【ゆっくり解説】夢のコラボで神ゲー間違いなしだった北斗無双が不満爆発で終了した歴史

  Рет қаралды 38,073

【ゲームソフトの歴史】ゆっくり解説

【ゲームソフトの歴史】ゆっくり解説

Күн бұрын

Пікірлер: 89
@kokokomachi
@kokokomachi 8 ай бұрын
北斗の拳は原作愛MAXの人達が世紀末シアターみたいなバカゲー作るのが一番正しい料理法な気がする
@さと-c6i8s
@さと-c6i8s 8 ай бұрын
まさにそのとおり!! 愛ですよ、愛!!
@クセモノ中尉
@クセモノ中尉 8 ай бұрын
「敵を50人倒せ」みたいな時限付拠点ミッションで、描画の関係で時間内に50人出てこないとかマジで笑ったなぁ まぁマミヤさんが抜け穴を通るシーンでケツを眺めるにはいいゲームだと思います👍
@MUSKA05
@MUSKA05 8 ай бұрын
北斗無双解説の動画を見るたびに思うんだ。「真・北斗無双」は必殺技ボイスが入っていなかったのが一番モヤってる。1・2・3カメはやり過ぎでも一瞬止まって技名を叫んで毛筆の技名だけでも!と思ったもんだ。テンポ云々じゃない、ロマンの話しだ。
@黄色いイルカ-z4h
@黄色いイルカ-z4h 2 ай бұрын
真北斗無双は原作ラストまで再現してくれただけでも自分的には満足しています。
@ultramaso80
@ultramaso80 8 ай бұрын
ふと疑問に思ったけど、ドラゴンボールやワンピースはゲーム出る時もほぼ声優さんに変更がないくらい大体テレビアニメのオリキャスと括り付けられてるのに、北斗の拳はゲーム出る度に声が変わるくらいテレビアニメのオリキャスが呼ばれるのが稀になってるのはなんなんだろ
@maczanuffful
@maczanuffful 8 ай бұрын
アークシステムワークスが出してる格ゲーの北斗は未だに愛されてる神ゲーですよ
@ブライス-g5l
@ブライス-g5l 8 ай бұрын
北斗無双は真よりも普通の方が面白かったな 育て要素が楽しかったのと 必殺技の演出のバン!バン!バン! オーラ発動からの奥義も良かった。 ダメだったのはケンとトキが大器晩成型(特にケン) だったのとガード不能技をバックステップで避けられる時がある
@ハピハピ-k2t
@ハピハピ-k2t 8 ай бұрын
無双系は刺さる人にはすごく楽しいジャンルですね😅 戦国無双が自分的にすこです😊
@roxas9280
@roxas9280 8 ай бұрын
ぶっちゃけ最初の『北斗無双』が一番楽しかった
@しめじ-c9f
@しめじ-c9f 2 ай бұрын
なんだかんだでケンシロウらが大量のモヒカンを殴り潰すコンセプトが楽しかったよね
@roxas9280
@roxas9280 2 ай бұрын
@@しめじ-c9f 初代の北斗無双はスピーディー感が足りなすぎてもっさり感とかプレイしていて感じるがミッションとか敵を倒す時の攻撃具合とかが良くて逆に真の方はスピーディー感が強く奥義を全てそのまま使えたが逆に物足りない感があったから初代無双の方が好きだったわ
@sin23GO
@sin23GO 8 ай бұрын
ドラゴンボールなんて、サイヤ人編〜魔人ブウ編のシナリオを使い回してるのに、未だに新作を出してる稀有なコンテンツなんだよな🤔
@希望の箱舟ノアの箱舟
@希望の箱舟ノアの箱舟 8 ай бұрын
ドラゴンボールは世界で一番愛された作品ですからね。
@希望の箱舟ノアの箱舟
@希望の箱舟ノアの箱舟 8 ай бұрын
ドラゴンボール無双はまだか🎉
@JOKER-yj7vo
@JOKER-yj7vo 8 ай бұрын
Legends Revibeは? あと北斗無双1の319verパチは良かった☆
@yosa-ku6985
@yosa-ku6985 8 ай бұрын
真は面白かったよ 現行機でリメイクして欲しいくらい
@しめじ-c9f
@しめじ-c9f Ай бұрын
今までの北斗の拳ゲームで見れば最高傑作だと思うんですよね マーク3やPSが美化されすぎてるおかげでファンから求められてるのが大きすぎてる気がする
@しおふぁ
@しおふぁ 8 ай бұрын
最初の北斗無双のオープニングは好き
@tyuson8139
@tyuson8139 8 ай бұрын
このチャンネルで扱う無双関係の動画については色々思うところがあるけれど、北斗無双に関してはマジで何も間違っていないから言葉に困るぜ。 初代北斗無双で面白いと評価されていた部分を進化することをせず、原作再現以外のすべてを投げ捨てていった続編たちには悲しみが多すぎて無想転生使えるレベル。 北斗無双モバイルに至ってはPS3で使ってきた素材をどこまで使いまわせるかのチキンレースしかやらなくなったのが絶望の道を辿ってる。 面白くできる要素はあるはずなのに何故か奇をてらって作ろうとしてしまう開発人たちは何考えてるのかマジでわからん。
@赤桐仁
@赤桐仁 8 ай бұрын
一応PS3時代は容量がギリギリなせいでリュウ編をカットしたから、続きを出すならその辺の補完がされそうですね
@babypowder156
@babypowder156 8 ай бұрын
衣装デザインと三宅サウザーは好きだったよ
@あたまあたま-s8v
@あたまあたま-s8v 8 ай бұрын
初代北斗無双は高難易度のトドメQTEが尋常じゃない難しさでジードすら苦労した、ボタンを数十回ノーミスで高速入力を要求してきてミスったら敵体力回復して削り直しでとてもじゃないが耐えられなかった
@楽しく刺激的に
@楽しく刺激的に 8 ай бұрын
ケンシロウの動きがモッサリし過ぎててなぁ…。そこを我慢したらレイでやっと爽快になれ、ジャギで痛快に、ラオウで豪快に、マミヤで卑猥になれる。つまりケンシロウが悪い
@匿名希望-d6r
@匿名希望-d6r 8 ай бұрын
PS北斗の拳は北斗の拳ゲームの最高傑作。唯一の欠点は操作できるキャラが少ない。
@NewRomatic80s
@NewRomatic80s 8 ай бұрын
セガマークⅢ版はいいと言われていますね。 ファミコン版よりちゃんと出来ていると言われています。
@perochu
@perochu 8 ай бұрын
1:08 「ここにテキストを入力」www
@ゆうちゃん-f2s
@ゆうちゃん-f2s 8 ай бұрын
入力したい!
@pachi_yakumono_daisuki_kun
@pachi_yakumono_daisuki_kun 3 ай бұрын
Sammyはよくコレを台にしたな。
@5ukeD
@5ukeD 8 ай бұрын
トキ使ってるとランダムで咳き込むから強制的にコンボ中断 まぁニヤリとはするけど
@ザザンライザー
@ザザンライザー 8 ай бұрын
真北斗無双のムービー中の涙グラが 最悪だった…眼から油を流してんのかと思った
@芦川泰輔-x1k
@芦川泰輔-x1k 8 ай бұрын
「北斗の拳」で神ゲーったら、やっぱりPS版のアレじゃないか❔ あの粗いポリゴンも味があって、完全クリアするために攻略本まで買ってやりこんだもんです。
@yupa-et9vo
@yupa-et9vo 8 ай бұрын
暗殺こぶしは痛そう
@ひかね-f2l
@ひかね-f2l 8 ай бұрын
北斗現れるところクソゲーあり
@ししゃもまあくつ
@ししゃもまあくつ 8 ай бұрын
セガから出た北斗が如くは面白かったです
@もりぞーいその
@もりぞーいその 8 ай бұрын
龍が如く タイプの 北斗が如く??? っての無かったっけ???
@raira2030
@raira2030 6 ай бұрын
あるけど無双シリーズではないな
@てるおはるお-v3n
@てるおはるお-v3n 8 ай бұрын
1:09 「ここにテキストを入力」
@oira-de-yansu
@oira-de-yansu 8 ай бұрын
一瞬何が起きたのかと思った
@rockchan.1724
@rockchan.1724 8 ай бұрын
北斗が如くと真・北斗無双はほんとに好きやぁ
@ボチボチ配信者Distributor
@ボチボチ配信者Distributor Ай бұрын
今でもPS3北斗無双初期のやつやってます
@Kuritoppo
@Kuritoppo 8 ай бұрын
戦隊無双とか作って欲しい
@ふみふみ-k6w
@ふみふみ-k6w 8 ай бұрын
ライダーの無双っぽいアクションゲームはありましたね。ありましたが…
@太陽光フレア
@太陽光フレア 8 ай бұрын
FCの北斗の拳1は、正しいルートさえ覚えてしまえばそこそこ難易度の高いアクションゲームとして悪くないと思う 正しいルートさえ覚えてしまえばな
@くらのすけ-z9x
@くらのすけ-z9x 8 ай бұрын
まぁ無双系続編ではないですが北斗が如くはでましたね
@仮名弘一
@仮名弘一 8 ай бұрын
無双系をps5の能力全開で作って欲しいのだがコケて無いのがゼルダぐらいで草
@jirouramen5385
@jirouramen5385 8 ай бұрын
それもゼルダ人気に肖ってるだけという…
@山天海風
@山天海風 8 ай бұрын
面白かったし好きだったけど敵が少なかったし爽快感も控え目だったからなぁ サウザーとラオウがスゴい強かった
@のめ-r2x
@のめ-r2x 7 ай бұрын
本当によく分かります。自分もラオウで心折れそうになりました笑
@野々瀬宏樹-v6t
@野々瀬宏樹-v6t 8 ай бұрын
アニメ版の声優さんだったら文句ない内容だった😅
@k11-q2d
@k11-q2d 8 ай бұрын
パチンコでは未だに出てる そっちでは人気版権だから無双ではないけど…スマスロ北斗の拳でセガサミーの業績に貢献してるみたいだし。
@DOKIDOKINOKOKURE
@DOKIDOKINOKOKURE 5 ай бұрын
コンシューマ版はやり込んでたって話もまあまあ聞くし、リメイク欲しい人は沢山のはず。
@v6w95fkucqpe1igfyzei
@v6w95fkucqpe1igfyzei 8 ай бұрын
DLCの値段で嫌われた印象が…
@しゅう-x4j
@しゅう-x4j 8 ай бұрын
この人って本当に遊んでるのかな ネットに書いてあること羅列してるだけにしか聞こえないんだけど 「⚪︎⚪︎だと言われてるんだ」って構文使うこと多いけど聞いたことないし 経絡図の組み合わせも考えるの楽しかったし全く嫌だとは思ったことない
@希望の箱舟ノアの箱舟
@希望の箱舟ノアの箱舟 8 ай бұрын
北斗無双シリーズはやたらパチンコが取り上げられてますが、まあ、もう一度骨太な超北斗名作シリーズを一本作っていつまでも輝いてほしいですね。お祭りみたいな意味では北斗無双も北斗が如くもまじで好き。原作は漫画最強!
@和広清水
@和広清水 8 ай бұрын
北斗無双は無双感が全くないのが残念。技を見るのは楽しいけどね。
@LofChannel
@LofChannel 8 ай бұрын
「ここにテキストを入力」は卑怯🤣
@雫小枝
@雫小枝 8 ай бұрын
ゲームボーイ版の北斗の拳面白かったけどなぁ
@SAKIGAKE_DYING
@SAKIGAKE_DYING 8 ай бұрын
真北斗無双出た当初はまだ中坊だったな…懐かしい 高校生後半で再燃してトロコンしようと思ったけどとっくに過疎っててたまたまマッチングした人に誘われてやってたっけ…懐かしいなホントに…
@naosbandactivity7089
@naosbandactivity7089 8 ай бұрын
個人的には無印・Int版・真の3つ全部プラチナ取りのトロコンしたぐらいどハマリしましたがねぇ・・・ 真のVCがやたらとワンピキャラのVCと被ってたのが中々良かった(^o^)
@今井メロス
@今井メロス 6 ай бұрын
殴ってる感が強くてめちゃくちゃハマったけどなー。確かに敵は強かったわ。
@しばわんさくら
@しばわんさくら 8 ай бұрын
真・北斗無双はつまらなかったです。そう快感0で陰気な雰囲気、ステージがダラダラ長いから気分が落ち込んで全然楽しくない。 セガマークⅢ版北斗は当時は神ゲーだと思ってました。
@77joker37
@77joker37 8 ай бұрын
兄弟喧嘩、男達が1人の女性を奪い合う漫画 パチンコは面白い
@4lois_
@4lois_ 6 ай бұрын
真・北斗無双と格ゲーは神ゲーだったぞ
@megaten284
@megaten284 8 ай бұрын
北斗無双は、少しだけプレイしましたけど、ステージ移動が単調過ぎてつまらなかったですね😑
@ひろひろ-l6i
@ひろひろ-l6i 8 ай бұрын
無印は初めてクリアせずに売ったソフトです。フリーーモードのQTEがクソすぎでした。
@DENJI.KUDOU_4096
@DENJI.KUDOU_4096 8 ай бұрын
無双のケンシロウモードがケンシロウのスペックが低過ぎて罰ゲームで苦痛だった。トキとラオウは強過ぎるしジャギとシンは面白かった。サウザーの動きの不自然さもがっかり点。
@モンローウォーカー
@モンローウォーカー 8 ай бұрын
無双シリーズだから駄目だったんだな。 ゴッドハンドシリーズだったら良作足り得たかもな(笑)
@babypowder156
@babypowder156 8 ай бұрын
たしかに!そっちが面白そう
@ベンソンジョン-z7e
@ベンソンジョン-z7e 8 ай бұрын
サブスクでアニメ版観たけど放送当時原作に追いついていたのか展開が間延びし過ぎ&ワンパターン過ぎて 1クール観続けられず途中でギブアップでしたなあ、ゲームもそんな感じっぽいので食指が動きませんなあ
@taksaninabasan
@taksaninabasan 8 ай бұрын
漫画見た方がいいよ。
@祐介大石
@祐介大石 8 ай бұрын
北斗とか素材は一級品な作品に限ってクソゲーが量産されるんだよな まあ無双はクソゲではないけどもうちょっとなんとかならんかったのかって不満がな
@もふもふ-k9j
@もふもふ-k9j 8 ай бұрын
ここにテキストを入力?
@けっけっけー-y5w
@けっけっけー-y5w 8 ай бұрын
編集ミス?
@ねね-d1o
@ねね-d1o 3 ай бұрын
北斗が如くは、楽しい
@さと-c6i8s
@さと-c6i8s 8 ай бұрын
雑魚を指先ひとつでダウンさせられない北斗は北斗じゃない。 声優は仕方ないとしても、奥義の名前や挙動が原作と違うのは製作者の原作に対する愛が足りないと感じた。 シンの「南斗千手龍撃」が「南斗千首貫手」になっててガッカリした。 「北斗有情猛将破」が回し蹴りからのアッパーってどういうこと? ケンシロウは律儀にハシゴなんか登らない(笑) 初代PSの北斗の拳が名作かな?原作愛に溢れてた。 北斗無双の幻闘編はif要素がたっぷりで面白かったんだけどなあ。真・北斗の幻闘編になったらifストーリー無かったからつまらなかった。 開発者には原作と共に、アニメ版も事前に観ていたらこんな事にはならなかったと思う。愛が足りない。
@氏家崇-r9s
@氏家崇-r9s 8 ай бұрын
パチンコでは、未だに現役だよ
@りゅーく球磨川
@りゅーく球磨川 8 ай бұрын
まだ、原作で強敵だったのならともかく、中ボスレベルや、ジードとかに、北斗神拳を何発も叩き込まないと倒せない時点で、 無双系とは合わないんですよね… FCの3なんかは、よく馬鹿ゲークソゲーと言われるけど、 ケンシロウが、その強さで敵を蹴散らすわけではないゲームシステムに納得出来れば、結構楽しめます。 レベル上がった子供時代のバットやリンが、モヒカン達を撲殺出来るのは、この3くらいだろうし。
@777kddi777
@777kddi777 7 ай бұрын
パチスロ版の声優でよかったろ・・・・
@希望の箱舟ノアの箱舟
@希望の箱舟ノアの箱舟 8 ай бұрын
北斗の拳は原作アニメ世界 最強!ゲームの数多くの作品はファンが愛深きゆえに悲しいのだ。でも結局無双も好きだからよし。
@sugizoh
@sugizoh 8 ай бұрын
おかげさまでパチンコになりましたとさ。
@akihirowillians
@akihirowillians 8 ай бұрын
面白いけどな…
@しろぺる
@しろぺる 8 ай бұрын
声優とコスチュームが全く駄目!
@希望の箱舟ノアの箱舟
@希望の箱舟ノアの箱舟 8 ай бұрын
神ゲーになりえる要素があるなら、不満爆発にはならないはずだ、要するに原作愛が足りない。
@ノックノック
@ノックノック 8 ай бұрын
北斗の如く??
@ユーザーGoogle-d7u
@ユーザーGoogle-d7u 8 ай бұрын
他の動画と、同じ内容のコメントになりますが。 このゲームは、 良い点、爽快。ゲームにしては、再現度が高い。ラオウとカイオウの最終戦。最後のケンシロウVケンシロウ。 悪い点、コンボ。北斗の拳は拳がメイン。北斗が如くの方が良い。百裂拳がショボい。刹活孔せっかつこうと言うのに、せっかっこうと言っている。無想転生が違う、本来なら、避ける=無想の1撃がある。声優、特にケンシロウとユダとリハクとファルコ。少しラオウ。トキは、話す早さが遅すぎる。病気だけど老人でも死にそうでもないんだから。只、北斗無双のゲームの声優としてなら、合っている。原作を忠実に再現とあるけど、まだまだ忠実ではない。ミスミのじいさんや同じ長老が何回も出てくる。ハブとギュウキが違う。黒王やカイオウの馬の足音が普通の馬みたい、とても4mある物の音ではない。リュウケンの髪型が若い時も老人も同じ。コウリュウが出ない。ユダとレイの戦闘時、水を止める為に巨大岩を使わない。修羅の国でも、かなりの巨大岩を持ち歩かない。ヒルカが出ない。天帝でバスクとバロナが出ない。ゲイラが違う。ブゾリが出ない。ソリアが小物扱い。ショウキが出ない。シーノに槍を投げるシーンがショボい。修羅の国でシエが出ない。北斗無双の服装だから仕方がないけど、ユリアの服装が変わらない。ケンシロウの修羅の国編で、ハン戦闘は片手グローブでもなければギョウコを倒した後の両手グローブでもない。片手グローブとサングラスありのDLCはあるけど。リンも修羅の国編で、シエと戦うシーンの服装ではない。こちらもDLC。原作よりアニメの方に忠実って感じがします。他にもあるけど、ここまでにしておきましょ。間違えた為編集しました。
I tricked MrBeast into giving me his channel
00:58
Jesser
Рет қаралды 24 МЛН
Will A Basketball Boat Hold My Weight?
00:30
MrBeast
Рет қаралды 123 МЛН
What's in the clown's bag? #clown #angel #bunnypolice
00:19
超人夫妇
Рет қаралды 38 МЛН
北斗の新作ゲーム、高評価→クソゲー化で炎上&爆死した件【真・北斗無双モバイル】
17:04
【北斗の拳】ぶっ壊れ南斗六聖拳最強ランキングTOP7
16:12
ぱわーーーーーーー
Рет қаралды 404 М.
【ゆっくり解説】トラブルのせいでオワコン化した名作IPの元祖【ディノクライシス】
11:48
【ゲームソフトの歴史】ゆっくり解説
Рет қаралды 73 М.
ブラッドボーンの怖い雑学&小ネタ【ゆっくり解説】
23:17
まるいち【フロムゲー解説】
Рет қаралды 112 М.
【なぜ大ヒット?】真・三國無双2が神ゲーである理由5選
12:28
北斗の拳  ゲームの歴史を紹介 【Hokuto】ゲームの歴史ヒストリア
12:08
ゲームの歴史 アイパパゲームズ
Рет қаралды 70 М.
【ゆっくり解説】2回も消滅した最古のクソゲー製造会社【ジャレコ】
14:28
【ゲームソフトの歴史】ゆっくり解説
Рет қаралды 165 М.
I tricked MrBeast into giving me his channel
00:58
Jesser
Рет қаралды 24 МЛН