今回の動画を見て思ったことは、文法書って英語を書くときには大変役立つけれど、会話ではそこまでは役立たないように感じました。 例えば、よくI ate a fish.(魚を1匹丸ごと食べた)は変で、I ate fish.(魚の肉を食べた)が正しいように文法書には書いてあります。となると、冠詞の「a」があるか、ないかはとても重要ですからはっきり発音されないとダメなわけなのに、実際は機能語で軽くしか発音されない。 やはり会話はその場の状況でわかるから「a」が仮に聞こえなくても、聞こえてもどちらでも問題ないってことなんでしょうかね。 文法の大切さも感じつつ、会話は会話で学ばないとダメですね。
@kazuyahieda97004 жыл бұрын
I respect you. Thank you so much.
@yamaty5154 жыл бұрын
毎回、実践的で本当に役に立つ授業だと思います。 句動詞に関して質問があります。look at や look for の塊で他動詞扱いになりますが、この時の機能語は副詞?前置詞? どちらになりますか?