【ゆっくり解説】現在も消息不明「植村直己」冬期マッキンリー単独登頂・最期

  Рет қаралды 238,553

事故と災害を解説するところ【ゆっくり解説】

事故と災害を解説するところ【ゆっくり解説】

Күн бұрын

Пікірлер: 130
@user-kf1gk5wm6t
@user-kf1gk5wm6t 2 жыл бұрын
植村直己物語の最後で、奥さんの「帰ってきて~!帰ってきてよ~!!」という叫びだけは今でも強烈に覚えてる。朴訥とした男性が世界を見つめて己の限界に挑戦し、やがて世界に認められる、と言うのは、男性に取っては憧れかも知れないね。でも彼を愛する人にとっては、辛い時間だったんだろうな。
@Nekonya32
@Nekonya32 2 жыл бұрын
実は現地の人に助けられ、記憶を失ったまま現地に溶け込んで余生を送っている・・・ と信じたいです。
@ソーソー-d1k
@ソーソー-d1k 2 жыл бұрын
現地の人は、ヘリでマッキンリーを回るとき、「ナオミよ、君はいつまでここで眠ってるんだい?」って思うらしい。
@ゼネラルキッド
@ゼネラルキッド 2 жыл бұрын
昔アルプスで遭難死した人の遺体が数十年かけて氷河に乗って降りてきたという話を聞いたことがあります。植村さんもいつか発見されると良いですね。
@寛之巻島
@寛之巻島 2 жыл бұрын
同じ日本人としては誇らしいが、 もし同じ家族だったら、もっと命を大切にして欲しかったって思うかな。
@stgermain567
@stgermain567 2 жыл бұрын
西田敏行さんが『植村直己物語』で植村さんを演じてて、ほんとに最初他の人より全然遅かったけど、あのエベレスト登れた時の顔素敵だったなぁ。今でも登山する人を見守ってくれてますよね。ご冥福をお祈りします😌
@関口さなえ
@関口さなえ 2 жыл бұрын
冬季単独登頂成功の栄光のデナリに眠り続ける植村さん。最後も伝説と成られたのですね。合掌🙏✨
@monetsan100
@monetsan100 2 жыл бұрын
これニュースになってたから当時見たのを覚えている。行方不明になったとニュースになってから数日後にヘリかセスナか知らないが登山中の上村さんを発見したと言うニュースで手を振る映像も覚えている、自分の記憶ではこの時は登山中だった気がするのだけれどこの時を最後に再び消息が分からなくなった、あの時手を振ったのは、「元気だ」という意味だったのか、「助けてくれ」だったのか分からなかったが、あの時助けていれば・・・と当時は思った、俺はまだ学生だったし大人の世界のことはよくわからなかった。
@realfordf1865
@realfordf1865 2 жыл бұрын
高校の教科書だったか参考書だったか、植村さんの徒歩で北極点到達した時の文書がテキストになってて「折れたソリを紐で結んで修理しなきゃいけなかったが、気温がマイナス20℃と暖かく短時間なら手袋を外して作業が出来て有り難かった(うろ覚え)」って文があって冒険家はやっぱり感覚が違うと感心してしまって勉強にならなかった記憶が。 あと婚活サイト主催のカナダのバンフ旅行の際、現地の氷河見学で「実は植村直己さんがマッキンリーの練習でこの氷河の単独踏破したんですけど、国立自然公園の中なんで許可が降りなくて、こっそりやっちゃったから地元民内での内緒なんですよね・・・。積もった雪が隠してるクレパスに落ちた時の転落防止用竿竹もココで試してたそうです。」って聞いた。
@清水久彦-y1c
@清水久彦-y1c 4 ай бұрын
それ読みました。 テントで寝てる時にシロクマの襲撃にあった話が一番怖かった。
@hsbdifbdhdhdjfn6651
@hsbdifbdhdhdjfn6651 2 жыл бұрын
少年のまま大人になったような純朴さと、挑戦し続ける姿が印象的な冒険家でした。
@渡部遙
@渡部遙 2 жыл бұрын
帰って来たら、学校の卒業生へ向けての講演をされる予定だったんだ。親の庇護下にいた自分達にとって、世界を駆け巡る植村さんに直接会えるのは、とても、とても楽しみにしていたのに。 足元のクレバスに阻まれてあの姿に追いつけなくなってしまった気がした。
@manmosuP-man
@manmosuP-man Жыл бұрын
上村さんは眠っているのではない、山になったのだ
@maksight503
@maksight503 2 жыл бұрын
植村さんがマッキンリーで行方不明になった時、自分はまだ小学生だったけど担任が植村さんの後輩にあたる人で、植村さんは絶対生きてる、大丈夫だって言ってたのを覚えてる。 でも結局行方不明のままで亡くなったってことになってしまった。
@_ssor_
@_ssor_ 2 жыл бұрын
小学生のとき休み時間に読んで学校で泣いちゃった思い出あるんよね… 植村さんが幸せになれてるといいな。
@とっぱっぱ
@とっぱっぱ 2 жыл бұрын
少年時代の憧れ。登山しない自分が無駄に登山に詳しくなったきっかけとなった人。 おかげで登山の入門書等を読み、山で迷った場合にやっちゃいけない事を学べた。
@ねるこ-f8i
@ねるこ-f8i 2 жыл бұрын
植村氏が遭難行方不明に なったのは当時すごいショック でした。今でも山について無性に 検索したくなるのは氏の影響が 大きいかな。特別大雨警報でたりしたら近所の人に大袈裟だって笑われても家族をすぐ避難させたり するようになりました。植村氏が 命をかけて自然のきびしさを 伝えてくれたような気がして ます。
@KYヤギ
@KYヤギ 2 жыл бұрын
奥さんからしたら凄い悲しい話だよな
@LiweeIsenric
@LiweeIsenric 2 жыл бұрын
植村直己!昔、弟と街の公民館で公開されていた「植村直己物語」を見て感動していた弟 しばらくしてテレビで植村直己役の「西田敏行」が元気に話しているのを見て 弟:「よかった!無事だったんだね!!(感涙」 ってのがあったのを名を聞くと思い出します
@なべみこちゃん
@なべみこちゃん 2 жыл бұрын
弟さん可愛いですね☺️
@モア-s9n
@モア-s9n 2 жыл бұрын
これ当時けっこうなニュースになったな。前日は登頂成功とかで雪の中、ヘリに手を振っている姿が報じられたのに。
@ykkzm2743
@ykkzm2743 2 жыл бұрын
何百年、何千年後に謎のアイスマンとして発掘されるのだろうか?
@jo_oda
@jo_oda 2 жыл бұрын
Nikon の一眼レフカメラには植村スペシャルという極地仕様モデルがごく少数存在する。憧れた。自分は極地になんか行かないけど。
@南無夜須
@南無夜須 2 жыл бұрын
野口健のころにはツアー(商業登山 )で簡単にいけるようになったから価値はうすれていったけど、植村さんのころは入山許可すら困難な時代だったんで五大陸は価値が違いますね。
@lezakymura
@lezakymura 2 жыл бұрын
植村直己の件は、行方不明も伝説の一端を担った気がします。
@ttora9031
@ttora9031 2 жыл бұрын
個人的にはマッキンリーの冬期遭難と言うと植村さんから5年後の1989年に3人の日本人が遭難したことを思い出す。 このパーティーにはクラスメイトだった三枝照雄君も参加していた。 彼は前年の5月5日には日テレのエベレスト山頂からの生中継のメンバーだった。
@kabira895
@kabira895 6 ай бұрын
植村直己さんの本は、全て読みましたが、青春を山に賭けて!は特別に面白かったですね。オススメです。
@中村敦子-q1b
@中村敦子-q1b 2 жыл бұрын
エスキモーの方々と暮らしているうち、アザラシの生肉を食べられるようになり「肉は生が1番!」な人に。 植村さんと焼肉食べに行くと、そのまま食べてしまうので、自分の口に少しも入らない、と言う椎名誠さんの話は笑ったなー。「植村直己物語」は最初椎名誠さんにオファーがあったのだけれど、どうしても外せない仕事が入っていて泣く泣く諦めたそうな。
@metpack9011
@metpack9011 2 жыл бұрын
小学生の時にお名前を知りました。 道徳か国語の教科書に紹介されており、また小学高学年の音楽の教科書にある『風を切って』の歌詞は植村直己さんがモデルと聞いています。
@saku2229
@saku2229 2 жыл бұрын
北海道十勝の動物園に、植村さんの使ったものや犬の剥製があり、ビデオが見られます。 昔は亡くなってからも、まだまだ何年もニュースになってたり、応援する店で植村さんの様子などあったので覚えています。
@しろくまトム
@しろくまトム 2 жыл бұрын
当時、「子猫物語」の同時上映が「植村直己物語」だった。 目的は前評判の「子猫物語」だったけど「植村直己物語」の方が数倍良かった。 BGMにはウィンダムヒルが使われていて映像とも相まってホントに良い映画だった。
@2007うり
@2007うり 2 жыл бұрын
かのエベレストにはゴロゴロ遺体が転がってるとか…でも山に登りたかったんだね いつか見つかると良いな
@フィンリーチャック-v1v
@フィンリーチャック-v1v 2 жыл бұрын
当時の映像で長い竹を引っ張って歩く姿をまだ覚えています
@あいな516
@あいな516 2 жыл бұрын
未だに見つかっていないのですね。ご家族の元に戻れる日が来ることを祈ります。
@あ鬼音
@あ鬼音 2 жыл бұрын
中学生の時冬に体育館で植村直己物語とタローとジロー見たな〜
@市川豊-q3e
@市川豊-q3e 2 жыл бұрын
植村さんが遭難した年の夏にマッキンリーの近くのデナリナショナルパークまで、アラスカ鉄道で行きました。 またアンカレッジにあるトップオブザワールドと言うレストランから見たマッキンリーはとても綺麗でした。
@ソーソー-d1k
@ソーソー-d1k 2 жыл бұрын
発見された植村氏の日記に「絶対登頂するぞ✅」って書いてあったんですよな。 彼が「✅」って書いていたのはこれが初めてらしい。
@user-um7no9tv9m
@user-um7no9tv9m 2 жыл бұрын
植村直己さんことは映画で観ました。😌
@若葉貴紳
@若葉貴紳 2 жыл бұрын
イモトアヤコの登山サポーターのケンローが実は凄い登山家ってほうがびっくりする
@elicemagazine
@elicemagazine Жыл бұрын
今まだ公開になってませんが近々KZbinで植村さんの最後のマッキンリー関連の映像等がテレ朝の資料庫からの蔵出し分含めてだかで視られるようになるそうで楽しみです。最後に同行取材していた大谷映芳さんがコロナ前年ギリギリでヒマラヤで長期取材に協力した現役後輩ディレクター氏がアーカイブ探して引っ張り出してきたとか。多分今では地上波だとビミョーにそのままでは流せないところもある分、KZbin配信はある意味いい手段があってよかったとちょっと思ってしまいました。切っ掛けになったと思われるヒマラヤでの取材映像の方で5000m級の峠を次々にするするっと踏破して案内する70代半ばになっても壮健な大谷さんの姿に植村さんも戻ってこれていたなら南極や他の何かしらをその後どう目指していったんだろうなぁ
@leoleo0178
@leoleo0178 2 жыл бұрын
夢中になれたもの、場所で亡くなってずっとそこにいられるというのは本人的には本望なんやろか? 俺は楽しいことや趣味はあってもそこまで夢中になれるものがないからわからないけど…
@myunomura1461
@myunomura1461 2 жыл бұрын
山が墓標になったのか😢
@金子聡-s2g
@金子聡-s2g 6 ай бұрын
子供の頃、本日、エベレスト挑戦のニューステロップが流れて、次の日かな消息を断つとテロップがTVで流れたな😢
@Shiba_love758
@Shiba_love758 2 жыл бұрын
〜しちゃった、ちょっと出てくる頻度が高すぎてクドイかも…
@マジョリカ36
@マジョリカ36 2 жыл бұрын
植村直己物語 見に行ったなぁ
@aopinkgold14
@aopinkgold14 2 жыл бұрын
小さい頃は植村直己冒険館で涼んでたな。おかげでよう知っとる。
@みるく-l9z2f
@みるく-l9z2f 2 жыл бұрын
リクエストです! フランクリン遠征が大好きなので詳しくお願いします! 植村直己さんは、犬ぞりの姿とか昔テレビかなにかで見たことがあった気がしてて、最近結果を知ったところでした。奥さまのことを思うと悲しいです。
@事故と災害を解説するところゆ
@事故と災害を解説するところゆ 2 жыл бұрын
ありがとうございます こちらです! kzbin.info/www/bejne/o4TcgpxnlNN4rbc
@山崎和子-o4v
@山崎和子-o4v 2 жыл бұрын
小学生の時学校から映画見に行った思い出ありますよ、西田敏行さん主演でしたよね
@ゆきかぜにゃあ
@ゆきかぜにゃあ 2 жыл бұрын
植村氏はワイと同じ誕生日(一年後、ワイの生まれた日の翌日に亡くなるとは、ね…)後は霊夢たちの話し方は気にならない。
@林大介-x8n
@林大介-x8n 2 жыл бұрын
近くにこの人の博物館があるけど見てみたらすごいと思ったのをおぼえている
@野良-l9t
@野良-l9t 2 жыл бұрын
子供の頃にエスキモーとの交流の手記を読んだけど、彼らの犬の扱いが酷すぎたのでエスキモーに対する偏見が未だに拭えない
@isohatiyamamoto2113
@isohatiyamamoto2113 2 жыл бұрын
うぽつです。リクエストなんですがイタリアで起こったバイオントダム災害とドイツで起こったカブラの冬、アイルランドで起こったジャガイモ飢饉を解説してください。
@事故と災害を解説するところゆ
@事故と災害を解説するところゆ 2 жыл бұрын
ありがとうございます!検討させてもらいます!
@加藤翔太-u6o
@加藤翔太-u6o 2 жыл бұрын
僕植村さんと地元同じなんです。 なので涙が止まりませんでした。
@user-vq1mh4wk9j
@user-vq1mh4wk9j 2 жыл бұрын
読み方、そんなに気になるか…?
@msts9320
@msts9320 2 жыл бұрын
気になる 内容が良いからこそ
@かた-q8e
@かた-q8e 2 жыл бұрын
ならない ただ、趣味は揚げ足をとることって人もいる
@steraglow
@steraglow 2 жыл бұрын
講演見に行った感じ個人として感じた印象は登山の話が自分の知識と違い過ぎてたのでイケメンで精神論は合ってるっぽく聞こえて立派に見えるけどう~ん大丈夫なのか?この人といった印象でした
@くまをたいせつに-o9r
@くまをたいせつに-o9r 6 ай бұрын
だいぶ前に、外国の登山家が。。。植村さんを発見したという話しが有りましたが、再度、同じ場所に行っても、何も無かったという話しが有りましたが、どうなったんでしょうか。
@滝川-q8t
@滝川-q8t 4 ай бұрын
でもほんとに不思議な事件というか。事故というか。捜査打ち切りとか。それに、はっきりと言えるのか、ある程度何ヶ月とかなら良いけど、ほんとすぐにう打ち切りとか、もう少し温かい心など持っていれば、植村直己さんはそれこそ永遠にって、
@h.s.h9395
@h.s.h9395 Жыл бұрын
15:33 ニルマル・プルジャじゃん
@user-oq7lm8xq
@user-oq7lm8xq 2 жыл бұрын
なんで剥奪されるのか謎ですよね
@柚木ゆう-b5t
@柚木ゆう-b5t 2 жыл бұрын
魔理沙の話し方にちょっと違和感 うまく言えないんだけど、「〜しちゃった」より「〜したんだ」の方が良い気がする🤔
@事故と災害を解説するところゆ
@事故と災害を解説するところゆ 2 жыл бұрын
気にして改善してみます!ありがとうございます~
@ラーメン大好き小早川さん
@ラーメン大好き小早川さん 2 жыл бұрын
今は亡きchakwikiの「もし植村直己が存命だったら」の項に〝同姓同名の読売テレビ・植村なおみアナとの対談が実現していたかもしれない〟と書かれていました。私がかなり昔に読んだ本📕の中に、植村さんは駅の公衆トイレを絶対使わなかった。(山を降りたら潔癖症だった?)というエピソードが書かれていた記憶があります🤔
@市川豊-q3e
@市川豊-q3e 2 жыл бұрын
兵庫県に車で行ったときに、植村直己の生まれた町みたいな看板があり、読売テレビの植村アナの事かと一瞬勘違いしたのを思い出しました。可愛かったよね。
@ラーメン大好き小早川さん
@ラーメン大好き小早川さん 2 жыл бұрын
@@市川豊-q3e植村アナはもう、読売テレビを退社されたのですか?(もしくはアナウンス部から別の部署に異動された?)関西の人間じゃないのでわかりません···
@市川豊-q3e
@市川豊-q3e 2 жыл бұрын
@@ラーメン大好き小早川さん さん 私も関西に住んでたのは昔の事で、今は愛知に住んでます。ただ今は京都にも安アパート借りて住んでまして今日、京都に来ました。でも植村なおみさんの事は分かりません。
@ラーメン大好き小早川さん
@ラーメン大好き小早川さん 2 жыл бұрын
@@市川豊-q3e わざわざ返信ありがとうございます!愛知在住なんですか 母方の伯父が長久手に住んでいるそうです(あまり会ったことはないですが)
@一計類
@一計類 2 жыл бұрын
植村直己と言うと団体の登山は頻繁に揉め事が多く、誰が アタックするだのと喧嘩になることがあり、それが嫌で 単独行動にしたと言うことだ。
@veronicareon7703
@veronicareon7703 2 жыл бұрын
漫画の「蒼き氷河の果てに…―植村直己物語─」を読んだなぁ
@讃岐太郎左衛門-v8c
@讃岐太郎左衛門-v8c 2 жыл бұрын
セイコーの植村ダイバーは今でも宝モノや
@noir8476
@noir8476 2 жыл бұрын
やっぱり冒険家は、単独だけだよね。 お金でどうにでも出来ちゃうのって、おかしい。
@オハラ正助
@オハラ正助 2 жыл бұрын
いろんな逸話を持つ方でしたね。 北極横断の話しは、かなり面白いです。 Σ(・ω・ノ)ノ 今も生きてらしたらまだまだ色々やってられたでしょね。
@user-wl2qc7vl2w
@user-wl2qc7vl2w 2 жыл бұрын
ずっと気になってた
@けんけん-u8q8w
@けんけん-u8q8w 3 ай бұрын
温暖化現象が進んでるからもしかしたら見つかるかも知れないね
@函館行きたいんだからなーこ
@函館行きたいんだからなーこ 2 жыл бұрын
志半ばだったんだと思えば切ない
@Daphnis_et_Chloe
@Daphnis_et_Chloe 6 ай бұрын
エベレストより諸事情でマッキンリーの方が難易度が高いそうですね🙏🏻
@golden-bat
@golden-bat 2 жыл бұрын
指21本失うって… 後1本何処の指?! 後、モンブランは栗で作る必要はないから。 モンブランを模して作ったケーキだから栗だろうが苺だろうがバナナだろうが何でもいいぞ。
@ソーソー-d1k
@ソーソー-d1k 2 жыл бұрын
"5人合わせて"21本の指
@golden-bat
@golden-bat 2 жыл бұрын
@@ソーソー-d1k 失礼しましたm(_ _)m
@tky845
@tky845 2 жыл бұрын
奥さんとはトンカツ屋で知り合ったんだっけ。 植村さんの一目惚れで店員だった奥さんにアタックしまくったとか
@松永知也-i6t
@松永知也-i6t 2 жыл бұрын
同じ43歳何やってんだ 俺
@町田琴
@町田琴 2 жыл бұрын
わかるぜ(泣)
@肝っ魂母ちゃん
@肝っ魂母ちゃん 2 жыл бұрын
生きて帰ってきてこそ偉大な登山家だ
@とっぱっぱ
@とっぱっぱ 2 жыл бұрын
なら植村氏やマロリー氏、最速登攀記録を叩き出した登山家も、偉大じゃないって事か。 言いたい事がわからない訳じゃない。 が、表現には気を付けるべきだろう。 好き好んで未帰還になった訳じゃない。 一番許し難いのは、何も考えずに 賛同している方々。 耳に心は残ってないように見える。
@肝っ魂母ちゃん
@肝っ魂母ちゃん 2 жыл бұрын
@@とっぱっぱ 帰ってきてこそ偉大な登山家だってのは伝説の登山家、ジョージ・マロリーの家族が言った言葉だよ。誰よりも説得力があるでしょ?
@とっぱっぱ
@とっぱっぱ 2 жыл бұрын
@@肝っ魂母ちゃん 全くないが?家族の気持ちとしての説得力はある。 同時に、家族しか口にする資格がない&家族は登山家ではない証左ではある。
@肝っ魂母ちゃん
@肝っ魂母ちゃん 2 жыл бұрын
@@とっぱっぱ 家族そして傍観者である我々も、それぞれ考え方が違うのは当たり前なのに、何故「全く説得力がない」なんて断言出来るの?別にそう思う家族が居たって良いじゃない
@とっぱっぱ
@とっぱっぱ 2 жыл бұрын
@@肝っ魂母ちゃん 自分で答えを言ってるのに気付いてないのか。 もちろん、居ていいだろう。 存在自体を否定している訳じゃないから。 その口から出てくる言葉の説得力、そのとおりだと賛同する方々もいれば 全くないと言う側もいる、なんせ存在の全否定だからな、ただの観客が。
@親父良光-q3s
@親父良光-q3s 2 жыл бұрын
おつかれさまです。ゆっくりみます🌫️🌫️🌫️♥️
@Mikochan-i7h
@Mikochan-i7h 2 жыл бұрын
植村直己さんの犬ゾリ テレビで観た様な記憶が アザラシ?を捕まえて それを食べ 食料が無い時は 自分の💩を犬たちに食べさせた‥という内容だった様な‥ すごい人でしたよね
@かたくら-u9b
@かたくら-u9b 2 жыл бұрын
先日も同じコメントしたけど○○しちゃったとか○○しちゃうとか「ちゃう」多発がどうしても気になってしまう。。 ○○した、○○する、じゃ駄目なんだろうか? 動画自体はいいのに
@正人-j2f
@正人-j2f 2 жыл бұрын
そりゃ、こういう動画ばかりまとめる人だもの。無意識に見下したり馬鹿にしてる気持ちが出ているのでしょう。視聴してる側として人のことは言えないがw 同じジャンルでも敬意を持って動画作成してるのが文章から伝わる人もいるけどな。
@BonJovi09041
@BonJovi09041 2 жыл бұрын
〇〇しちゃう、しちゃったの言い方がクドいなぁ〜
@morizourx7
@morizourx7 2 жыл бұрын
子供の頃に植村さんが行方不明だとテレビで見ました
@漱石枕流-p9e
@漱石枕流-p9e 2 жыл бұрын
好きな事をやって好きな山で死ねるなら良い人生だったんじゃ無いかと思える。
@あきえもん-x9z
@あきえもん-x9z 2 жыл бұрын
植村氏は確か装備がかなり貧弱な状態でマッキンリーに登ったんだよね、装備が万全なら死ぬこともなかったかも。しかしクレバスに滑落して死去(可能性)というのは彼の最後にふさわしい気もする。
@junichiyorose7121
@junichiyorose7121 8 ай бұрын
「モンブラン」ってお菓子より山の方が先やったんや!
@ゴゴゴゴ-x4p
@ゴゴゴゴ-x4p 2 жыл бұрын
冒険家の風船オジサンも気になる
@浩二山口-s8f
@浩二山口-s8f 2 жыл бұрын
そこに山が有る🌋
@バンファイ
@バンファイ 2 жыл бұрын
植村さん、小学校の教科書で見た気がする…
@シンタロウ-r7n
@シンタロウ-r7n 2 жыл бұрын
〜しちゃう 〜しちゃったっていう表現が、扱っている題材に対して軽すぎる
@ぽむぽむぷりん-j7g2x
@ぽむぽむぷりん-j7g2x 2 жыл бұрын
植村さんの話はすごい面白いのにちゃったちゃったうるさくて聞いてられん
@takoo1018
@takoo1018 Жыл бұрын
風をきってのモデルの人だ
@おっさん-m7y
@おっさん-m7y 2 жыл бұрын
山行く奴はそのくらいの覚悟してるやろ
@kei.suzuki
@kei.suzuki 2 ай бұрын
冒険家と称する人々の資金源が気になってしょうがない 自分でためたと言ってるけど本当に?スポンサーがいたんじゃないの? もしくは実家が太いとか
@黒澤渉-u5z
@黒澤渉-u5z 2 жыл бұрын
山岳界最大のミステリー。
@dgco
@dgco 2 жыл бұрын
この後亡くなったんだよね…
@野森佳
@野森佳 2 жыл бұрын
どこにあるのかと思ったらアラスカかよ。 山登らなくても寒いわw
@2pesu430
@2pesu430 2 жыл бұрын
なんで日の丸回収しちゃうの?成果を奪う神経が分からんなー
@黒いうさぎ-q8f
@黒いうさぎ-q8f 2 жыл бұрын
地方農家の末っ子が大学いって、登山ですか。卒業後、どこに資金あるのかわからんが渡米して、バイトでお金稼いで、勝手に明治大学の登山部に寄生したと。 夢を追いかける姿と行動力は、素晴らしいけど・・バイトでそんな世界飛び回れるほどの経済力あるのか不思議。マスゴミが報道してたから資金提供でもしてたのですかね。 凡人には分からない、何か凄い発想と努力と行動と、過程とかあったのでしょうか?
@いわなさかな
@いわなさかな 2 жыл бұрын
農家って意外とお金持ってる場合ありますから、もしかしたら実家が豪農とかだった可能性もありますよね
@masanori3822
@masanori3822 2 жыл бұрын
さしそしけせささそれ
@markiii6862
@markiii6862 2 жыл бұрын
栗城史多を3.5流だと宣った登山家がいるが天寿を全うした登山家の方がよほど3.5流だなw
【ゆっくり解説】「もっと調べてくれば良かった」後悔の言葉をぽつりと吐いた...空木岳遭難事故
12:10
事故と災害を解説するところ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 78 М.
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
【ゆっくり解説】元引きこもりが冒険の共有をテーマに8回もエベレストに挑み散ってしまった栗城史多事故
18:18
FISCO30度バンク
2:03
よしまさ
Рет қаралды 40 М.
【ゆっくり解説】登山滑落で遭難 足が腐り「死んだほうが楽なんじゃ」と考え...「両神山遭難事故」
11:57
事故と災害を解説するところ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 13 М.
【ゆっくり解説】カメラに残された最後の一枚は艫岩の上から見下ろすショットだった...臼井儀人転落事故
18:00
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.