【ゆっくり解説】藤原一族はなぜ栄え続けたのか。。。

  Рет қаралды 19,862

にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】

にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】

Күн бұрын

Пікірлер: 39
@図流井
@図流井 6 ай бұрын
西園寺家で有名人は明治時代に総理大臣を務めた西園寺公望
@いでたかゆき-r8i
@いでたかゆき-r8i 6 ай бұрын
藤原氏は不比等からコツコツつみ混んでいたからなぁ
@ゑも-u3o
@ゑも-u3o 6 ай бұрын
由緒正しい五摂家なのに!!おせっせと聞こえてしまうこの耳を何とかしてほしい!!
@ふじわらていか
@ふじわらていか 6 ай бұрын
成仏してクレメンス
@上妻新左衛門敬二
@上妻新左衛門敬二 4 ай бұрын
天皇より上位だからだ。神託の命令だからだ。神様が決めたことだ。下っ端天皇は先祖が決めたことだ。
@うんこプリニツカヤ
@うんこプリニツカヤ 6 ай бұрын
五摂家の中でも近衞家、一条家、鷹司家は江戸時代に天皇家から男系子孫を養子に迎えてますから皇別摂家とも言われてましたよね? 近衛家は文麿さんの弟の家系が続いているので元の血筋続いていますね
@yh6146
@yh6146 6 ай бұрын
だから男系の血筋では旧宮家よりも天皇家に近い。
@ルハ-x5z
@ルハ-x5z 3 ай бұрын
操り人形にはするけど自分は決して上に立たない聡明さを持っているから栄えたんだろうな あと、頭が良いというのが1番継承されたのもポイント高い
@motoyukihirai777
@motoyukihirai777 6 ай бұрын
そういえば伊達も藤原氏を名乗ってましたね。あと井伊も確か藤原を名乗っていた気がします。
@toyo-rex4899
@toyo-rex4899 6 ай бұрын
あとは上杉氏も。 勧修寺流藤原氏の重房が鎌倉将軍・宗尊親王の下向に随行して御家人となり、丹波国上杉庄の地頭に任ぜられたことにより「(藤原朝臣)上杉氏」を称しました。
@多羅尾伴内-g1c
@多羅尾伴内-g1c 6 ай бұрын
一代の英雄よりも一族として総体としての力が栄華を長引かせる秘訣なんだろうな。 足利幕府時代の細川一族そしてなんと言っても德川&松平一族が藤原氏に近いのかな。
@ひげおやじ-y7k
@ひげおやじ-y7k 6 ай бұрын
房前の正妻は牟漏女王で王族。当時臣下が女王を娶る事は出来ないから藤晴氏は王族って、最近倉本一宏が言ってた。
@ヨシヨシコンブ
@ヨシヨシコンブ 4 ай бұрын
二階さんと同じで勝馬に乗るのよ、神と神官、仏と僧、天皇と藤原氏。
@snack-gon
@snack-gon 6 ай бұрын
俵藤太はゴッドサイダーでもあったという・・・
@n2k261
@n2k261 6 ай бұрын
ちょっと読み上げの速度とか、 文と文の間とか早すぎる
@多羅尾伴内-g1c
@多羅尾伴内-g1c 6 ай бұрын
一門を分家させて権力を独占するやり方は鎌倉北条氏が真似してましたね。 金沢・赤橋・大仏・名越氏などが幕府を牛耳ってたし。
@綿帽子-x4s
@綿帽子-x4s 6 ай бұрын
藤原氏の前に蘇我氏が分家して多数派工作してましたね。 蘇我氏の時は大王(おおきみ)と豪族の力はそんな変わらないで、大王(おおきみ)も絶対的な権威権力では無かったみたいだけど。
@louisneues6262
@louisneues6262 6 ай бұрын
14:12 近衛忠煇氏は細川家の次男であり、近衛文麿元首相の孫だね まあ直系ないのは確か
@hanamo2015
@hanamo2015 6 ай бұрын
宮原家ですが何か?
@matukawatositane
@matukawatositane 6 ай бұрын
数百年かけて権威を作っていったからなぁ
@55tg
@55tg 6 ай бұрын
不倫騒動も多かった気がするが...。
@matukawatositane
@matukawatositane 6 ай бұрын
@@55tg そんなんで崩れる権威じゃ無いので
@桃太郎侍-l7k
@桃太郎侍-l7k 6 ай бұрын
俺んちの苗字は藤原だけど先祖代々の百姓だぜ、、
@biwa108
@biwa108 6 ай бұрын
国会図書館デジタルで郷土史を調べられると、ルーツの土地とか寺とかで応仁の乱以降に疎開した藤原氏の方がおられるかもしれないですね。周辺に春日神社があれば、その春日神社の由緒を調べれば接点が見つかるかも。
@綿帽子-x4s
@綿帽子-x4s 6 ай бұрын
藤原の名字は沢山いるからね。
@山王芳雄
@山王芳雄 6 ай бұрын
家紋は? 遺伝子解析してみたら 二千年も追えますよ
@渉阿達
@渉阿達 6 ай бұрын
今の現在 藤原氏の本流は別名
@yh6146
@yh6146 6 ай бұрын
18:54 公家のほとんどが摂家の家礼で門流とも呼ばれていた。主家の摂家へは時節・慶弔の挨拶や病気見舞いは欠かせなかったし、毎年元日には摂家が天皇や中宮に年始の挨拶をするのを家礼の公家は付き添わないといけない。
@hanamo2015
@hanamo2015 6 ай бұрын
歴史が長いから後の大学受験生が苦労することになる。
@otoi3628
@otoi3628 5 ай бұрын
天皇に代々政略結婚して権威を維持したからやで。
@dauny08
@dauny08 6 ай бұрын
近衛文麿が日本を滅ぼしかけた事をちゃんと紹介してほしかった
@tystyp
@tystyp 6 ай бұрын
華族は後の「上級国民」の雛形だな…
@猫乳母えびこちー
@猫乳母えびこちー 6 ай бұрын
天皇家との癒着。
@中平竜飛
@中平竜飛 6 ай бұрын
けっきょく歴史の表舞台から消えてるけどな、
@qzp01467
@qzp01467 6 ай бұрын
歴史の表舞台にたつと集中攻撃を受ける。歴史の幕裏に隠れて演者を上手くコントロールする立場を維持することこそが、権力を長引かせる肝。 キングメーカが一番強い。
複雑な人間関係が丸わかり!藤原道長ファミリー解説  #光る君へ
35:12
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 1 МЛН
Electric Flying Bird with Hanging Wire Automatic for Ceiling Parrot
00:15
Самое неинтересное видео
00:32
Miracle
Рет қаралды 2,9 МЛН
Стойкость Фёдора поразила всех!
00:58
МИНУС БАЛЛ
Рет қаралды 2,7 МЛН
【ゆっくり解説】藤原北家はなぜ繁栄したのか
26:00
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 14 М.
なぜ源氏は藤原氏の中で生き残れた理由とは…!?
26:49
大河から学ぶ日本史
Рет қаралды 23 М.
【ゆっくり解説】孝明天皇の衝撃の事実と謎!!
26:26
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 108 М.
【ゆっくり解説】奥州藤原氏はなぜ滅亡したのか。。。
24:34
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 22 М.
【ゆっくり解説】戦闘力が異常すぎる”幕末の歩兵軍団『伝習隊』がヤバい…
20:03
いとをかし日本の歴史【ゆっくり解説】
Рет қаралды 4 М.
【光る君へ】紫式部も藤原氏!中臣鎌足から紫式部・藤原道長に続く流れを紹介!超巨大氏族・藤原氏解説
19:29
コツバ。チャンネル【コツコツ歴史 家系図大好き】
Рет қаралды 20 М.
【完成された監獄国家】なぜ、北朝鮮からの脱出が事実上不可能になったのか
38:47
教養としての世界の政治経済解説ch
Рет қаралды 610 М.
【ゆっくり解説】土佐藩の謎!!なぜ最後まで生き残ったのか!?
24:59
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 10 М.
【ゆっくり解説】平家はなぜ滅亡したのか!?!?
26:03
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 24 М.