【ゆっくり解説】人気絶頂から大暴落。FPS界を牽引した大人気シリーズの歴史【コール・オブ・デューティー】

  Рет қаралды 22,587

ゆっくりゲームの歴史解説チャンネル

ゆっくりゲームの歴史解説チャンネル

Жыл бұрын

皆さんの好きなゲームをコメントで教えてくれると嬉しいです!
動画が面白いと思ったらチャンネル登録、高評価をお願いいたします!
『チャンネル登録はコチラ』
/ @user-hn9zw2sh3c
#ゆっくり解説 #黒歴史 #ゲーム
■使用素材
pixabay.com/ja/videos/
www.pexels.com/ja-jp/
soundeffect-lab.info/
www.irasutoya.com/
【著作権について】
動画内で使用している画像の著作権は全て権利所有者様に帰属します。
万が一動画の内容に問題がある場合、権利所有者様からご連絡いただけると幸いです。

Пікірлер: 51
@NewRomatic80s
@NewRomatic80s Жыл бұрын
シングルモードはオチが悪い作品があった。 「ゴースト」は最後連れてかれて終わった、「BO:コールウォー」は終わり方は鬱エンドだった。
@user-ex6wm9kr6p
@user-ex6wm9kr6p Жыл бұрын
基本有料だからこそそれなりのものをみんな求めちゃうだろうし 裏切られたって気持ちも膨れ上がるんだろうね
@user-lj1cq1bl9n
@user-lj1cq1bl9n Жыл бұрын
SteamでBOP(だっけ?)を「日本のお前らに安売りしたるわw99ドルなwww」をやりやがった恨みは一生忘れない
@kickinbalenciaga
@kickinbalenciaga Ай бұрын
BOPてなに?
@THEEMICHELLEGUNELEPHANT
@THEEMICHELLEGUNELEPHANT 22 күн бұрын
@@kickinbalenciagaバナナオンリープロモーション?
@user-xt4jl6hx1c
@user-xt4jl6hx1c Жыл бұрын
ネットが我が家には繋がってないから最近のCOD全然プレイできないのが悔しいからディスクだけでプレイ出来るようにして欲しい。
@SR-ME
@SR-ME Жыл бұрын
ネットに繋いでもPSならPS+、XBOXならライブゴールドのサブスク加入すら必須…。 1人用モードのキャンペーンモードすらサブスク加入しないと遊べ無い仕様は頂けない…。
@user-ko1ux2un6x
@user-ko1ux2un6x 10 ай бұрын
最近そういうゲームが多いよね。CODの他にはグランツーリスモsportsとか7とかもオンライン入らないとちゃんとゲームが出来ないんだよね...
@oisiiokomega4170
@oisiiokomega4170 Жыл бұрын
MW3でデビューしてBO2とゴーストには嵌ってたなあ。 AWでなにこれ?ってなった後はCodシリーズはやらなくなった
@user-vk9wf8ki4p
@user-vk9wf8ki4p Жыл бұрын
チーター放置もシリーズ人気低迷の一因かもですね。どのFPSでもチーター問題はあるけどキルストリークの存在とMAPの狭さから一時期とても オンラインは出来なかったもんなぁ。
@sushi_nara_piekan
@sushi_nara_piekan 7 ай бұрын
でもスレハンの作品設定に対する個性的で挑戦的な気持ちはめっちゃ好き。 AWとかキャンペーンとかマルチの雰囲気ばり好きやったし。 WW2も良作やった。 ヴァンガードは、、、キャンペーンも微妙やったな、、 でもスレハンはまだまだ個性を突き出していこ
@tkdrdrdr7108
@tkdrdrdr7108 Жыл бұрын
MWシリーズやBOシリーズのストーリーは神なんだけど、衰退したのはやっぱしオンライン上のチーター放置だろうな ある程度ランク上がると確実に湧いてくる😅
@SR-ME
@SR-ME Жыл бұрын
動画で取り上げたWWⅡとVは、何方もスレッジハンマーゲームズが開発したゲームだね…。 更にWWⅡの前に開発担当したAWもやらかしたしさ…。
@rabadabi1161
@rabadabi1161 8 ай бұрын
純粋にスレハンが戦犯
@user-uz8cf8wk9e
@user-uz8cf8wk9e Жыл бұрын
今では発売から一週間しか話題にならないゲーム
@user-jo1un3vp8k
@user-jo1un3vp8k 11 ай бұрын
発売したことすら知らない
@aaabbbccc4545
@aaabbbccc4545 9 ай бұрын
そもそもcodだけじゃなくて日本市場は相手にされてない感 中国語や人口半数の韓国語ですらあるのに、日本語だけなかったり、外注翻訳の糞翻訳だったり
@THEEMICHELLEGUNELEPHANT
@THEEMICHELLEGUNELEPHANT 22 күн бұрын
リアル志向なCODは嫌い エアガン撃ってるみたいなCODが好き
@user-wz9ll7rs3w
@user-wz9ll7rs3w 9 ай бұрын
今のcodは昔のファンに合わないだけだとは思う あとww2はプロデューサー変わったのが悪い
@deathnight9991
@deathnight9991 Жыл бұрын
未だにPS3版のMW3のマルチにプレイヤーいるの草 だからそっちで遊んでるわ
@m2auio331
@m2auio331 Жыл бұрын
話は変わるが、人気から一気に落ちて思い浮かぶのは、妖怪ウォッチかな。 息子(中3)は今でもDSの赤猫白犬を友達と遊んでますが😂 よければ解説してやってくださいな。
@user-ch6rg1bt3v
@user-ch6rg1bt3v 9 ай бұрын
ヒーローものとして確立されてるしな😊プライスが人気でソープという主人公のサポーターで頼れるおっさんとか最高やしな、また作り直してるみたいやけど、ソープは行かしとけよと思うが、さあ外国企業は簡単にクビになるし、内容もコロコロ変えよるしな、どうなんのか俺はもうプレイする事はないけど動画上げてる人の見てる
@user-ql7fn8yv5b
@user-ql7fn8yv5b 9 ай бұрын
WW2は盾の追加とパラシュート追加でクソゲーになったよ。まぁ、空からいきなり敵が降ってきて上から一方的に撃たれたらそりが嫌になるわな
@SC.Airsoft
@SC.Airsoft Жыл бұрын
マルチ有料なのにWarzoneばかりアップデートするというクソ開発。バグもいつになっても直らないしね。
@sushi_nara_piekan
@sushi_nara_piekan 7 ай бұрын
5:53 別に二次戦にゾンビが出てくることじたいはCoDの特色で言うことでもないやろ WaWにもゾンビあるし、この理論やとそもそもゾンビ物作品全否定やん
@lovelymansion
@lovelymansion 3 ай бұрын
多分やけどマルチにゾンビが出てくるモードがあるからそれを言ってるんじゃない?
@ASUKAELA
@ASUKAELA Жыл бұрын
MW2とかBOでプレステージ周回とエンブレム作りしてたの懐かしい BOのAKとL96の音が忘れられない
@user-ru8xx1sl6y
@user-ru8xx1sl6y Жыл бұрын
mw2で無限ケアパケ&エマ、テナガザル、ケアパケマラコマ、無限グレランとかなり楽しんだw フレとずっと無限エマで味方に物資渡してたなw
@user-wk3gs5of6q
@user-wk3gs5of6q Жыл бұрын
PS4からオンラインで金取るようになったのが悪い
@user-ru8xx1sl6y
@user-ru8xx1sl6y Жыл бұрын
キッズか貧乏かなw
@fwne4669
@fwne4669 Жыл бұрын
だいぶ民度が担保された気がするけどね
@sacla8313
@sacla8313 Жыл бұрын
じゃあ、無料で皆が遊べるゲーム作ってくれよw
@Visui_Nekomata
@Visui_Nekomata Жыл бұрын
チーター対策よろしく
@Burokkori_satou
@Burokkori_satou Ай бұрын
MW3がかなり良さそうで良かった
@svfhjm919
@svfhjm919 Ай бұрын
面白いけどcodに1万払う新規はもういないからオワコンだよ。
@nolma05743
@nolma05743 28 күн бұрын
@@svfhjm919BO6がゲーパスでほぼ無料になるからどう転ぶか
@user-pm1lg4xm2p
@user-pm1lg4xm2p 7 ай бұрын
キャンペーンしかやらないからアプデとかどうでも良い
@user-ee5cy5nx5m
@user-ee5cy5nx5m 8 ай бұрын
昔のcodは、爽快感有ったけど、今のはゴミが多くなったからね
@user-mm5tk9ec1u
@user-mm5tk9ec1u Жыл бұрын
MW2の翻訳はひどかったは
@user-ru8xx1sl6y
@user-ru8xx1sl6y Жыл бұрын
たは
@user-bl3es6pi8z
@user-bl3es6pi8z Жыл бұрын
56せって言われたからマカロフ撃ったらゲームオーバーになる衝撃よ
@user-rg4ft4px7t
@user-rg4ft4px7t 9 ай бұрын
AWで分かりやすく終わった
@Hana_sabre
@Hana_sabre 8 ай бұрын
いーやIWだね、BO3は何気神ゲーだった
@user-om7hn9zr4e
@user-om7hn9zr4e Жыл бұрын
MW1やったけど、まじで義務が呼んでくる感じで苦手。
@user-rj3te5iu8r
@user-rj3te5iu8r 6 ай бұрын
codここ最近思ったんだけど mw2とmw3システム面ほぼ代わってなくね? BOシリーズがすごかったのか? BO2〜BO3~BO4すごい変化あって 作品ごとに違うから楽しめたんだけど MW3買った理由マッチングするからっていう理由で買ったんよね。 3個も会社があるのに似たようなゲームばっか作らせれるなって 勘弁してくれ。
@nanashi8901
@nanashi8901 6 ай бұрын
今作は全然おもろいけどな
@svfhjm919
@svfhjm919 Ай бұрын
昔からcodやってる奴しか買ってないやろあれ。多少面白くても1万払う価値がマジでないから新規増えてない
@nanashi8901
@nanashi8901 Ай бұрын
@@svfhjm919 少なくとも俺の周りは今作初めてって人いたしTwitterでも今作が初めてです!って人結構見かけたよ
@user-rm5dx9kl3x
@user-rm5dx9kl3x 7 ай бұрын
codはbo4まで定期
@inst-bf6gl
@inst-bf6gl 10 ай бұрын
CODは運営が馬鹿だった。 残念だ。
@gachihomorealgay
@gachihomorealgay 2 ай бұрын
BO2から近未来化()してチープでおもんなくなった CODで堅実路線だったのはBOとMW3までだな そこからはBFに切り替えた BO2の時点で臭い近未来キッズが増えてきて萎えてやめた
【ゆっくり解説】クソゲーが多すぎる。日本が誇る名作の黒歴史【北斗の拳シリーズ】
11:29
ゆっくりゲームの歴史解説チャンネル
Рет қаралды 20 М.
【ゆっくり解説】神ゲー終了の裏側を徹底解説!メタルギアシリーズ!
14:04
【ゲームソフトの歴史】ゆっくり解説
Рет қаралды 167 М.
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 74 МЛН
small vs big hoop #tiktok
00:12
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 20 МЛН
MGSPW 対メタルギアZEKE
28:15
Toraufo
Рет қаралды 42 М.
【ゆっくり解説】改造マリオの歴史
9:25
ゆっくりゲームの歴史解説チャンネル
Рет қаралды 104 М.
【ゆっくり解説】クソゲーすぎて大炎上。原作者やファンがブチギレたキャラゲー5選
13:03
ゆっくりゲームの歴史解説チャンネル
Рет қаралды 42 М.
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 74 МЛН