【ゆっくり解説】 基板の作り方 【電子工作】

  Рет қаралды 45,374

mはげ

mはげ

Күн бұрын

Пікірлер: 27
@science-cw3rs
@science-cw3rs 5 жыл бұрын
こういう動画有難い
@nekomimiz5559
@nekomimiz5559 10 ай бұрын
50年前の小学生のオイラは簡単なプリント基板は自作していた。 感光基板!買えない!レタリングシール!買えない!油性マジックも綺麗じゃない! 考えました。ダメ元でセロテープを貼ってカッターナイフで切り出す。うまく行きました。
@Нравиться0721
@Нравиться0721 10 ай бұрын
あんた何歳だよ
@kote2_mican
@kote2_mican 9 ай бұрын
60歳?
@takaninjin
@takaninjin 5 жыл бұрын
最近はEasyEDAがお気に入りです! 日本語にも対応していて変な制限は無いし、JLCPCBへ簡単に発注できますし。 何と言っても基板のキの字も知らなかった自分がそれっぽい物を作れますしね〜
@mはげ
@mはげ 5 жыл бұрын
WebベースのEDAなのですね。初めて知りました。
@takaninjin
@takaninjin 5 жыл бұрын
@@mはげダウンロードしてインストールするアプリ版もありますよ! 私はこちらを使っています😉
@yast1786
@yast1786 Жыл бұрын
とてもわかりやすく参考になりました ありがとうございます。
@遠藤隆嗣
@遠藤隆嗣 Жыл бұрын
サンハヤトの感光基盤で一番重要なのが感光フィルムを印刷する部分だと思う。 染料方式のプリンターは印字部分も光が抜けて使えないので顔料プリンターを選択すべし。
@hdksato8854
@hdksato8854 5 ай бұрын
参考になりました、どうも。その昔、アートワークの技法 っていう本があって、教授に読んどけって言われたのを思い出した。
@KAKU560
@KAKU560 4 жыл бұрын
エッチング液の処分方法は注意しておいた方が…
@メロスメロン
@メロスメロン 4 жыл бұрын
性、
@naohiro19TV
@naohiro19TV 5 күн бұрын
Autodeskから「2026 年 5 月 6 日をもって、EAGLE の提供は終了いたします」と表記がなされたようです。 ですのでKiCADを使うのが手っ取り早いです。
@jm-ci4jl
@jm-ci4jl 10 ай бұрын
今の基板ってどのくらいの層あるんだろう?
@koichioyama3086
@koichioyama3086 Жыл бұрын
Kicadはじめました~~ EAGLEと迷いましたが、ライブラリや回路図、フットプリントの関係や運用の仕方から決めました^^
@tommy-imhere
@tommy-imhere Жыл бұрын
めっちゃわかりやすいw
@motohisamoriya2136
@motohisamoriya2136 5 жыл бұрын
最初の頃はフリクションドライブのプロッタで縦横2倍寸で描いて、基板やにお願いしてました。(自前で、A3のプロッタ XA-681に繋いで使用してました) 最近はkicad+freerouting(ubuntu 18.04 LXDE kernel 5.3.0)を使ってます。 でもGithubにある回路図とライブラリがEagleなんだよなー。 特定のEagleデータは変換できるようですが、不安定か若しくは未対応だったりするので、大した回路じゃなきゃ書き直したほうが多分早い気がしますが...
@mはげ
@mはげ 5 жыл бұрын
Kicadも良いですね。状況に応じて使い分けています。
@yzy8378
@yzy8378 3 жыл бұрын
とても為になります!自分でコントローラーを作ろうと思っていたので何かアドバイスお願いします!
@亮介奥村-d2j
@亮介奥村-d2j 2 жыл бұрын
Specはどれくらいのパソコンを?
@mはげ
@mはげ 2 жыл бұрын
投稿当時のはよく覚えていません。今はCPUがCore i5-6500、メモリ16GBで、グラボは積んでいません。
@亮介奥村-d2j
@亮介奥村-d2j 2 жыл бұрын
返信ありがとうございます。
@king1123456
@king1123456 5 ай бұрын
銅ってすげー
@マメオ-t9p
@マメオ-t9p 3 жыл бұрын
あざーす
@RGX-cu2lx
@RGX-cu2lx 3 жыл бұрын
アナログハンドメイドは分かるけどデジタルの方はワケワカメだわww
@liyana5394
@liyana5394 3 жыл бұрын
弊社はあなたが作った動画にとても興味を持っておりますので、協力する機会を与えていただければ幸いです。
@亮介奥村-d2j
@亮介奥村-d2j Жыл бұрын
はんだごて すけっぱー
おうちでかんたんプリント基板の作り方
20:28
たかTube
Рет қаралды 96 М.
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
【ゆっくり解説】イチからゲーム機を作る 電子工作と組み込みプログラミング講座①
10:39
【ゆっくり解説】WiFiの使い方【電子工作】
13:29
【TAMORI CLUB】 Eco cube radio 3 bluetooth from middle school 'technology' textbook.
18:16
PCB - あらゆる電子機器の心臓部
7:08
Lesics 日本語
Рет қаралды 24 М.
【ゆっくり解説】電気の正体は一体何なのか?
14:28
るーいのゆっくり科学
Рет қаралды 1,4 МЛН
プリント基板製造工程のご紹介
10:24
株式会社トクホウ
Рет қаралды 72 М.
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН