【ゆっくり解説】Ibanez RG SERIES テクニカルギタリストのマストアイテム【楽器選びに】

  Рет қаралды 28,669

J's MUSIC CHANNEL

J's MUSIC CHANNEL

Күн бұрын

Пікірлер: 51
@gawarukawaru
@gawarukawaru 10 ай бұрын
RGの一番のポイントってブリッジだと思ってる、初代Edgeとlo-proトレモロはフロイドローズオリジナルを超えてると実感してる
@jsmusicchannel
@jsmusicchannel 8 ай бұрын
おぉ!そんなにも信頼をおいてるんですね🤔
@kenotani6813
@kenotani6813 3 ай бұрын
fixedも合うのがRGのいいとこだわな
@遠藤欽ちゃん
@遠藤欽ちゃん 7 ай бұрын
僕はJcustomRGを11本持ってますが、本当に弾きやすくて音もいいですね。特に世界限定3本というRGは、本当に凄いギターだと思いました。Ibanezは作りが丁寧でチューニングも狂いにくいので、お気に入りです。それぞれボディ材や指板の違いやフレットの金属の違いやピックアップの違いで、微妙な音の違いがあります。速弾きメタルからJAZZまで幅広く使えるハイエンドギターですね。今回の動画はすごく解りやすくて、納得でしたよ😉
@jsmusicchannel
@jsmusicchannel 7 ай бұрын
ありがとうございます😊というか、Jcustom11本持ってるなんて凄いですね!どれも個性があって楽しそうです♪
@ふみお-v6t
@ふみお-v6t 10 ай бұрын
ギター全般だけど 高くなった 昔はJカスタムのボディがホンジュラスマホガニーでエボニー指板のスルーネックが20万円台だったのが復刻シリーズだと値段3~4倍はしてたと思う
@jsmusicchannel
@jsmusicchannel 10 ай бұрын
ほんとですよね。私もj.customは20万円台のイメージでした!
@takataGt
@takataGt 10 ай бұрын
RG最高!
@jsmusicchannel
@jsmusicchannel 8 ай бұрын
最高!!
@syungin1020
@syungin1020 4 ай бұрын
ギター購入考えてibanez気になってたけど名古屋のメーカーだったのか! 地元民としてはポイント高い!
@jsmusicchannel
@jsmusicchannel 4 ай бұрын
おぉ、良いですね!是非地元のギターを手にして下さい♪
@506nbhm2
@506nbhm2 10 ай бұрын
Ibanez デストロイヤー2最大12本同時に持ってました ロケットロール2も8本持ってましたが、どちらもとにかく弾きやすいギターでした より弾きやすく、より速く、より音の分離が良いギター(フェンダーイングヴェイシグネチャーストラト) を手にしてしまった為全て手放してしまいました でも世の中で一番かっこいいギターはIbanezDT555とRR400以外ないんですよね 手放したの後悔してます
@jsmusicchannel
@jsmusicchannel 10 ай бұрын
めっちゃ経由して、イングウェイモデルに辿り着くとは、フェンダーの恐ろしさ、、
@val-wx4si
@val-wx4si 10 ай бұрын
久々に動画あげたか
@jsmusicchannel
@jsmusicchannel 10 ай бұрын
完成しました!次の動画の準備も進んでます!
@事実太郎
@事実太郎 6 ай бұрын
なんか近年、Ibanezのカラーバリエーションが、ものすごく地味な色合いばかりになってない?
@244鬼狐ネット放浪者
@244鬼狐ネット放浪者 10 ай бұрын
Ibanezは多弦でお世話になってますw 現在持っているのはRGMS7-BKとGRG7221QAにSeymour Duncanのピックアップを換装して使ってますw
@jsmusicchannel
@jsmusicchannel 8 ай бұрын
おぉ、二本持ちはなかなかの愛用者!
@crazy-kouzu
@crazy-kouzu 6 ай бұрын
大学に入学したときバンドやりたかったから軽音サークルに入ったんだけど、当時先輩方の間でMr.Bigが大流行してて、なぜかほぼ全員がグリーンティンのイントロを弾けてた。びっくりなのはギター担当だけじゃなくて、キーボードやらドラムまでが「それだけは弾ける」って状態でライトハンドやってた(笑) それを見て以来「初心者だからできません」は甘えやなって思うようになっちゃった。
@jsmusicchannel
@jsmusicchannel 6 ай бұрын
凄くいい環境ですね!しかし、そんな稀な事があるんですね笑
@suidohbashi
@suidohbashi Ай бұрын
jカスタムの葉っぱの模様は目が回る@@;
@jsmusicchannel
@jsmusicchannel Ай бұрын
マジですか笑 綺麗なインレイなのに🤣
@KT-rq8ku
@KT-rq8ku 3 ай бұрын
初期はネックもグロスフィニッシュなんですかね? ヴィンテージのRGイエローを買いました!
@jsmusicchannel
@jsmusicchannel 2 ай бұрын
どうなんでしょう🤔 おぉ、おめでとうございます!大切に弾き込んであげてください!!
@KT-rq8ku
@KT-rq8ku 2 ай бұрын
@@jsmusicchannel めちゃええっすわーーメイプル指版RG(サテンネックが嫌い)すくないので ドンピシャです! 今楽器屋さんにあってDP254 DP255にピックアップ変えてます V1 V2も悪くわないですク゚ウォンタムっていうピックアップよりいいですね! ゼロシステムのトレモロは個人的には嫌いです。。エッジいいです!スティーブバイみたいに弾きたいですね!!
@keisuken2618
@keisuken2618 10 ай бұрын
東海もやってほしい
@jsmusicchannel
@jsmusicchannel 10 ай бұрын
コメント、リクエストありがとうございます😊
@しょうたろう-f3h
@しょうたろう-f3h 8 ай бұрын
僕もポールに影響されてRG買ったけど、流石にいきなりMR. BIGはやらなかったw 今はバンドリ!やってます!
@jsmusicchannel
@jsmusicchannel 8 ай бұрын
良いですね、バンドリは良い曲良いバンドありますよね!MR.BIGも是非♪
@rectifier6819
@rectifier6819 10 ай бұрын
RGAとRGDは傑作やぞ ただ、RGDも高くなったねえ
@jsmusicchannel
@jsmusicchannel 10 ай бұрын
ほんとですよね。楽器屋行くと毎回驚きます、、
@5150ヒロ
@5150ヒロ 10 ай бұрын
Jカスタムの6弦2本と7弦1本持ってますが年寄りには重い! なので普段はヴァイモデルの7弦を使ってます。 ちなみにうちにあるRGは11本ありました(笑)
@jsmusicchannel
@jsmusicchannel 8 ай бұрын
11本はヤバすぎる!!更に増えてく事願ってます😁
@TACHIKOSENPAI
@TACHIKOSENPAI 10 ай бұрын
ぜひESPも解説して欲しいです
@jsmusicchannel
@jsmusicchannel 8 ай бұрын
リクエストありがとうございます😊候補に入れさせてもらいます!
@tkhr3336
@tkhr3336 24 күн бұрын
Steve Vai と Joe Satriani が使う限り、Fenderに並ぶ日本の代表ギターブランドは間違いなく Ibanez 。「gibson?あぁ、あれは下手くそ御用達w 飾って自慢するためのギターよ 」と言い切れるタイプのギター弾きにはRGは最高峰のギターです。
@jsmusicchannel
@jsmusicchannel 15 күн бұрын
Gibsonもめちゃめちゃかっこいいですけどねー。ストラトとかRGに比べると僕も少し弾きにくい笑
@jujuws
@jujuws 7 ай бұрын
1本目のギターはヤマハかアイバニーズを買っておけば間違いないのよね
@jsmusicchannel
@jsmusicchannel 6 ай бұрын
それは同感ですね😊こだわりがなければ使い勝手がいいギターでよね!
@EL34244
@EL34244 5 күн бұрын
アッ 私には、縁が無いギターだな。 ちょっと厚めのネックが好きなんです。 手は、小さいけどね。 弾いた事有るけど… なんも印象無いな。
@junfukudahimself
@junfukudahimself 10 ай бұрын
ライトハンドタッピング ジワる。
@jsmusicchannel
@jsmusicchannel 8 ай бұрын
あざます!実際1週間じゃそんな単語知らないですよね😁
@kawauso_jpn
@kawauso_jpn 6 күн бұрын
Jカス 高くて買えねえよ。中古のPRESTIGEならそんな高くないけど。インドネシア製でも悪くない。 ストラトタイプは消滅したのね。
@もんガラガラ
@もんガラガラ 7 ай бұрын
「指板を叩く」けど音が出ない、、、「叩く」だけだとアドバイスした人が悪いな見てもわからない程度横方向にも激しく動かしながら指を「離す」事のほうが音を出すキモなんだよね
@jsmusicchannel
@jsmusicchannel 6 ай бұрын
確かに!叩くが先にできるか、離すが先にできるか個人差結構ありますよね😁
@takeyan55555
@takeyan55555 10 ай бұрын
おっさん世代はイバニーズですよ
@黒蜜-s9l
@黒蜜-s9l 10 ай бұрын
よう、おっさん
@jsmusicchannel
@jsmusicchannel 8 ай бұрын
年上の方で何人かいらっしゃいましたら、、😀
@鹿カレー
@鹿カレー 6 ай бұрын
知らん間にアイバニーズって、何それって思ったわ
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
Зачем нужен безладовый бас?
16:26
Гитарная Лаборатория
Рет қаралды 213 М.
Les Paul Type Guitar Made of Japanese Wood | Guitar build
24:45
Sago guitar
Рет қаралды 730 М.
Stratocaster vs Ibanez RG - Comparison
10:24
ギター博士
Рет қаралды 201 М.
The History of Guitar
55:12
Rob Scallon
Рет қаралды 4,2 МЛН