KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【ゆっくり解説】Jリーグでも絶滅状態…なぜブラジル人監督は消えたのか?【サッカー】
17:32
【ゆっくり解説】久保は例外中の例外?なぜ神童は大成しづらいのか?【サッカー】
18:36
ТЮРЕМЩИК В БОКСЕ! #shorts
00:58
МЕНЯ УКУСИЛ ПАУК #shorts
00:23
Увеличили моцареллу для @Lorenzo.bagnati
00:48
БАСКЕТБОЛИСТЫ ИГРАЮТ В НАСТОЛЬНЫЙ ТЕННИС #иванабрамов #дедищев #баскетбол #пингпонг #shorts
00:20
【ゆっくり解説】最後は別競技で決着?延長戦後に引き分けなら「PK決着」は欠陥ルールすぎ問題【サッカー】
Рет қаралды 15,389
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 32 М.
ゆっくりサッカーチャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 244
@nobom2690
Ай бұрын
オシムはPK戦になると控え室に下がったり、キッカーの順番を変えるABBA方式とか、PK戦をめぐる議論はなくならないんだろうか でもGK経験者としてはPK戦はGKに脚光が当たる数少ない場面なので、なくならないでほしい
@イム8-x8w
Ай бұрын
判定による勝敗決着は負けた側は絶対納得いかないだろうし、判定勝ちしやすい戦術が採用されやすくなるという戦術面に影響を与えてしまうのは問題かなと
@mizyuzyu
Ай бұрын
判定方式だけは反対だな。それすると格上チームがほぼ確実に判定勝ちになっちゃうから、実質格下チームは1点ビハインドで試合始まるようなもんだし不公平な気がする。
@kurukuru-c6s
Ай бұрын
ポイント制にすれば良いと思う ボールポゼッションやパス成功率、デュエル勝率や空中戦勝率でプラス、オフサイドやイエローなどでマイナス sofascoreとかと同じように評価すれば良いと思う
@atsushinishimura180
Ай бұрын
より実力のあるチームが負ける事こそ不公平なのでは?そもそもフットボールは格下チームが守備的退屈フットボールで勝つ事がよくあってつまらないです。
@yy_2k
Ай бұрын
プレーが固定されてしまう危険アリ どのチームも判定に有利なプレーをするようになると思う ポゼッションがポイント高かったらポゼッションサッカー カウンターならカウンターって感じに
@kurukuru-c6s
Ай бұрын
@@yy_2k 勝つ気がないプレーで引き分けに持ち込めるならもう勝ちでいいよ そんなんじゃ本気で点取りに来るチームには1点取られて負ける
@清水ひろゆき-s6u
Ай бұрын
両方負けでいいじゃん
@ああ-x9o4v
Ай бұрын
団体競技が個人技術で決着するのが微妙というのはわからなくもないのだけど、サッカーのルールって枝葉を取っ払うと「沢山ゴールを決めたチームが勝ち」なんだから ゴールの直接の要因である「シュート」と「シュート阻止」の2つの要素だけにして確実に「ゴール数」で勝敗を決める現行制度は、ある程度合理性があると思う
@ギガノトサウルス-b5g
Ай бұрын
同意。 サッカーの本質ってボールを蹴ってゴールの中に入れることができるかどうかと思うからPKもサッカーの一部だと個人的には感じる。
@ХрущёвНики́таСерге́евич-щ2щ
Ай бұрын
PKよりマシなもんがないからしゃーないわな そもそも大多数の試合は90分で決着がつくようなシステムにする方が先だと思うし
@hmasahikawa
Ай бұрын
バスケ並みに点入るくらいにすべきだがね。 大体2〜3点しか入らんから引き分けが多くなる。
@ペリー山田改めフルムーン山田
Ай бұрын
PKじゃなくて、バラエティ番組でよくやるFK戦もしくはCK戦ならある程度おもろいんじゃない?
@ららら-s6z
Ай бұрын
PK自体に文句はないが決勝戦くらいは点が決まるまでやってくれよとは思う まあサッカーは90分やって0:0になる事も多いからな
@dudjs709
Ай бұрын
クロアチアみたいなPK戦で勝ち抜くチームも面白いから無くなってほしくないけどそれ以上に過密日程が酷いから仕方ないな
@kumamama-e5n
Ай бұрын
判定方式はマズいな。 2002大会での半島による買収疑惑と同様な事態が必ず起こると思う。
@oborrobot5052
Ай бұрын
PK戦で決着の是非は昔から言われてるけど、運動量の多いスポーツの性質上どこかで試合を終わらせる必要はあるし、野球みたいに後日再試合というわけにもいかないからやむを得ないところはあるでしょう。 あのロベルト・バッジョ氏の様にPK戦だからこそ生まれたドラマもあるから、必ずしも悪いことばかりでもないかなと……(本人はたまったもんじゃないだろうけど)
@キシダコウイチ
Ай бұрын
終わらせなければならない、という状況でのPKは理に適ったシステムだと思うので、これがベストでなくともベターではあると思うんですよね 他の代替案は、無駄に時間や選手への負担が増えるだけのPKもどきにしかなっていないか、あるいは不透明な部分もあるので、どれもPKより優れているという気もしないし
@joeisguitargod
Ай бұрын
サッカー論も勿論面白いんだが、 オチの付け方が最高。 お笑いウルトラクイズって懐かしすぐる😂
@tsukumori--user-eu1ej6dm3e
Ай бұрын
PK戦は緊張感があるので、個人的には好きです。 まあ選手側からしたらたまったものではないでしょうが。
@バンバン番長
Ай бұрын
Jリーグが最初に導入していたⅤゴール方式で 交代枠自由でやらせるのがいいけど それでも延々決着付かないこともあり得そうだから 現行のPK戦がベストでなくベターという感じですかね
@takanishi7441
Ай бұрын
野球のサヨナラ勝ちにヒントを得る形で日本が決めたルールだったと記憶してるが、特にヨーロッパは一発勝負を嫌う傾向が強いから拒絶反応が出たんだろうね
@藤山起目粒-y5b
Ай бұрын
そういえば過去に日本も予選で引き分け抽選の末メルボルン五輪だったか出場した事ありましたね🎁 反対派の意見も分かるけど個人的にはGKやってることもあってPK戦ウェルカムです🥅 蹴る前のキッカーやGKの表情を見たりして疲弊し切った選手がどんな心理状況なんだろうかと考えたりするのはドキドキして楽しいものがあります⚽ GKからすれば決められて当たり前、止めたら(外させたら)ヒーローなんておいしいことこの上ないです✋️ もっとも蹴る側からしたらこんなプレッシャー冗談じゃないって感じでしょうが💦
@nepifullrockwell218
Ай бұрын
PK戦が別競技だとも個人戦だとも思わない。自分としては、一番しっくりくると思ってる。 短いコンテンツが好まれる現代においてなら、延長戦無しでいきなりPK戦も寧ろアリかと。
@鈴木一郎-g7f
Ай бұрын
PK戦が別競技だとは思わないです。ボールを蹴る技術、メンタル、思考の読み合いってサッカーの重要な要素ですから。PKになったらほとんどの場合強いチームが勝ってる気がします。むしろ90分+延長の方がジャイアントキリング起きやすいとすら思いますよ
@TT-mj1ii
Ай бұрын
PKまで持ち込めば何とか勝負になるって考えでドン引きスコアレス狙いがつまらなすぎるんすよね…🙂↕️
@Scutigeromorpha
Ай бұрын
でも実際の問題として,高校サッカー優勝校とアルゼンチン代表がPK勝負しますってなった時,どっちが勝つかわからんでしょ?でも普通の試合なら高校サッカー優勝校がボコボコにされて終わるだけ
@yamachan-f1c
Ай бұрын
@@Scutigeromorphaそれはほぼ確実にアルゼンチンが勝つよ
@TT-mj1ii
Ай бұрын
@@Scutigeromorpha 20年前くらいに名古屋グランパスと中日ドラゴンズが合同でファン感謝デーやった時に中日がPKで勝っちゃうなんてことがあったんですよね🙄
@capricekruhy
Ай бұрын
サッカーやってたのに走者がいない野球で決着付けるようなもんでしょ
@Salomon_a7iii
Ай бұрын
延長戦まで戦って決着がつかなかった時点で どっちが勝ち上がっても、どっちが敗退となってもいいくらいの僅差の試合だったので あとは何でもいいと思いますが、くじ引きするよりは シュートVSセーブのプレーで決着するのが最適だと思っています。 「これまでのし合いは何だったんだ」→「勝敗を決めるもので決着できなかったもの」かなと。
@清一色-u9t
Ай бұрын
120分で勝ちきらなかったのが悪いよね。
@juto710
Ай бұрын
見てるだけの人からするとあっさり終わっちゃって嫌かもだけど、 やってる方からすると90分以上走り続けてもう十分燃え尽きてるわけで。 引き分けの時点で十分反省と相手へのリスペクトがあるから、 白黒はっきりしやすく且つその競技に関係するやり方ならそれでいいと思う。
@pjmAtjpmaD128
Ай бұрын
クイズからじゃんけんよりかはサッカーの中にあるPKで決めてるからこれで良いと思う
@AA-mn1cx
Ай бұрын
CLとか見てるとなんだかんだpkって事前の下馬評通りのチーム勝つし実力ある程度反映されてるんだろう
@user-kankara_oV3yQ
Ай бұрын
120分も戦って疲労困憊なのに、さらに走らせるのは時代を逆行している気がするなぁ。 そもそももう少し点が入りやすくして延長戦すら稀になるようなルールを制定すべきかな?
@伝説の麻婆豆腐
Ай бұрын
高校サッカーの勝ち上がりを決めるPK戦は大好きなんだな
@masafuk3090
Ай бұрын
シュートアウト方式は、アイスホッケーなどで採用されており、たしかにエンターテイメント要素は増えるかもしれないけど、キッカーとキーパーの接触による妨害、シミュレーションなどの問題が出てきそう・・・関連動画でもそういうプレーあったし。 判定方式は、チームのプレースタイルとかもあるし、一概にスタッツで判断していいものなのか・・・ コメントされている方もいましたが、カードの枚数も、審判による判定のブレも考えられるし・・ PK戦は、自分はキーパーやキッカーのメンタル、駆け引き、相手チームのキッカーの癖を分析するチームスタッフの力量の差など、運だけとは思わないので、観ている側からすれば現行の制度のままでいいです。
@解離性乖離太郎
Ай бұрын
Jリーグでも嘗てはゴールデンゴール(サドンデス)だったけど定着しなかったので、PK決着でも仕方ないのかな、と。
@turepot7526
Ай бұрын
定着しなかったって言うより、欧州では定着しなかったからなし崩し的にjリーグでも廃止された感じやね
@清一色-u9t
Ай бұрын
あれはあれで、ゴール決まった瞬間の両チームの対比が凄く印象に残りました。個人的にはサドンデス?好きでしたよ。
@田所亮-t2g
Ай бұрын
まさかコーナーキックの数で勝ち負けを決めていた時期があったのは知りませんでした。1982年のスペイン大会の西ドイツVSフランスは延長前半にフランスが先に2点勝ち越して、その後西ドイツが追いついてPK戦になった試合。当時フランスの大統領だったミッテランのエピソードが好きです。
@キッチンパック-y2s
Ай бұрын
通常でもう少し点取れるようなシステムにするしかない あるいは延長はなるべく引いて守れないようなルールにすればいい 例えばオフサイドを緩める あまりにゴール前に1人2人置いておくみたいなつまらない例があるだろうから、あくまで最終DFと重なる部分が一部分だけでもあればオフサイドにならないとかが理想
@とど-u3b
Ай бұрын
競技は違うがNBAでゾーンが禁止になったみたいに。PK不要論よか議論すべき要素は多い気はするよ、サッカーは。
@sradar1600
Ай бұрын
個人的にPK戦は賛成派。 サッカーって他の人気球技の中ではジャイキリ起きやすいスポーツだと思う。要因としては手ではなく足メインのスポーツだから不確実性が上がるから。と言っても野球は見ないからよくわからないけど、バレーとかバスケと比べたらって話だけど。 めっちゃ攻めててもポストに嫌われまくったり、ポロッとラッキーなところに流れてゴールが生まれたりとか、そんな不条理が起きるのが楽しいところだと思ってる。 PKは本来プロの技術なら、容易にゴールできる攻撃側圧倒的有利なものだけど、それを名選手が外しちゃったりキーパーが奇跡的セーブしたりして結果が出る。そんな不条理感は一貫してサッカーらしいと思う。 PKになるといきなり違うスポーツになるって意見もあるけど、個人的にはそう思わない。
@coma-cl4ec
Ай бұрын
ルールの謎でいうとH&Aの初戦で退場出しても次の試合は11人で始まるのに 2ndで退場出すと延長戦も10人になる(+当然次戦の出停も適用)なのは構造的に間違ってるよね
@naopsan
Ай бұрын
延長でも決着つかない場合、反則が少ない方が勝ちってのはどうかなぁ?
@小判猫-y5b
Ай бұрын
それも良い案だと思います😊 トーナメント戦でもフェアプレーポイントを導入し、延長戦で決着がつかなければイエローカードやファウルが少ないチームを勝者とするという方法も良いかな?と思います。(レッドカード1枚はイエローカード2枚という扱いにします) フェアプレーポイントも同じならPK戦をで決着をつけます。 あとは延長戦を廃止し90分で決着がつかなければいきなりPK戦をやるというのもアリです😄
@針金蟲
Ай бұрын
それ、あの国たちが絶対に反対してきますね。 「日本相手に反則しないなんて無理アルよ」 「日本相手には反則してこそサッカーニダ」とか言ってきそう。
@hanimaru84
Ай бұрын
PK決着自体は悪くないと思う。 ただキッカー5人だと、負けた責任が特定の選手に行きがちなので、FP全員に蹴らせてはどうか
@Adelheid1211
Ай бұрын
PK戦でいいと思う。 キーパーの晴れ舞台だぞ。
@挽地寛一郎
Ай бұрын
私もPK戦賛成派です。 MLBも、コロナ禍の2020年に暫定的にタイブレークを導入し、2023年にタイブレーク制度が恒久化しました。 メジャーリーグは、延長戦でなかなか勝負の決着がつかない問題がありました。 このために延長戦に入ると、ノーアウト2塁からスタートするルールが導入されました。 ただこのルールの欠点は、最初の打者が強打者だと敬遠四球で歩かされることが増えることです。 今年の大谷は、敬遠四球で歩かされることが多かったです。 サッカーは、1試合当たりの疲労が大きいスポーツだから、トーナメント戦でのPK戦は必要性が高いです。 選手の疲労を考えると、延長戦無しのPK戦を実施して欲しいです。
@motokigata
Ай бұрын
「あの試合は押してたのにPKで負けたのは納得いかん!」 って酒が飲めるのでこのままでいいw
@AT-rg2mc
Ай бұрын
格下がジャイキリを起こせる可能性のひとつがPK戦でしょう 学生時代の部活でのことですが、県大会の格上相手にドン引き&カウンターで粘りまくって0-0で延長終了 その後のPK戦で勝った時は、チームは優勝したかの様なお祭り騒ぎになったわ
@yy_2k
Ай бұрын
PK否定派だけどこういう話を聞くと いいのかなとも思う サッカーは引き分けとかでも優勢な試合と悪い試合とが分かれる不思議なスポーツ 自分は他のスポーツもよく見るから、はっきりしないPKが納得できないのかもしれない サッカーで勝ったんじゃなくてPKで勝ったんだろ?ってなっちゃう でも他のコメでも言われてるように、現状これがベターなのもわかる そもそも実力がないと強者相手に引き分けに持ち込めないわけで… PKに代わる代案が難しすぎるから変わってないんだよね でもオシムのPKを嫌うサッカー哲学は美しいと思う 自分も同じ考えで純粋なサッカー技術のみで勝敗を決めてほしい
@fnami1941
Ай бұрын
互いにボロボロになった最後の最後に運に身を任せるのはちょっと儚くて好き
@first-neko
Ай бұрын
判定はプロや大きな大会ならデータを集めやすいと思うけど、アマチュアや子どもの試合だとボール支配率とかは無理だと思います
@恵けい-q1e
Ай бұрын
延長→Vゴール(前後半10分)→反則ポイント→PKもしくはコーナー合戦(PK同様5本ずつ)
@user-hs8xy5vy4z
Ай бұрын
コーナー合戦なら選手全員参加という点ではいいかも どこまでを有効なプレーとするかの問題はあるけど
@zengurjonbolt7501
Ай бұрын
昔 pk戦がなかった時は 再試合が有ったが、再試合する場合、体力や日程を組み立てるのが大変ですね😣 前半、後半を終えて pk戦をする場合もあるが、(コパアメリカみたいに)流石に 延長-pk戦に続けるかな🤔
@Lagerbeer1412
Ай бұрын
昔はくじ引き抽選ということもあったらしいですが、PK戦以上にスッキリしない白黒の付け方だったかなと。
@娘ちゃんねる抹茶味z
Ай бұрын
シュート数とファール数で決めれば攻めっ気ありつつ紳士的なサッカーが見られるぞ
@ふみふみ-k6w
Ай бұрын
Vゴール方式好きだったんだけど結局定着しなかったな〜
@takanishi7441
Ай бұрын
野球のサヨナラ勝ちにヒントを得て日本が働きかけて実現したものだったと思うが、ヨーロッパは一発勝負とか嫌う傾向が強いし 反撃の機会くらい与えろってことになったと思った
@tyftmusic7
Ай бұрын
採点こそ個人競技特有の発想だと思いますが
@helmesization
Ай бұрын
ゴールデンゴール方式を復活させるなら、延長戦の開始時だけ昔のドロップボールを復活させれば、不公平という声は無くなりそうだけど、安全面の問題とかでそれはできないのかな
@niko3263
20 күн бұрын
枠内シュート数で決めるのもいいかも。無理してシュート数を増やそうとするかもしれないが、そうなればおのずと90分で勝利するチャンスを逃すことになる。
@ぱんだまん-b4q
Ай бұрын
個人的にはゴールデンゴールのサドンデスを推す。 同時に警告枚数の併用。 延長30分を経過して再サドンデスとなった場合、警告枚数(一発レッドは2枚)の多い方が負け。同数の場合は点が入るか警告が出た時点で終了
@おとうちゃんやで
Ай бұрын
ファール数で決めればいい。特にイエロー枚数
@inouemutsuki5622
Ай бұрын
判定は、勝つためにデータ改ざんや捏造等の不正の温床になりかねない。そうなると、スポーツの根本が崩壊してしまう。 個人的にはPK戦を廃止するなら、ゴールデンゴール方式の復活。 ホーム&アウェイ方式のトーナメントならアウェーゴール方式の復活が現実的かなと。
@卵-u8i
Ай бұрын
PK戦はあってもいいと思う派ですがじゃあそれの代替案ってなると既存の延長戦後さらに時間無制限ゴールデンゴール方式で延長戦するしか外野は納得しないんじゃないですかね。選手は過労死するでしょうけど。 あるいはPK戦を変化させて2on2とか3on3にさせるとか。 攻撃側の選手Aがコーナーからボール出しをしてフィールドの選手Bがワンタッチでシュートを打つ、守備側はGK1人DF1人でともにペナルティエリアないから出られないってするとかどうでしょう? ただの浮き球ならGKにキャッチされるしライナー性だとシュート難易度が上がる、ゴロをエリア外に出せば綺麗な形でシュートは打てるけどDFに阻まれやすいとそれなりにチームプレーが要求される形かと思います。 一番簡単なのはカード枚数差、ファウル数差で決めちゃう事ですかね。
@ねっけつきょうし-u6d
Ай бұрын
延長戦は野球のタイブレークを見習って、点が入りやすいようにゴールを大きくしよう 7.32×2.44→15×3のどデカゴール。
@白い巨塔-u1p
Ай бұрын
PKは別競技じゃないでしょ?試合中でもファールあったらやってるし。 別競技ってのは柔道で決めるとか100m走で決めるって事でしょ
@そんなことより-v4l
Ай бұрын
同じ競技だというなら90分間ずっとPK戦でもいいよね。
@noda-d5g
Ай бұрын
@@そんなことより-v4l ?
@shinchangreen36
Ай бұрын
@@そんなことより-v4l フリーキック合戦も面白そう。5対5くらいで
@ruka-reen-hime
Ай бұрын
ウルトラクイズでリアクション芸人デビューおめでと がんがれ霊夢たん
@アクアクロス
Ай бұрын
判定はフィギュアスケートみたいに怪しい判定がそのまま勝敗を決めるリスクがある なのでゴールデンゴール方式が良いかな それに加えてカードの数が少ないチームを勝利チームにするとかゴールポストに当たった数で決めてそれらで勝敗つかない場合のみPKなら良いと思う
@tas2868
Ай бұрын
リーグアンはホーム側が用意したデジタルルーレットで解決
@okiami_4774
Ай бұрын
FK戦にしてくれんかなってずっと思ってる
@yy_2k
Ай бұрын
俊輔みたいな選手が無双するようになるだけ ピンチヒッターならぬピンチキッカーの選手が用意されるよ
@Asterisk3510
Ай бұрын
例えば5人VS5人プラスキーパーでコーナーキック対決なんてどうだろう? 攻撃側は3タッチ以内にゴールを目指し、守備側はペナルティーエリアからボールを出せばOKみたいに。 参加人数やタッチ数も色々変更してよりスリリングな方向へと変えていけば定着するかも。
@レバさし-y1t
Ай бұрын
PK戦なくすとしたら当然サドンデス方式で点が入るまで延々とやることになるだろうけど、現場から苦情来そうじゃね?どう考えても。
@nokoinoko
Ай бұрын
PK戦がよくないとは思っていても、PK戦に代わる方式がないってのがネックって感じですね。ゴールデンゴール方式はそれこそPKの判定で揉めそうだし、前半だけで終わってしまうと公平性が保たれないってことで、妥協案のシルバーゴール方式(前半はプレーを続け前半終わった時点で点差があれば勝っていた方の勝利とするルール)が導入されましたが、これもイマイチで結局元に戻ったって感じも。選手減らす方式は守備で固めちゃうから点が入らなさそうな気もしますね。FIFAワールドカップは1986年に今の方式になるまでは2次リーグ方式だったので、トーナメントは最後の数試合だけだったんですよね。この辺りがきちんと議論されてなかった要因かも。
@soccvin
Ай бұрын
高校野球のタイブレーク制度は選手たちの不完全燃焼感がハンパないがサッカーのPK決着はそういった感じはしないな
@gomadaidi
Ай бұрын
延長戦はボール2個にする案すき
@perfectfreeman8607
Ай бұрын
個人的な代替案はフットサル方式 フィールドに白以外の色でフットサルと同じ大きさのラインを引き、延長戦でも決着がつかない場合はそのラインの中で一定時間プレーし、一定時間過ぎても同点ならどちらかがゴールするまで続ける フットサルと同じ大きさだから通常より点は入りやすいと思う でもやっぱりまずは90分、最低でも120分で決着がつきやすい仕組みに変えることが必要なんじゃないかな 延長戦やPK戦の存在はある意味点が入りにくいからこそ生まれる弊害とも言える PK戦の代替案を考えるのは良いけど、あまりにも90分で決着がつかない前提にフォーカスしすぎだと思う
@てつまる-l9p
Ай бұрын
①試合の前にあらかじめPK戦を実施 ②引き分けならPK戦の結果がそのまま勝敗となる ③ただし1発レッドカード退場者が出るか、チーム全体でイエローカード2枚ごとに1.1点、PK戦の得点より差し引く 個人的にはPK決着は嫌いではないですが、優勝がPKで決まるのは違和感あるので、決勝戦限定でも良いと思います。
@okocha28282
Ай бұрын
昔みたラグビーはクジ引きで決めてた。クジ引きよりかはマシかと思う。現実的でPKよりも妥当な方法があれば是非提案して欲しい♪
@まきさや-r2k
Ай бұрын
じゃあPKを辞めた場合どう決着つけるか?って問題は残る まさかジャンケンで決める訳にもいかないだろうし
@word5047
Ай бұрын
コイントスで決めよう!
@TY-pf8bd
Ай бұрын
ソフトボールのタイブレーク方式みたいに90分終わった後ペナルティエリア真ん中・右45度・左45度から間接FKで勝負というのはどうだろうか。
@ろしう-p1c
Ай бұрын
延長戦はVゴール方式でお互いキーパーを外して10対10で戦い、代わりのキーパーをフィールドにいる選手が行う(30分以上出場選手のみ可)のはどう?
@cdelacwf4187
Ай бұрын
PKでもほとんど文句が出なくなるくらい時間内で決着がつくように、得点が入りやすくするルールにしたらよいのでは?
@gasa5004
Ай бұрын
ぶっちゃけ延長戦でどっちかがゴール入れるまでやるってのが決着のつけ方としては正道なんだろうけど、 テレビ局の都合ガン無視の延長なんてできるわけないからな。 PK廃止だとすれば、試合時間が確実に決まる判定方式の導入が一番ありえそう。
@7c947
Ай бұрын
同点にやりやすい点を改善したほうがよろしい
@tzoe938
Ай бұрын
PKに変わる方法がどれもしっくりこないから議論が続くんだろうけど、ABBA方式とゴールデンゴールの復活はすぐにでも採用してほしい。 あと可能ならデュース方式も。 なくすことが出来ないならとにかくPKの持つランダム性、運要素をできる限り減らす方向に行ってほしい。 ちなみに判定は絶対反対。
@皐月-t8i
Ай бұрын
控えメンバーが多い事前提だが、90分の後に試合に出なかった控えメンバーでゴールデンゴール式試合
@いわぽん-z8j
Ай бұрын
日程に余裕をもって(中1週間くらい)ゴールデンゴール方式がいいと思う
@NY-ou4zo
Ай бұрын
それよりもラグビーのトーナメント戦、「抽選」で勝ち抜けを決めるのってアレ何とかならんの?
@same1914
Ай бұрын
ボールさえあればできるスポーツとしてPKはどんな環境でもできるって部分は大きいと思いますね。個人的には延長入ったらボールが2つになるみたいなエンタメサッカーでもいいですが
@清一色-u9t
Ай бұрын
それ面白い! 両方のチームで同時にコーナーキックって言うとんでもないことが起きそう。 それプラスサドンデス方式も付ければ、面白くなりそう。
@aquariusboar
Ай бұрын
私としても、PK戦はなくならないでほしいですね😅 結局のところ、勝敗を決めないといけないし、白黒つけるのに分かりやすいかと思いますし💦 あとは、団体戦なのに個人になるのが変となると、代替案ならCK戦ですかね……🤔 蹴ってからゴールになるか、ボールを外に出すことで攻守交代みたいな感じで。細かなことは考えてません(笑)
@hirohidehirai9358
Ай бұрын
判定方式って柔道の優勢とかそういうのに近いよね。
@くんやお-h9m
Ай бұрын
延長戦はボール2個で戦う VARもできたし審判もなんとかなるだろう
@minicooper020
Ай бұрын
PKて運ではなくて、実力と思うけど。別に変だと思ったことはないかな。
@soscar1985
Ай бұрын
PK戦が始まったのは、スケジュールの都合で再試合なんかやっていられないからでしょうね... で、これ以外の方法も一長一短。 イギリスの場合、ノックアウトの大会では引き分けた場合は決着がつくまで再試合を行う、という対応が長くとられていましたね。FAカップで計5試合を要した例も知っています。 いまではこんなことやっていられないけど。
@Ntatsuhiko
Ай бұрын
シュートアウトや時間で選手を減らすルールなど、奇抜なアイデアにビックリしました。 個人的には、抽選や判定など、ボールがゴールに入らない形で勝敗を決するのは違和感を覚えます。 そもそも論ですが、試合中のファウルに起因するPKもあるんだから、PKでよくない?と思います。
@清一色-u9t
Ай бұрын
上で誰か提案していましたが、時間ごとに選手を減らすのではなく、時間ごとにボールが追加される方式、面白いと思いました。
@3104-n3r
Ай бұрын
サッカー PK ラグビー 抽選 バスケ 白黒つくまで延長戦 どの方式が一番いいのやら?
@モア-s9n
Ай бұрын
プロレスではPK=ペナルティーキックがフィニッシュ技としてもはや定着……座らせた相手の胸板をローで蹴り抜くって禁じ手スレスレの危険技だぞ。
@ayunyan-nyan
Ай бұрын
ルマン方式(笛が鳴ったら走ってピッチに向かう)からワンプレーで決めるとか? ↑ 現実には無理
@まーまわ
Ай бұрын
PK決着より公平なモノって無いと思うし、GKが脚光を浴びる場所でもあるからPK決着でええわ。 PK決着が別ゲームなら試合中でもPKはあるべきものではないと思うし。
@electriclion0107
Ай бұрын
例えば、グループステージで出されたカードの種類とかでもええんちゃう?とは思ったけど、ロシアW杯の時の日本みたいに『無気力試合』が起こる可能性あるし、難しいとこやな…。 カードの枚数とかだと、カンフーサッカーやテコンドーサッカーが無くなるな〜って思ったんやけど、上手くいかんな〜。
@モフモフねこ神
Ай бұрын
PK戦も含めトータルが、チームの力だと思うが。
@東雲四月一日
Ай бұрын
霊夢さん多重債務者は否定しないのか・・・w
@ねこびーむ
Ай бұрын
トーナメントだからこそ体力消耗する無限延長したら不公平になるじゃん 論争する価値もない話題だよね
@ぱんだまん-b4q
Ай бұрын
同日に次の試合のあるトーナメントの柔道でも無制限ゴールデンスコアなんですが… ギャラリー、当事者に納得させるっていうなら完全決着が望ましいよ だから抽選とか判定は論外 ましてやデジタル抽選とかは特に
@mash-z8f
Ай бұрын
茶番集希望
@kuncygnus9136
Ай бұрын
ボールに水とか油とか掛けるのは?PKスポットを耕すのは?ルールに書いてないからOKですよね。
@hk-fo3rp
Ай бұрын
PK駄目なら抽選にすればいい、と思っていたらもともとはそうだったとは。 考えてみればラクビーもフットボールだった。
@フォウル-i1k
Ай бұрын
時間制限ありでコーナーキックからスタート。交互に5回やるとかじゃダメなのかな?
@楓波並
Ай бұрын
自分はPK戦仕方ないと思います。昔は野球もサッカーも勝負がつくまでやる、もしくは再試合だったけど今はそんな余裕ないし。野球のタイブレークのように延長になったら点が入りやすくなるルールでも作るか?なお自分は格下チームが退屈な試合でアップセット狙うのもありだし面白いと思ってます。
@kzy473
Ай бұрын
導入のポロロッカネタ、もしかして昔のTBSのクイズ番組であった、「問題、アマゾン川」って言った瞬間ポロロッカって答えて正解やったやつかな?
@user-kankara_oV3yQ
Ай бұрын
多分、幽遊白書やで。マンガつながりで。
@howlite6662
Ай бұрын
判定は悪質なファウルが減りそうでイイね
@岩田尚登
Ай бұрын
PKは捌競技ってことはないでしょ。試合中のPKの得点は別って事? 確かに運の要素は強いとは思うけど、PKも技術が必要だと思うし、練習もしてるでしょ。 何より120分動きまくった選手の負担をこれ以上増やすのもどうかと思うけど。 「気力、体力、時の運」でしょ
@そんなことより-v4l
Ай бұрын
案1:とにかく得点の種類、機会を増やす。0-0とか1-0といった試合が全然あるのが問題、、と考える。 例:シュートがゴールに入ったら5点、ゴールポスト、クロスバーに当たったら3点、エンドラインを割ったら1点。レッドカードは-5点、イエローカードは-3点、通常の反則は-1点。 案2:人数を減らす。ラグビーには15人制だけでなく、13人制や、7人制もあり、パッと見全然違う競技になる。 例:キーパーを含めて5人対5人くらいにする(その代わり時間は20分ハーフくらいにしないと選手が大変そう) 案3:PKを個人競技でなくする。 例1:ボールは1個だけでなく5個くらいにする。キーパーも複数にする。入った個数を得点にする 例2:ボールは1個。キーパー無し、3人対3人くらいにする 案4:MLSのキーパー対決みたいなやつ。 サッカーは伝統があり過ぎて「ルールは今更変えづらいなあ」という感じ。MLSのやつは最近まで知らなかったけど、さすがアメリカ、いいじゃんって感じはする。
@Cassiopeia91
Ай бұрын
ラグビーの15人制(ラグビーユニオン)と13人制(ラグビーリーグ)は別競技ですよ?タックルの回数制限の有無やスクラムに組み合う選手数が違ったりするので全く同じ競技ではないです。
@そんなことより-v4l
Ай бұрын
@@Cassiopeia91 指摘ありがとうございます。 13人制は見たことないですが、別競技であることは知ってます。
@hiluandon
Ай бұрын
エスポワール連チャンとかいうパワーワード
@龍語り
Ай бұрын
結局はどんな方法で決着をつけても文句は出るよ。だって試合終了時間になるまでは引き分けだったんだから PK戦をなくす唯一の方法は、決勝トーナメントをやらずに決勝リーグをやること。あくまでも勝点や得失点差などで順位を決めるしかない ずっと総当たり戦をやっていたのに、最後だけ勝ち抜き戦にしてしまうからおかしなことになるんだ
@yy_2k
Ай бұрын
トーナメント戦の楽しみもあるから難しいよね…
@趣味の多き人
Ай бұрын
ゴールデンゴールはダメージデカいとか言うけど、野球経験者的にはサヨナラ負けがあるこっちの身にもなってみろと言いたい。
@d.8393
Ай бұрын
延長Vゴール方式でいいかなと
@小判猫-y5b
Ай бұрын
延長戦を廃止し、90分で決着がつかなければいきなりPK戦に入るというのは如何でしょうか? 今年のコパアメリカは決勝戦を除いて延長戦をやらずにいきなりPK戦だったし、次回のW杯は試合数が増えるので上記のやり方を検討した方が良いと思います。 あと、トーナメントでもフェアプレーポイントを導入し、90分で決着がつかなければイエローカードが少ないチームの勝利とし、カード数も同じならPK戦で決着をつければ良いと思います。(レッドカード1枚でイエローカード2枚と見なします) 試合数が増えたり試合時間が長引けばそれだけ怪我のリスクが上がるので何かしらの対策は必要です。
17:32
【ゆっくり解説】Jリーグでも絶滅状態…なぜブラジル人監督は消えたのか?【サッカー】
ゆっくりサッカーチャンネル
Рет қаралды 50 М.
18:36
【ゆっくり解説】久保は例外中の例外?なぜ神童は大成しづらいのか?【サッカー】
ゆっくりサッカーチャンネル
Рет қаралды 76 М.
00:58
ТЮРЕМЩИК В БОКСЕ! #shorts
HARD_MMA
Рет қаралды 2,6 МЛН
00:23
МЕНЯ УКУСИЛ ПАУК #shorts
Паша Осадчий
Рет қаралды 5 МЛН
00:48
Увеличили моцареллу для @Lorenzo.bagnati
Кушать Хочу
Рет қаралды 8 МЛН
00:20
БАСКЕТБОЛИСТЫ ИГРАЮТ В НАСТОЛЬНЫЙ ТЕННИС #иванабрамов #дедищев #баскетбол #пингпонг #shorts
Иван Абрамов
Рет қаралды 9 МЛН
26:05
迷惑行為の連続でもう行きたくない...行ったら後悔するオワコン外食チェーン店6選【ゆっくり解説】
『食の雑学』をゆっくり解説
Рет қаралды 137 М.
10:03
【ゆっくり解説】なぜホモ・サピエンスは酒が好きなのか? 酔っぱらい猿仮説
こはやし【古生物ちゃんねる】
Рет қаралды 170 М.
10:58
【ゆっくり反省会】第37節・福島ユナイテッドFC戦をゆっくりだべってみた【2-1惜敗】
ちろり庵
Рет қаралды 499
33:42
なぜトルコは海を奪われたのか?【ゆっくり解説】
ジオぺディア【地理のゆっくり雑学】
Рет қаралды 27 М.
24:19
スタジアム建設で揉めたクラブ6選
Jにダイビングヘッド
Рет қаралды 54 М.
12:09
AE86がゴミ扱いされた理由【ずんだもん&ゆっくり解説】
ずんだカー
Рет қаралды 73 М.
18:48
【ゆっくり解説】今のサッカーは「つまらない」って本当?その原因…サッカー選手の総アスリート化現象とは?【サッカー】
ゆっくりサッカーチャンネル
Рет қаралды 73 М.
1:16:45
【総集編】数学の罠に騙されるパラドックス7選!!【ゆっくり解説】
ド文系でも楽しい【ゆっくり数学の雑学】
Рет қаралды 608 М.
1:41:43
「今すぐ輸出してくれ!」外国人が羨ましがる日本特有の食べ物飲み物31選【ゆっくり解説】【海外の反応】【総集編】
日本人のふしぎ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 244 М.
15:13
【ゆっくり解説】ラーメン好きも拒絶する不人気ラーメン10選
『食の雑学』をゆっくり解説
Рет қаралды 1 МЛН
00:58
ТЮРЕМЩИК В БОКСЕ! #shorts
HARD_MMA
Рет қаралды 2,6 МЛН