【ゆっくり解説】 下剋上の春秋史 三桓と六卿 国君を圧倒し、台頭する臣下たち 【春秋 戦国】

  Рет қаралды 44,151

鳥人間 中国史三昧

鳥人間 中国史三昧

Күн бұрын

中国春秋時代の後期に各国で起こった史上空前の下剋上ブームについて語ります。
チャンネルメンバーシップ、はじめました。
/ @c-history
関連動画
晋の文公 重耳 十九年もの亡命の末に覇者となった男
• 【ゆっくり解説】 晋 文公 重耳 十九年もの...
大宰相管仲を用い、斉を天下第一の覇権国に築き上げた斉の桓公について
• 【ゆっくり解説】 斉 桓公 春秋最初の覇者 ...
周公旦 理想化され過ぎた聖宰相
• 【ゆっくり解説】 周公旦 理想化され過ぎた聖...
最近の動画
山海経 古代中国 奇奇怪怪の神話世界
• 【ゆっくり解説】 山海経 古代中国 奇奇怪怪...
まさに怪力乱神の書、怪異と神話に溢れた『捜神記』について
• 【ゆっくり解説】 捜神記 怪異譚の中に潜む神...
三略 太公望から張良へ 大軍師から大軍師に受け継がれた兵法書
• 【ゆっくり解説】 三略 太公望から張良へ 大...
漢字が来た! 漢字伝来の日本への大き過ぎる影響
• 【ゆっくり解説】 漢字が来た! 漢字伝来の日...
前代未聞の紫禁城襲撃事件 天理教徒の乱
• 【ゆっくり解説】 前代未聞の紫禁城襲撃事件 ...
五代十国時代の大乱世を終わらせた、流血を好まぬ宋王朝の創始者「趙匡胤」
• 【ゆっくり解説】 趙匡胤 武断の時代を終わら...
寒冷化の中国史 魏晋南北朝時代寒過ぎ問題
• 【ゆっくり解説】 寒冷化の中国史 魏晋南北朝...
男たちの纏足
• 【ゆっくり解説】 どうして男も纏足をしたのか...
残虐非道の大悪女 賈南風 実はそこまで悪女じゃない説
• 【ゆっくり解説】 残虐非道の大悪女 賈南風 ...
古蜀 謎多き異形の文明の神話と歴史
• 【ゆっくり解説】 古蜀 謎多き異形の文明の神...
新出土文献 地下から現れた、歴史を変えた世紀の発見(期間限定公開中)
• 【ゆっくり解説】 新出土文献 地下から現れた...
東アジア世界から見た「刀伊の入寇」
• 【ゆっくり解説】東アジア世界から見た「刀伊の...
万里の長城は本当に機能していたのか
• 【ゆっくり解説】 万里の長城は本当に機能して...
源義経=チンギス・ハン説は成り立たない
• 【ゆっくり解説】 源義経=チンギス・ハン説は...
法家とは何か 韓非が集大成した実践的思想 法家
• 【ゆっくり解説】 法家とは何か 韓非が集大成...
火器の中国史 絶大な火力で戦場を変えた諸兵器の歴史
• 【ゆっくり解説】 火器の中国史 絶大な火力で...
楼蘭 流沙に消えた幻の王国とさまよえる湖ロプノール(期間限定公開中)
• 【ゆっくり解説】 楼蘭 流沙に消えた幻の王国...
中国史 酷い人物伝 どうしてこうなったのか
• 【ゆっくり解説】 中国史 酷い人物伝 どうし...
唐宋名宰相列伝 名君を補佐し、王朝の礎を築いた名宰相たち
• 【ゆっくり解説】 唐宋名宰相列伝 名君を補佐...
不老不死になりたい 丹薬と錬丹術
• 【ゆっくり解説】 不老不死になりたい 丹薬と...

Пікірлер: 116
@user-qo8bp1hh9v
@user-qo8bp1hh9v 5 ай бұрын
衰退する周王朝を名ばかりのお飾りにしてきた諸侯が、自らも衰退してお飾りにされ臣下に取って代わられる 因果応報ってヤツですな
@user-og8kx4ih7c
@user-og8kx4ih7c 5 ай бұрын
秦で何故こういうことが起きなかったのかと考えたら、君主が死ぬと家臣団が殉死してたからかこれ・・・ 殉死って家臣団の台頭を防ぐ一面があったんだなあ
@coldexp7189
@coldexp7189 5 ай бұрын
家臣の家が育たないから、君主の中央集権化が可能になったわけか。一長一短というか、塞翁が馬というか……
@user-gx7cr2rh4b
@user-gx7cr2rh4b 5 ай бұрын
この辺の晋見てると隣の国を虎狼の国とか言えた口じゃねーだろと毎回突っ込みたくなるくらい好きすぎる
@user-mh8bf7md5i
@user-mh8bf7md5i 5 ай бұрын
丘くんは激怒した。かの暴虐邪智な奸臣を除かねばならない。
@Yosakoi_akiko
@Yosakoi_akiko 5 ай бұрын
丘くんには政治が分からぬ。丘くんは魯の貴族である。仁を学び、礼を尽くして暮らしてきた。けれども非道に対しては、人一倍敏感であった。
@hirokage9427
@hirokage9427 5 ай бұрын
走れ丘くん!
@seattleslew2332
@seattleslew2332 5 ай бұрын
「この論語で何をするつもりだったのだ?」 「民を暴君の手から救うのだ!」 焚書不可避
@nix-oh1tv
@nix-oh1tv 5 ай бұрын
でも実は丘くん、走ることをすっかり忘れて座敷遊びしてたら逆に三桓に座敷に乗り込まれたらしいですよ
@alt_zaq1_esc
@alt_zaq1_esc 5 ай бұрын
@@hirokage942714年間走るとは太宰もびっくり
@user-sl8fs5fp1k
@user-sl8fs5fp1k 5 ай бұрын
その点秦と楚ってすげえよな、春秋戦国通して最後まで嬴と熊だもん
@tepflavius0476
@tepflavius0476 5 ай бұрын
中原から離れてた事が幸いしたのかも
@user-hd9fo6cz9h
@user-hd9fo6cz9h 5 ай бұрын
とはいえ呂不韋の専横で秦はやばかった 始皇帝はそこからよく権力を奪還したよ
@user-xu1dv7jo1s
@user-xu1dv7jo1s 5 ай бұрын
おうさまのなまえは熊さん🐻
@mocchi2643
@mocchi2643 5 ай бұрын
燕も(姓が姫だったか姞だったかは議論があるものの)君主の血筋は一貫していた。
@ryumahori1222
@ryumahori1222 Ай бұрын
基本的に功績を上げると邑を貰えますが、これが返還される仕組みが罪を犯したときの没収しかないとするなら、役職の世襲の代を重ねると所有する田地がどんどん大きくなってしまい(最初は代が変わったら国君に一旦全部返していたはず・・・)。 あと、楚には土地は3代で返還する仕組みがあり、秦は土地を世襲しても能力がなければどんどん地位が下がるし、罪は重く。
@user-nz8dz6gg7r
@user-nz8dz6gg7r 5 ай бұрын
魯の国君も斉の国君も、結局の所、周王を軽んじた結果独立諸侯となったことを思えば、その彼らも家臣たちに押しのけられるというのも、因果応報というか、虚しいというか。 投稿お疲れさまです❗
@user-mg4fu5wq2o
@user-mg4fu5wq2o 5 ай бұрын
巫女の霊夢ちゃんが丘くんに対して成仏・アーメンは草。 風邪引いてきつかったですが動画見てたら少しは癒されました。ありがとう鳥人間。
@ntatanohu1214
@ntatanohu1214 5 ай бұрын
丘くんの視点から始まる構成は流石。丘くんの悲哀もよくわかるけど、やはり、既に彼の教えは、この時代にとっては過ぎ去ったものでしかなかったものにしないと、彼ら自身も正当化できないですね。武帝まで待っててね。
@kayakugohan350
@kayakugohan350 5 ай бұрын
三桓も魯の滅亡とともに消えたかと思いきや、叔孫氏はしれっと生き延びてその子孫の叔孫通は秦→漢の劉邦に仕えて血脈を永らえているのよね
@EBIFRY20hey
@EBIFRY20hey 5 ай бұрын
成仏していく丘くんにアーメンと締めるなんて... 霊夢ちゃん辛辣w
@koshiba8884
@koshiba8884 5 ай бұрын
丘くんが冒頭からブチ切れてて草生えますよ
@DylanThomas2015
@DylanThomas2015 5 ай бұрын
鳥人間さんのお陰で孔子のことを丘くんと呼ぶようになってしまった でも絶対このチャンネルの視聴者にしか伝わらないので心の中でしか呼べないという……
@MUSASI40
@MUSASI40 5 ай бұрын
実際には穆公(BC415-383)の時代に国政改革で三桓から実権を取り返しているんだけどね。
@ikojiku
@ikojiku 5 ай бұрын
霊夢のスタンド「丘くん・ザ・孔子」もお冠
@air5042
@air5042 5 ай бұрын
鳥陛下の動画では度々文献として資治通鑑が引用されますが、それだけ極めて信ぴょう性が高い書物であるといつも感じています。
@user-mr9mf5kl7u
@user-mr9mf5kl7u 5 ай бұрын
そういえば蘇我蝦夷が八佾(やつら)の舞を舞わせたとかみたいな話があった気がするんですけど、こう見ると実際にあった出来事じゃなく「蘇我氏は簒奪を狙っていたから大化の改新は正当だったのだ」という話っぽく思えますね。
@gethostname
@gethostname 5 ай бұрын
巫女の霊夢の「アーメン」は草
@shou-sho
@shou-sho 5 ай бұрын
逆に楚や秦は君主側が臣下を圧倒して七雄に成長したので丘くんも大満足やね(そうか?
@harigane4773
@harigane4773 5 ай бұрын
仏の教えも来てないのに成仏とはw さらにアーメンとは追い打ちが過ぎる!www 最後まで怒りの丘くん復活しないかとドキドキものでしたw
@torotsuki
@torotsuki 5 ай бұрын
晋はその最初から曲沃伯が翼侯を克服して国君の地位を奪い、次第に卿士が公を侵凌しはじめ、ついには三家の分割する所となったのを見るに、下克上と数奇な関わりがある。
@user-dk4nh6yr6y
@user-dk4nh6yr6y 5 ай бұрын
周の王が名目上の存在となり、諸侯が実権を握った後、今度は諸侯が名目上の存在となり、その諸侯を補佐する卿・太夫が実権を握り、その次はその下が実権を握り……といった感じになっていそうですね。実際、姜氏に代わって斉の国君となった田氏も戦国時代の終わり頃はあまり実権がなかったそうですし、晋を分割した趙・魏・韓の国君も秦に滅ぼされる頃には大した権力は持っていなかったようですし。 中央集権化に成功したとされる秦も何回か国君が家臣に実権を握られかけましたけど、その都度国君が最終的には実権を取り戻していますし、けっこう危なかったんじゃないかと思います。 楚の場合は有力貴族の数が多すぎて、逆に特定の一族に権力が集中しなくて、国君の権力を上回るような勢力は現れにくかったんじゃないかと思います。(ただし、他国と比べて国君の権力も最初から小さそう。) 燕は……、ガチでやらかしていましたよね…。(国君が変に五帝の禅譲をまねて、自分から権力を家臣に譲ってしまい、大混乱に陥ってしまった。)
@user-ff8dr7qy1q
@user-ff8dr7qy1q 5 ай бұрын
その時代の在り方に不満があるからこそ思想家が育つのでしょうがないよね、丘くん
@user-ux4jh7ic9z
@user-ux4jh7ic9z 5 ай бұрын
ちょうど陋巷に在りを最終巻まで読み進めていたところなので解説助かる~。
@user-ryokutya03
@user-ryokutya03 5 ай бұрын
久々の丘君の登場に感涙極みです。 春秋時代に下克上というイメージはなかったのですが、確かに言われてみれば春秋時代末期にはその風潮が出来上がりますよね...
@ravilsan1987
@ravilsan1987 5 ай бұрын
そして周原王畿でも狭い領地で邦君(中央貴族)がバトルロワイヤルしていると
@user-np2qk4mu1p
@user-np2qk4mu1p 5 ай бұрын
三寒四温の昨今、ご機嫌麗しゅう。 范雎は范献子の子孫かな? 重耳の物語では、協力し合っていた卿大夫が権力争いしてしまうのは切ない話ですね。 しかし、孔子の言うような礼節を貫くと近代的な革新は生まれないのではないかと。
@user-kt8df6gz1j
@user-kt8df6gz1j 5 ай бұрын
宮城谷先生の「青雲はるかに」では范武子(士会)の子孫としていましたね。氏が「范」なので可能性はあり。
@user-ik9xn3dy6w
@user-ik9xn3dy6w 5 ай бұрын
姜斉ってわりと歴代君主がやばい人たち(覇者桓公も結構行状はやばい)ぞろいですしまあ魯君にとっては姜氏→田氏に介入したくないというかざまあみろだったんじゃ 魯から見た身近な姜斉の人って、嫁いできた嫁と斉を訪れた際に実家の兄(姜君)と密通し魯君を辱めたり、産ませた公子が第二婦人と密通したり、魯君の弟の嫁が男子を産んだら追放したり そもそも姜斉は魯を軽んじ紛争が絶えなかったりでさんざんな目にあってるんで そういう事情を踏まえてたら孔子が姜斉を助けろとか何言ってだこいつにもなる
@MrDeha6450
@MrDeha6450 5 ай бұрын
中国でも戦国時代といえば下剋上だったんですね。伊勢宗瑞・斎藤道三・松永久秀なんて名前が次々と出てくる日本の戦国時代とも共通しています。というか、スタート地点には墾田永年私財法が施行された奈良時代中期以降の日本にも似た背景があるのも面白いです。
@Yosakoi_akiko
@Yosakoi_akiko 5 ай бұрын
そこら辺よりも「木沢長政」とか「浦上宗景」とかあたりの方が下克上してる気がする
@mukutinausagi
@mukutinausagi 5 ай бұрын
晋の分裂面白かったです 関連して、いつか豫譲単独で取り上げてほしいです
@user-dm4eo6tp7n
@user-dm4eo6tp7n 5 ай бұрын
こういう話を目にすると、帝の下で権力争いしていた本朝の形は特殊だと思わされますわい
@user-sh8we3rz2v
@user-sh8we3rz2v 5 ай бұрын
ありがとうございます!
@c-history
@c-history 5 ай бұрын
いつもご支援いただき、感謝感激雨霰でございます~!! とっても嬉しいですッ!!!励みになっていますッ!!!
@user-nb4vy2xt5r
@user-nb4vy2xt5r 5 ай бұрын
哀…幽…ラストは大概こんな贈り名になりますわな
@user-xu1dv7jo1s
@user-xu1dv7jo1s 5 ай бұрын
うわーい 久々の春秋時代だーやたー 趨勢が決まってしまう戦国時代に 比べまだ細かい国家がたくさん あって、何が出るかな状態がたまらんのよね。
@user-tx5ge2nw7t
@user-tx5ge2nw7t 5 ай бұрын
春秋7カ国は国によっては言語は異なっていたのかな? 言語にかんする事もリクエストします
@coldexp7189
@coldexp7189 5 ай бұрын
同じ意味の漢字が各国で形が違っているから、方言どころかヨーロッパ並みの言語の違いになっているかも?
@shou-sho
@shou-sho 5 ай бұрын
最古の発音書が隋の『切韻』だから再現するのは困難じゃないかな?  (『詩経』を基にした上古音というのもあるけど) 一応現在の中国でも省どころか市レベルで言語は違いますね。
@bono0118
@bono0118 5 ай бұрын
丘くんが太平天国に送られた。アーメン✝️
@qoamb410
@qoamb410 5 ай бұрын
孔子…、丘くんが、五常(仁・義・礼・智・信)五倫(父子・君臣・夫婦・長幼・朋友)を訴えてる当時も既に、下剋上で理論的に破綻しかけていたのに、儒教が語り継がれてきた事は面白いと思いました。孟子の様な意識高い系の後継者の存在もあるのでしょうが、為政者から見て儒教が都合が良かった点もあったのかなと感じました。勿論、儒教の良い点は他にもありますので一概に言えませんので悪しからず。(笑)老荘思想なんて考え方も、儒教に疲れたらいいのかな、なんて私は感じました。お話し面白かったです。長文すみません。
@user-wp1mq6jf7m
@user-wp1mq6jf7m 5 ай бұрын
こういうの観ると中央集権と地方分権のメリットとデメリットが客観的にわかっておもろい 秦は過酷に富国強兵していたから強いのはなんとなくわかるけど、国土も広く、強い貴族の多そうな楚が内部分裂せず長く国を保てたのはなぜなんだろう?
@yaizudamashii
@yaizudamashii 5 ай бұрын
こうしてみると儒教はやはり中国そして東アジアに多大な負の影響を与えたのではないかと思います。旧来の秩序を尊重するよりもやはりどうやって秩序を作り出すかに注力したローマの改革的政治家の方が先進的に思えますね。
@user-kr7nm3gh2l
@user-kr7nm3gh2l 5 ай бұрын
Thanks!
@c-history
@c-history 5 ай бұрын
ありがたや……ありがたや…… いつもご支援いただき、まこと感謝感激です……!
@O-mega51
@O-mega51 5 ай бұрын
下剋上の波は晋から始まったと思っていたら、まさか孔子のお膝元の魯からとは!そりゃあ天で周公旦も泣いてますわ…😅
@sodajoe3137
@sodajoe3137 5 ай бұрын
智伯といえば豫譲(よじょう)のエピソードしか知らなかった😅
@user-cu5tq9hd7w
@user-cu5tq9hd7w 5 ай бұрын
智氏と趙氏の戦いでは始めて「車騎」という表現が出てくる。小規模ながら騎兵が存在していた例だと言われている。
@treasure9262
@treasure9262 5 ай бұрын
晋の国の分裂具合が激しいですね。この春秋後期の人からすると、数百年後に王権が強化されて統一戦争が起きるなんて想像出来なかったでしょう。
@bwjbb475
@bwjbb475 5 ай бұрын
こんばんは。佐鳥電気とな。渋いところを付いてきましたな。半導体含む電子部品。電子機器販売の大手じゃないですか。 いきなりの開始即丘くん大激怒ww大激怒するようじゃ聖人君子の道もまだまだだな丘くん(煽るww) そう言えば景公のパートナーで丘くんの天敵の晏嬰はいつか田氏がって予言してたなあ。神輿は軽い方がいいとはよく言ったものだなあ。 それにしても普の権力争いは酷いな。
@user-jy4fc2pm3m
@user-jy4fc2pm3m 5 ай бұрын
八佾の舞は周王のみ許された儀礼ですね。
@user-oi5dt9tt8d
@user-oi5dt9tt8d 5 ай бұрын
孔子にしてみれば、斉の崔杼が荘公を弑(しい)したことなど言語道断であったに違いない。晋の分裂は、彼の目にどう映っただろうか。
@user-fs3jf7il5i
@user-fs3jf7il5i 5 ай бұрын
丘くんは挫折したのに儒教はもてはやされたのは面白い
@gudetamang1565
@gudetamang1565 5 ай бұрын
丘くんすこ
@user-mn5di9pi7n
@user-mn5di9pi7n 5 ай бұрын
丘くんが〜!キレッキレ💢の すごい顔🤣 なんか中学の歴史の教科書のらくがきを思い出しますなぁ🤣
@user-gh5pi9ov7b
@user-gh5pi9ov7b 5 ай бұрын
1:05 普通にテレビのスポンサーのようですね(笑)
@user-gz3ny8nt6v
@user-gz3ny8nt6v 2 ай бұрын
丘くん怒り心頭ですな
@shou-sho
@shou-sho 5 ай бұрын
春秋時代から戦国時代への移行は、鉄製農具の普及が原因ではないというのが最近の定説と聞くけどどうなんでしょ?
@user-ul1cl8ju8t
@user-ul1cl8ju8t 5 ай бұрын
教科書の落書き味があってすこ
@user-qh1eg9dh6c
@user-qh1eg9dh6c 5 ай бұрын
「アーメン」吹いたw
@hiro_m1214
@hiro_m1214 5 ай бұрын
\周公旦は超サイコー!/
@user-sz4wj6rb3n
@user-sz4wj6rb3n 5 ай бұрын
春秋と戦国の境目ってうむ北宋だの頃に決まったのか。 司馬の遷ちゃんが言ってるのだと思ってた。
@user-wk1zt5lp3q
@user-wk1zt5lp3q 5 ай бұрын
しまいには目が血走るほど丘くんブチギレに草不可避w
@Yosakoi_akiko
@Yosakoi_akiko 5 ай бұрын
そのうちビーム出しそう
@user-rm8jn2qd2c
@user-rm8jn2qd2c 5 ай бұрын
これだけの怒りを持ちながらよく憤死しなかったな
@user-gp4uy4ng7l
@user-gp4uy4ng7l 5 ай бұрын
血管ビキビキブチブチボカン!! たちまち丘くん、大噴火〜♩ アニメ・怪物くんの替え歌
@茄子のあるところに出没する
@茄子のあるところに出没する 5 ай бұрын
きゃー準レギュラー孔丘仲尼さんよー
@user-ch6kg1xe2u
@user-ch6kg1xe2u 5 ай бұрын
下克上だいすき!って不穏だな霊夢..(;'ω')
@thule-bq5gu
@thule-bq5gu 5 ай бұрын
墨子もやってください!
@user-mr9mf5kl7u
@user-mr9mf5kl7u 5 ай бұрын
そんな周公旦を三合会みたいに…
@renngekisouhei8303
@renngekisouhei8303 5 ай бұрын
まってた
@jinbei0118
@jinbei0118 5 ай бұрын
春秋戦国時代は今後、シリーズ化しますか?
@scorpion-jr1vy
@scorpion-jr1vy 5 ай бұрын
20:52 唇亡びば歯寒し
@nassakamu518
@nassakamu518 5 ай бұрын
最後になんで周は封じたのだろうか。
@narutoshiokamura9002
@narutoshiokamura9002 5 ай бұрын
丸投げするなら人を選ばないと、代々やってはそれは腐りますよ。まあ丸投げするのは楽ですからねえ。
@hirokage9427
@hirokage9427 5 ай бұрын
普が分裂しなかったら戦国時代秦に対抗できたんだろうか?
@user-il9gy1wd9e
@user-il9gy1wd9e 5 ай бұрын
下剋上なった国とならなかった国の差はなんでしょう?
@user-br5ln8wu5w
@user-br5ln8wu5w 5 ай бұрын
下剋上、いいよねぇ… シンパシー感じるわ
@user-yz9vb6sc7e
@user-yz9vb6sc7e 5 ай бұрын
なお末路
@Yosakoi_akiko
@Yosakoi_akiko 5 ай бұрын
"A horse, A horse, My kingdom for horse!"
@user-im1ef3wj2p
@user-im1ef3wj2p 5 ай бұрын
ヨジョー「」
@user-jn3sc6zx1u
@user-jn3sc6zx1u 5 ай бұрын
丘くんwww
@user-fb3oq9jq3d
@user-fb3oq9jq3d 5 ай бұрын
家貧しゅうして孔子出づ、とか。
@2ytku723kp
@2ytku723kp 5 ай бұрын
丘くん大激怒回おつ キングダムで他の六国は秦ばかりボロクソに言ってるが直接戦ってない斉と燕に覇権国家気取りの楚は於いといて(さらに楚と燕は西周が封建してからの諸侯に血筋が続いてる)、 主家を乗っ取って好き放題やってた三晋は「利いたふうな口をきくなあ~!!!」(某愛の前立て兜の人)と24時間エンドレスレコーダーで言ってやりたい(爆) 特に趙襄子の頃に姉を代国に嫁入りさせておいて騙し討ちしたり、武霊王の頃に中山国を執拗に攻めまくって滅ぼした趙にだけは言われたくねーわ つか、キングダムでも秦は適当な説客を使ってオメーらも大概だろクソボケェ!!とボロクソに貶したれよって思うわ(笑)
@c-history
@c-history 5 ай бұрын
ご支援いただきまことにありがとうございます! いつも大変励みになっております~!!
@aki_4sas131
@aki_4sas131 5 ай бұрын
???「猫駆除だ!!」
@heiho_ita
@heiho_ita 5 ай бұрын
猫駆除?いや、下剋上か🤔
@user-tx5ge2nw7t
@user-tx5ge2nw7t 5 ай бұрын
ーコメです
@su-masu-ma5178
@su-masu-ma5178 5 ай бұрын
オカクン?エースを狙え?(笑)
@user-fb3oq9jq3d
@user-fb3oq9jq3d 5 ай бұрын
藤堂先輩!
@user-cn5oo8wj4j
@user-cn5oo8wj4j 5 ай бұрын
無礼(無礼な奴が言う)
@user-wb4gn6ys7x
@user-wb4gn6ys7x 5 ай бұрын
ありがとうございます!
@c-history
@c-history 5 ай бұрын
いつもご支援いただき、まことにありがとうございます! ありがたきことこの上ありませぬ……!!
@user-ru1hi1mj4q
@user-ru1hi1mj4q 5 ай бұрын
ありがとうございます!
@c-history
@c-history 5 ай бұрын
ご厚意、いつも大変感謝しております!! 励みになりまくりです~~~!!
Ancient Rome in 20 minutes
20:58
Arzamas
Рет қаралды 11 МЛН
So Cute 🥰
00:17
dednahype
Рет қаралды 45 МЛН
At the end of the video, deadpool did this #harleyquinn #deadpool3 #wolverin #shorts
00:15
Anastasyia Prichinina. Actress. Cosplayer.
Рет қаралды 16 МЛН
Dad Makes Daughter Clean Up Spilled Chips #shorts
00:16
Fabiosa Stories
Рет қаралды 7 МЛН
李牧|守戦の名将が本気で攻めた結果!強すぎた故に招いた悲惨な最期
16:15
前略、歴史を語ってみた。
Рет қаралды 666 М.
So Cute 🥰
00:17
dednahype
Рет қаралды 45 МЛН