購入者涙目...買って後悔する絶望的に疲れやすい車7選【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 124,031

ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】

ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】

Күн бұрын

Пікірлер: 208
@RA-qj3zn
@RA-qj3zn 28 күн бұрын
ハイエースとジムニーに対する苦情は用途を間違っている言いがかり
@Ponkichitarou
@Ponkichitarou 28 күн бұрын
もはやプロダクトハラスメントだね💦
@yashima-g7z
@yashima-g7z 28 күн бұрын
ファミリーカー目的でN-VANl購入して乗り心地酷いって言う人がいます
@あさりしじみ-b7s
@あさりしじみ-b7s 28 күн бұрын
ディーラーで買ったらば説明不足とユーザーの理解不足になるな…
@FOREST-by7vg
@FOREST-by7vg 28 күн бұрын
そうだよね。 言いがかり以外の何物でもないわな。
@tkkaz4058
@tkkaz4058 28 күн бұрын
双方のニーズに答える回答が出来れば、ユーザーが広がると思うのは私だけ?オプションは外観だけではないと思いますがね。
@まぁ-g2o
@まぁ-g2o 28 күн бұрын
ハイエース、ジムニーに何をもとめてるの?なんの為に生まれた車かわかってないの? クレームつける奴って、馬鹿なの?
@ふともも-x9e
@ふともも-x9e 28 күн бұрын
実はもとめてるものがあるわけでもなく(なんなら車を運転する人でもなく)、ネットで聞いた話を真に受けてそのままネットで文句言っているだけの人達だったりして…
@NEKOGAKONE
@NEKOGAKONE 28 күн бұрын
私はアイドリングストップされるほうがよっぽど疲れます。
@ふともも-x9e
@ふともも-x9e 28 күн бұрын
同感ですね~ あと、オートハイビームとかも…
@takef1693
@takef1693 28 күн бұрын
そんなにサスペンションが柔らかい車がいいのかな。 ぐにゃぐにゃして気持ち悪くて疲れるんだよね。
@Ke506-x1y
@Ke506-x1y 28 күн бұрын
サスが柔らかいと腰椎や頚椎への負担が大きいから長距離乗車だと疲労感が大きいです。
@Marukute_Ayashii_Yatsu
@Marukute_Ayashii_Yatsu 22 күн бұрын
柔らかいとか硬いとかじゃなくて、入力に対する振動が1往復で収束してほしい ストローク大きくても質の良いショックならすぐ収束するし 逆に硬いバネでショックがイマイチだと小刻みに揺れ続けて余計に不快に
@haruo957
@haruo957 29 күн бұрын
サスペンションが硬い🟰疲れるというのは私には全く理解出来ない サスペンションは柔らかい方が疲れるよね。あのふわふわしたサスペンションより少し硬めでカチッと乗りごごちの車の方が自分は乗りやすくて好きでもちろん疲れない
@simanekop
@simanekop 29 күн бұрын
それは個人によるとしか言えんなぁ…。要は車と使い方とドライバーの好みのバランスだから。 その少し硬めが他の人にはまだまだフニャフニャだったり、またある人にはそれでも硬いだったりするし。
@ぴのぴーの-m3e
@ぴのぴーの-m3e 28 күн бұрын
硬すぎても柔らかすぎても疲れる。そして航続距離や道路状況によっても異なる。 決めつけるのはクルマ音痴。
@netz1825
@netz1825 28 күн бұрын
サスが硬すぎると無意識の内に身体に力が入ることがあるから疲れやすくなるんだよね。
@niseamaguri
@niseamaguri 28 күн бұрын
サスペンション技術者の話では「硬いアシ=必ずしも乗り心地が悪いとは言えない」とのこと。 曰く「ボディがしっかりしていれば硬いアシでもちゃんとサスペンションが仕事をするためシャキッとした印象が出て違和感のある乗り味にはならない。ボディがヤワだと固めたアシに負けて動いちゃいけない部分がグラついてサスペンションが正確に働かず車体が跳ねたり、挙動が不安定になったり、ノイズが出たりというネガティブな部分が目立つようになる。」 まぁ相応の硬さというか、そもそも何を狙ってセッティングを出すかというものがありますけど。
@goofyyable
@goofyyable 27 күн бұрын
動画内でも言われていましたが運転姿勢が重要だと思いますね。背もたれ寝かして走るような人は背中にもガタガタ衝撃が来ますから疲れるでしょう。
@新土居さやお
@新土居さやお 28 күн бұрын
昔 テレビでやってた 新車情報という番組で 司会の 三本さんが フロントガラスの傾斜が キツいクルマについて 毎回 言及されてました。 これに関しては、私も同意です。
@unixwest18
@unixwest18 28 күн бұрын
そもそも運転していて疲れたことはない 姿勢が大切。後ろから見て運転席からはみ出して真ん中に頭がある輩とか笑っちゃう
@Ponkichitarou
@Ponkichitarou 28 күн бұрын
ブレーキ踏んでるのが疲れる??? 何でも手を抜き過ぎなのでは? サスは柔らかすぎると逆に疲れる印象ですけどね。。。 柔らかいとロールが大きくなるし、弱い人は酔うよ。 ソファーでも柔らかいと短時間では良いが、長時間では疲れて腰が痛くなる
@magunason22
@magunason22 28 күн бұрын
それな。今までそんなんなかったんだしただの甘えだよね。 サスも柔らかいとロールが不快である程度の硬さは必要だと思うし。
@pekadon_sevilla2008
@pekadon_sevilla2008 28 күн бұрын
今はスズキの軽ですが、私のワゴンRは自分で車高調入れて 車検ギリの車高、妻のMRワゴンはドノーマル。 週末はMRワゴン運転するけど、ロール感やフワフワ感で数Kmでも気持ち悪くなる。 若い頃はSW20でテインの車高調でしたが、700Kmノンストップ走行など 苦でも無かったわ。(シートはレカロ入れてました) 1つだけ難点があったわ...減速帯ね。
@gatchangatchan5593
@gatchangatchan5593 28 күн бұрын
赤信号でブレーキを踏んでるときは、私はかかとを浮かせて右足の体重を全部ブレーキに乗せてる。ブレーキペダルで右足を支えてるので、筋力をつかわないから楽、右足も疲れない。
@国民民主応援する聖子
@国民民主応援する聖子 28 күн бұрын
昔はMT車が殆どの頃 重ステのダットサンでした✨今ではパワステが着いてるだけで十分て思えますね 車内空間と窓が大きいルーミーがお気に入りです✨ もう、高齢者の方もMT限定にしたらブレーキとアクセルを間違えて云々の事故も減ると思えます🤔
@キノコマッシュ-e8j
@キノコマッシュ-e8j 19 күн бұрын
柔らかくてもショックのセッティングが良ければ快適だよ。 ただ、安いファミリーカーの大半はイマイチで、ふわふわした足回りになりがち。
@日本猫クロ-m8d
@日本猫クロ-m8d 28 күн бұрын
公共交通機関をご利用下さい。
@japanesemonster7021
@japanesemonster7021 28 күн бұрын
『いい車』の定義は人それぞれだから一概にはなんとも言えんでしょ 『そこがええんやん』って部分も沢山ある
@haruo957
@haruo957 29 күн бұрын
スーパーハイトワゴンはわざと足(サスペンション)を硬くしてるよね。おもに横風や路面の凹凸による横揺れや最悪横転の防止の為 あとコーナーリングの安定とか
@tomonosin0705
@tomonosin0705 28 күн бұрын
E13ノートに乗ってますが、アクセルのオフで減速してくれるのでブレーキパッドの減りがめちゃくちゃ少ないです。 違和感を感じるのは最初だけですね。違和感と言うより減速Gですが😊乗り心地もそんなに悪くないですね😊
@DESERTEAGLE50AE
@DESERTEAGLE50AE 28 күн бұрын
ハイエースやジムニーに乗り心地うんぬんは喝ですわ!
@MGENmokusiroku
@MGENmokusiroku 29 күн бұрын
サスが硬い=疲れるって人によらないか? 自分の場合スペーシアカスタムのゴツゴツした乗り心地が結構気に入ってるんだが。
@いけだみきお-b6w
@いけだみきお-b6w 28 күн бұрын
くらうんなんかも、、 ゴツゴツする車にしますか?
@MGENmokusiroku
@MGENmokusiroku 28 күн бұрын
@いけだみきお-b6w CROWNもゴツゴツ系なんですか。
@ふともも-x9e
@ふともも-x9e 28 күн бұрын
@@いけだみきお-b6w 運転の感覚は分かりませんがクラウンのタクシーとか、ふわんふわんして酔いそうになります…
@北島正隆-d5x
@北島正隆-d5x 28 күн бұрын
自分はアルトバン(8代目)で、路面のデコボコはかなり拾います。がデコボコはそこそこ見えますし、 見た目と音とボディの挙動と、一致しているので全然疲れることはありません。
@klo1024_
@klo1024_ 28 күн бұрын
確かに電動パーキングブレーキは便利で使いやすいけど ヤリスなどに未だに採用されてるサイドブレーキは中高年の自分にとっては慣れ親しんだアナログ感があって個人的には好きだけどね
@martynpoko
@martynpoko 28 күн бұрын
サイドブレーキはサイドターン!  ワイヤー式でアナログなんで感覚がつかめる  運転手が意識失った緊急時にも助手席とかからサイドブレーキを瞬時に引ける
@竹内幸治-v7x
@竹内幸治-v7x 28 күн бұрын
乗り心地ってサスペンションだけで決まるわけじゃないよね サスペンションが異常に硬く乗り心地は期待するなと言われる我がアルトワークスは、1人で乗る分には充分乗り心地がいい 異常に快適に加速する キビキビ走る カーブでロールしない レカロシートが衝撃を吸収 コンフォートタイヤに変えてでこぼこも音も拾いにくい 遮音パッドつけて更に快適 狭い駐車場でも楽々入る 荷物もそこそこ乗る 有料道路料金が安い 結構踏んでも燃費23ml/hを切らない 結果、短距離でも長距離でも運転が楽しい 全て含めて「乗り心地がいい」
@山山-l5v
@山山-l5v 28 күн бұрын
ヤリスのディスリ方が草で噴いた。剛性を上げる、重心を下げる為に屋根を小さくした。排気音は3気筒だからガサツだが3気筒は排気干渉が無いからトルクを出し易い。1.5Lのガソリン車なんてスポーツカー並みの運動性やハンドリングだから運転していて楽しい。
@長谷川二郎
@長谷川二郎 28 күн бұрын
動画の最後にあるように結局はドライビングポジションですぜ 背筋を伸ばし、ハンドルの一番上に手を付けた時に背中が離れない、足はフルブレーキに合わせる シートは少し窮屈なセミバケットがいい、腰がブレると疲れるのでね
@niseamaguri
@niseamaguri 28 күн бұрын
これですね。 良い姿勢が取れれば体の軸がブレないから操作も楽になるし、車体からの情報も自然に受け取れる。 姿勢維持に体力を使わないから相乗効果で疲労軽減(シートベルトの解説にある『疲労軽減効果』はコレのこと)。
@たま-m3v4u
@たま-m3v4u 28 күн бұрын
重ステと格闘しなきゃのFF車とか、重たいクラッチと格闘しなきゃな昔の硬派なスポーツモデルなら「疲れる」も理解出来るけど。 何かヒトが軟弱になったなというのが正直なところ。 私的に疲れたりイラついたりする車って、操作に対してキチンと反応しない車です。
@siz9239
@siz9239 28 күн бұрын
慣れれば疲れないけど 新しい車とか、社用車で普段乗らない車はクソ疲れる
@北島正隆-d5x
@北島正隆-d5x 17 күн бұрын
普段アルトバン乗ってますが、代車のスイスポが感覚が違ってて(慣れればいいのかもですが)疲れました。
@i_love_mitsubishi123
@i_love_mitsubishi123 28 күн бұрын
プリウス C-HR も乗ってて疲れる。 後方視界が絶望的に悪い。 天井が低いせいか圧迫感を感じる
@460PhotoLaboratory
@460PhotoLaboratory 28 күн бұрын
疲れるのは、車のせいよりも下手くそや交通ルールを守らないならず者が増えたせいだとおもう。
@user-takemonjin2023
@user-takemonjin2023 22 күн бұрын
トールワゴンはガラス面積が大きく近々の高級志向で重くなっているので余計に振られます ソコソコ快適に乗られるのであれば我慢できる程度だと思いますけどね 長距離走りたい人とか町乗りで使いたいとか目的で選んでいれば良いものですよ そんな僕はアクティートラックですからw
@bbssc394
@bbssc394 28 күн бұрын
3年前に日産ノートAURAに試乗した時、アクセルOFFの時の違和感が気に入らなくて購入をやめた。 結局マツダロードスターが今の愛車。
@user-mr8tz5wx7n
@user-mr8tz5wx7n 28 күн бұрын
コンパクトカーにそこまで求めても…(´・ω・`)ねぇ…(´・ω・`)
@kenpoku1290
@kenpoku1290 28 күн бұрын
ライズは4WDモデルを選択することで 欠点がある程度改善されます。  ドライブシャフトが約100kgあり 車体の下にあるため、サスペン ションの動きがある程度落ちつきます。
@スバルSTI
@スバルSTI 28 күн бұрын
疲れる車より 疲れない車を知りたいです。
@じゅん-t4d1g
@じゅん-t4d1g 19 күн бұрын
スバルは疲れないイメージだよね。
@浩二-r7r
@浩二-r7r 29 күн бұрын
ノートのワンペダルは私は最高に運転が楽やったけどね
@Nagi-mb4md
@Nagi-mb4md 28 күн бұрын
色々出てきたけどこれでもEV車よりははるかにマシだわ 社用車で遠出させられた事あるが、満充電だったのに高速で速度上げたらバッテリー残量目に見えて減っていくのには恐怖しかなかった 絶対自分ではEV買わないと心に誓った
@sw8254
@sw8254 28 күн бұрын
大賛成。EVは電気残量無くなって行けば、ガソリンスタンドでも助けられないもんね。こんな恐ろしい物にEU諸国よく乗るなー。実際渋滞で凍死してるそうだし。
@simanekop
@simanekop 28 күн бұрын
@@Nagi-mb4md 極論EVはバッテリー容量が300km分しかなくても、5分でフル充電また300km走れれば問題ないんだ(今は技術的に無理だけど)。 実際には500km走れますって言っても400kmくらいしか走れないし、30分充電でいいとこ100km分しか充電できず、 400+400じゃなくて、400+100+100+…なのでクソ使いづらい。
@netz1825
@netz1825 28 күн бұрын
シートが良ければ疲れにくい。
@akiarariver2130
@akiarariver2130 28 күн бұрын
車のコンセプトと違う部分で文句言ったり後悔するのは違うでしょ・・・これは評価できない動画
@よみがえる空
@よみがえる空 28 күн бұрын
初期のN-boxだけど、サスペンション柔らかいですよ!ターボも滑らか 車高高い車に乗ってる自学があるから、コーナーは攻めない! 他社のハイトワゴンに比べるとシートが高いから座りやすくて腰に優しいですよ
@fd3787
@fd3787 28 күн бұрын
自分的にはバネは少し柔らかくショックは固いのが好みです。
@mamamoomin7501
@mamamoomin7501 28 күн бұрын
家族や社有車等で十数台しか運転してないけど、プリウスとアクアは視界が狭く車内も狭くドラレコが分かりにくくせっかくの燃費の良さを帳消しにしてると思った。 私は日産しか買った事ないけど、小型のマーチでも運転席も後部座席もゆとりがある。 流石に長時間は腰が痛くなるし路面はダイレクトに感じるけど、街乗りで生活の足なら小回りも効くし狭い駐車場でも駐車に困らない。 ライズも乗せてもらったけど、助手席シートの背もたれが硬くて乗り心地悪かったし後部座席も圧迫感があった。 ヤリスクロスは乗ってないけど見た感じ同じ様なものだと思う。 あくまで一人乗りで運転手が気にしないのなら良いと思うけど、自分はタダでも要らないかな(父はトヨタ心棒者だからトヨタ車ならお金を出してくれると言われたり、本人が事故った時に新車を買って私の車検目前十二年の車と交換してやるとまで言われたけど、欲しいものも無く愛車を貶されたのでお断り。今も大事に乗ってます。結局プリウスを廃車にしてアクアを買ってたけど、更に後部座席が狭くなって大きくなった孫とのお出かけは断念。) 燃費や機能も重要かも知れないけど、自分の乗り心地と愛着の方が大事だと思う。 ノートも初期のガソリン車を代車で借りた時は運転し難いとは思わなかったから、慣れかな。
@モモタロスタロウ
@モモタロスタロウ 28 күн бұрын
ネタ切れで出来たとしか言いようがない
@faceless290
@faceless290 28 күн бұрын
ネタ切れだとしても事実だから仕方ない(笑)
@amechan7495
@amechan7495 28 күн бұрын
ハイエースとジムニーは間違いなく名車です😊 その証拠にリセールがめっちゃいいです!
@ikemon777
@ikemon777 28 күн бұрын
出張でレンタカーのヴィッツ・ヤリス2回給油する距離毎回走るけど、疲れたことないな。いい車だとおもうんだけど
@あほたん-y2p
@あほたん-y2p 28 күн бұрын
運転してる人よりも、同乗者が疲れる。ってのは有るかもね。 運転してる側は、振動大きくても、変にフニャフニャと柔らかいよりも、ガタン!ってなっても揺れが収まるタイプの方が疲れないんですよねぇ。 軽のスーパーハイトでも、1日800km位なら、何乗っても大して変わらないと思いますねぇ。 ジムニーや軽トラだとキツそうだけど…… もし高級車でも、車体がデカイ車の方が、気を使って疲れそうな気はしますが、どうなんでしょう?
@yukitakamasuta3501
@yukitakamasuta3501 28 күн бұрын
何でもかんでも、サルーン見たいな乗り心地を求められても困るし、間違った使い方で使いづらい(乗り心地が悪い)と言われましても… また割と誤解されがちだが、スポーツカーは乗り心地の良さが美点、集中力切らさないように、運転しやすく作られてる、まあこれもサルーン的ではない訳ですが… あと値段相応…
@珍竹林-w7g
@珍竹林-w7g 28 күн бұрын
前ハイゼットがシートは薄くて足が硬いのに遠乗りでも疲れなかったのは良かった。 ミライースはスクーターより疲れる。
@エボ10-n9i
@エボ10-n9i 28 күн бұрын
下手な乗り心地を求めるより 操縦安定性が良いカッチリした サスペンションの方が安全性が 高いと思いました。 メーカーは簡単に操縦不能に なるようなフニャフニャの サスペンションの車は 出さないんじゃないですかね?
@michihirokabata2519
@michihirokabata2519 28 күн бұрын
以前試乗したFitが、バイパスで時速60Km/hくらいでフワフワしてきて怖かった。 ワゴンRでも、スタッドレスでドライな高速道路走ってようやくそんな感じだったのに…
@YOSHI9999-z9b
@YOSHI9999-z9b 28 күн бұрын
@@michihirokabata2519 フィットは足がぐにゃぐにゃな気がして気持ち悪かったです。RSだと普通に乗れる感じがしました。
@エボ10-n9i
@エボ10-n9i 28 күн бұрын
@@michihirokabata2519 フィットって、そんな程度の サスなんですねぇ… ホンダは、そんな車は出さない と思っていたので残念です。
@エボ10-n9i
@エボ10-n9i 28 күн бұрын
@@YOSHI9999-z9b フィットのサスに良くない 感想を持つ方が2人も現れて 驚きました。 ホンダ、もっと頑張って! 開発時のテスト走行で改善案は 出なかったのだろうか?
@nery1024
@nery1024 28 күн бұрын
タクシーの古いクラウンめちゃめちゃサスペンション柔らかいし、ソファシートもめちゃくちゃ柔らかくて、長距離でも疲れない
@ボチロク
@ボチロク 28 күн бұрын
NBOX乗ってるけどサスペンション硬いなんて一度も思ったこと無い😂むしろふにゃふにゃでコーナーでロールしまくる😅
@atarashiye-375
@atarashiye-375 27 күн бұрын
タントの方が固いよね?
@ウーちゃん
@ウーちゃん 12 күн бұрын
多分初代Nboxだよ。初代Nboxはまだ軽っていう固さだったよ。2台目からはめっちゃ柔らかくなって乗り心地が一気にフワフワに変わったよ。コーナー以外は最高の車になりました😂
@中野善司
@中野善司 28 күн бұрын
サスペンションが硬いのならタイヤをインチダウンすれば良いのではないでしょうか?
@himuro-kamui0000
@himuro-kamui0000 28 күн бұрын
サスは硬めの方が楽だわカーブや風の強い日にフニャフニャサスだと肩凝るわ
@デンジグリンス
@デンジグリンス 29 күн бұрын
僕はHONDAバモスを乗っていてリアが板バネで 仕事ではハイエースの板バネだから 家へ帰って来た時は、もう何も出来ないぐらいヘロヘロに疲れてた😩
@大村正子-m8u
@大村正子-m8u 29 күн бұрын
ノートに乗ってますが、疲れる事は無いですね〜長距離運転でも楽ですよ。
@矢沢-d8d
@矢沢-d8d 23 күн бұрын
足周りは硬い方が運転してて疲れないしベンツやBMWは長距離運転しても疲れないです トータルバランスが大切だと思います
@takahiro245
@takahiro245 27 күн бұрын
個人的には170系(2代目)シエンタですね。ドラポジがとにかく取れない。ハンドル、シート、ペダルの配置が全部ズレてる感じがするのにテレスコがないのでどう調整しても適切なドラポジが取れません。常に体がねじれている感覚。過去にレンタカーとかも含めていろんなメーカーのいろんな車種乗りましたけどここまでドラポジが取れなかった車は初めてです。
@山本馨-q3g
@山本馨-q3g 28 күн бұрын
乗ってますが、自転車そのまま積めるし、疲れもしないし、良く出来た車だと思っています🎉
@MuccyWesker
@MuccyWesker 28 күн бұрын
知人のハイエース(ディーゼル)に乗って遠出することがあるけど、乗り降りが本当にしんどい。
@shiroisonic885
@shiroisonic885 28 күн бұрын
ドライビングポジションで、体を寝かしすぎると疲れる(特に腰に負担が大きくなる)というのは私も思っているので、かなり立てた状態で乗ることもが多いのですが、帰省した際によく使っている近所のカーシェアリングにあるダイハツ・アトレイが、背もたれを立てることができずに常に背中が空いた状態での運転を強いられ、なおかつ背の高い軽自動車特有のピッチングによるギクシャクも相まって、すごく疲れる印象を受けました。これならハイゼットトラックのほうがましなんじないかって(苦笑)。
@himuro-kamui0000
@himuro-kamui0000 28 күн бұрын
雪道長距離走っててハイエースが一番疲れなかったぞ
@ゆき-k6u5q
@ゆき-k6u5q 28 күн бұрын
一般用途ではないけど、JPNタクシーはステアリングがほぼ一番上で固定で、シートを合わせると着座位置が低くて視界が悪いです。そのシートも後ろに下がらない&倒れる角度も浅くて休憩し辛い。トヨタハイブリッドなのでエアコンが効くのは嬉しいですが、運転者としては厳しい車だと感じます。もし、エアコンの効くセドリックが有ったらそっちに乗りたいと今でも思っています。
@onsen-v6w
@onsen-v6w 29 күн бұрын
わたしのエブリイバン商用車なので乗り心地最悪、直線性もなく強風時には右に左に流される。でもMTなので運転は楽しく4WDなので雪道もへっちゃら。ABSなど一切付いていません。ソリオも所有しているけど楽すぎてつまらん!
@ZPEPACLOTH
@ZPEPACLOTH 29 күн бұрын
行きは良い酔い帰りは辛い
@ZPEPACLOTH
@ZPEPACLOTH 29 күн бұрын
スズキ乗用車がそうでもないと感じるのはフロントスタビの位置が絶妙なんだよ。特にハイトなもの
@akinoinosan
@akinoinosan 28 күн бұрын
車に乗って疲れるのは道路状況の把握であって、乗り心地の問題では無いと思う。 情報料の少ない自動車専用道路は疲れが少ないが、歩行者、軽車両などの行き交う街中は疲れる。 車としは視界の良い車が基本疲れにくいのかと思う。
@ドンキ4k
@ドンキ4k 28 күн бұрын
ハイエースで文句言うなら乗用車買ってくれとしかいいようがない。 ジムニーで文句いうならハスラーという答えをメーカーが出してるのに(笑)
@triaez1281
@triaez1281 29 күн бұрын
徒歩よりマシなのに疲れるとか んじゃ乗るなよ
@伊藤雲黒斎
@伊藤雲黒斎 2 сағат бұрын
友のRX7(FD)も真っすぐ走らなくて疲れた。事故もしてないしジオメトリーもメーカー出荷時のはず。そいつにZ32運転させたら「こんなに楽なの」て驚いてた。
@blackhill5gmgp
@blackhill5gmgp 28 күн бұрын
仕事でハイエースに乗ってるが、後部座席はミョンミョンして酔う
@連邦の方から来ました
@連邦の方から来ました 28 күн бұрын
運転で疲れるのは、常にハンドルやアクセルの調整を強いられること。 コンパクトカーは大きなトランクやラゲッジが無いためリアが軽いので、サスの硬さが極端になってしまうのは仕方ないかな。
@やったぜエミー
@やったぜエミー 7 күн бұрын
初代N-BOXカスタムに乗ってるけど、確かに固い。 阪神高速のつなぎ目を越える度に、ドライブレコーダーの衝撃録画が作動する。 それは、N-BOXに4人乗ったときにサスが動くように設計されている上ハイトワゴンだから。 硬いと感じたら、1回大人4人で乗ってしばらく走ると、サスが馴染んで、1人で乗っているときの硬さもかなり和らぐ。 それからスポーツカーや2シータースポーツが乗り心地が悪いは間違い。 それらの車は、バケットシートまではいかなくとも、シートのホールド性がいい。 カーブを曲がるときなど、実は無意識に体をふんばっている。ホールド性がいいと、シートに身を任せられるので、実は楽。 ベンチシートやホールド性のないシートの場合、レカロのシートで太ももの出っ張りが少ないもの(乗降のしやすさを残すため)を選んで変えると、一気に楽になる。
@tuyosi1972
@tuyosi1972 28 күн бұрын
修理の代車がノートで1週間乗って戻ってきた自車に乗り換えたときはほんのすこーしだけどブレーキのタイミングが遅れがちになった。 確かにちょっと癖はある。特に下り坂でのブレーキの感覚はあまりに他車と違いすぎる。
@SORAN1029
@SORAN1029 28 күн бұрын
ヤリス・・・電動パーキングって説明してるけど、ブレーキホールドアシストの間違いじゃないのか? サスペンションが硬いってのも体感の個人差かな。
@中野善司
@中野善司 28 күн бұрын
電動パーキングブレーキなんか私は不便だと思いますね!
@よしぞう-b3o
@よしぞう-b3o 28 күн бұрын
e-powerが疲れると言う人は乗るべきじゃないな。ワンペダルは慣れたら普通の車には乗れないぜ!
@user-444ELIS
@user-444ELIS 28 күн бұрын
購入して失敗した 運転疲れる ならもう車買わずにタクシー移動するか電車移動がオススメ
@八雲藍-s3j
@八雲藍-s3j 28 күн бұрын
どこで妥協するかだと思う 「この車はこうだから疲れる」「あの車はここがダメだから疲れる」なんて無限に言い続けたらEセグメントかFセグメントのセダンしか選べなくなる
@NIKUMEISTER
@NIKUMEISTER 28 күн бұрын
プロボックス/サクシードはどうなんだろう スバル360バン待ってるけどそっちも気になる
@tomosyamy4393
@tomosyamy4393 29 күн бұрын
N-BOXターボの加速時のピッチングはエキゾーストバルブのカーボン堆積の症状では⁇🤔
@軽量化以上に体重が増えた
@軽量化以上に体重が増えた 28 күн бұрын
ハイエースは乗用車じゃない!屋根付き2トントラックだ、これ出すならサスペンションの無いナンバー付きユンボやフォークリフトは酷いぞ(笑) ジムニーはバイクの乗り心地そのもの、乗用車扱いしてはいけません・・・
@sunami808
@sunami808 28 күн бұрын
運輸官僚だった叔父が言ってた「運転なんか危ない事は出来るだけしない方がいい」ある意味真理
@9lynx651
@9lynx651 28 күн бұрын
田舎だと仕方なく運転してるけど、金は食うしワンミスで人生終わる可能性あるし、運転しないですむならしない方がいいです…
@渡邊秀仁
@渡邊秀仁 28 күн бұрын
車に合った運転をしていないのと シートの差はあると思う。 サスの硬い・柔らかいは人により好みが変わるし。 軽のハイト系は固くせざるを得ないからしょうがないし ハイエース、ジムニーは元々そういった方向性の車じゃない。 買うならきちんと試乗して目的に合った車を購入すべき。
@magunason22
@magunason22 28 күн бұрын
走行性能と乗り心地の両立は難しい。 乗り心地や利便性重視の車ばかり売れるから、 デザインも性能も車や走りが好きな人間にはつまらない車ばかりになる。 甘えた下手くそのせいで余計な装備や機能が増えるせいで値段も上がって迷惑極まりない。
@大津和夫-i6c
@大津和夫-i6c 28 күн бұрын
サスの硬い車は運転手は良いけれど助手席や後ろに乗っていると疲れるね。 移動中はタブレットで小説読んだりするのですが概ね大きくて重い車は揺れが少なく快適。
@masawata1831
@masawata1831 28 күн бұрын
ここで疲れる原因と言われることでは、自分は疲れない😅
@qant0016
@qant0016 28 күн бұрын
本格的スポーツカーの運転が疲れる? 逆だッ! ごくごく普通に運転する分には全く疲れない、変に攻めた運転するから疲れるんだろッ!
@fazer0629
@fazer0629 28 күн бұрын
疲れの考えの違いかもしれません。 着座位置が低いと視線が低く、路面の流れが目を疲れされるようです。 硬い乗り心地も視線のブレを産み、やはり目の疲れを誘います。 走行性能の高さは疲れが少なくなりますから、何をもって疲れる車と呼ぶかですね。
@qant0016
@qant0016 28 күн бұрын
@ 長年、スポーツカーに乗ってるからねぇw
@TOKAWA-ft3qm
@TOKAWA-ft3qm 28 күн бұрын
E13ノートe-powerを代車で1カ月かりましたけど、乗り心地悪いなんて感じませんでしたけどね… 確かに、ワンペダルは乗り慣れてないと疲れるはあるかも分かりませんが 個人的に気になったのは、二世代e-powerから完全停止までしなくなったことですかね 停車直前でブレーキを踏まないといけなくなったので
@koyama6126
@koyama6126 28 күн бұрын
バイクのリッターSSを愛車にしていて北海道を長距離ツーリングしたこともある 4輪はジムニー (jb23w)普段の足にロングドライブにと大活躍してる 雨が降っても濡れないし、冷暖房があって超快適だし、パートタイム4WDで多少の雪もへっちゃらなんだが…
@kazu9957
@kazu9957 26 күн бұрын
ライズ、ロッキーのところ、スバルレックスを忘れないであげて…
@hikaru162
@hikaru162 28 күн бұрын
自転車🚲で100km走った方が疲れるよ 車は便利だが、足腰が弱る
@お疲れデス
@お疲れデス 28 күн бұрын
新車の試乗で検証する人の動画と、レンタカーや長期試乗での検証する人の動画で真逆の感想になること多いよね
@mayuei1127
@mayuei1127 28 күн бұрын
この動画を観て、ライズが欲しくなりました。 軽量、硬めの足まわり、個人的に最高です。
@niseamaguri
@niseamaguri 28 күн бұрын
なおウインカーの操作性…
@ikumirhou4624
@ikumirhou4624 28 күн бұрын
基本的に車高の高い車、重心高の高い車はサスは固くせざるを得ない。 あと、ドラポジでシートを高くするのも足が疲れる要因。 スネの角度が起きてしまうと、ペダルをリリースするときだけじゃなく、軽く踏む状態の時も、つま先を起こす、もしくは足を引き上げる動作になるので当然疲れる。 シートに座って足を延ばし、ペダルに足をのせる段階でつま先を無理やり引き起こすような態勢にならなけれぼ、それだけで結構よくなる。 あと、ロールセンター、ピッチングセンターから離れるほど、体の振られる量が大きくなるので当然疲れやすい。 ここでも、シートを下げるというのが結構効果的。エンジン、ミッションに近い位置にするってこと。 と、まあ、言うてしまえば、疲れにくい車と言えばセダン、ステーションワゴン、こういう系統は色々無理しないので基本構造的におすすめとなる。 まあ、高価なサスをおごれる高級車はまた違ってくるけど。
@轟-j8v
@轟-j8v 29 күн бұрын
待ってました。
@ojisan3508
@ojisan3508 26 күн бұрын
スズキさんは大丈夫。そんな戯言に耳を貸さず、ジムニーは本来の道を突き進むでしょう👍
@martynpoko
@martynpoko 28 күн бұрын
殆どMT車乗ってるけど電動パーキングとか意味不明 荷を積んだ状態でも上りの坂道発進はサイドブレーキ使わずアナログで出来る 電動パーキングとかAT車かCVT車か           昔日本車のセダンの高級車乗ってたけどサスが柔すぎたな 普通に庶民派の乗用車のサスが丁度良かった
@faceless290
@faceless290 28 күн бұрын
疲れるか?車の運転?長距離はどんな車でも多少疲れははあるし、ノイズとか乗り心地はある程度買う前から解ってるだろ… 自分が好きで買った車なら多少の乗り心地なんて気にもならないと思うけど、チョットカタログ見て言うがままに買うからそうなる。要するに買い物下手。 渋滞でずっとブレーキ踏んで疲れるとか論外過ぎて笑える
@mz4di
@mz4di 28 күн бұрын
軽自動車からライズに乗り換えましたが、疲れを感じにくくなりました。 16インチ(65%扁平)仕様なら乗り心地は良いです。但しコーナーを攻めるのには向いていません。
@nobutakahashi5701
@nobutakahashi5701 28 күн бұрын
NーBOXですが疲れます。シートのせいで腰が痛い。今までスポーツ車でほぼレカロシートだったので参りました
@harukata4287
@harukata4287 28 күн бұрын
Nボ乗ってますが 軽ではサイコーの足回りだと思います あの車で疲れたら何乗ってもダメでしょう 友人のアウディ400馬力の 助手席に乗りましたが足回り めっちゃ硬くて腰痛持ちは 腰が破壊されます笑笑 ワイは無理です😭😭
@setsuokatsuta6885
@setsuokatsuta6885 28 күн бұрын
友人は足回り弄ってないのですか。上級グレードは未知だけど、アウディにそんなイメージ無かったです。
@harukata4287
@harukata4287 28 күн бұрын
@setsuokatsuta6885 さん ドライブセレクトで コンフォートとかダイナミックとか あってエンジン音も足回りも変わります 特にダイナミックは腰が痛くなります。 コンフォートは少しマシな感じです笑 1千万まではかかってないと言ってました笑
@かきとり-l2k
@かきとり-l2k 29 күн бұрын
義母のデイズ、走りだしのスピードが遅いので、他の車の感覚でアクセル踏むと、駐車場から道に出るときなどに動きが鈍くて焦ります 他の車はスッと出れるのに、デイズはよっこらしょ…って感じ😅
@Mr.Kabuki_MetalStudio
@Mr.Kabuki_MetalStudio 26 күн бұрын
ハイエースをファミリーカーとして使うのが間違ってるんです。ファミリーカーとして使うならアルファード、ベルファイア買った方がいいですよ。 ジムニーが疲れるならハスラーを買った方がいいんじゃないですか?ジムニーの街乗り版なんだから
@HoleGreat
@HoleGreat 28 күн бұрын
過去に乗ってて疲れなかったのはCRXデルソルだな 長時間運転でも疲れなかったし、高速道路では地面にぴったりくっつく感じで 安定性が高くて乗ってて楽だった いい車だと思うんだがなぜか売れなかった
@Kasu125kasu
@Kasu125kasu 24 күн бұрын
ハイエースは長距離行けるように作ってある気がする。
@SR-mv2mo
@SR-mv2mo 28 күн бұрын
ホイールベースと車幅が大きいほど乗り心地は良くなる。長くなると物理的に揺れが小さくなるからね。重心が低いのもいいよ左右の車体の揺れが小さくなる、水平対向エンジンなどね。疲れは神経使うと疲れる。ゆったり運転すると疲れも少ない。長距離運転の時は焦らず、急ぐ車を先に行かせておおらかな気持ちを持つと疲れは少ないです。
@_izzan_
@_izzan_ 28 күн бұрын
ノートのワンペダル運転って、E-PEDALを使っている場合のみの話だから、全車がそうとは言えないんだけど😅 運転モードをNORMALにすれば普通のガソリン車並みに走れてる😎
@163sienta
@163sienta 28 күн бұрын
興味津々で観たけど、全部売れ筋のクルマじゃん 要するに売れてるからこそ否定的な声も増えるだけで、全ユーザー数からのパーセンテージで出してない時点でダメでしょ
@what0x
@what0x 28 күн бұрын
ハイエースは運転する分には意外と快適だと思います。 車高が高いので横揺れが激しいのは御愛嬌ということで。 ただし、あまり荷物積んでない時の後席は罰ゲームですw
@fukuchannel-yosshy
@fukuchannel-yosshy 29 күн бұрын
ロッキー乗ってますが初期の1リッターターボの4WDだったので結構楽だと思いましたが、その前に乗っていたのが足廻り固めてセミバケ入れてたMT車のエッセだったせいかも知れませんね。
最近の国産車の納期が長すぎる理由...メーカーが隠したい新事実がついに判明【ゆっくり解説】
22:03
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 54 М.
ホントに車の運転が上手い人が絶対にやらないこと10選
25:54
くるま図書館【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 279 М.
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
7 Reasons You Should Wait For Toyota Stout (Don't Buy Maverick!?)
8:14
2年前フジテレビとの間であったことと現在の経営状態について解説します
18:00
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 218 М.
【ゆっくり解説】直流電流の敗北史 -エジソンVSテスラ-【雑学】
19:08
【ゆっくり解説】9割が知らない雑学
Рет қаралды 306 М.
【完全解説】よくわかるマジコンと任天堂激闘の30年史 1983~2010
28:11
【ゲーム会社史】そのゲームを作ったのは
Рет қаралды 379 М.