【ゆっくり実況】SFC 最終作!最高難易度 ロックマン !(前編)【ロックマン&フォルテ】レトロゲーム

  Рет қаралды 63,239

nuun's games

nuun's games

Жыл бұрын

CD100枚集めて井月先生の漫画で予習したのでレビューです。
レトロゲーム ゆっくり実況 紹介 SFC版「 ロックマン&フォルテ 」です。
歯ごたえがありすぎて子供が投げ出してるんですがそれは…
こちらは前編となります。
後編: • 【ゆっくり実況】SFC 最終作!最高難易度 ...
フォルテ編: • 【ゆっくり実況】SFC 最終作!フォルテ 初...
よければ高評価、チャンネル登録お願いいたします。
お借りした曲
• Mega Man 2 - Boss Batt...
【ゆっくり実況ロックマン関連動画】
ロックマンワールド1: • 【ゆっくり実況】GB1作目の良作 ロックマン...
ロックマンワールド2: • 【ゆっくり実況】GB2作目 異色ロックマンを...
ロックマンワールド3: • 【ゆっくり実況】GB3作目 高難易度ロックマ...
ロックマンワールド4: • 【ゆっくり実況】GB4作目 大ボリューム ロ...
ロックマンワールド5: • 【ゆっくり実況】GB 最終作 集大成ロックマ...
ロックマンX サイバーミッション: • 【ゆっくり実況】え!? ロックマンXを GB...
ロックマンX2ソウルイレイザー: • 【ゆっくり実況】GB版 ロックマンX2 はエ...
【ゆっくり実況レトロゲーム紹介再生リスト】
• 【ゆっくり実況】レトロゲーム紹介
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
ーーーーーーーーーーーー
こんにちはこんばんは、ぬーんといいます。
ご視聴ありがとうございます。
主にアクション レトロゲーム系をプレイしていき、動画にしていきます。
制限、縛りプレイが好きです。楽しんでいたければ幸いです。
・配信場所:KZbin
ここ
・Twitter: / nuunsgames
進捗とか
もよかったらお願いします。
・PCスペック
CPU:AMD Ryzen 5 3600 6-Core
GPU:Nvidia Geforce RTX 3060
RAM:16GB
使用編集ツール:Aviutl
ーーーーーーーーーーーー
#レトロゲーム #ゆっくり実況 #ロックマン #フォルテ #スーパーファミコン

Пікірлер: 157
@user-gy8pf2ro7d
@user-gy8pf2ro7d Жыл бұрын
身体真っ二つにされても弟の前だから強がるブルース兄ちゃん好き
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
なんともないさ(真っ二つ)
@---nt5tf
@---nt5tf Жыл бұрын
パイレーツマンの武器をデカクリスタルに当てるのすごい大変でした。できる時は1発なんですけど、、出来ない時は使い切っても出来なくてw
@rohikimyao6832
@rohikimyao6832 Жыл бұрын
あそこは手前の小さい穴を微妙にコントールする必要はないことを知ってたら楽。壁際で撃てば抜けるのであとは下方に少し動かすだけでOK。
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
知れば楽なんすけど知らないと大変すよね…
@user-mt7wg3fz7l
@user-mt7wg3fz7l Жыл бұрын
進化した立ち絵は前よりも綺麗になってて良いですね
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
1UPヘルメットを拡大して乗せただけの ガバロックマン君の出番がついに終わりました。
@tino543210
@tino543210 Жыл бұрын
詫び作品とは思えぬ殺意の高さ...でも攻略は最高に楽しかった
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
難しいほどクリアしたときの達成感はいいすよね
@user-ij9uz8zu5x
@user-ij9uz8zu5x Жыл бұрын
アイスウォール+ライトニングボルトで、はちゃめちゃな動きをするTAS動画が鮮明に思いだせるんだ 開幕ワンキルされてたテングマンに絆が深まるんだ
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
マイン先置きは最強すぎるんだ
@user-vo2mt2ie6j
@user-vo2mt2ie6j Жыл бұрын
編集がどんどん豪華になっていきますな!😆✨
@sijimi5543
@sijimi5543 Жыл бұрын
こどものころアドバンスのやつ買ってたけどやっぱ過去最高にむずかったのか… でもクリアしたときの達成感とかフォルテがつよくてたのしかった記憶があるなぁ
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
全体的な難易度でいったらかなりの上位ですね…。 フォルテは動かしてるだけでも本当に楽しい。
@user-cl8ug4nx2p
@user-cl8ug4nx2p Жыл бұрын
ロクフォルめっちゃやった記憶 当時はネット環境が満足じゃないのでCD集めは友人達と情報交換 くまなくラッシュに掘らせまくってたのはいい思い出 CDの紹介文も面白くて良かった
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
いい友人達だぁ… CDは意外な情報があって面白いすよね。
@user-cs4xl9dg9g
@user-cs4xl9dg9g Жыл бұрын
動画の質、編集力が高い。 ロクフォルは8がでてもうスーファミは終わりかなと思ってるときに出してくるから驚きまし た。
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
ありがとうございます。 98年すからね…2年後にはもうPS2っていう。
@user-ee4ss2lq7w
@user-ee4ss2lq7w Жыл бұрын
SFC版のパッケージ絵がとても格好良くて大好きです!キングステージがトラウマだぁ
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
あのパッケージかっこいいすよね。キングからが本当に長い。
@user-qh8mm7ki5b
@user-qh8mm7ki5b Жыл бұрын
実況も面白いし懐かしいゲームで楽しんでます! チャンネル登録しました♪ フォルテからロックマンをやるとあまりの機動力の無さに本来の難しさに気づきますよねw
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
ありがと🍆 チャージはすごくありがたく感じるけど機動力のありがたさが勝ってしまう。
@ex1524
@ex1524 Жыл бұрын
マッテタゼ! 後編もまってますよ! これは確かに難しかったわ、、
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
ありがとう。 まじで難しかったっすね…ボスの動きが全体的に速すぎる。
@JIBAN911
@JIBAN911 Жыл бұрын
ロクフォルは特殊武器のエネルギーが減りやすいからバランサーとエナジーセイバー買ってましたね。
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
通常使用だとすぐ切れますからね…。その2つ強いすよね。
@user-uu3bd1pu7z
@user-uu3bd1pu7z Жыл бұрын
新アイコン良いですね!ロールちゃんのグラが可愛すぎる(ノンケ) カプコソはロックマンシリーズといい逆転裁判といい、移植を出すのはありがたいけどいい加減新作も作って♡作れ(豹変)
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
ありがと🍆 ほんと新作出してほしい。
@shiokonbu853
@shiokonbu853 Жыл бұрын
当時の小学生の思いを背負って戦うとかなんか熱いな
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
手書きなのがかわいくてすき。
@user-me4wx6fo3o
@user-me4wx6fo3o Жыл бұрын
つい最近までwiiuのvcでGBA版が買えたのに、サ終した影響でさらに入手難易度が上がってしまったのが悔やまれる… カプコンさんにはロックマンの外伝作品の移植してほしいものですね。
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
エグゼが売れてるようなのでワンチャンほしいですね…。
@user-oo7kg7kn3e
@user-oo7kg7kn3e Жыл бұрын
面白い動画でした! そして、最後に衝撃の事実。 「E缶が無い!!!」は本当に衝撃的でした(笑) そう言えばそうだったな〜って思いだしました。 僕もどこまでやったか記憶がないので、後半の動画も楽しみにしてます! 移植されていない作品と言ったらスーファミのロックマンサッカーってありませんでしたか?(笑) あとPSでレースゲームもあった気がします!
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
ありがとうございます! 8はE缶ないからこっちもないんすよね… SFCでサッカーPSでバトル&チェイスがありますねぇ。 あとFCのボードゲームとかかな?
@user-em5wi1qn2z
@user-em5wi1qn2z Жыл бұрын
15:04 ここ好き
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
ありがと🍆
@user-mc3ox7rw2r
@user-mc3ox7rw2r Жыл бұрын
データCDの収集度は全セーブで共有で消す手段もないから中古だと集める楽しみがなくなっちゃうんですよねぇ。 グランドマンの上からのドリル攻撃はGBAだと画面の縦尺が足りないのでその攻撃の時だけスクロールしたりします
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
調べたら消し方はあるらしいのですが、 前任者の子が15枚ぐらいだったんで受け継いでそのまま集めました。 GBA版は画面の揺れがね…
@user-ic4dp5ye4n
@user-ic4dp5ye4n 9 ай бұрын
ロックマンシリーズで一番難しく一番心に残った作品!当時PSサターンを買ってもらえなかった俺得!ラスボスで1か月詰みながらも全クリCDコンプリートしてしゃぶりつくした!
@nuunsgames
@nuunsgames 9 ай бұрын
CDコンプまでやるのは中々の熱意を感じますぞ
@sasassasas4921
@sasassasas4921 11 ай бұрын
懐かしすぎてスキップせずに見ちゃった……
@nuunsgames
@nuunsgames 11 ай бұрын
ありがとうございます。やったぜ。
@gesuto_01
@gesuto_01 Жыл бұрын
ロックマン7とロックマン8を合わせたような作品ですね ロックマンの中で一番難しいのではないでしょうか あと登場する敵ロボットも多いですね
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
効果音は7多め、グラは8からですね。 難易度は本当に高いですね…ステージも敵も全力でロックマンを倒しにきます。
@user-oc8km9un9x
@user-oc8km9un9x Жыл бұрын
クリアするだけならフォルテ使えばいいけど、コンプリートするならロックマン使うしか無かった覚えがある 個人的にはパイレーツマンステージのBGMが好き
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
スライディングやラッシュ必須すからね… パイレーツマンBGMすき。
@kituneudon3
@kituneudon3 Жыл бұрын
懐かしいです、小学生の頃GBA版をやっていたのですがキングステージがクリアできずに積んでいたらいつの間にか無くしてしまって…久々にやりたくなりました
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
キングステージはやっぱり難しいすよねぇ。
@YA-rf1xq
@YA-rf1xq 5 ай бұрын
SFC版を友達がやっていて、面白いなと思ったからGBA版を買いましたね。 フォルテだと二段ジャンプとかできるから簡単だったけど、ロックマンは結構きつかった気がします。
@user-yj8xt3cl4d
@user-yj8xt3cl4d Жыл бұрын
パイレーツマンステージのBGM、漣ぽくって好きだった
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
わかる。
@user-ge8ye3yf8u
@user-ge8ye3yf8u Жыл бұрын
2、10、11、9の次に難しいロックマンでしたね。 ワールドシリーズとメガワールドとロクフォルまとめたコレクション3欲しいですね。
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
上位には入る難易度ですね… エグゼ売れてるようなのでこの勢いのままきてほしい。
@user-lv7dt8mt2j
@user-lv7dt8mt2j Жыл бұрын
うぽつ!
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
ありがとナス!
@user-xy3qd4hm4t
@user-xy3qd4hm4t Жыл бұрын
gbaでやってたけど難しかったな〜コールドマンしか倒せなかった 特にグランドマンのトゲエリアはマジで無理だった あとフォルテが使えるって言う特別感が好きだったな〜
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
GBAもやりましたけど操作がちょっと難しいですからね… フォルテは動かしてるだけでも本当に楽しい。
@operation_YASIORI
@operation_YASIORI Жыл бұрын
冗談誇張抜きに、ここからが本当の地獄だから困る(+_+)
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
子供のころだったらあれはまじで折れてましたわ
@TN22222
@TN22222 Жыл бұрын
ロックマンはアイテムの効果で回復せよ。 フォルテは攻撃を回避せよ。 なゲームです。
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
エディを信じよう…(祈祷)
@user-dj2ko6zi5j
@user-dj2ko6zi5j Жыл бұрын
当時まじで道中が全てだった記憶 何回死んだか覚えとらん
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
どこもかしこも全力で倒しにくるスタイルで 初見は本当に何回ゲームオーバーになったか忘れる。
@user-hp1ft3sw4w
@user-hp1ft3sw4w Жыл бұрын
8はなんだかんだで小学生低学年でもクリア出来たけど、ロクフォルはあまりにも難しすぎて、高校生になるまでクリア出来なかったなぁ…
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
小学生には難しすぎますわ…
@-antibe-5062
@-antibe-5062 Жыл бұрын
当時エグゼ5でフォルテクロスを使ってた頃に友達がこのゲームのGBA版持っていて、「フォルテ使えるんだ!」と歓喜してプレイさせてもらったけど、ステージ1から進まなかったような。 初めて旧作シリーズをプレイした作品でもあって、Xやエグゼとキャラデザが違くてポップでかわいいなーと分かったなつかしい思い出。 クリアと編集、がんばってね!(ロールちゃん)
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
フォルテが使えるのいいよね。 はい!(ロックマン)
@user-ul8of5oj3r
@user-ul8of5oj3r 8 ай бұрын
21:55≪Click 唐突のハンチョウボイスに不覚にも爆笑
@user-be8lc4dy4z
@user-be8lc4dy4z 6 ай бұрын
この最初のバスター5連射からのチャージが最高
@user-mp1pb5vt4i
@user-mp1pb5vt4i 5 ай бұрын
このゲームOPステージからクリアさせる気がない
@user-ns2mi2bj7l
@user-ns2mi2bj7l Жыл бұрын
ワンダースワンのロックマン&フォルテはめちゃめちゃやったな
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
やってみたいなァ…
@yoske9453
@yoske9453 Жыл бұрын
初めてのロックマンがコレで結局キングに勝てず投げ出したな… 他作品触った時にE缶あったり壁キックできたりしてて驚いた
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
これが初ロックマンは中々の猛者ですな…。他作品が簡単にみえそう。
@user-hb4hc2cc9d
@user-hb4hc2cc9d 9 ай бұрын
2のOPは至高
@user-ik3kc8bv5m
@user-ik3kc8bv5m Жыл бұрын
質問なのですが動画に出てくる、2のBOSS戦アレンジって何のやつですか?
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
概要欄に記載しておきました。
@user-ik3kc8bv5m
@user-ik3kc8bv5m Жыл бұрын
ありがとうございます!!
@user-ru8xx1sl6y
@user-ru8xx1sl6y Жыл бұрын
アーケードのロックマンバトルなんとかとか 対戦ロックマンもみたい
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
持ってはいるのでどこかのタイミングでプレイしたいところ
@user-vu6db4pf7e
@user-vu6db4pf7e Жыл бұрын
真面目にクリアするのを諦めた作品 8ボスはなんとか倒したけど・・・ とはいえ初ロックマンだから思い入れはすごくあります
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
これが初ロックマンは中々の猛者。 リベンジの機会があればぜひプレイしてみて下さい。
@user-oo7kg7kn3e
@user-oo7kg7kn3e Жыл бұрын
後編を楽しみに改めて前編を見てて気付いたのですが、これって64が出た後にスーファミで発売されたってことなんですね! 任天堂は64に注力してただろうに、スーファミでもまだまだソフトが出ていただなんて… 確かに自分もその当時ってPSもセガサターンも64も出てましたがスーファミとゲームボーイしか持ってませんでしたわ。 当時ってそんな人たちのための救済措置が取られていたんですね〜 そう言えばロックマンDASHも後から64で出たからやっぱり任天堂が強かったことを感じました!
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
64出てから2年後すからね…確かに64版ダッシュあったなぁ。 後編はもう少々お待ちください…!
@dorae90
@dorae90 Жыл бұрын
ゲームも当時ハマったし、漫画も打ち切りだったけどカッコよくて好きだったなぁ。
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
漫画版はフォルテがはっちゃけててすき。
@kumagayakouki
@kumagayakouki Жыл бұрын
ロクフォルのロックマンは、ラッシュジェットはおろかラッシュコイルですらオミットされてますしねぇ~ 道中攻略がおもっくそ難しかったですわ~
@user-by7cf8hy7d
@user-by7cf8hy7d Жыл бұрын
アドバンスだけどめっちゃやったわ!!
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
アドバンス版もいいよね。
@jaguar_e_n
@jaguar_e_n Жыл бұрын
ロックマン8は「OPムービーあるやん」「絵がキレイ!」「このサッカーボールはなに?」って感じでプレイしていましたが、 ロクフォルのことを8の劣化verだと当時は思って購入しませんでした... ただ単に8を移植しただけじゃなくて、ロクフォル独自の要素にやり応えのある難易度等々と... 良いゲームに仕上がってますねぇ
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
ロックボールがないことを動画中で言い忘れてました。 公式が8のお詫びって言っちゃってますからね。 かなりのやり応えはあります…!
@user-we9gm3ll6s
@user-we9gm3ll6s Жыл бұрын
ダイナモマンのライフ回復には驚かされた。 「えっ!ボスが回復すんの!?」ってなった。
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
初プレイ時は全く同じ反応をしましたね…
@user-ts1mh4br5x
@user-ts1mh4br5x Жыл бұрын
スノーボードあったら全クリできなかったかも 無くて良かった😅
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
そこだけは良心的
@enuenuenu
@enuenuenu 5 ай бұрын
ダイナモマンはロックマン随一のトラウマボス
@user-gm2lf8kn9e
@user-gm2lf8kn9e Жыл бұрын
個人的には目立たないが音楽とSEが高品質で好きなんですよ。バスターが当たったSEは7のほうが好きだけど
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
プレイしてみたらBGM結構好きなの多くてよかったです。
@Enmi-Amami
@Enmi-Amami Жыл бұрын
超名作(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァアアァ
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
難しいけど楽しい(っ'ヮ'c)ヌオオオオン
@misogumisogu7306
@misogumisogu7306 11 ай бұрын
ロクフォルみたいな作品こそクラコレに収録して欲しかった…
@nuunsgames
@nuunsgames 11 ай бұрын
気軽プレイできる環境が欲しい。
@jamjam_chikawa
@jamjam_chikawa Жыл бұрын
Switch移植でGB版に続いて未配信だからどっかで遊べるようにならないかなぁ
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
エグゼ売れてるようなのでこっちもコレクション出してほしい。
@user-ws2vz2lq7n
@user-ws2vz2lq7n Жыл бұрын
小学生の頃やってたけどよくロックマンでクリアできたなって思う😅 フォルテだと2段ジャンプとかゴスペルあるから結構簡単だった思い出
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
当時ロックマンでクリアできたのはすごい。 全然性能差が違うからなぁ。
@user-ws2vz2lq7n
@user-ws2vz2lq7n Жыл бұрын
ですよね~ 特にキングステージの空飛ぶボスは鬼畜だった😂
@user-ls9rq7wr2n
@user-ls9rq7wr2n Жыл бұрын
GBA版の攻略本読みまくったなー
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
うらやましい。
@brivecalon5230
@brivecalon5230 10 ай бұрын
フォルテはともかくロックマンは本当に難しいと思う
@nuunsgames
@nuunsgames 10 ай бұрын
まじで難しかった
@citronlark1551
@citronlark1551 Жыл бұрын
この作品クリアで来なかったなぁ
@ch7915
@ch7915 Жыл бұрын
5:41 スノボーは嫌だぁ!確かX8にも似たようなステージあったはず。あれで心折られた人は多そう。
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
もしかして:縦スノボー X5にも…許して…
@yagyu89
@yagyu89 5 ай бұрын
稲シップさん…!
@user-jy9yu5tr9t
@user-jy9yu5tr9t Жыл бұрын
最終ステージの難易度がシリーズ屈指だと思う特にロックマン選ぶと
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
やっぱきついすよねぇ。
@NBIS7541
@NBIS7541 Жыл бұрын
思い出&トラウマのゲームです。 私が最初に触れた初代ロックマン記念すべき第一号がこのロクフォル(GBA版ですがね!)でもあります。 キングステージで当時詰んで暫く放置していましたがね() CD集めも苦労したなあ… BGMはどの曲も好きですが、特にダイナモマンステージの曲が特に大好きなんですよね…(少数派…?)
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
最初に触れたロックマンがこれは猛者ですな。 ダイナモマンBGMならGBAのほうが個人的にすき。
@laipnitz
@laipnitz 10 ай бұрын
ワンダースワンでやってたなー
@nuunsgames
@nuunsgames 10 ай бұрын
ワンダースワン版まじでやりたい。
@user-hx7wz4yt9w
@user-hx7wz4yt9w Жыл бұрын
これSwitchでも移植して欲しい。 風鈴アスミ「バーナーマンって浄化すべきなんでしょうか?」 花寺のどか「おどされているなら助けた方がいいかも。」 バーナーマンの事ウッドマンとかが知ったら喧嘩になりそう
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
直近のハードでプレイが環境欲しいところすね。
@user-pj7jl6pl7x
@user-pj7jl6pl7x Жыл бұрын
これよくスーファミでつくれたよな。スイッチのDLCでだしてほしい
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
グラはPSとSS版から逆輸入ですからね…容量きつそう。 コレクションかSwitchonlineほんときてほしい。
@user-kf9gw3jx1c
@user-kf9gw3jx1c Жыл бұрын
個人的にシリーズ最高傑作だと思うが、バーナーマンとダイナモマンはトラウマ
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
あの2体だけ異常に強い。
@user-my9sm2rm1v
@user-my9sm2rm1v Жыл бұрын
WSばn・・・いえ、何でもないです。 当事の最新タイトルでありながら、ロックマンシリーズ入門用には向かない。だがナンバリングタイトルをプレイしロックマンの「死んで覚える」文法を理解しているとむしろ挑戦心をかき立てる難易度。公式からの挑戦状って感じですね。(後に8をプレイした際、難易度の落差に拍子抜けしてしまいましたが😅) CDコンプは大変だけど、たしか当事にはそういう資料集が無かったから眺めるのが楽しかったなぁ
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
あっちも環境があれば触ってみたいんすけどねぇ。 難易度がっつり高めで、個人的には好きな作品。
@user-jc6wt6tb8j
@user-jc6wt6tb8j Жыл бұрын
改めて観ると昔の自分はよくクリアできたな…。ただ、正直言うと『9』や『10』の方が苦手です(笑) 8ボスの中ではバーナーマンとダイナモマンが凄く苦手でした。 ちなみに、自分にはキングはシグマというよりイプシロン(コマンドミッション)のイメージがあります。
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
9 10もかなり難しいすね…。あの2ボスは強いですねぇ。 コマンドミッションやったことないんですよね…。ストーリーだけみると確かにそちらのほうがイメージに合ってるかも。
@kk-xp7it
@kk-xp7it Жыл бұрын
未来からの挑戦者なんて無かったんだ、、
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
い、一応公式資料に半ページ載ってるから… コンパスマンはともだち
@user-mg5bl5lf7e
@user-mg5bl5lf7e Жыл бұрын
ワンダースワン(小声)あれはバンダイ製で別物なんだけど、いまでは貴重。
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
違う世界線、やってみたい気持ちはあるんすけどね…
@user-my4ih3oo9j
@user-my4ih3oo9j Жыл бұрын
いまだにキングクリアできてないし、グランドマンボス前のCD取れてない…()
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
あのCDの配置ほんと悪意ある。
@evo.3193
@evo.3193 Жыл бұрын
switchへの移植永遠に待ってるw
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
早くコレクション出してほしい(願い)
@ruvalolowa_2110
@ruvalolowa_2110 Жыл бұрын
SFC版のロクフォルって16000円くらいのヤバいレアゲーじゃなかったっけ
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
箱付きはやばいけどカセット単品ならまだいける。
@user-zx3kn9tr4o
@user-zx3kn9tr4o Жыл бұрын
ロックマン&フォルテ激ムズの本領はGBA版なんだよね GBA版は画面が隠しハシゴとかが表示されないレベルで狭いしということは当然ステージのスクロール先も表示されないからシステムが徹底的にプレイヤーに優しくないのよ
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
GBAは画面がどうしてもね… オートセーブとかは良心的でBGMはすきなんだけどなぁ あとボタン配置とか変えれたらよかった。
@user-qg4cj1mx2y
@user-qg4cj1mx2y Жыл бұрын
フォルテのダッシュ💨が十字2回で発生するのでいざという時思うように操作出来なかったり、誤作動で衝突や落下事故が多発して攻略の足を引っ張ってた…。
@user-fi9uf4tq1k
@user-fi9uf4tq1k Жыл бұрын
ロックマンコレクション2にこれが入ってないのマジでショックだったわ 単体でも買うから販売してほしい・・ E缶がないとゴリ押しができないから子どもには特に辛いよね・・w SFC末期の高難易度有名作品といえばファイアーエムブレムのトラキア776も思い出す
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
直近のプレイ環境で何かしら欲しいすよね。 小さいころクリアできた子はすごい。 トラキアも強烈な難易度らしいすね…。
@nagasigiri4476
@nagasigiri4476 Жыл бұрын
SFC当時やってたときからリモートマインの爆発音がちょっと汚い感じで違和感あった(´・ω・`)
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
その発想はなかった。7 8には確かになかったすかね…。
@Amennosa
@Amennosa Жыл бұрын
結局CD集めきれなかったんだよなぁ…
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
100%回収は中々大変ですな…
@user-ce7bp9qs3t
@user-ce7bp9qs3t Жыл бұрын
フォルテが強かった
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
フォルテは動かしてるだけで楽しい。
@user-qu7dv5ui2f
@user-qu7dv5ui2f Жыл бұрын
これだけはロックマン史上最高にクソゲーでどうしても受け付けないし床にカセット叩きつけて壊したwww
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
高いのにもったいないゾ…!
@user-qu7dv5ui2f
@user-qu7dv5ui2f Жыл бұрын
ですねw なので親にシバかれましたwww 個人的にロックマンは6まではめっちゃ楽しめてましたがそれ以降がちょっと…😅
@syarasyarasyasyara
@syarasyarasyasyara Жыл бұрын
最序盤、ロックマンは道中で詰みフォルテはボスで詰みまくってた。 小学生には難しすぎたけど今となっては丁度いい難易度だなぁ
@nuunsgames
@nuunsgames Жыл бұрын
キャラに一長一短ありますからね… 難しいながらもやればやるほどスルメでちょうどいい塩梅でした。
ТАМАЕВ vs ВЕНГАЛБИ. Самая Быстрая BMW M5 vs CLS 63
1:15:39
Асхаб Тамаев
Рет қаралды 4,8 МЛН
Khóa ly biệt
01:00
Đào Nguyễn Ánh - Hữu Hưng
Рет қаралды 19 МЛН
【TAS】神業‼スーパーマリオサンシャイン  part1 裏ワザ・神プレイ
26:39
ニコ動コメ付きRTA TASまとめ
Рет қаралды 117 М.
SFC  極上パロディウス スーパーファミコン【レトロゲームゆっくり実況】【スーファミ】【コナミ】
32:10
らんぷのゆっくり実況レトロゲームちゃんねる
Рет қаралды 279 М.
【ゆっくり実況】ロックマン7 エンジョイRTA 総集編【コメ付き】【南瓜ぐてぃ】
56:46
南瓜ぐてぃ with 西瓜@レトロアクションゲーム ch.
Рет қаралды 149 М.
【総集編】ロックマンXシリーズ バグ・裏技まとめ【X1-4】
33:23
動物達のゆっくりレトロゲーム園
Рет қаралды 79 М.
ロックマン クイントリベンジ MEGAMAN QUINT`S REVENGE ALL
53:42
劣情レトロゲーム倶楽部
Рет қаралды 63 М.
【ゆっくり実況】たけしの挑戦状と並ぶ不親切ゲー「キョンシーズ2」を全クリ!!ファミコン ゆっくり レトロゲーム
27:30
戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』
Рет қаралды 204 М.
FUN&SUN | Update 0.29.0 Trailer | Standoff 2
2:32
Standoff 2
Рет қаралды 1,4 МЛН
ЗЛОЙ РАТТЕ VS ЧЕШСКИЙ МОРТИРА-МОНСТР
6:37
Skins from the FUN&SUN collection | Standoff 2 (0.29.0)
1:10
Standoff 2 Live
Рет қаралды 1,2 МЛН