの場面が凄く印象に残っています。あのドラマだと罠だと分かって参内した感じでしたが。
@user-hs6zc9hp4b
@user-hs6zc9hp4b 2 жыл бұрын
「器」と「能力」が異なるモノであることを、劉邦と韓信の事例を見ると再認識させられる。
@user-dk4nh6yr6y
@user-dk4nh6yr6y 2 жыл бұрын
韓信、垓下の戦いの時、あくまでも劉邦の部下な上に、もう斉の王という当時の状況では最高クラスの褒賞を得ているんだから、真っ先に駆けつけなければマズいの少し考えればわかるはずなのに、なぜそうしなかったのか…。彼はやはり人の心の微妙な部分を読み取ったり、感じ取ったりするというのが、普通の人以上にうまくできない人物だったんでしょうか…。(あるいは普段は人の目をあまり気にしないか。) でも、劉邦も漢の最大クラスの功臣である韓信を殺すつもりは韓信が呂后の手によって死ぬまでなかったみたいだから、疑われたり警戒されたする原因である軍権を持たない淮陰侯で我慢していれば、あんな死に方せずに済んだのに…。(場合によっては、冒頓単于戦で活躍できたかも。相手が強すぎるので勝てるかどうかは微妙だが。まあ、あんなにボロクソに敗ける事はないだろうな…。)韓信は自分がなぜ警戒されているのか、そもそも警戒されていること自体わからなかったが故に、非業の最期を遂げたのだろうなと思います…。
@srw64fan
@srw64fan 2 жыл бұрын
この辺りは横山光輝先生の『項羽と劉邦~若き獅子たち~』や『史記』でもいち読書視点ですら 疑問を感じる(劉邦が猜疑心を持つのも仕方ないと思う)ポイントでしたからね…。 仮王ですらねだらなければ、劉邦のために率先して動いていれば、戦後は張良のように余計な力を 持たない生き方ができていれば…などなど破滅回避ができたかもしれない時期が幾度もあったのに (鐘離昧の件も含めて)処世面では最悪の選択肢を選び続けたのが悔やまれます
@masayuki6995
@masayuki6995 2 жыл бұрын
是非次は陰謀の天才 陳平の動画を御願いします。
@user-gp4uy4ng7l
@user-gp4uy4ng7l 2 жыл бұрын
韓信(立志編)「俺の時代だぁ!」 韓信(将軍編)「劉邦さん、俺を王にしてくれませんか?」 韓信(粛清編)「ああ、あの時、蒯通の言う通りにしてればなぁ・・・」 名前間違えた。ごめん・・・
@user-ck2fk9oi1v
@user-ck2fk9oi1v 2 жыл бұрын
才能を軍事に全振りしすぎて他がポンコツだったのかなぁ
@ntatanohu1214
@ntatanohu1214 2 жыл бұрын
この時代、無名時代、成り上がり時代、末期時代と、生き様が凄まじいですね。
@fox37812
@fox37812 Жыл бұрын
結局後世名誉回復もしてもらえなかったっぽいし....悲しいなあ...
@baatarismbaatarism9209
@baatarismbaatarism9209 2 жыл бұрын
もし韓信と冒頓単于が戦っていたら、この動画がもう1話伸びるくらいの話になったのだろうか。 まあ当時の情勢じゃ、韓信に北方を任せることはリスクが大きすぎたんだろうけど。
@nikunikuniku
@nikunikuniku 2 жыл бұрын
軍事的才能はあっても政治的才能に欠けるというのは、源義経を思わせますね。
@user-nb4vy2xt5r
@user-nb4vy2xt5r 2 жыл бұрын
劉邦より桁が上のキツい性格の始皇帝を相手に生き延びた王ぜんが如何に人外の化け物かわかる。
@coldexp7189
@coldexp7189 2 жыл бұрын
軍事というのはどれだけ相手の意表を突けるかって事なんで変人の方が強いんだろうけど、政治的には逆にどれだけ相手の心に沿えるかなので変人だと難しいって事の結果なんだろうかな? ……方向性が逆なんで、考え方を反転できれば良かったのに。
@cheese_tarako
@cheese_tarako 2 жыл бұрын
韓信がよい人物であったとしても これだけの才能の人物を生かしておくということもないように思いますねえ
@takahiroseto4028
@takahiroseto4028 2 жыл бұрын
全く、感心した奴だぜ・・・ なんでもありません、休日にビールがヤッホーィ!中国史だヤッホーィ!やってる者です。
@bwjbb475
@bwjbb475 2 жыл бұрын
こんばんは。まさかニューイングランド・ペイトリオッツを出して来るとは!でもスーパーボウル6回制覇の名門だってことは逆上がりが出来ない私でも知っていたのだよ!!!w 軍事に全振りで処世術に長けて無かったのは何ともねイタかったとしか言いようがないかな。何より劉邦の猜疑心は半端なかったから蕭何ですら死ぬまで大変だったが。 前回コメントした通り、何の道を取っても結局は形は変えれど同じ結果になったのではないかと思う次第。軍才はあるが天命は無かったように思うし。 三部作、大変だったでしょうが無事完結してホッとしているのではないかと思います。楽しまさせて頂きありがとうございました。時間が空くかもしれませんが次回も期待致します。
@user-gz1zw6hb5w
@user-gz1zw6hb5w 2 жыл бұрын
韓信と、張良中学生時代は韓信の方が優秀だと思いましたが今だとやはり仕える人間の性格も理解してる点だとやはり張良こそが最も優秀なんだろうと今は思っています。
@romakjamie4179
@romakjamie4179 2 жыл бұрын
お疲れ様ブレイディ 紛れもないGOATだった
@moderato903
@moderato903 2 жыл бұрын
半荘戦の東場で国士無双和了ったは良いけど南場で嘘みたいに放銃しまくり挙げ句の果てに飛んじゃいましたって感じ
@renngekisouhei8303
@renngekisouhei8303 2 жыл бұрын
きたーーー!
@janin8119
@janin8119 2 жыл бұрын
毎回○○鳥人間の提供でお送りします って思い付くのが凄い
@user-hj6yn5ji1r
@user-hj6yn5ji1r 2 жыл бұрын
主君が劉邦じゃなくて劉秀だったなら天寿を全うできた上に、異民族平定の戦いにも総大将として参戦できて、中華史上最強の将軍として後世まで語り継がれたと思う 劉邦や呂后の性格や人間性を見抜けなかったことが身の破滅につながった
@maru-jun
@maru-jun 2 жыл бұрын
冒頓単于との戦いで劉邦が韓信に兵を率いさせれば負けなかっただろうに。
@chip1259
@chip1259 2 жыл бұрын
もっと野心があれば...もっと野心が無ければ 救援ブッチ斉王無心で粛清確定してる運命や核兵器級の自身の価値両方を軽視し過ぎたね😥 しかも呂雉と蕭何なんて対戦相手が悪過ぎる😱
@user-vo9nm4re6y
@user-vo9nm4re6y 2 жыл бұрын
横山光輝の漫画でもありましたが、よく理解できました。
That's how money comes into our family
00:14
Mamasoboliha
Рет қаралды 9 МЛН
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 14 МЛН
戦国無敵の智将!越前朝倉家を支え続けた男!
2:11
リッキ@ライター・AIエンジニア
Рет қаралды 301
国立天文台・理研講演会 宇宙が物語る物質の起源
3:33:32
国立天文台
Рет қаралды 8 МЛН
【ゆっくり解説】 中華三大女傑 呂后 【漢】
30:44
鳥人間 中国史三昧
Рет қаралды 124 М.
That's how money comes into our family
00:14
Mamasoboliha
Рет қаралды 9 МЛН