【ゆっくり解説】メニューの数が全100種類超え!?焼肉きんぐにおける食べ放題システムの罠について

  Рет қаралды 2,192,619

『食の雑学』をゆっくり解説

『食の雑学』をゆっくり解説

Күн бұрын

Пікірлер: 1 200
@takafuji7333
@takafuji7333 4 жыл бұрын
「いちいち財布と相談しながら注文する煩わしさ」から解放されるのが食べ放題の良さ 元を取ろうなんて考えは10代で捨てた
@sagat64
@sagat64 4 жыл бұрын
わかる
@山猫-o6j
@山猫-o6j 4 жыл бұрын
元取ろうと頑張って食べても、結局吐いてマイナスやろ
@さゆ1017
@さゆ1017 4 жыл бұрын
貧乏でデブの発想
@youai3847
@youai3847 4 жыл бұрын
「元を取ろうなんて考えは10代で捨てた」 なんか響いた(48独身)
@キュラリ
@キュラリ 4 жыл бұрын
このコメントに出会えてよかった、自分の中の世界が広がったことを実感出来ましたわ
@kuroaz57
@kuroaz57 4 жыл бұрын
「全員が好きな物を、好きなように、満足するまで食べる」 腹いっぱいになった時に「幸せ」と感じたら、食べ放題が成功した証です。
@明太子-s3m
@明太子-s3m 4 жыл бұрын
本当にそれは毎回思う 元とる事より満足感が大事だよなー
@ふゆる-y6u
@ふゆる-y6u 4 жыл бұрын
私と家族は幸せより食べ過ぎて苦しいのが先に来ます…
@三角形二等辺-y9v
@三角形二等辺-y9v 4 жыл бұрын
食べ放題で練習すると、単品の組み合わせで自分好みの注文をするのが上手くなったり、食べ放題で成功できるかもサービス内容から予想出来るようになるはず。食べ放題初心者は自分で理想のセットメニュー考え単品と値段比較すると上手くなるかも
@pechi1125
@pechi1125 4 жыл бұрын
その通り、それプラス家ですると後片付けも大変なんですよね、床滑るし、娘が足滑らせて頭切ったりしたし💦
@punpun7617
@punpun7617 4 жыл бұрын
腹一杯の時は幸せじゃねえよ 喰ってる時が幸せなんだ
@than457
@than457 2 жыл бұрын
経営上手だと思う。また行きたいと思うメニューと接客だと思うよ。 結局食べ放題って「損とか得とか」よりも満足させる内容ってことだよね。
@ゆなかた
@ゆなかた 4 жыл бұрын
食べ放題は払うお金が決まってるから値段のことを心配せず食べることに集中できるのがいいよね。 きんぐがメニューも魅力的。
@パセリ-y4j
@パセリ-y4j 3 жыл бұрын
友達とかで行く時は食べ放題だと値段均一だから一人一人の食べた量の差による割り勘の不満が生まれないからいいんだよなぁ
@まかいチャンネル
@まかいチャンネル 3 жыл бұрын
すっごいわかるなぁ、お酒を飲まない自分からしたら割り勘は割合わないし
@さっすぃー-q6y
@さっすぃー-q6y 2 жыл бұрын
分かります。自分余り食べないから食べる人と行って割り勘にされるとめちゃモヤモヤする。
@codyincebu6223
@codyincebu6223 2 жыл бұрын
ん??? いっぱい食べられないのにみんなと同じ分だけ払ってたら損した気にならないのか? 結局割り勘してるのと変わらない気もするけど、、、 まあ、それで幸せならいいけど。
@澤田銀時
@澤田銀時 2 жыл бұрын
オレっちも同感です!!職場の上司もですけど、 レストランとかだと[メニューに合わせて遠慮する(泣)] 絶対に我慢する人が出るから *[食べ放題=決まった料金プラン]だと遠慮なく気兼ね無く済むから。→[満足する。] 特に[焼肉]の場合、自分の家でやろうとしたら[食べ放題]行くより料金も馬鹿にならないから *[食べ放題]に行った方が[後片付け&料金に対する不安]も無いから安心感はありますね😁オレっち的に!!
@wa_mama
@wa_mama 3 жыл бұрын
個人的に焼肉キングは相当スタッフ育成に力入れているのか接客がめちゃくちゃ良い。どこの店舗もすごくて、食べ放題の焼肉屋に行くなら絶対焼肉キング行っちゃう。
@テフェリー
@テフェリー 3 жыл бұрын
そうでもない。客の前で店員が店員disるし、人居ないのにメッチャ待たされてすいませんの一言もなし。挙げ句の果に蝿まで飛び回る始末。正直、お世辞にも接客がいいとは思えん。
@resseiiam2337
@resseiiam2337 3 жыл бұрын
FCだからオーナーによるだろうけど、数年間通ってる地元のキングは接客に一切文句ないな。 常に元気良くて愛想いい、網については頼まなくても交換するか聞いてくれる
@roset2053
@roset2053 3 жыл бұрын
網は味に関わるから第一優先にって指導されてるのか呼べばすぐ来るし呼ばなくても聞いてくる 他の注文はドリンクは店員1人が行ったり来たりする手間を減らす為に一定数注文受けたらまとめて持って行くからバラつきがある 肉類はカルビ、ホルモンとか人気なのは準備しやすい感じにしてるのか早く、マイナーな肉類は遅い事が多々 なので肉類は食べ切る前提だけど無くなってから注文するんじゃなく割と早めの段階で注文しないとな あと最初に塩タンを聞いてくるのは塩タンが薄すぎて不人気だから消費したい感じか
@久保ぽ
@久保ぽ 3 жыл бұрын
店によるよな。自分のとこは悪いって有名
@asakunni_www
@asakunni_www 3 жыл бұрын
結論、店による←当たり前
@てんさん-d7u
@てんさん-d7u 3 жыл бұрын
学生の頃は狂ったように食ってたけどある程度の年齢になってくると元を取るために行くのではなく 「食べ放題=これ以上値段がかからない」 「食べ放題=メニューが一通りあるからみんなの好みを尊重し易い」 との理由で行くようになったわ。
@現場カントク
@現場カントク 3 жыл бұрын
毎回限界まで食べ、帰りの車の中で苦しんでいます。もう食べ放題はイヤだと。でまた行き、後悔をくり返す55歳。貧乏性が染み付いてます。
@ロマンスがありあまる-f7l
@ロマンスがありあまる-f7l 3 жыл бұрын
いい歳で草
@ジビーグル
@ジビーグル 3 жыл бұрын
わかる〜
@çoktatlıkedi
@çoktatlıkedi 3 жыл бұрын
それが食べ放題の醍醐味だぜベイビー
@sug3366
@sug3366 3 жыл бұрын
59才だけどオレもやってる。痛風と闘いながら(笑)
@みこ-c5l
@みこ-c5l 2 жыл бұрын
胃もたれとむくみで、私は次の日まで苦しみます。
@deathnight9991
@deathnight9991 3 жыл бұрын
牛角は居酒屋の成り上がりみたいなチンピラ多いし、ワンカルビは上品だけどウェイトタイム長いし高い、焼き肉キングはバランスが良い
@蛸壺遊戯亭
@蛸壺遊戯亭 4 жыл бұрын
食べ放題の攻略法は好きなメニューを好きなだけ食べるだよ 本人が満足したなら成功なんだよ 値段気にして食べたい物食べないのは得でも何でもない
@蛸壺遊戯亭
@蛸壺遊戯亭 4 жыл бұрын
@@二瓶希-w2s 自分の家族は結構気にする方らしく「高いの食べろ」みたいに言われますがそもそもそんな簡単に元取れるなら店はやらないですよね 自分は「食べ放題4000円なら普通なら800円の肉なら5種類しか頼めないけど10種類頼めた」くらいに思ってます。 元なんて満足感で取ってるし米食べないと食べた気になれない人間なので・・
@LoveLove-sm5ex
@LoveLove-sm5ex 3 жыл бұрын
普通の場末の焼肉屋行っても、3千円以内では納まらん。
@蛸壺遊戯亭
@蛸壺遊戯亭 3 жыл бұрын
@@LoveLove-sm5ex ですね。 それに食べ放題の焼肉って家族や友人達との会話の場としての役割も大きいですしプチ贅沢感があるので感謝の意を込めて奢るのに丁度いい感じです。
@鯛茶鯛キング
@鯛茶鯛キング 4 жыл бұрын
焼肉きんぐの網って結構小さいから焼肉のメニューをたくさん注文すると焼き切れなくて皿が溢れちゃうんだよね。特に壺漬けカルビとかで網の大半の場所を取るから四人で行くより一人か二人で分けて行ったほうが絶対得する。
@のりねこ-x3l
@のりねこ-x3l 4 жыл бұрын
網1つに2人が最適で得な感じしますね。一人が焼きながら一人が注文するとスキが無い...4人だとサラダとか焼かないメニューを頼んでおかないと焼きが間に合わないです。コーンバター好きだけど場所取るから頼みづらいです...
@澤田銀時
@澤田銀時 2 жыл бұрын
*[ホルモン食堂]もそうです!!(泣) 1:[最初からある程度強火]で焼かないと中々、食べれないで終わって→損する。 2:[網が滅茶苦茶、小さい]→[多数で囲んでると文句も出る!!] 3:[何人]かは我慢する(泣) 糞システム!!
@肉食え肉-h7k
@肉食え肉-h7k 2 жыл бұрын
実は焼き方や頼み方で解決できたりする 元とりたいなら3〜4人でプレミアムコースを頼んで一つ一つがでかい逸品や鶏肉、ホルモンといった焼くのに時間かかるものは後に回すと良かったりする
@yoshiyukii5138
@yoshiyukii5138 4 жыл бұрын
食べ放題はいくら食べても値段は同じという「安心」を買うんやでw
@大西明子-y6p
@大西明子-y6p 4 жыл бұрын
それ!!!! グループでの食事会は ついつい食べ放題を選んでしまう理由が今わかった。
@chabo8884
@chabo8884 4 жыл бұрын
真理ですね(苦笑)大人数の飲み会で飲み放題だと安心w
@昼行灯ひるあんどん
@昼行灯ひるあんどん 4 жыл бұрын
牛角に行ったリーマンの会話で「男2人やしそんなに食べないから単品で注文にしたけど会計が食べ放題より高くなった」と後悔してるのを聞いてた
@遠藤隆嗣
@遠藤隆嗣 4 жыл бұрын
「安心」を買って「次弾装填遅延」でしっぺ返しを食らうんやで。 そして、装填直後に「焼き台に全部一気に投入」の暴挙に成るんや。 もう、「焼く」をすっ飛ばして「 煮る? 」なカオスに成る事も。 大抵、「火力制限」とか「装填時間」で調節でしょ? 最近の事情は「すたみな太郎」しか逝って無いから判らんが。
@kizakura4763
@kizakura4763 4 жыл бұрын
大概の焼き肉屋って最安品選ばず単品で好きなの頼むと簡単に5千円超えられる価格設定だからね
@ヒッキー-o5q
@ヒッキー-o5q 2 жыл бұрын
食べ放題は量を食べる為じゃなくて色んな種類を食べたいから行くのに、沢山食べなきゃ勿体ないよ~って言われるのがウザくて1人で行くようになった それなのに食べ放題に1人で行くなんて寂しくない?とか言われてそれはそれでウザい
@影山ジン
@影山ジン 3 жыл бұрын
焼肉ポリスは焼き方もそうだけど 網の状態を見てるっぽいから 網の交換を言ってくれるから物凄く嬉しい!
@アルミかん-o5v
@アルミかん-o5v 2 жыл бұрын
焼肉ポリスを見てると、 菊水のお好み大王を思い出すのは俺だけ?
@肉食え肉-h7k
@肉食え肉-h7k 2 жыл бұрын
焼肉ポリスは本当にその時に店舗にいる人の中で1番有能な人が付けてるから是非是非頼って欲しい
@hidekisony9651
@hidekisony9651 4 жыл бұрын
キング大好き。店員の教育も良くて、丁寧なでハキハキした対応が好印象。 焼き肉屋なのに、冷たい緑茶が飲めるのが一番の魅力と感じます。
@mechaharaheru
@mechaharaheru 4 жыл бұрын
暖かいお茶も沢山あるのでそこも人気のポイントですよね〜
@JJ-ym9ct
@JJ-ym9ct 4 жыл бұрын
肉の魅力は?ないの?
@s-1officer_wisteria56
@s-1officer_wisteria56 2 жыл бұрын
実は店員が元気すぎるのは苦手ww 焼肉ではないけど、居酒屋で店員が煩いのはこっちの会話がかき消されるから嫌い。
@YG-yx5yr
@YG-yx5yr 4 жыл бұрын
まぁバイキングで元をとろうって言うのが少し間違いな気もする。食べ放題ってなんというか料理そのものを楽しむというより食べ放題自体を楽しむためにあると思う。
@s-1officer_wisteria56
@s-1officer_wisteria56 4 жыл бұрын
元なんかすぐ取れると思う。同じようなものを全て自分で用意する、選べる状態にするだけで即元取れだと感じます。
@hand444
@hand444 4 жыл бұрын
@@s-1officer_wisteria56 取れないんだよなぁ………俺は取り敢えず、「単品づつで頼んだ時よりもバイキングで頼んだ時の方が払う金額が少なくて済む」程度には食うようにしてる。
@ポン酢柑橘
@ポン酢柑橘 4 жыл бұрын
なるべく効率よく沢山食べてお得感出すのが好きって人もいるんだよ RTAに近い感覚かもしれん
@成澤翔-n2p
@成澤翔-n2p 4 жыл бұрын
元を取ろうなんて投稿主言ってた?
@Kけいご-q7e
@Kけいご-q7e 4 жыл бұрын
@@成澤翔-n2p 言ってたら何?言ってなければ何?
@paraparaparaiso2
@paraparaparaiso2 3 жыл бұрын
罠って言うから何か悪いことでもあるのかと思って見たら、ただただ焼肉を食べたくなる罠だった。
@武将くるぶし
@武将くるぶし 4 жыл бұрын
5000で牛タン食べ放題は強い たこ焼きもめっちゃうまい。 なによりドリンク含めて全部持ってきてくれるのが最高。食べ放題ならここしかいかない
@DENJI.KUDOU_4096
@DENJI.KUDOU_4096 3 жыл бұрын
みんなで好きな肉ワイワイ言いながら食べるのが大事。コスパはプライスレス。
@bbananabnn
@bbananabnn 4 жыл бұрын
焼肉キングの中でこの動画を再生している自分はなんなのだろうか
@ハヤテ-g9j
@ハヤテ-g9j 4 жыл бұрын
めっちゃ、編み交換をすすめてくる店員さんいたな あれが焼き肉ポリスか? 可愛かったから毎回お願いしてたわ
@Sakutechi_dual
@Sakutechi_dual 4 жыл бұрын
友人と食べに行こうって時に財布の中身を単品だと計算しながら食べないといけないけど 食べ放題だと必要な分だけ財布に突っ込んでおけばいいから助かる
@matushita326
@matushita326 3 жыл бұрын
食べ放題はカード払いでまとめて友人の分も払って 友人からは現金で貰うとおすすめ。ポイント貯まるからね。
@金魚-z8c
@金魚-z8c 2 жыл бұрын
@@matushita326 セコ
@クウネルハラダース
@クウネルハラダース 3 жыл бұрын
キングは肉以外のサブメニューが充実してて好き 生卵乗ったご飯美味しいからいつも頼んじゃう
@不死身の雑草
@不死身の雑草 4 жыл бұрын
網の面積かなり取るけどコーンバターがかなり好き、混んでる時はかなり回転率が悪い(当然だししょうがない)から中々楽しめるかは人による
@真珠恵瑠
@真珠恵瑠 3 жыл бұрын
コーンバターって完全に網焼きとうもろこしの上位互換な気がする。食べやすいしうまいし手汚しにくいし。しかも他の料理に混ぜて楽しむ事も容易。麺類、御飯物に混ぜて良し、肉に巻いて良し、ソフトクリームに混ぜてもいいかも。アルミ容器使って調理するのもありだ
@KT-sv2jw
@KT-sv2jw 4 жыл бұрын
食べ放題あるあるってあるよね ひたすら同じ肉を頼む奴がいる アイスで箸休めした後更に肉を追加。 終わり際に尋常じゃないくらいアイスを頼む。
@アマルル
@アマルル 4 жыл бұрын
後先考えず頼んで、すぐにダウンする人とか
@美少女A-w5q
@美少女A-w5q 4 жыл бұрын
値段固定で何も気にせず食いまくれるの最高。普通にうまいし😘
@ainom6209
@ainom6209 4 жыл бұрын
プレミアムコースなのか、きんぐコースなのかしっちゃかめっちゃかの所があるな
@marumaruo0107
@marumaruo0107 4 жыл бұрын
バイトしてるけど、混むとドリンク作るの死ぬほど大変。 めちゃくちゃ紙が出てきて燃やしたくなる
@じゃがた-v5e
@じゃがた-v5e 3 жыл бұрын
クソワロタ
@さーや-w3x
@さーや-w3x 3 жыл бұрын
新規のオーダー大量に来た時とか、ラストオーダー10分前が続く時とかねw
@mi3625
@mi3625 3 жыл бұрын
ドリンクだけならまだしも、スイーツラッシュ+お酒くるとパンクします笑
@シャングリラ-r6u
@シャングリラ-r6u 4 жыл бұрын
牛○は1番上のコース頼んでも 欠品ばかり。 ミスジが品切れです。 ミノが品切れです。 やる気あんのか?
@佐藤克之-n5l
@佐藤克之-n5l 3 жыл бұрын
ファイナンスか何かの授業で「期待リターンとリスク的に下位互換な銘柄でも、ポートフォリオに組み込んだほうが期待リターンとリスク良くなる」って話聞いて「食べ放題で原価低い物食べるのといっしょだぁ」と思った
@codyincebu6223
@codyincebu6223 2 жыл бұрын
何言ってるのかあんまよく分かんないけど、あれだよね。 二千円の肉のみの店と、五千円と二千円と千五百円の肉があって二千円の肉にかなり差を付けてお得感を煽ってさらに二千円が安く感じるってやつだよね? 合ってる??
@プルージュ
@プルージュ 3 жыл бұрын
他のは来てるのに頼んだ○○こないなー→ 忘れられてんだろうな、いいやもう一度頼もう→ 「お待たせしましたー。」で○○が2つ同時に届くっていうのが結構あるある
@見習いメガネック
@見習いメガネック 3 жыл бұрын
お店によっては忙しいと提供が遅くなり、同じ卓や近い卓の商品をできるだけ纏めて用意するという流れがあるので混み具合によっては多めに見てあげてください😂
@LoveLove-sm5ex
@LoveLove-sm5ex 3 жыл бұрын
タッチパネル式だから、注文は最後の「確定」・「送信」までしっかり画面を送ること。 でないと いつまで経ってもお肉が来ないよwww.
@roset2053
@roset2053 3 жыл бұрын
平日野菜中心にして週末チートデイって事で最近毎週行ってるけど、まさにそれ 来ないな、頼み忘れたっけ?とかで頼み直して二皿くる
@nooorthO
@nooorthO 3 жыл бұрын
こないだラストオーダー後にそれが起こって辛かったわ… 腹一杯なのに飲み物も頼めねーんだもん…
@午後九時の射手座
@午後九時の射手座 2 жыл бұрын
食べ放題系の焼肉だとよくあるよね
@ガラオックス02
@ガラオックス02 2 жыл бұрын
地元に焼肉きんぐが出来た当初はまだ従業員もまだ動きに無駄とかぎこちなさがあり、サービスもあまりよくない印象だったけど・・・・先日久しぶりに行ったらまるで別人のようにてきぱきと店内を動き回り(※完全に別人ではなく前回行ったときにいた従業員と同じ人)、サービス内容が格段に良くなっていた。努力のたまものですね。
@午後九時の射手座
@午後九時の射手座 2 жыл бұрын
キングはサイドメニューが豊富なのがいい。食べ放題焼肉の肉なんてそれなりだから、サイドメニューでいかに飽きさせないようにするのかが大事な気がする。それをしっかり整えてるキングはいいと思う。
@まい-h4p
@まい-h4p 3 жыл бұрын
ドラゴン肉頼みすぎて友達2人がトイレから帰って来れなかったのはいい思い出
@plasma_nanodeath
@plasma_nanodeath 4 жыл бұрын
きんぐはたこ焼きが至高…外はカリッと中はトロッとしててなかなか美味
@DonaldFuraiRX7
@DonaldFuraiRX7 3 жыл бұрын
この間58品コースで食べれるだけ食べてみたら肉だけで50皿近く食べてしまっていた。食べ放題は食いしん坊の味方なので超ありがたい
@k.p3578
@k.p3578 3 жыл бұрын
キングは清掃一生懸命にやるから好印象
@Rabb1t217
@Rabb1t217 3 жыл бұрын
うちの行きつけベトベトだよ だから、開店直後に行ってる
@とこのま-v3t
@とこのま-v3t 3 жыл бұрын
@@Rabb1t217 それでも行くのはワロタ
@Rabb1t217
@Rabb1t217 3 жыл бұрын
@@とこのま-v3t 最近時間取れなくて行けてねーんだ
@owari011
@owari011 3 жыл бұрын
わい、働いてるが 掃除はまじで徹底してる ただ、バッシング担当が糞だとそうなりがち
@グラム-b4j
@グラム-b4j 4 жыл бұрын
焼き肉キングは肉美味しいし値段もこの肉食えるなら割に合ってるし好きなんだよなぁ。ただ店員が遅いときあったりデザートの種類が少ないのが傷なんだよなぁ
@JB-vd1iy
@JB-vd1iy 4 жыл бұрын
なな
@芝茶
@芝茶 4 жыл бұрын
スイーツ食べたきゃスイーツ店行くべき、肉屋で畑違いの愚痴を言うのはちょっと違うんでない?
@猫の基地
@猫の基地 4 жыл бұрын
いや、まあスイーツ扱ってるわけだし畑違いではなくないか?
@3年前1年前2ヵ月前本当は
@3年前1年前2ヵ月前本当は 4 жыл бұрын
@@芝茶 焼き肉キングをご存じない?
@リチャ弾力
@リチャ弾力 4 жыл бұрын
野菜を焼くなら焼野菜屋に行け!って言うよな。
@elentnavi4426
@elentnavi4426 4 жыл бұрын
タッチパネルで店員とのやり取りの煩わしさ低減かと思ったら、焼肉ポリスでおせっかいしてくるとか本末転倒でワロタww
@kuhorindds
@kuhorindds 3 жыл бұрын
オーダー聞かなくて良いだけでかなりの作業が減らせるから、その分接客に力を入れられるんやで。 オーダーミスのクレームも減るしな。
@とよ-e8q
@とよ-e8q 3 жыл бұрын
キングは食べ放題の中では値段とメニューの豪華さ考えて1番いいと思う
@コメントだけで登録者1000人への
@コメントだけで登録者1000人への 3 жыл бұрын
「お待たせしない」は素晴らしい。 昔住んでた近所のチェーンの焼肉食べ放題で90分で注文したことあったけど、客はもう一組しかいないのに注文しても全然肉もドリンクも出てこない。ホールは日本語が片言のベトナム人だけでうまく伝わらない。しかも注文テーブルを間違えて全部もう一組の方へ持っていくからこっちはスカスカで一方は卓に乗りきらない。なんか怒りを通り越して泣きたくなったわ。
@wino0001
@wino0001 2 жыл бұрын
食べ過ぎて肉が食べられなくなっても杏仁豆腐だけはチュルチュル入ってくる不思議。頼み過ぎて2人前を1つの容器に盛って来た笑
@肥後おみつ
@肥後おみつ 4 жыл бұрын
腹一杯食べれるって幸せなことだぞ!
@user-kokorowokaizousaseyo
@user-kokorowokaizousaseyo 3 жыл бұрын
焼肉きんぐは焼肉食べ放題大手の中で唯一スイーツ系も食べ放題だから好き
@user-tontonboo620
@user-tontonboo620 3 жыл бұрын
若い頃は少しづつ全品食べようとか考えたけど、 年取ると量食べれなくなるから食べ放題行かなくなる😅
@山野理樹
@山野理樹 4 жыл бұрын
最近は孤独のグルメスタイルで食べる方が美味いことが分かった。
@nyn7531
@nyn7531 4 жыл бұрын
本当にタッチパネルの焼肉屋は印象良いですよね。(ハンディ注文が悪いとは言ってない) 今度行こ
@りんあかさたな
@りんあかさたな 4 жыл бұрын
駅前、駅近にあればなぁ~。 こっそり女も一人で行ってみたい
@中島和樹-b1j
@中島和樹-b1j 3 жыл бұрын
きんぐは肉はそこまではよくないがサイドメニューの丁寧さ、接客がすごくいいな。
@tablis_xx
@tablis_xx 2 жыл бұрын
肉だめかぁ…
@takenoko-kinoko-kikori
@takenoko-kinoko-kikori 2 жыл бұрын
プレミアムコースは肉も美味しいですよー
@小泉進次郎-z6s
@小泉進次郎-z6s 4 жыл бұрын
店名のせいか分からんがキングの場合、同じ安い焼肉チェーン店に比べ、貧乏臭い感じがしない。
@分かってんだよ
@分かってんだよ 3 жыл бұрын
きんぐでバイトしてるが、やはりきんぐコースが1番お得な気がするねー
@鴉越咲樹菜
@鴉越咲樹菜 3 жыл бұрын
きゅうりとキャベツがすごい美味しいのでそれだけで満足
@milano6440
@milano6440 3 жыл бұрын
サラダバーかよ😁
@ちょこまかめぐ
@ちょこまかめぐ 3 жыл бұрын
家族の為にチョレギサラダ頼んだけど誰も食べなくて私だけで食べてお腹いっぱいになったよ
@hmwith7480
@hmwith7480 3 жыл бұрын
ちなみに、原価率が高いのはタン。 安いのはカルビ。これは本当らしい。
@w2dracoin
@w2dracoin 4 жыл бұрын
昨日焼肉きんぐ行ったけどまた行きたくなったわ。ありがとう
@0619harewatare
@0619harewatare 4 жыл бұрын
焼肉食べ放題なら1番好きだな、でもポリスに会ったことはまだない…
@おーいん君
@おーいん君 4 жыл бұрын
たこ焼(揚げてある)とチーズ石焼カレーがものすごく美味しいんだが
@love-h.b
@love-h.b 3 жыл бұрын
銀だこに匹敵する旨さ
@しゃけ-o8e
@しゃけ-o8e 4 жыл бұрын
このチャンネルは提供動画は提供動画ですと書いたほうがいいんじゃない?ディスる企業←客目線の浅い考察 褒める企業←内部資料貰ってるの?って感じる程プラスイメージの話するよね。
@ゴブリンスレイヤー-y9j
@ゴブリンスレイヤー-y9j 4 жыл бұрын
焼き肉はカルビよりハラミが好き
@nikujiru0423
@nikujiru0423 4 жыл бұрын
私のオススメメニューは「ごはん大盛り」
@どーもうさちゃんです
@どーもうさちゃんです 4 жыл бұрын
うわぁ〜金曜の夜に見るもんじゃなかったああ(´×ω×`) …明日、行こ…笑
@nicaraguach7552
@nicaraguach7552 4 жыл бұрын
はなから原価で元取れるとは思ってない。 二時間弱じゃ時間も胃袋の容量も足りない。 ただ、自宅で再現するより断然楽で安上がり。 スーパーで食材用意したら3~4000 円は掛かる。 フライパンじゃあの表面やや焦げのコクやカリカリの食感出ないし、市販の焼肉のタレはそんな美味しくない。 自分で一食用のタレわざわざ作るのも面倒。 網なんか使った日には台所がお祭り騒ぎになるw 沢山食べれる人はスーパーより安上がりで掃除もせんで良い。 良い事だらけ。 だから、私はお一人様でも焼肉屋さんに食べに行きます。
@吉田匡宏-k2y
@吉田匡宏-k2y 4 жыл бұрын
納得しました。
@カンマハンマ-q8x
@カンマハンマ-q8x 4 жыл бұрын
元バイトですが 壺漬けハラミは事前にタレを漬けてはおらず壺にハラミと野菜を入れてタレをかけているだけです。 あとプレミアムコースで元を取りたかったら骨付きステーキを3回注文すればあとは元が取れます。
@mechaharaheru
@mechaharaheru 4 жыл бұрын
骨つきステーキは私の店舗には無いなあ
@saoriyosida4658
@saoriyosida4658 4 жыл бұрын
食べ過ぎて毎回目眩が起こる
@azct9031
@azct9031 4 жыл бұрын
きんぐの真骨頂は〆のアイスティー(アールグレイ) 地味ながら飲み放題のソフトドリンクの中でもクオリティが際立ってる 美味しいしさっぱりするし脂ぎった口の中を潤すのに最高 たらふく飲み食いした後でもこれは別腹 2杯は飲んじゃう
@matushita326
@matushita326 3 жыл бұрын
黒ウーロン茶だべ さっぱりするし 脂ぎった口の中も
@ミクロン-r3l
@ミクロン-r3l 4 жыл бұрын
焼肉キングはタコ焼きとヨーグルトドリンクを飲む場所
@安定バース
@安定バース 4 жыл бұрын
牛角派だけど、確か牛角はデザートの食べ放題はなくて、最後の締めとして一品だけ選べる的なやつだからそこが悲しい
@受験生-c8j
@受験生-c8j 4 жыл бұрын
気になってたから嬉しい
@るんぴかるん
@るんぴかるん 4 жыл бұрын
半熟卵が乗ってたポテサラがめちゃくちゃ美味しかったんだけど いつの間にか無くなっててすごいショックだった、、、 復活してほしいい!
@F-Dna
@F-Dna 2 жыл бұрын
食べ放題は個人的に、何を食べようと値段が一律ってのが魅力だと思う 単品だとこれとこれで○○円だから少しでも抑えるためにこれはやめて…って考えるけど食べ放題は考えなくていい 結局損することはあるかもしれないけど気持ち的な余裕も大事だと思う
@plastiquefantastique6751
@plastiquefantastique6751 4 жыл бұрын
田舎ですら週末は20組待ちとか当たり前だった
@ちゅうぴか-y9r
@ちゅうぴか-y9r 3 жыл бұрын
田舎こそな
@プリン-v8u
@プリン-v8u 2 жыл бұрын
元なんて取らなくていい。 値段を気にせず沢山食べられるのが良い事!焼肉きんぐだいすきです
@aiueo487
@aiueo487 2 жыл бұрын
キングはね「韓国のり玉ごはん」がめっさうまい
@シーマガラハウ
@シーマガラハウ 2 жыл бұрын
毎日あのご飯食べたい
@mitchan893
@mitchan893 4 жыл бұрын
元を取るとか食わんと損とかあまり考えてないけど、在るお店の肉食べ放題で「食べすぎるから」って 入店を断られたことがあったのを思い出した。コロナ禍のときだから相当イレギュラーな出来事だと思うけども。
@matushita326
@matushita326 3 жыл бұрын
それだけフードファイター並みに食べていた証拠 初見の店ならそんなこと言われない。
@我が家のレシピ帳
@我が家のレシピ帳 4 жыл бұрын
他店だとデザートは1人1つまでって制限があったりするので、デザートも注文制限が無いのも魅力の1つです。 小さめなので複数個食べられるのも嬉しいです。 個人的には、ヨーグルトドリンクを目的に行ったりしますw
@ひぐりん-q8y
@ひぐりん-q8y 3 жыл бұрын
飲むデザート自分も好きなんですが、例えばランチで飲み放題ついてるとき飲むデザートは対象外でしたよね?あれは追加料金で飲み放題つければ飲めるようになるんですかね?
@おす-c8r
@おす-c8r 3 жыл бұрын
@@ひぐりん-q8y 現役キング店員です! ランチタイムでは有料のソフトドリンク飲み放題をつけていただくことで、飲むデザートもご注文いただけます! ランチタイムの無料ソフトドリンク飲み放題と、普通のソフトドリンク飲み放題の違いは飲むデザートがあるかないかの違いです!
@ひぐりん-q8y
@ひぐりん-q8y 3 жыл бұрын
@@おす-c8r 実際こないだ来店して聞きました。結局韓国フェアのみ堪能しましたがデザートまともに食べれないくらい食べすぎたので注文せずでも正解でしたw
@syutry9381
@syutry9381 4 жыл бұрын
7:22 きんぐコースでは?
@るなぁ-w3o
@るなぁ-w3o 4 жыл бұрын
厚切り牛タン目当てで毎回プレミアムコースを頼んでる。
@kioi-bx8yb
@kioi-bx8yb 4 жыл бұрын
確かにサービスがいい、満足度高い
@120jun8
@120jun8 3 жыл бұрын
キングは神なんよなぁサイドが多いけぇ肉食って箸休めにサイドって食べたらめちゃめちゃ食える笑
@しゅん太郎-r5c
@しゅん太郎-r5c 3 жыл бұрын
値段を考えずに食べれるの最高
@simba5982
@simba5982 2 жыл бұрын
カクテキとか旨塩きゅうりみたいなの大量に食うためにときどき行きたくなるな。
@クリペイ-c1i
@クリペイ-c1i 3 жыл бұрын
1番カルビ美味かった記憶ある。学生時代の思い出補正もあると思うけど。
@通りすがりの変態-j8c
@通りすがりの変態-j8c 4 жыл бұрын
タイトルの罠はどこ…? 罠が入ってないやん!罠に掛かりたかったから動画を開いたの!
@kamimamita43
@kamimamita43 4 жыл бұрын
焼肉きんぐは肉はおまけ程度で他のサイドメニューいろいろ食べるのが正解
@quiw6120
@quiw6120 3 жыл бұрын
昔はすぐ来るから良かったけど、最近はなかなか持ってこないし、催促しても結局持ってこないで終わった事もある。 店舗によって違うのかもしれないな
@サイトウリョウ-h8y
@サイトウリョウ-h8y 3 жыл бұрын
バイキングで元を取るにはレジの金抜くしかないって聞いた
@道路ディアーチェ
@道路ディアーチェ 4 жыл бұрын
昔のバイキングの肉の質はそれはもうひどいものだったけど今は安心できるレベルですね 元を取るより満足度、これに尽きる
@こまごめビビット
@こまごめビビット 4 жыл бұрын
昔バイトしてたけど、30組3時間待ちとかで新規が待ちますって普通に言ってくるから恐ろしい人気だったなぁ
@かな-o4f
@かな-o4f 4 жыл бұрын
3時間以上も待ってたら昼ごはんで来ても結局夜ご飯になりそう
@こまごめビビット
@こまごめビビット 4 жыл бұрын
@@かな-o4f 夜来て22時までまってたんだよなぁ(困惑)
@リュウ-x5y
@リュウ-x5y 4 жыл бұрын
@@こまごめビビット ええ… そんなにして肉食いたいのか…(困惑)
@mechaharaheru
@mechaharaheru 4 жыл бұрын
今きんぐでバイトしてますがまさにその状況です。 夜9時で待ち19組様とか居ます。 土日は一日で120万くらい売り上げますよ〜
@たかひろろろ-n4i
@たかひろろろ-n4i 4 жыл бұрын
学生の団体ある日の絶望感な笑 食後のデザートラッシュで ソフトがでなくなるやつ
@頭お花畑-l7i
@頭お花畑-l7i 2 жыл бұрын
初めて一人焼肉食べ放題行って、食えるだけ食って帰りに排水溝でゲロって全部出ちゃって苦しくて損した気分になって萎えた 食べ放題は必ず腹9分目で済ませる事にしてる
@0-Oz-0
@0-Oz-0 4 жыл бұрын
普通の焼肉屋さんでお腹いっぱい食べると1万円超えるから食べ放題ってだけでもありがたい。
@matushita326
@matushita326 3 жыл бұрын
東京なら ダチョウ寺門ジモンさんも常連なスタミナ苑とか直ぐ万行くし。 美味い高いわ 残念ながら美味くないけど高いはある。 食べ放題のような場所は そこそこ安い 適度に美味い。これが大切。
@ドンパッチソード-i9g
@ドンパッチソード-i9g 4 жыл бұрын
7:22 プレミアムコースではなくきんぐコースでは?
@スマホビジネス-b3t
@スマホビジネス-b3t 2 жыл бұрын
結局食べ放題行くよりそこそこいい店でコースで焼肉食った方がいい。 なんやかんや食べ放題じゃなくても腹一杯になる。
@tadanohi.
@tadanohi. 3 жыл бұрын
「食べ放題の罠」に対する言及等は一切なく、終始、焼肉きんぐの宣伝だったので 笑いました(笑)もしかして、某社から何がしかの対価を受け取られてます?w
@naoIQ141
@naoIQ141 2 жыл бұрын
食べ放題好きなやつの根底にある「単価の高いものを限界以上に食べて、得したい」 「お店の損は自分の得」みたいな感覚が大っ嫌い。
@minimum4997
@minimum4997 4 жыл бұрын
そんなおせっかいをしていたら人が混む日にはクレームが多くなってしまう... 正直きんぐは職場環境がなぁ...
@funkierdingo
@funkierdingo 2 жыл бұрын
きんぐの地味にいいところはお一人様でも食べ放題が選べること 他の焼肉屋の食べ放題コースってお二人様からのことが多いんですよね… 他人に気兼ねなく腹一杯焼肉を食べたい時はきんぐ一択です
@daisukitakana
@daisukitakana 4 жыл бұрын
焼き肉は焼くけどお節介は焼かないで結構です
@mi3625
@mi3625 3 жыл бұрын
個人的にキングのバイトおすすめなんですけどね〜時給高いし... 辛い時は辛いし心折れそうになるんですけど、それ以上にバイトのメンバーが良すぎて楽しすぎて、辛いのより楽しいの方が勝ってるんですよね笑(まぁこれは店舗によって違いますが)
@まろん-f3s
@まろん-f3s 3 жыл бұрын
ここのタン薄くてめっちゃ好き
@しゃけざらし
@しゃけざらし 4 жыл бұрын
この動画自体が罠だったと半分くらいみてから気づいた🤣肉食べたい
@太田信之-s6p
@太田信之-s6p 3 жыл бұрын
焼肉きんぐ行きたくなってきた(笑)
【最強布陣】江頭、初めての冷凍食品2
30:12
エガちゃんねる EGA-CHANNEL
Рет қаралды 5 МЛН
Сюрприз для Златы на день рождения
00:10
Victoria Portfolio
Рет қаралды 2,7 МЛН
НИКИТА ПОДСТАВИЛ ДЖОНИ 😡
01:00
HOOOTDOGS
Рет қаралды 3 МЛН
This dad wins Halloween! 🎃💀
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 38 МЛН
セブン、再び弁当改悪してクレーム殺到...底上げの次はこれ【ゆっくり解説】
24:33
【焼肉きんぐ】食べ放題システムの罠について。メニュー100種類越え!
11:23