【ゆっくり解説】王様トカゲの異名を持つ「バシロサウルス」とは何者だったのか?を解説/モササウルスとの違いは?

  Рет қаралды 20,368

ゆっくり生物チャンネル【ゆっくり解説】

ゆっくり生物チャンネル【ゆっくり解説】

Күн бұрын

Пікірлер: 17
@昔屋回天
@昔屋回天 Жыл бұрын
パキケトゥスからバシロサウルスまでの進化の過程を簡略化する本や動画等が多い中、ここまで丁寧に解説してくれているのが素晴らしい、勉強になりました。 さらに「バシロサウルスから原生クジラ類が進化した」という解説や書物もよくあるのですが、バシロサウルスの骨格・特徴から考えて「?」となっていたのですが、ドルドン亜科が存在してそこから進化したという解説を今回知って、長年の疑問が解決しました。ありがとうございました。 これからもこういった生物進化を深堀した動画作成を期待しています。
@七瀬伸
@七瀬伸 Жыл бұрын
バシロサウルス推しなので嬉しい動画🐋 もっともっとバシロサウルス推していきましょう🌊🐍
@やき-t2p
@やき-t2p Жыл бұрын
おもしろかったー😃👍
@伸-e8w
@伸-e8w Жыл бұрын
現在の動物で収斂進化ってなるとヒョウアザラシが割とモササウルス、バジロサウルスの系譜っぽい細長体型なイメージ。シャチは横幅がガッチリしてて外洋生だからまたちょっとイメージが違う。
@floatboom4545
@floatboom4545 Жыл бұрын
Arkでは骨格とかめっちゃシャチっぽかったからサウルスっておかしくね?って思ってたけど、ちゃんとトカゲなんやな
@あまね実
@あまね実 Жыл бұрын
異名のゼオクロドンは ゲゲゲの鬼太郎に出てくる大海獣 ゼオクロノドンと同一と思われる
@竹内一晃-y5m
@竹内一晃-y5m Жыл бұрын
バシロサウルスからハクジラとヒゲクジラに分かれたのは面白いです。 収斂進化でモササウルスに似てるのは分かるんですが、バシロサウルスの生き残りと目されるヴァン湖のジャノは象みたいな見た目ですね。
@gx-9902_delta
@gx-9902_delta Жыл бұрын
ARKでお世話になってますw
@kikaiserseasonform
@kikaiserseasonform Жыл бұрын
9:13サハリンに漂着したUMAの死骸そっくり
@伝説の麻婆豆腐
@伝説の麻婆豆腐 Жыл бұрын
深海に何か居てもおかしくないから、宇宙も良いけどそっちも気になる
@ふう君
@ふう君 Жыл бұрын
タチウオかと思った🐋
@神田廣治
@神田廣治 Жыл бұрын
オゴポゴの正体とされる巨大胴長鯨だ‼︎
@ふう君
@ふう君 Жыл бұрын
歯クジラと髭クジラはどのように分岐したのだろう❓☝️(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)
@user-Apollo24
@user-Apollo24 Жыл бұрын
濾過摂食する生物が誕生するのは地球史で何度も有るらしいけど、どの生物も食糧が豊富な時期に進化してるらしいね。 そういう時期に捕食者、被捕食者どちらからもヘイトを買わない食物連鎖から独立した摂食法になるみたいだね。 どうやって鯨鬚を獲得したのかは諸説あるらしい。でもパターンとしては海底の柔らかい生物を捕食して歯が細かく進化して、そこから更に懸濁物やプランクトンを食べるようになってフィルター状になった説があるらしいよ。 バチバチに弱肉強食してきたのがハクジラで、食物連鎖の輪から逃れてきたのがヒゲクジラってイメージ
@ふう君
@ふう君 Жыл бұрын
@@user-Apollo24 さんへ、 詳しい海瀬ありがとう御座いました。 m( _ _ )m
@26c62626yamashita
@26c62626yamashita Жыл бұрын
無理だけはせずに がんばってほしいです。
@三侏白亜
@三侏白亜 Жыл бұрын
そもそも恐竜はトカゲじゃないのにサウルスだしマストドンサウルスは両生類なののサウルスだしクーラクスクだって両生類なのにワニだし今更ね。
槍炮、病菌與鋼鐵:人類社會的命運 #王道還【CASE說書人】
1:13:06
臺大科學教育發展中心CASE
Рет қаралды 271 М.
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
人間1人 VS 怪獣4体💀【アーク/ASA】#29
2:01:32
れじぇくん
Рет қаралды 20 М.
知られざるシャチの生態と行動
15:20
道民カレッジ主催講座
Рет қаралды 32 М.
既是粒子又是波?量子之謎的起源|高涌泉|探索講座〖沒人懂的量子力學〗
2:25:30
4 More Hours Of Amazing Space & Science Facts To Fall Asleep To
3:46:55
【ARKアイランド】おすすめの水棲生物7選!
13:52
茶助のARK実況ch
Рет қаралды 118 М.
【ゆっくり解説】人類の祖先⁉古生代パンゲアで最も繁栄した「単弓類」とは?を解説
27:35
ゆっくり生物チャンネル【ゆっくり解説】
Рет қаралды 226 М.
Рождение и жизнь звезд / Что я знаю
1:07:17
ПостНаука
Рет қаралды 255 М.