KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【バズレシピ番外編】料理研究家がマックのハンバーガーを忖度無しレビューしたらヤバかった
20:49
【BS11】偉人・敗北からの教訓「第78回 太原雪斎・今川家の繁栄を維持できなかった軍師」2025年2月1日放送分見逃し配信
44:50
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
6:02
Война Семей - ВСЕ СЕРИИ, 1 сезон (серии 1-20)
7:40:31
Tool Items!😍New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Utensils/Home Inventions #shorts #gadgets
0:10
Jaidarman TOP / Жоғары лига-2023 / Жекпе-жек 1-ТУР / 1-топ
1:30:54
【ゆっくり解説】ハンバーガーの歴史(17世紀~現代)
Рет қаралды 31,061
Facebook
Twitter
Жүктеу
851
Жазылу 9 М.
歴魔女のグルメ歴史
Күн бұрын
Пікірлер: 119
@ゆし-o8d
Жыл бұрын
バウムクーヘンの歴史とかを聞いてみたいです 何でもドイツ大使館の人によると「ドイツ人でも日本で初めて食べた人が多い」とか何とか
@うにいくら
Жыл бұрын
ユーハイムさんのお話は欠かせないですね!!
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
リクエストありがとうございます!「正解」を求めるドイツの食文化もおもしろいですよね。
@alu_computer_arts
Жыл бұрын
今回も面白かったですー。「本日のバーガー」は、ぼくも好きなマンガ。🍔
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
ありがとうございます。ご存じでしたか!
@千葉良樹
Жыл бұрын
昔、バブルの頃に確かフジテレビで古舘の司会の特番でモンゴル帝国が現代にも及ぼす影響的なモノとして 祐天寺の商店街にジンギスカン屋とマクドナルドが向かい合ってる(今もあるかは分からない)のを紹介してた ジンギスカンはモンゴルから東回りで日本へマクドナルドはモンゴル帝国がドイツのハンブルグに行ったときにモンゴル人がタルタル肉(ひき肉)を食べていたのがハンブルグ地方に伝わり西回りでアメリカにアメリカから日本にと地球を反対に回りこの祐天寺の商店街の路地をはさみ向かい合っている壮大なスペクタクルであります的な放送をしてたのを思い出してしまった(笑)
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
否めないのがまた面白い。
@斎宮頭藤原
10 ай бұрын
毎回本当面白くて楽しみにしてます。
@COSF101
Жыл бұрын
ホワイトキャッスルの歴史とシステムを紹介していただいてありがとう。良く判りました😊
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
嬉しいです!
@kzy473
Жыл бұрын
ファーストフードって言うチャンネルが多い中、ちゃんとファストフードって言ってるのが好感もてる。
@youkitan1
Жыл бұрын
ファーストフードは間違いだしなー
@sakaemysawa
Жыл бұрын
夜マックの倍ダブチしか受け付けない体になってしまいましたw ハンバーガーの歴史日本編はぜひ見てみたいですね。 1970年代には色々あったような覚えが。森永LOVEとか。
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
リクエストありがとうございます!具がいっぱい入ったハンバーガーは、ワンハンドで美味しいもの全部口に入れる幸せがあります。
@rasho8991
Жыл бұрын
日本のマクドナルドも昔は、混ぜ物をしてないことを示すため、牛肉100%をすごく強調してたよね
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
合い挽き肉も美味しいのになぜ?と昔思っていましたが、歴史的経緯を知ると納得ですね。
@福竜-k6k
Жыл бұрын
@@rekimajo-sabukarugurume小学生時代の放課後の教室の片すみで女子はコックリさんヤッてましたが反対側で男子生徒がオレ昨日マクドの裏でイヌとかネコの骨いっぱい見たでぇ❢って騒いでたわ😊
@Hunterlemmy
Жыл бұрын
今でも強調していますね。
@aconite0988
Жыл бұрын
最近は人間の肉も混ぜとるからな
@シュウ-y2p
Жыл бұрын
ミミズとか言われたのは何だったのかなぬ
@ワイオミング州-s5o
Жыл бұрын
こういう国を超える文化の歴史は大好き
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
ありがとうございます!
@yasunori_suzuki
2 ай бұрын
ハンバーガーの発想は良いと思うけど。食べ易いし色んな食材を一気に食える
@tease82
Жыл бұрын
最近、しゃぶしゃぶのチェーン店に行く機会があったのですが、しゃぶしゃぶの歴史のお話しを聞きたいです。 [しゃぶしゃぶの歴史]なんて言い方すると大蔵省の接待の話が出て来ますが、25年前なんですね...
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
リクエストありがとうございます!古いようで新しいような食べ方ですよね。
@gurugura6067
Жыл бұрын
私の子供の頃は…ハンバーガーは 『デイリー・クイーン』でしか食べれなかった…! マクドナルドもモスバーガーも 地方にはなかった時代の話しですが 始めてハンバーガーを食べた時は ポテトと共に美味しくて感動しました。
@あさくらばねじん-y3d
7 ай бұрын
岡田斗司夫さんの 有料動画で フライドポテトの 作り方で もめた 話しが 面白かったです。氷水で 澱粉落として 数日間乾燥させる。しかし カリフォルニアの やり方は 北部では 通用しない から クロックは 大量の扇風機を 使って 風を あてたが マクドナルド兄弟は それも 許さなかった そうです。どっちも どっちって 感じも しますね。
@rekimajo-sabukarugurume
7 ай бұрын
おもしろい!追加情報ありがとうございます!
@スイスイ-i7w
Жыл бұрын
既に何人か言われてますが、日本に「知識として」最初に広く浅くハンバーガーを伝えたのは ポパイのアニメのウィンピーでしょうねぇ。60年代当時はドラ焼きか何かみたいなものか?、 と両親は思ってたそうですw
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
どら焼きww確かに見た目は一番似ていますね!
@kobayashiboardwalk
Жыл бұрын
ハンバーガー。ついに大ボス登場という感じがします
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
そうなんです。
@のぐちはじめ
Жыл бұрын
古い「ポパイ」で、自宅バーベキューグリルで焼いたパティやバンズ、野菜等を高々と詰み上げてケチャップなんかをふんだんにぶっかけたハンバーガーを作ってました。あれを食ってみたかったなぁ! 脇役のウィンピーがハンバーガー好きで、「今度の火曜日に返すからハンバーガー奢ってくれよう!」とかよく言ってましたね😄
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
アメリカではバーベキューで牛肉挽肉に塩コショウだけ混ぜて豪快に焼くのが定番だそうです。絶対おいしいやつ。
@kpo1870
Жыл бұрын
「水曜日には必ず返すから、ハンバーガーおごっておくれよ」(笑)。まあ、あのウィンピーの絵を見る限り、コロッケにしか見えなかったが。
@佐保風米三
Жыл бұрын
今回もとても面白かったです。最初のハンバーガーは、一斤のパンと塊肉を切り分けて挟んでいた(ミートボールのサンドイッチもあったけど)ものだったんですね。挽き肉器が発明されたことに感謝✨ うちの親もマクドナルドのパティには牛以外の肉を使ってる(ミミズの肉が入ってるかも~とか)って噂があるんだよ~とか言って、やたらと脅して来た事がありました💧 ワスが一等好きなのはマクドのメニューになってしまいますが、月見バーガーです。目玉焼きとオーロラソースとトマトの組み合わせが美味しい🍔 しかし、ハンバーガーの歴史を紐解いたら、イギリスとアメリカとの確執やら、アメリカ南北での内戦やら、フランチャイズ経営学やら経済学やら…色んなものの歴史が絡まり合って進化して来たんだなあと…しみじみしてしまいました。
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
いつもありがとうございます! 鶏の足が3本になるように遺伝子改造してるとか噂もありましたねそういえば。
@tonbotokiki
8 ай бұрын
マクドナルド兄弟もレイクロックもすげえクロックは野望のガソリンで動く重機のような男だな
@田中賢一-j4x
Жыл бұрын
日本編はドムドムやモスバーガー、ロッテリアとかの歴史を取り上げるんですか?
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
そこは触れたいとこです。ただ企業を深堀してると経済史になっちゃうので、まあほどほどに(といいつつやたら語ってるかもしれません)
@南台湾住民
Жыл бұрын
数十年前の話になるけど、エディー・マーフィーのトークショーで彼が子供のころにハンバーガーパティを食パンで挟んだオリジナルハンバーガーの話を持ちネタにしていたのを覚えています。 バンズを買うのが面倒な人は食パンでハンバーガーを作っていたのでしょうね。
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
バンズは1個1個焼かなくてはいけませんからね。でも手で掴んで食べるにはバンズの方が崩れにくくていい。サンドイッチよりハンバーガーが食べやすいポイントですね。
@戸国野良七
Жыл бұрын
サブウェイ2位なんだ、日本で少ないのが悲しい
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
先日サブウェイ探して某デパートに行って空振りした悲しい思い出。
@ふみふみ-k6w
Жыл бұрын
ホットドッグも人気あるファストフードですよね
@djann9071
Жыл бұрын
日本編普通に気になる マクドナルドのバーガーはパティを複数枚重ねるだけで圧倒的にレベルアップすると昔から主張してたら倍ダブチなんて出来るようになってなぁ……食いたい
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
リクエストありがとうございます!
@フルクラミグ
3 ай бұрын
3:35 昔のマクドナルドにはきちんとサンドイッチって書いてあったなー。 今は普通にバーガーって書いてあるけど。
@イワサキシゲオ
Жыл бұрын
そもそもマックの始まりが兄弟なの初めて知った件😮チャンネル知って色々見せてもらってまーす😊🍴
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
ありがとうございます!
@Pin-Head
Жыл бұрын
アメリカのラスベガスににハート・アタック・グリルというバーガーショップが有る。 健康志向の連中からはフルボッコ確定の営業方針。 味はともかく、自分は嫌いでは無い。 良くも悪くもアメリカだなーって感じがする。
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
気になって調べました。一回食べてみたい。
@高野有美-i7v
Жыл бұрын
初めはハンバーガーは食べパンからと世界丸見え特報部でたしかにハンバーガーはマクドナルドと初めはカウボーイが食べてから広まったとまんがはじめて物語がハンバーガーはベースボール見ながら食べるのが人気
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
パンズにすることによって格段に食べやすくなったわけですね。
@michaeltsukuda6237
Жыл бұрын
Salisbury Steak Hamburger 🍔 with French fries 🍟
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
Thanks,Me too.
@S春香
11 ай бұрын
世界的にマックとスタバが多いのはなんとなく知ってたけど、サブウェイが多いなんて思ってなかったです💦ケンタはそれほどでもなかったんだ😂
@oresama2621
7 ай бұрын
アメリカ独立戦争ではなく独立革命って言ってるのがいい(直訳すると独立革命になる)
@藤川たくまさ
Жыл бұрын
これは良いね
@五尾の狐
6 ай бұрын
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い ブリカス憎けりゃ紅茶まで憎い
@Boke新人おっさん
Жыл бұрын
広告にグラコロが出て運命を感じる。 日本編ってなんだよ。気になって夜しか眠れなくなります。 佐世保バーガーとか地域的な展開をやるのかな。
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
リクエストありがとうございます!たまには昼間に仮眠してください。
@くろねこ-p2x
Жыл бұрын
どう言われようがハンバーガーは旨いから好物です。ピザよりも好き。
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
肉が食べやすくパンと一緒に口に入る、というのはでかいポイントですよね!
@dqn7parupunte
Жыл бұрын
グラコロかな
@shima-youtube
Жыл бұрын
いまマックはグラコロ推し😂
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
サクトロ!
@ちゃマフェリシタル
Жыл бұрын
テリヤキバーガーがポークだと知った時は一寸驚いたなろ
@takashi-aoki
Жыл бұрын
マクドのジュース、全部ペットボトルにしてほしい。東京だと捨てるところなくて困るのよね
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
そのまま置いといてカップがふにゃんふにゃんになったことが何回あったことか。
@muscatmint1228
Жыл бұрын
何でマックはポテトを付け合わせにしたんですかね?オニオンリングは考えなかったのかなぁ〜? あとフィッシュバーガーがいつできたのかとかも気になりました。
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
ポテト、つまりジャガイモが安かったからですね。そして、ジャガイモに含まれるビタミンCとミネラルがハンバーガーにはないので、意外と栄養的にも相性がいいようです。 フィッシュバーガーに関しては、カトリックでは金曜日に肉を食べてはいけないという決まりがあるため売り上げが落ち込んでいた店舗の打開策です。このへんもおもしろいので、いつか取り扱いたいと思います。
@ryoco-hu6ux
Жыл бұрын
@@rekimajo-sabukarugurume そんな理由が😳‼️ 動画で取り上げて欲しかった情報かも
@music-ti7rq
9 ай бұрын
🇺🇸ではマックよりイン&アウトがより多く愛されています🍔
@user-pb3ux7sg
Жыл бұрын
リクエストです。おでんの歴史をリクエストします。 冬の和食として最初は鍋物を考えてましたが、範囲が広すぎるのでおでんに変更します。
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
リクエストありがとうございます!
@鬼頭孝佳
Жыл бұрын
局地的メニューになりますが、佐世保バーガーについての解説を希望します‼️😊
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
リクエストありがとうございます!
@niko3263
Жыл бұрын
沖縄もなかなか濃いぞ。「A&W」とか「ビクモン」とか。
@trope6943
Жыл бұрын
一つ訂正 ひき肉は昔から存在していて、ナイフで切るだけでした。 農業があった頃から人々は歯磨きを行ってきました。 歯の悪い人の数は現代と同じです。
@藤原珠里奈
Жыл бұрын
FGO で2023クリスマスイベントはマクドナルドとコカ・コーラとコラボです。
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
最強タッグ。
@Bodhisattva-i9s
8 ай бұрын
マクドナルドのハンバーガー が食べたくなってきた 僕はいつもダブルチーズ バーガーをたのむかな
@futakawam7963
Жыл бұрын
俺はトマトは苦手だが脂っこいパティと挟んで食べるのは❤😋
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
トマトの中の種とゼリー状のところが取ってあるからかもしれませんね。
@鈴木正勝-j4s
Жыл бұрын
家でハンバーガー🍔にブルーチーズをはさんで食べた家族に白い目で見られた………
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
何でもありです!
@MasahikoInoue
Жыл бұрын
未だにギャンブル狂のデマがまことしやかに語られる第4代サンドイッチ伯爵よ……。 実際のところは忙しすぎて(この人第一海軍卿だったし)、サンドイッチを食べていたとしてもオフィスで仕事しながらだったらしいですね。🤔
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
確か昔学習ノートの裏にもこのことが書いてあったと記憶しています。やはり「トランプやりたすぎて」的な解説でした。 こうしてデマは訂正されることなく広まっていったとさ。
@高橋研司-j9w
Жыл бұрын
ハンバーガーとは関係ないですが、今お酒のツマミに魚肉ソーセージを食べるのにハマってますので、魚肉ソーセージの歴史をリクエストいたします。 子供の頃、ソーセージと言えば魚肉しか無かった世代ですが、考えてみればなぜ日本で魚のソーセージが生まれたのか不思議です。 日本だけですよね?魚肉ソーセージがあるの?
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
確かに!リクエストありがとうございます!今思えばアメリカンドッグのときに扱うべきでした。
@setsunasamidare
Жыл бұрын
日本は食パンでハンバーグを挟むとハンバーグサンド、ドッグパンならハンバーグドッグってパンで区別するよね。
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
形大事にする文化なのかも?
@mbx1741
Жыл бұрын
飯テロ動画(;゚д゚)
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
作ってる本人に一番飯テロ
@mbx1741
Жыл бұрын
謎肉を見えるように(^ー^)
@ハヤシたんじろう
4 ай бұрын
独立宣言は1775年ではなく1776 年ですよ😊
@rekimajo-sabukarugurume
4 ай бұрын
(*´Д`)
@福竜-k6k
Жыл бұрын
やぁ❢ポパイ。ハンバーガーをオゴっておくれよ❢
@北西祐介
Жыл бұрын
ハンバーガーはドイツ人移民が産んで、元はその人物の出生地であるハンブルグステーキをパンに挟んでハンバーガーとして売ったという話を何かの本で読んだ記憶があります。
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
アメリカの各州の主張が一掃されましたね
@ナインステーツ
Жыл бұрын
重税に苦しんでたは嘘だな。普通の税金課そうとしたら反乱が起きたが正しい。
@kiyumiponto
Жыл бұрын
ハンバーグサンドウィッチとコーラを同時提供したした人がハンバーガーの始祖です。
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
コーラとの相性抜群。
@satosin2660
Жыл бұрын
@@rekimajo-sabukarugurume ハンバーガーもコーラも同時期に開発されてるからね。 相性が良い理由はそこら辺にもあるんでしょうね。
@ひくまのたけうま
Жыл бұрын
各地方にしか無い食堂やレストラン。 井の中の蛙大全集。 そんな訳で山口県の山賊を紹介して欲しい🤣。
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
ありがとうございます!
@ふみふみ-k6w
Жыл бұрын
だから海原雄山はハンバーガーをあんなに嫌っていたのかな
@ミアソア
8 ай бұрын
美味すぎて手が汚れたくらいしかイチャモンつけられなかった神料理
@aconite0988
Жыл бұрын
ハンバーガーが流行ったわけ? 小麦で焼いたパンで具材を挟んで食べるからだろ? 手がベトつかず、予め具材を用意しておけばすぐに作れて、 しかも安くて簡単、そら流行るわおにぎりなんか要らない子やで
@rekimajo-sabukarugurume
Жыл бұрын
小麦は中毒になるらしいです。
20:49
【バズレシピ番外編】料理研究家がマックのハンバーガーを忖度無しレビューしたらヤバかった
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 1,2 МЛН
44:50
【BS11】偉人・敗北からの教訓「第78回 太原雪斎・今川家の繁栄を維持できなかった軍師」2025年2月1日放送分見逃し配信
全国無料テレビ BS11
Рет қаралды 73 М.
6:02
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 486 М.
7:40:31
Война Семей - ВСЕ СЕРИИ, 1 сезон (серии 1-20)
Семейные Сериалы
Рет қаралды 1,6 МЛН
0:10
Tool Items!😍New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Utensils/Home Inventions #shorts #gadgets
Tool Items
Рет қаралды 69 МЛН
1:30:54
Jaidarman TOP / Жоғары лига-2023 / Жекпе-жек 1-ТУР / 1-топ
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 188 М.
11:41
バズりと炎上のぶつかり合い!?バーガーキング“賛否両論”戦略【カンブリア宮殿】(2024年5月23日)
テレ東BIZ
Рет қаралды 682 М.
19:09
【ゆっくり解説】全盛期から80%減…最新作で大ゴケした大人気シリーズ没落の歴史【クラッシュ・バンディクー】
『ゲームの歴史』をゆっくり解説
Рет қаралды 154 М.
37:46
【UG# 302】2019/10/6 ファーストフード戦争黎明期 アメリカのソウルフード ハンバーガー物語
岡田斗司夫
Рет қаралды 36 М.
9:44
外国人100人に聞いたマクドナルドのおすすめバーガーTOP10大公開、ブーム到来!外国人ハマる“マクドナルド”人気の理由|TBS NEWS DIG
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 446 М.
13:25
【マクドナルド完全版】え?これ知らないの!な裏技20選!!
ゆっくり絶品ランキング
Рет қаралды 163 М.
37:23
日本最古のバーガーチェーン『ドムドムハンバーガー』が独特すぎる件
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 1,2 МЛН
20:32
【ゆっく理解節】ギョーザの歴史(紀元前200年~現代)
歴魔女のグルメ歴史
Рет қаралды 18 М.
42:10
麻薬中毒が作った!?『コカコーラの黒歴史』全て話します。
岡田斗司夫
Рет қаралды 2,3 МЛН
18:55
アメリカから上陸した有名ハンバーガー食べ比べ!個性強すぎて日本では売れてない?
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 1,6 МЛН
16:32
ゆっくり解説 地中海性気候の性格の悪さはダントツ ビッグマック指数でみる欧州経済
地理の雑学ゆっくり解説
Рет қаралды 2,2 МЛН
6:02
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 486 М.