【ファン激怒】夢のコラボで神ゲー間違いなしだったガンダム無双がやらかしまくって消滅した歴史【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 358,358

『ゲームの歴史』をゆっくり解説

『ゲームの歴史』をゆっくり解説

Күн бұрын

ご視聴ありがとうございます!
今回はガンダム無双について解説しました!
ぜひ皆さんの体験談も聞かせてください!
動画が面白いと思ったらチャンネル登録、高評価をお願いいたします!
#ゆっくり解説 #ガンダム無双 #ゲーム
■使用素材
pixabay.com/ja...
www.pexels.com...
soundeffect-la...
www.irasutoya....
【著作権について】
動画内で使用している画像の著作権は全て権利所有者様に帰属します。
万が一動画の内容に問題がある場合、権利所有者様からご連絡いただけると幸いです。

Пікірлер: 502
@たまご-e7e
@たまご-e7e 10 ай бұрын
全作遊んだけど普通に面白かった
@hebesome734
@hebesome734 Жыл бұрын
普通に楽しめたけど、 1はクロスオーバー感が凄くいい 本編じゃ絶対ありえないメンバーで 行動するのとか最高なんだよ
@くそしてねろ
@くそしてねろ 7 ай бұрын
ゼクス&プル&ドモンとかいうとんでもトリオがめちゃくちゃ心地よかった。クール担当、キュート担当、熱血担当がバランスよくて絡み見てて飽きなかった。
@Anty_3939
@Anty_3939 7 ай бұрын
@@くそしてねろ​​⁠1の何がすごいって、クロスオーバーしてる上ムービーだけじゃなく戦闘中の掛け合いにも新規掛け合いボイスがあるとこよね! 「プルプルプルー!ほらミリアルドさんも!!」 「プルp...いや...やはり無理だ...!」 の戦闘中掛け合いは当時感動した
@くそしてねろ
@くそしてねろ 7 ай бұрын
@@Anty_3939 あなたとはいいお酒が飲めそうです
@トウカえふ
@トウカえふ Жыл бұрын
流派東方不敗にジェリドが弟子入りみたいなのは好きだった
@masaminera
@masaminera Жыл бұрын
ここじゃ触れられてないけど3と真の誘爆はかなり独自の魅力があって雑魚戦が楽しいゲームだったんだ、本当に未だに新作待ってる
@地球連邦軍総司令官
@地球連邦軍総司令官 Жыл бұрын
バンナムはもう儲けがないから諦めたんよ 出すのはな
@nameno4066
@nameno4066 Жыл бұрын
いやぁ普通に良い作品だったよなぁ オリジナルシナリオも各キャラの掛け合いもおもしろかったし、 真だと量産機使えてしかもクッソ強化して最強にできたし
@tutidahajime
@tutidahajime Жыл бұрын
そのおかげで推しの1人であるあのギュネイ・ガスも使い物になった。
@しによん-p3p
@しによん-p3p Жыл бұрын
インスタントヒーローとかDG細胞とか面白かった
@Agasa_04
@Agasa_04 8 ай бұрын
幼い頃、多分幼稚園の頃にガンダム無双2を父親に買ってもらい熱中しました。正直思い返すと、その頃の自分にとっては一番感動し熱中したゲームだったと思います。このゲームが無ければ自分は現在までガンダムを愛してはいないと思います。このガンダム無双があったからこそいろんな出会いをしました。2以降もやりましたが、やっぱガンダム無双2が最高でした。正直自分も復活して欲しいなと思っています。本当にまたやりたいゲームです!ガンダム繋がりでanother century's episodeも復活して欲しいです! 違う無双シリーズも是非復活お願いします!
@kk5057
@kk5057 Жыл бұрын
自分は「ガンダム無双2」をPS2でプレイしましたが、発売当初のPS3が高過ぎて買えなかった自分としては、正直感謝してます😊
@umeyos
@umeyos Жыл бұрын
「真ではオフィシャルモードを復活させるで!」←まあわかる 「種と種運命を別シナリオにしてねっちょりやっていくで!」←それがあかんねん
@ホワイト提督
@ホワイト提督 6 ай бұрын
完結してなかったUCに加えて、ロニさんとの戦闘をただの説明で終わらせたことも追加でお願いします
@ほぎゅー
@ほぎゅー 6 ай бұрын
何故00のメインシナリオ追加は許されなかったんだろうか…
@草薙京-g4q
@草薙京-g4q Жыл бұрын
敵を堅くする→堅すぎる! 柔くする→柔すぎる! 敵を棒立ちにする→簡単過ぎる! 敵を動かしたりガードさせる→敵の頭が良すぎる!もっと楽に倒させろ! 成長を手広くする→作業ゲーかよ! 育成を簡単にする→やり込み要素がない! 調整する方が悪いのかユーザーが単にワガママなのか
@kinnikumacchoman-k7m
@kinnikumacchoman-k7m Жыл бұрын
昔、三国無双4から入り、初代ガンダム無双をプレイした者ですが、比較としては、 •4は雑魚がわらわらと近づいて来てくれたので楽にコンボがつなげるのと、一騎当千感が味わえました。無双だと、みんな棒立ちなので、わざわざこっちが向かって行っては攻撃、向かって行っては攻撃と、コンボどころか爽快感が無かったと感じました。 あと、無双ならコンボが繋がるたびに歓声が上がって行くのですが、それが無かったのでかなりションボリした思い出があります。 成長は、無双なら1人のキャラをストーリークリアすれば大抵程よく上がるのに対して、キャラをチームにしたのは良く無かったと思います。 戦闘終了後に、自由に振り分けられる経験値システムだったら好評だったのではないかと思います。
@グラップラーコバヤシ
@グラップラーコバヤシ Жыл бұрын
いや、客のニーズに応えるのがプロだろ
@kohh8641
@kohh8641 Жыл бұрын
そのニーズがカス
@arabiki234
@arabiki234 Жыл бұрын
調整がクッソ大味だなとは何度も感じた
@onoderu
@onoderu Жыл бұрын
無双の調整って極端でヤケクソ感あるんだよな。逆ギレアプデ 三国8でキャラ解放するのに時間がかかり過ぎるという意見に対しての回答が、冒頭ちょっとプレイしたら延々と十体以上のキャラ解放アナウンス画面を見続けるハメになるアプデがくるとかさ
@濃厚卵
@濃厚卵 Жыл бұрын
キャラゲーにバンダイが絡んだ時点で4作も続く事自体が奇跡なんよ ガンダムというビッグネームだからこそ成しえた偉業よ
@user-ec7sg6ru4z
@user-ec7sg6ru4z 11 ай бұрын
ワンピースも4作出てるね
@ZENSE-RK
@ZENSE-RK 11 ай бұрын
有名タイトルのアニメや漫画の版権はバンダイが絡んでない方が珍しいからどうしようもない面もあるのよね…… 特にホビー・おもちゃ方面はほぼバンダイの独擅場でIP側がそこから手を切るってのも難しい
@Pachi_yobun
@Pachi_yobun 8 ай бұрын
珍しくめっちゃおもろかったよな。
@Great_Race_of_Yith
@Great_Race_of_Yith Жыл бұрын
何と言われようとガンダム無双シリーズ大好きだから復活ずっと待ってる
@77Osuisan
@77Osuisan Жыл бұрын
普通に楽しかったので、鉄血とか入れた真ガンダム無双2待ってます😢
@無味無臭-w2j
@無味無臭-w2j 11 ай бұрын
同感
@うゆー
@うゆー 11 ай бұрын
多分今の流れだとガンダム無双4になる予感笑
@たまご-e7e
@たまご-e7e 10 ай бұрын
最終作として出して欲しい
@ヴォルスローグ
@ヴォルスローグ 7 ай бұрын
なん作品かは課金購入機体になりそう
@ankotakigawa4202
@ankotakigawa4202 Ай бұрын
@@ヴォルスローグ でも、DLC全部買っても1万いかないじゃん。ソシャゲのガチャ回すより遙かに良心的だよ
@わたあめ-q7l
@わたあめ-q7l 8 ай бұрын
こいつが未プレイなのは分かった
@ニワトリチキン-w4q
@ニワトリチキン-w4q Ай бұрын
ネットで調べてチー牛なってそう
@世界神
@世界神 Жыл бұрын
真ガンダム無双はやったことあるから楽しかったわ 復活して欲しいのはあるな
@tutidahajime
@tutidahajime 4 ай бұрын
そういや・・・シーブックの声優の後任が見つかったから少しはその希望が見えてくるかもしれない。
@monoumr9194
@monoumr9194 Жыл бұрын
クィン・マンサで真のガンダム無双攻略出来た時は嬉しかったなー あとデストロイガンダムの爽快感はハンパない
@tutidahajime
@tutidahajime Жыл бұрын
デストロイガンダムとステラは最高難易度8をクリアするための最後にして最強の切り札になる!
@ダディャーナザァン-y7v
@ダディャーナザァン-y7v Жыл бұрын
今でも続編待ってます・・・ ダブルエックスの空中無双攻撃の殲滅力がヤバすぎてお世話になってた。 あと、地味にザクタンク使えたのも良かったw
@hayahide51
@hayahide51 Жыл бұрын
真ガンダム無双は本当に楽しかった!
@万理司
@万理司 Жыл бұрын
3と真をトロコンするまでやったけど普通に楽しめた。是非とも続編を出して欲しい
@ほぎゅー
@ほぎゅー 6 ай бұрын
3のトロコンはオンライン対戦が必須だったから今ではかなりかったるそうw
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん Жыл бұрын
ガンダム無双は育成の時間と手間が掛かり、かなりキツかった。 騎士ガンダム(フルアーマー騎士ガンダム)のMG化は今でも待ってる。
@たけぞー-r3h
@たけぞー-r3h Жыл бұрын
NEWガンダムブレイカーもそうだけど ナンバリング一新して出すガンダムゲーはヤバいな
@暇人-r2c
@暇人-r2c 11 ай бұрын
ガンダムバーサスも当てはまるな…
@ぱみょーる
@ぱみょーる 11 ай бұрын
真ガンダム無双は DLCこそ多すぎて意味わからんかったけど個人的には名作だと思ってる それまでマジで意味がなかった射撃が強くなったし
@暇人-r2c
@暇人-r2c 11 ай бұрын
@@ぱみょーる唐突な自分語りにはなるが自分若輩者なんで初ガンダムゲーは小学生の頃親父にやらせてもらった真ガンダム無双なんす 思い出補正もあるかもだけど真ガンダム無双は自分も名作だと思いますね
@nishi468
@nishi468 Жыл бұрын
ギレンの野望みたいな陣取り合戦をするガンダム無双Empiresを出してほしい
@osakakawachi
@osakakawachi Жыл бұрын
いいですね~。 内政パートで本拠地の星やコロニーをどんどん発展させて、様々な作品のパイロットをどんどん採用して、 支配領域がどんどん拡大すれば強力なモビルスーツが作れるようになって地球圏統一を目指すという
@皇那由多
@皇那由多 Жыл бұрын
それな
@三寸の舌に五尺の身を亡す
@三寸の舌に五尺の身を亡す Жыл бұрын
エディットガンダムが可能⁈
@らぶしば
@らぶしば Жыл бұрын
それはもうガンダム無双では無いのでは?
@raichuurin
@raichuurin Жыл бұрын
無双も新作出ない、等身大のガンダムゲーも新作出ない、Wコンボすぎる
@Totooria624
@Totooria624 Жыл бұрын
2は初のジャイアントキリング要素があったから結構楽しめた
@akaidom1
@akaidom1 Жыл бұрын
確かにバンナム商法に問題はあったものの、全シリーズ死ぬ程遊びました。たから無双というよりも、アニメ、ゲームのロボットコンテンツが衰退し始めた事が一番かと。既にこの時期はロボットアニメを観る子供は皆無。戦隊ロボで一時的にロボットに触れるも、そここら先はライダーか剣と魔法かポケモンでしょ。ガンダムが戦隊ロボキッズの受け皿になれなかったのが痛い。ロボットアニメファンの高齢化と共に「スパロボ」「アーマードコア」そしてかつては新ハードのロンチに必ずあったガンダムゲームが主流から外れてオワコン化してったんだと思います。個人的にはフルメタの完結をアニメで見たいけど商業的に無理ゲーそうだし、グリッドマンやバーンブレイバーンでロボットアニメの魅力に若い人たちが乗ってくれたらと願うばかり。
@リボルバー乱れ打ち
@リボルバー乱れ打ち Жыл бұрын
バンナムがガノタもゲーム好きも舐め腐ってるのは今に始まったものでは無い…! 数多くのシリーズを産み、自らの手で腐らせていったことを私は忘れない
@sotasp
@sotasp 8 ай бұрын
地味に無双用にリミックスされたり新規録音された曲が名曲揃いなんだよな
@NinjaEX6
@NinjaEX6 Жыл бұрын
オレはずっと無双シリーズ、バトルシリーズ(バトルユニバース・バトルデスティニー等)、連ザ系、ブレイカー3の続編を待っているんだ...。頼むから近いうち...せめて5年以内に正統進化した続編よ出てくれ。正直システムそのままで機体大量に増やしてくれるだけでもう神ゲーなのよ
@kai.redtube
@kai.redtube Жыл бұрын
ブレイカー3の続編来て欲しいよね。NEW?知らんなそんなやつ
@NinjaEX6
@NinjaEX6 11 ай бұрын
@@kai.redtube まさか本当にブレイカー4が来るとは思わなかった...。楽しみすぎる。NEWは黒歴史になったのだ
@kai.redtube
@kai.redtube 11 ай бұрын
@@NinjaEX6本当に来るとはね...ガンダムの事なにも考えずにニンダイ見ててガンブレ出てきた時はびっくりしたよ
@desperadojoker
@desperadojoker Жыл бұрын
個人的には3が好き DLC商法があったとはいえ、育成システムはシンプルでやりやすかった 機体も回してればいい設計図が手に入っていったし、シンプルに良かったんだけどね 2と真はパーツ毎にレベルとかがあってやりづらかった気がする
@love-zd6sd
@love-zd6sd Жыл бұрын
2から全部購入したけど全部違いがあって面白かったけどなー オンラインはしたことないから不満も無かったし笑 手操作も軽で爽快感あってボチボチ難易度高くて個人的には丁度いいガンダムゲームでした! 続編厳しいだろうけど出てほしいなぁ
@tutidahajime
@tutidahajime 4 ай бұрын
シーブックの後任が見つかったから希望はあるかもしれない。
@コーヒー-m5o
@コーヒー-m5o Жыл бұрын
ほんとに復活して欲しい
@シン-u9o
@シン-u9o Жыл бұрын
3以降に付いた誘爆システムは他の無双には無い爽快感で良かったんだけどね
@otenori_nirorin
@otenori_nirorin Жыл бұрын
あれはMSという設定を、うまく生かしたシステムだと思ってた。 誘爆で一気に連鎖して、沢山のMSをなぎ倒していく、従来の無双にはない爽快感があった。
@kiki-8773
@kiki-8773 10 ай бұрын
ファン激怒って、投稿主が1人でキレてるだけやろ 文句しか言わんやん キャラゲーに近いんだから、パイロットが喋って、機体をを動かせるだけでおもろいやろ
@POPPER-MAN
@POPPER-MAN 6 ай бұрын
なんかwikiやまとめサイトだけ見て動画作りました臭がプンプンする なんで実機プレイの感想がこんなにも薄っぺらいんですかねぇ?やってないからですかな?
@大輝みやちゃん-j3f
@大輝みやちゃん-j3f 7 ай бұрын
ガンダムゲームオフラインで楽しめるのでないかな。 正直今のガンダムゲーほとんどオンライン対戦メインでストレス溜まってしょうがない。 ps2とps3はおもろいガンダムゲーム沢山あったのに
@InChiel_Inside
@InChiel_Inside Жыл бұрын
ライジングフリーダムでバッサバッサとダガーやジンを切り刻みたいから復活希望
@nkteu4758
@nkteu4758 Жыл бұрын
無双シリーズは面白いんだけど、あるとき突然飽きるんだよね。飽きがホント唐突に来る。
@田所秀倫
@田所秀倫 6 ай бұрын
15:00 マジで宇宙世紀とSEED時空だけだった印象
@岩倉具視
@岩倉具視 Жыл бұрын
ガンダム無双シリーズは全て遊びましたが、やはり2が一番面白かったです。
@種田未来
@種田未来 11 ай бұрын
真・ガンダム無双が欲しいのにPS3を持っていないです💦
@マコった
@マコった 4 ай бұрын
4でもありますよ
@MySixshot
@MySixshot Жыл бұрын
無双系でガンダムというのは非常にいいセレクトだと思っているし無双系はちょっと遊びたい 集中しなくてもいいゲーム、という意味で非常に良いゲームです。 結局作り手の熱量にユーザーが納得するかどうかだと思いますね。(かつてのエゥーゴVSティターンズでのカプコンスタッフの熱意は本当にすばらしかった) ガンダム無双2は楽しかったなぁ
@ピンポンカイト
@ピンポンカイト Жыл бұрын
僕はいつまでも新作を待っていますよ…
@人火-t1e
@人火-t1e Жыл бұрын
ナイトガンダムが使いたくてがんばったけど、解禁がクリア後で悲しかった思い出・・・
@yukikawa1792
@yukikawa1792 11 ай бұрын
今こそガンダム無双復活させるべきやろ!
@being2680
@being2680 Жыл бұрын
真ガンダム無双は好きでしたよ。参戦機体増えてビグザムやサイコガンダム使えるようになったし。 でもシリーズによって偏りがあって早めに飽きちゃったんだよね。
@HIRO-ex9cn
@HIRO-ex9cn Жыл бұрын
作業プレイが退屈過ぎて寝落ちして、目が覚めたら大量のザコMSにボコボコにされてるんだけどレベル上げてたから自然回復でゲームオーバーにならなかった思い出。
@tg125dej
@tg125dej 3 ай бұрын
完結してなかったUCからNT、センチネル(版権ムズイ)、閃光、サンダーボルト、シードフリーダム、AGE、Gレコ、鉄血、水星とか加えられて楽しそう システムとして10回プレイしないと機体解放が出来ないとか機体改良が苦行だったり、ミッションモードが段々とショボくなっていく、収録楽曲が謎のオリジナルとかあったから恐ろしいシリーズでもある。
@紅蓮滾る試作2号機サイサリ
@紅蓮滾る試作2号機サイサリ Жыл бұрын
ホントに復活してほしい… 鉄血や水星の機体が出るガンダム無双とか出たら絶対楽しいやん…(確信)
@みさ-i7n3j
@みさ-i7n3j Жыл бұрын
いや、鉄血は無双向きだよな!超期待出来る!最悪、鉄血無双でもいいから出して欲しい。
@pin10821
@pin10821 Жыл бұрын
00ファーストシーズンも外せませんね。 エクシアとかヴァーチェとかいますし。
@tutidahajime
@tutidahajime Жыл бұрын
新作が出るならスレッタマーキュリーとルイス・ハレヴィがめっちゃ使いてぇ!!
@xeovalga8662
@xeovalga8662 Жыл бұрын
今ならシードフリーダム追加も期待したい
@ブリキカイザー
@ブリキカイザー Жыл бұрын
マイティフリーダムやアスランで赤ズゴック動かしたい
@わんこ-o4v
@わんこ-o4v Жыл бұрын
アクション面は素晴らしい。チャージ攻撃の後からブーストゲージを使ってダッシュ攻撃を連続で繋げていくアクションが気持ち良い。鍛えた機体だとモビルアーマーも爽快に狩れる。 だけど、ステージは、敵拠点を制圧して、増援が来て、そいつを倒すをボスが出てくるとパターンしかなく、そこが飽きる。もったいない。
@教_官
@教_官 Жыл бұрын
もう『無双』シリーズ自体に魅力がないのでは? 一対多数のアクションといったら、他社からもっと魅力的なゲーム性溢れたものが多数出ている。かなり古いゲームになっている『シャドウ・オブ・ウォー』なんか、ゲーム性からアクションの見せ方からことごとく超越していた。要するに、もう新しい面白さを見せられる無双シリーズを作れる技術力がない
@linksBlackend2007
@linksBlackend2007 Жыл бұрын
2は確かに面白かった。 1はPS3が出て間もない頃で、ソフトも少なかったから売れただけだと思った。ハッキリ言ってそんなに面白くはなかった。「まぁこんなもんじゃない?」程度。 3からはもうやらなかった。動画内の通りマンネリ化で飽きた。 ぶっちゃけ、名作のPS2ソフト:「機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオン DX」をやってしまうと、無双ゲーはホントにただのお遊びみたいなので、すぐ飽きると思ってた。
@むうぎあ
@むうぎあ Жыл бұрын
正直3のオンライン限定ミッションがオフラインでやりたかった
@Darth_Pon
@Darth_Pon Жыл бұрын
真ガンダム無双2にはSEEDfreedomも追加してほしいなぁ
@ヴォルスローグ
@ヴォルスローグ 3 ай бұрын
新作のガンダム無双でたら水星の魔女までの機体でるのかな ビルド作品は購入枠に入れられてそうなきがする
@tutidahajime
@tutidahajime Ай бұрын
水星の魔女は絶対必要!
@do_well_runpappa
@do_well_runpappa 7 ай бұрын
2と真かなりやってたけど、2は今考えても文句無しで面白かったし真はSEED信者だったからあまり不満はなかった あと当時幼稚園児・小学生低学年だったこともあって特に何も考えずに楽しんでた
@ju6522
@ju6522 9 ай бұрын
戦国無双1やエンパイアを延々とやり続けてからガンダム無双やった感想として、 外見、ガワが違うだけで、遊び方のコンセプトは全く同じだから、飽きたら わざわざ次作をやる必要性が無いソフトなんだよね。 無双シリーズとして出して欲しいのは、仮面ライダー無双で、30分以内に怪奇事件を解決~みたいなランダム推理みたいにした方が良いかな。 もうガンダムアクションは、無双とバトオペ、 ブレーカーがあるので、これ以上増やす必要がない。 ガンダムゲームとして出して欲しいのは、ギレンの野望。 しかしこのシリーズもシステムは信長の野望でいうところの天翔記レベルのコンセプト止まりだから、小隊、中隊、大隊レベルの操作と箱庭要素入れたシュミュ作らないと、ただ新アニメ作品のMSデータを追加しただけでは舐めてるとしかならないね。
@みくみちゃんねる
@みくみちゃんねる Жыл бұрын
というかコラボうんぬんよりも皆無双ゲーに飽きているのでは??
@bbbhornbill7322
@bbbhornbill7322 Жыл бұрын
雑魚機体が露骨に手を抜かれてたりオリジナルモードもランダムイベントばかりと割とガッカリなシリーズだよこれ
@呪オルガセブンスターズ
@呪オルガセブンスターズ Жыл бұрын
真でもう畳むつもりだったんだろう DLCは未参戦作品からが多かったし 誘爆とかチャージショットは間違いなく神システムなのだが同じことを何度も1から繰り返してるだけなのは否めないし、何よりシリーズが増えて嵩む版権料に対して売上も開発の労力も釣り合わないんだろうな… 新作出るなら他のゲームで飽きるほど追体験したオフィシャルモードはもう要らんからオリジナルだけに絞ってSEED以外のアナザー機体も充実させてくれ
@HolyRagtimeShow
@HolyRagtimeShow Жыл бұрын
ほれDLCだぞ、買えよみたいなユーザーを馬鹿だと思ってる風な商売の仕方が本当に嫌だったな 割に合わない商品や悪質な売り方なんか誰が認めるかって。そりゃ悪評も不興もほしいままにするわな RTSみたいな形の無双とかどうなんだろう?マンネリ打破のためにちょっと挑戦してみてほしい
@メルルーサって白身魚
@メルルーサって白身魚 8 ай бұрын
無双シリーズ好きだったから今の続編の出てない状態がツラいんだよ ずっと待ってんだけどなぁ
@茅薙計都
@茅薙計都 Жыл бұрын
復活したら是非バルバトスでやりたいものだ(期待)
@ハピハピ-k2t
@ハピハピ-k2t Жыл бұрын
自分は ヴィータ で 真ガンダム無双 プレイしてました😮 ふつうに楽しかったなぁ🤔
@ムーム-k6z
@ムーム-k6z 6 ай бұрын
バンナムってまじでガンダムっていうビックタイトルに胡座をかいた運営するからまじで腹立つ。 こんなもんでもガンダム好きは食いつくだろみたいなスタンスだからまじで嫌い
@小倉勇樹-z6n
@小倉勇樹-z6n Жыл бұрын
ガンダム無双のクロスオーバー感が凄く面白かったからまた新作出して欲しい
@国会新喜劇
@国会新喜劇 Жыл бұрын
AGEはレベルファイブだから無理なんじゃないか?
@kk5057
@kk5057 Жыл бұрын
「AGE」は無いなら無いで無問題😅
@日本農園
@日本農園 11 ай бұрын
3は酷かった やっつけ仕事のマップと、なんら必然性の無いストーリー あと、どうにも上がらない友好度
@あっちょんぶりけ-f7n
@あっちょんぶりけ-f7n Жыл бұрын
3のアニメ調モデリングは未だに最高だと思うんだ。
@koh0362
@koh0362 Жыл бұрын
PS3を持ってなかった身としてはPS2のガンダム無双spは超ありがたかったけどなぁ 立場が違えばしゃーないか
@mukkonenekomura
@mukkonenekomura Жыл бұрын
なんというか自分が子供の頃に出た作品でよかったんだなって気持ちになった 全部楽しかったけど荒れる理由も分かる
@traob5387
@traob5387 5 ай бұрын
バンナムのDLCは+αじゃないからね 本来初めから入ってなきゃいけないものを抜いたもので、マイナスが0になるだけなのに高額販売だから評判が最悪になる
@キュリステ
@キュリステ 7 ай бұрын
あえて言おう ソシャゲのガチャでいつ出るかわからない位なら買う方が良心的なんだよな。
@キリストが堕ちる程の愛
@キリストが堕ちる程の愛 10 ай бұрын
無双シリーズはゲーム性も楽しんでたけど、いちばんは他作品のキャラ同士の会話なんだよな。ドモンと会話するプル可愛いし、話の噛み合わないヒイロと東方不敗面白かったし。出来れば新作は出して欲しい
@kosiraze13
@kosiraze13 Жыл бұрын
14:13秒のと同じような事案が先日、映画公開に合わせるようにSteam版バトルオペレーションでも起こりましたな。過去には第三次αの参戦もその手臭いのではないかと噂されたりと。 こういう露骨なゴリ押し感がSEED系がを毛嫌いする人を生み出す一因やと思われ・・・。 SEED推しの人でもいきなりフリーダム?まずは量産機や最初の5機のガンダムからやろ。と思う人はいるでしょうし露骨なごり押しは悪影響の方がデカいかなと感じる。
@00marixi96
@00marixi96 7 ай бұрын
ガンダムゲー全般に言えることだけどSEED優遇まじで嫌い。 アーセナルベースも新弾、新システムでる度にSEEDを頭に据えるの無理で辞めた。
@釣蔵
@釣蔵 Жыл бұрын
今ちゃんとしたモノを作れば絶対売れる! SEED freedomまで網羅したの気合い入れて作って下さい!
@アッカーマンキティ
@アッカーマンキティ 11 ай бұрын
真・以外の3作やったけど 類似にブレイカー4出るし 原作なぞるよりウケそうだもんなぁ クロスオーバー系のオリジナルストーリーは賛否出る事を踏まえると無双の続編は難しそう。
@白玉蛙
@白玉蛙 10 ай бұрын
無双は2を一番やってたなぁ。 3とか1も凄い好きだった。 真は育成が一番好きだったけれど、ムービーが少なかったりで満足感が控えめだった。
@種田未来
@種田未来 8 ай бұрын
真・ガンダム無双の為にPS3を買いました💕
@スーパーホーネット-t2c
@スーパーホーネット-t2c Жыл бұрын
無双シリーズってモデリングがちょっと細すぎると思うのよね
@kisaragi3583
@kisaragi3583 11 ай бұрын
真ガンダム無双のカスタムサウンド機能はマジで嬉しかった!!
@夜刀神ユウ
@夜刀神ユウ Жыл бұрын
2からやったけど結構楽しかったしデストロイやウィンダムも使えたから好きだったSEED映画が好調の今新作なり移植なりしてほしいな。 バンナムはコンテンツは昔からいいものがあるのに露骨すぎて自社製品コンテンツを扱いきれてないユーザーとズレてることが多いガンダムは強いコンテンツなのに自分達で品度落としちゃってるのが残念
@kvronekonyan
@kvronekonyan Жыл бұрын
真ガンはまぁ面白かったけどパーツシステムがキツかった 部位はもちろん上昇対象まで吟味しないといけないっていう しかも機体によってはカンスト出来ないし
@user-hb6wb5iq4q
@user-hb6wb5iq4q Жыл бұрын
真ガンダム無双も普通に面白かったよ。 気に入らなかったのはDLCの種運命シナリオ。 ザフト視点でキラアスランを倒すシナリオだったけど、 レイ以外は結局コレで良かったの?ってオチで最悪だった
@show004
@show004 2 ай бұрын
ガンブレが復活してくれたから もしかしたらこの無双シリーズも…?
@tutidahajime
@tutidahajime Ай бұрын
有り得そう。
@shrimpring
@shrimpring 6 ай бұрын
6:48  それは聞き捨てならんな。その機能は必須だ。ストレージの交換や外付けhddを使えば実質無限に録画できる神機能だ。私はそれ目当てでPS3を買った。
@hirok3042
@hirok3042 11 ай бұрын
まあ、ガンダムと無双は相性いいから、無くなることはない気はするが。
@shiki0178
@shiki0178 Жыл бұрын
PS4以降のガンダムゲームがソシャゲかVSシリーズばっかでつまらない
@kirisame1991
@kirisame1991 Жыл бұрын
バンナムはクソってのはもう10年以上前から言われてるからねぇ… ぶっちゃけファンが有志で作った方がええの出せる 作品愛皆無の守銭奴の会社だからしゃーない 好きな作品がゲーム化すればバンナム発売でクソゲー評価ばっかりだしね ガンプラ好きだしバンダイのホビー部門は好きだけど ゲーム事業部のバンナムは無理。 今のイメージを払拭できる何かがない限りバンナムのゲームは新品で買うことはこれからも無さそうってか実際避けてる どんなに良ゲーでもバンナムってだけで全てが印象悪い状態からスタートになってしまってる
@bakusyu
@bakusyu 11 ай бұрын
2は面白かったけど、3つまんなかったんだよな。ゲーム内容自体が。
@junkers25
@junkers25 4 ай бұрын
新機動戦記ガンダムWからサンドロックとシェンロンだけ省かれてたのが未だに腑に落ちない。せめてDLCで出してほしかった。。
@剛田ジャイ子-r5h
@剛田ジャイ子-r5h 7 ай бұрын
PS3と一緒に買ったゲームがガンダム無双だったわ、懐かしい
@maedagonzo5585
@maedagonzo5585 5 ай бұрын
普通に面白かったけどね。ただダメなところをあげるとどのシリーズもそうだが1年戦争にやたら偏ってるなって・・・。SEEDが好きだからSEEDのストーリーモードも普通に欲しかった。さすがに一年戦争の名台詞はいい加減聞き飽きたし。聞くたびにはぁ・・・・・、またかよってなったな(例えばザクとは違うのだよ、ザクとは。俺を踏み台にしたとか・・・あげたらきりがない)。 あと絆だか友好度だかのやつだけど特定のキャラだとなかなか上がらずひどいときは〇〇の活躍で低下だのなんてわけのわからんので下げさせられる時がある。せっかくみんなの有効度を上げたいって時にこれが出たときマジで腹立ったわ。じゃあ何をすればいいんだよって言いたくなったわ。
@NitroZ666
@NitroZ666 Жыл бұрын
無印しかやったことないけど楽しかった ジュドー編が難しすぎてトラウマになった思い出
@u-d1847
@u-d1847 Жыл бұрын
vita買った頃結構楽しんでプレイしてたけど、騎士ガンダムのボイスが無いの悲しかったなぁ。 続編出て欲しい感はある(´・ω・`)
@voxixov714
@voxixov714 10 ай бұрын
売り方が汚いバンナムとコエテクが奇跡の融合を果たした結果最強の貯金箱が爆誕
@rainforest2966
@rainforest2966 Ай бұрын
スパロボみたいなオリジナルシナリオでまた復活してくんないかな、、、 W勢がEW仕様で全員出てくるのをずっと待ち続けてます
@震電-h9c
@震電-h9c Жыл бұрын
バンダイは神バンダイナムコはカス ガンエボとか頑張れたろ...運営がカス過ぎた とりまエクバとバトオペをオワコンにさせないで欲しい それとバトオペのアナザーバージョンきてほしいわ
@みさ-i7n3j
@みさ-i7n3j Жыл бұрын
2しかプレイしていないが、 雑魚敵に浮かされる事が多く、浮いていたら超必殺発動出来なくてお祭り胴上げ状態でダメージ蓄積…みたいなことが多くて。すごくストレス貯めながらプレイしていた。不愉快で画面に向かってフザケンナとか言いながら200時間とかプレイした。 そういや、ストフリがドラグーンで物理的に敵機殴っていたのがネタになったな。
@ブリキカイザー
@ブリキカイザー Жыл бұрын
ストフリのスーパドラグーンは設定的にはビームスパイクのような機能もあったけどアニメ映像作品では使われなかった
@asnoir8094
@asnoir8094 Жыл бұрын
無双に限らず散々やらかしてるせいで、ガンダムは好きでもガンダムゲーにはアレルギーが出来てる人間はかなり居るよね。 ユーザー舐めきった結果、盲信してる人間しか残らずシリーズは消える。
@Tom-xy8qv
@Tom-xy8qv Жыл бұрын
消滅した…?個人的には完結したでいいような…タイトルに悪意を感じる…
@小野寺ヤス
@小野寺ヤス 11 ай бұрын
別に感じない
@ラスカル-c8b
@ラスカル-c8b 8 ай бұрын
でも俺はいまだにPセルフで無双する夢を捨てられないんだ…
宇宙世紀シリーズのキャラクターのその後の人生【ガンダム】【ゆっくり解説】
18:13
ジョニーのガンダム研究所【ゆっくり解説】
Рет қаралды 204 М.
ゲーム機大戦 第7次~第10次総まとめ
2:55:22
【ファン激怒】復活が待ち遠しい!最強のガンダムゲーの没落の歴史【ギレンの野望】
12:11
【ゲームソフトの歴史】ゆっくり解説
Рет қаралды 177 М.
POV: you see a random cat on the street #shorts
0:11
SMG4 SHORTS
Рет қаралды 14 МЛН