No video

自分がうつっぽいと思った時にやるべき行動ベスト3【精神科医・樺沢紫苑】

  Рет қаралды 901,353

Dr. Zion Kabasawa

Dr. Zion Kabasawa

Күн бұрын

【チャンネル登録をお願いします】 / @kabasawa3
【全動画プレゼント】KZbin「樺チャンネル」の全動画2159本のリストをプレゼント中。今すぐダウンロードしてください。 canyon-ex.jp/f...
【質問】
「うつ病にならないための予防策として、(あれ? うつっぽいな?)と思った時に気をつけるべきこと、やるべき行動を解説しました。このベスト3を覚えておいて、不調を感じた時に、うつ病まで至らないように行動してください」

Пікірлер: 393
@22imaz
@22imaz 3 жыл бұрын
おっしゃる通り言う事聞かない患者の1人です。 遅かったのかもしれないけど今やっと休んでいます。 そして小さな頃から我慢して今まで頑張ってきた自分をいっぱい褒めてあげています。 大切な子供を亡くしてて、もう13年にもなるから泣いたら周りに嫌な思いをさせてしまうのではないかと思っている自分に辛かったり悲しかったら泣いてもいいんだよと… 自分で自分の事守った大坂なおみさんは素晴らしいと思います。
@user-ck4yj1jv8u
@user-ck4yj1jv8u 3 жыл бұрын
よくわかりますよ~! しっかり自分を認めて、ほめて、いたわって、休んでください! 私もつい頑張ってしまいます。 頑張らないのは難しいですねえ!ゆっくり休みましょう!!
@poweredbrain5948
@poweredbrain5948 2 жыл бұрын
ざけんじゃねえよわけわからないのはお前だわ
@user-bh7hl4gk2b
@user-bh7hl4gk2b 5 ай бұрын
頑張ってきた自分を褒めるなんていう視点がなかったのではっとさせられました もっと自分を大切にできたら… 今は難しいですが少し落ち着いたらこのコメントを思い出そうと思います ありがとうございました
@-tosh7100
@-tosh7100 3 жыл бұрын
休めないのは責任感が強いからじゃなくて休んだら仕事なくなるか大きく減給するかだからなんだよな。
@user-ko8cu9ld8m
@user-ko8cu9ld8m 3 жыл бұрын
そこは大きいよね。
@MK-rf2ux
@MK-rf2ux 3 жыл бұрын
労働環境整っている、素敵な職場しか知らない人が多いのが悲しい。 現実はそんな甘いもんじゃない!
@-tosh7100
@-tosh7100 3 жыл бұрын
@@MK-rf2ux そうですね。樺沢先生のほかの動画に「休職するか辞めるかどうする?」って感じのありますがすべての会社が休職するって選択肢くれないですからね。休職するっていう選択をくれる会社なら絶対残るほうがいい、ですね。
@MK-rf2ux
@MK-rf2ux 3 жыл бұрын
@@-tosh7100 私もその動画みて、少しがっかりした。堂々と病休とって賃金と机が保証され、職場で嫌味を言われないなら、休みますよ。働く人たちの中での構造的格差を、如実に肌身に感じるわ。
@yokoanderson2864
@yokoanderson2864 2 жыл бұрын
樺沢先生の動画の米欄で、今休職中ですって書いてる人結構いますが、生活費どうしてるんだろう…って見る度に思う…。
@user-cn2wg2jk9t
@user-cn2wg2jk9t 3 жыл бұрын
体がだるい時は休むことが大切ですよね。 ちょっと無理をすると良くなるまでに時間がかかるので。
@76mission64
@76mission64 3 жыл бұрын
私は鬱病歴14年。調子が最悪の時は、気力が皆無でベッドから起き上がれません。そもそも仕事なんて出来ません。常に死にたいと考えています。夜も睡眠薬なしで眠れません。 この状態になると不可逆的だと思います 一歩手前の脳疲労の段階で「あれ?私おかしいかも…」と自分で気付く事が大切だと思います。 真面目な人ほど自分を追い込みがちなので 気をつけて下さいね。
@mikay7867
@mikay7867 3 жыл бұрын
私も同じで鬱酷く入退院繰り返しでしたが、仕事始めてから少しずつ朝散歩して体調凄く良くなりました。 今では出勤前近くの山を1時間軽くウォーキング。主治医からも「勉強になります」と言われました。薬いらず。
@user-ro4px4vw1l
@user-ro4px4vw1l 2 жыл бұрын
ここのところ 主治医から脳疲労と言われています。 頭が働かない 覚えようとすることができない 焦ります💦 ひたすら仕事から帰ると休む 横になるをもう3週間続けてます。 仕事はパートですが 辞めなくちゃいけないかと思ってしまいます。 皆さん大変ですよね。
@saku2229
@saku2229 3 жыл бұрын
三度目の休養中です。 確かに散歩出来ません。 眠れないなども言ってることそのままです。 本当にしんどいと、歯磨きやお風呂もアウトになってしまいます。
@user-po8su1xz4d
@user-po8su1xz4d 2 жыл бұрын
鬱っぽくなる直前は仕事終わりに毎日近くの公園行って、走るかスケボーで汗だくになるまで運動してたわー あの期間が雪の降る季節だったら、更に鬱っぽくなってたかもしれないと思うと運が良かったと思う。 鬱っぽくなったタイミングで友達が遠くから来てくれたのも凄い助かった。 その友達は鬱で休職中だったけど、多少でも痛みが分かる分お互い気楽だったと自分は思ってる。
@presidentbpm7541
@presidentbpm7541 2 жыл бұрын
産業分野で臨床心理士として勤務していますが、早めの休息を促しまずは数週間の休みを取ってもらいますが、生真面目な人は休んでる間も仕事のことを考えてしまうようであまり休息になっていないケースが多々あります。腑抜けのようになる時間て本当に大切だと思います。
@user-ph6rp8vw3n
@user-ph6rp8vw3n 3 жыл бұрын
鬱になって2年……周りもおかしいのは気づいてるが休めとは言わないし、 バカにされながら生きてる。仕事行くのが正直しんどい。頭が回らない……くやしさ、不安、罪悪感などに押し潰されそうになるけど自分は頑張ってると思い何とか体を動かしてます。
@user-nf3og2ig4v
@user-nf3og2ig4v 3 жыл бұрын
バカにされない仕事に就いてほしいです(>
@ro1df603
@ro1df603 3 жыл бұрын
私も同じです。 メンタル病をすると、みる目が冷たい人(無視)がドコにでもいますその人達を見ると嫌でも挨拶だけして後は関わらない様ようにしてます。自分と付きあってくれる人と仲良くした方が楽しいしラクです。 キツい日は休んで寝てます。
@MK-rf2ux
@MK-rf2ux 3 жыл бұрын
大家族農家嫁👰ですが、嫁いだ時から義妹にクルクルパー❗とやられ、お互いの子どもら連れの行楽地でも、私をバカにした写真が何枚もある。「バーガ❗」と言われたり、実際に酷い事も色々された。自分の部屋も、夫婦の寝室も無く、台所しか居場所がなくて、毎回、夫たちのカラオケ聞こえるなか、アル中、そして鬱に。普通なら出てくのに、そうしない私はやはり馬鹿なのかも知れない。
@user-wc5iz7bt3u
@user-wc5iz7bt3u 3 жыл бұрын
わかります! 頭回らないと悔しいし、大変だってなりますよね💦
@user-qv7zv9wl2z
@user-qv7zv9wl2z 2 жыл бұрын
休職して下さい
@bstei
@bstei 3 жыл бұрын
心療内科の医師に「本当は3カ月くらい何もしないでガッツリ休んだ方が良い」 と言われたのですが、家の経済が成り立たなくなるのでどうにかしなきゃなーと 考えている毎日です 仕事暇なときにはもうガッツリ横になっています
@user-lw2gy3yj5d
@user-lw2gy3yj5d 3 жыл бұрын
診断書が出て健康保険も加入してたら会社に話せば傷病手当で給料の何割か出ませんかね?
@RinRin-ve2ih
@RinRin-ve2ih 3 жыл бұрын
まさに同じ状況です❗️😭 近々受診予定ですが、頑張れば頑張れそう、でも休みたい気持ちも強い。どうしたもんだろう…
@bstei
@bstei 3 жыл бұрын
@@user-lw2gy3yj5d 個人事業主なのでそれも出来ずw 休んだらそれ分お金入って来ず家賃などの固定費が出ていくだけなのです
@bstei
@bstei 3 жыл бұрын
@@RinRin-ve2ih こういうのって「頑張ろう」は禁句なんですが、「休める時に徹底的に休む」を心がけています
@music7lifesurf
@music7lifesurf 3 жыл бұрын
今まさに休んでいます。家の経済的に成り立たなきゃいけないと焦る気持ちをなんとかしたいですね
@user-ll6gs3cn6n
@user-ll6gs3cn6n 3 жыл бұрын
樺沢先生の、朝散歩の進言のおかげで、かなり体調が上向きになりました。休みやすみ、だけど、朝散歩粘り強く続けていきます。 感謝しています!!
@user-ow1dp6yu8r
@user-ow1dp6yu8r 3 жыл бұрын
私も昔は無理しちゃう方でしたが、うつになりかけていたように思います。 休息、睡眠、散歩 今は大好きです☺️
@user-xn9lw5ti6u
@user-xn9lw5ti6u 3 жыл бұрын
鬱病で入院一歩手前までなってた時期を経験しました。そんな私を見ているので、家から独立して勉強にバイト始めて2ヶ月の息子が、鬱っぽくなった時、1番に休息したそうです。独立してから睡眠障害になりつつあったので自覚していたんでしょう。自己防衛してくれて良かったです。私を見て学んだと言ってましたが。
@tikuwa0088
@tikuwa0088 2 жыл бұрын
うつ病の一歩手前でいかに早く休息できるかが本当に大事。 その人の問題というよりは環境の問題だったりするので、なかなか難しいけどね。
@user-fz9xc3up7u
@user-fz9xc3up7u Жыл бұрын
猫飼えば治るよ。猫は神だ。猫と生活するだけで、心は癒されます。
@user-tk1yw6sx5t
@user-tk1yw6sx5t 3 жыл бұрын
ホントに休みたいけど休めない これが現実です。
@matchyakko6388
@matchyakko6388 3 жыл бұрын
激しく同感。
@user-ko8cu9ld8m
@user-ko8cu9ld8m 3 жыл бұрын
もう辞めるしかないよね。
@MK-rf2ux
@MK-rf2ux 3 жыл бұрын
@@user-ko8cu9ld8m 今まで、過労と病気で何度か入院したが、何も変わらない。私にとって辞める事は、離婚して、家を出ることなのです。
@st1338
@st1338 3 жыл бұрын
休職したらいいんじゃないですか?
@MK-rf2ux
@MK-rf2ux 3 жыл бұрын
@@st1338 休職制度はありません。短期雇用にもならないような、1ヶ月更新パートです。公務員や中規模以上の会社でしょう、あるのは。何かやらかしても首切れないのが公務員法。私達底辺にいる者との社会的バランスがとれているんですよ😔 農家は年1回の収入、田舎は土地や税金安いから下請け工場ができる。すると、姑に「おめさん、こごじーんでねぇの?」とすすめられ、働かないと。でも、帰宅すると休む間もなく畑へ🍆採りに行き、ついでに草とったり道具しまったり、、夕食の仕度に母屋へ戻ると、義姉や義妹が家族連れで泊に来てるから、私は具合い悪くなるのです。
@user-pg7om2gg2s
@user-pg7om2gg2s 3 жыл бұрын
鬱になる前のサインが中々分からず夢中で仕事してました。休息・睡眠をしっかりします。
@hotchocolate29
@hotchocolate29 3 жыл бұрын
休息、睡眠、朝散歩は、一番の健康法だね!
@user-kc6mo3sq9b
@user-kc6mo3sq9b 2 жыл бұрын
朝散歩は日の出前でも効果あるのでしょうか?
@marimo398gogo
@marimo398gogo 2 жыл бұрын
うつなら、散歩は無理せず出来そうならでいいですね😌
@violetpanther3
@violetpanther3 3 жыл бұрын
適度なペースでやるっていう感覚がわからず、途中で休息せず食事もとらず一気に頑張り続けてしまうことが多いです。昔からよく言われるのですが、未だにペース配分がわかりません。 休憩してるとサボっていると思われそうですし。 最終的に、オーバーヒート状態になってから「ああ、やり過ぎた」と反省することが本当多いです。
@user-mv5kx8hl3m
@user-mv5kx8hl3m 3 жыл бұрын
休もうゆっくりしよう、無理しないのが1番!そう感じました😊
@nam22k43
@nam22k43 2 жыл бұрын
鬱っぽい時にこの動画見て泣きました。 初めで頑張りすぎる、休息をとる、その時点で泣いてしまいました。 やらなければと思ってしまうけど、頑張ってゆっくり休みます。
@user-ib5xb3zd3e
@user-ib5xb3zd3e 3 жыл бұрын
インフルエンザで高熱出していようと何だろうと、1日でも休んだら「使えないクズ」扱いされるため休むに休めない仕事で、 ある日突然出勤できなくなりました。休職しても2週間ごとに職場へ挨拶に行かされ、毎回「働け、働け」と迫られて主治医の許可なくパート復帰を決められ さらに残業や休日出勤なども込みのフルタイムに戻るように言われて折衝に失敗し、あれこれあって病気が何百倍も悪化してしまいました。 その上セクハラも酷かったですから、脳疲労で他責的になるならば当時の自分がそうだったのも無理ないかなあと、今となっては感じます。昔の話ですけれど。
@tv2625
@tv2625 3 жыл бұрын
おっしゃる通りだと思います。訳あって30年以上ブラック企業で働き20年不眠で発病。7年、闘病中です。会社は2年前に辞めましたが中々治りません。重症化すると障害が残ります。色んな制度が有るので主治医と相談して、それらを活用して先ず不安を取り除いてから治療に専念したほうが良いです。私の様に同じ会社に復帰するのはお勧めできません。
@user-cw6du6ru4f
@user-cw6du6ru4f 3 жыл бұрын
頑張る事が素晴らしい事とずっと思ってきましたが、樺沢先生の動画のお陰で病気にならない為に「休む」事がどんなに大事な事なのかを知る事ができました!ありがとう😂ございます。
@user-ib5xb3zd3e
@user-ib5xb3zd3e 3 жыл бұрын
休む・遊ぶは仕事のうちくらいのつもりで。
@user-ey5tz3hj8c
@user-ey5tz3hj8c 3 жыл бұрын
同感です。ありがとう😊😭
@user-sf5om3bf9u
@user-sf5om3bf9u 2 жыл бұрын
@@user-ib5xb3zd3e ふさ
@MN-fv5df
@MN-fv5df 3 жыл бұрын
うつになると嫌われるからね。声が小さい、返事をしない、表情が暗いなど。なので余計にうつになる。こうならないように努力するしかない。
@minmin_7287
@minmin_7287 3 жыл бұрын
休む、休みたくても休めないです、孤独で仕事をやめれば家に住めなくなるし家族も頼れる人もいない、休む=死ぬしかないと思っています。
@y7rinrin
@y7rinrin 3 жыл бұрын
全く同じです。苦しいですね。
@satoru63
@satoru63 3 жыл бұрын
生活保護もらってください、精神科に行って眠れません、味がしませんと言ってウツの診断書をもらってください、何件か回ればもらえるところがあります少し時間かかると思いますが、死ぬより生活保護もらって無理なく生活したほうが楽じゃないですか?
@MK-rf2ux
@MK-rf2ux 3 жыл бұрын
@@satoru63 立命館大の唐鎌教授が同じ事言ってます‼我慢しないで受給しましょう、(あと、なんたらの憲法の話でした。) けっこう笑えて元気でた。 また機会あれば録音して、いつでも笑おう😃
@user-cn2bm3zu8k
@user-cn2bm3zu8k 3 жыл бұрын
私も休む事に抵抗があり39.5度の熱が出ているにも係わらず仕事に行っていました。今考えると色々辛抱し過ぎていました。 それからうつ病になり結局退職しました。本当に生活保護を受けて下さい。何も恥ずかしい事ではないです。もっと自分を褒めて少しは人にあまえても良いと思います。そういう私も中々出来ないのですがずるくなっても良いと思います。
@MK-rf2ux
@MK-rf2ux 3 жыл бұрын
休む=失職でも、死など😭事言わないで下さい。今はトンネルの中、見るのも聞くのも嫌かもですが、、失礼乍ら、生と死どちらが社会的コストとお思いか?死です。都会だと🚉が自死で遅れると受験や商談、面接…人生を左右してしまい、ラッシュピーク時の損失は億単位、数年前に電鉄会社は誰かしらでも捜しあて、請求する事に。🚚事故ならドライバーは運転できなくなり生きる糧を失います。私は遺品整理特殊清掃会社に見積りで最低200万と。社長さんのドキュメント本も読んだし、社会学者、経済学者、グリーフゼミにも通い、私が死ぬと請求いく人の顔がうかび、自死やめました。大切な人に「こんな借金残して、」と思われたくないから。辞めた会社に連絡いくのも絶体やだし、、死ぬならひっそりがいいのにどうしたって無理なので、とりあえず生きることにした。
@user-gu8qj2ny9l
@user-gu8qj2ny9l 3 жыл бұрын
樺沢先生、髪型がとてもお似合いです。 とても優しい印象になっています。  グリーンのジャケットもお似合いです。 樺沢先生の優しさがとても感じられる印象です。
@user-kn9rs2ct4l
@user-kn9rs2ct4l 3 жыл бұрын
あのね、良い人を止めればいいんだよ。 多少は悪い人になれば、病気も嫌がって寄って来ないよ。 みんな良い人なんだよね。
@user-ko8cu9ld8m
@user-ko8cu9ld8m 3 жыл бұрын
たしかに良い人は損することが多い。 ホリエモンぐらいフラットになりたいね。
@GensuiYoneritsu
@GensuiYoneritsu 2 жыл бұрын
何を勘違いしたのか、ただのスベってる痛い奴になってる時期がありました
@SK-mb6sg
@SK-mb6sg 2 ай бұрын
うーん、良い人だからなる訳では無いかと… その逆もしかりで😅 もっと単純に、背伸びをせずに自分を追い込み過ぎ無い様に‼️ぐらいで。 とは言え、追い込まれてからやっと本領発揮のタイプもいますから😅
@ksc4850
@ksc4850 Жыл бұрын
ありがとうございました。🙏 (樺沢紫苑先生動画視聴メモ) ★自分がうつっぽいと思った時にやるべき行動ベスト3 1.休息する(我慢して続けると悪化する) 脳疲労:可逆的、うつ病:非可逆的 2.睡眠(グッスリ眠る) 3.朝散歩(セロトニン活性化) 汗をかくような運動も良い。
@user-nf3og2ig4v
@user-nf3og2ig4v 3 жыл бұрын
私も朝散歩できずつらいです。 そういう手順だったんですね!知れて良かったです。 夜そこそこ寝れても翌日午前中2時間くらい寝てしまいます。無性に眠いです☆*° 早く朝散歩出来るようになりたいなあ。
@ro1df603
@ro1df603 3 жыл бұрын
休み3日間取りました。 昼まで寝ていたので、夜に買い物行って久しぶりに外食(ご褒美)してから散歩します。
@user-vp5yj1ci8f
@user-vp5yj1ci8f 3 жыл бұрын
樺沢先生お知らせありがとうございます。樺沢先生の人間性に心より尊敬申し上げます。また良い情報お話お知らせお待ちしております。まだコロナですからご自愛くださいませ。
@shyotacharo
@shyotacharo 3 жыл бұрын
私も最近激務が続いて、ストレスから免疫力が低下して帯状疱疹になりました。 ストレスで寝つきが悪くなり睡眠不足気味で疲れが取れない時は、鍼灸で自律神経を整えたり、ストレスに効く漢方を飲んだりするようにしています。 鍼灸での自律神経の調整は結構効果があります。
@marukohunikohusoku
@marukohunikohusoku 3 жыл бұрын
休んだら休んだで、罪悪感で病むんよな。
@ruruo729
@ruruo729 3 жыл бұрын
三浦春馬さん、休む事が出来なかったかな、、、って思ってしまうな、、、
@henshinsoundmaker.ridersound
@henshinsoundmaker.ridersound 3 жыл бұрын
休む…やらなきゃならない時に限ってボーっとするクセにいざ休憩しろってなると「なんかしなきゃ…」ってソワソワするんだよなぁ… 瞑想とかやるべきなのかな…?
@nana95line
@nana95line 3 жыл бұрын
就労移行支援で利用者さんからいじめにあい、(当時私は体験生)無理して次の週も行った結果、またいじめられてうつ病になりました。無理していくべきではなかったということですね…
@MK-rf2ux
@MK-rf2ux 3 жыл бұрын
利用者さん達によって、施設の雰囲気は違いますよね。意地悪な人居るところは、職員にも問題があったです。(あくまでも、私の感想、、)
@qqwwrrttgd
@qqwwrrttgd 2 жыл бұрын
北海道の冬に朝散歩はキツイです笑
@tukisora7023
@tukisora7023 3 жыл бұрын
休息がわからない。 身体を動かさないことが休息なのかな。動かさなくても、心は休まらないから、休み方がわからないんだ。
@porukoa
@porukoa 3 жыл бұрын
日曜日にゴロゴロしてたら無駄に過ごした気がして月曜つらい 罪悪感?
@tukisora7023
@tukisora7023 3 жыл бұрын
@@porukoa さん ありますね〜💦笑 罪悪感は日曜日にすでに 感じてしまっていると思います😅
@kiyopu28
@kiyopu28 3 жыл бұрын
何かリラックスできることはありませんか??お茶を飲むとか、いい香りをかぐとか… ほっとできる時間が持てたらいいですね。
@tukisora7023
@tukisora7023 3 жыл бұрын
@@kiyopu28 さん ありがとうございます😌 ほっとできる時間 大切ですね。 自分がリラックスできることを探して自分に与えてあげたいと思います。ありがとうございます。
@user-nf3og2ig4v
@user-nf3og2ig4v 3 жыл бұрын
私も全く同感なんですが。
@user-dj5vf3mc8p
@user-dj5vf3mc8p 3 жыл бұрын
睡眠薬を処方してもらってから、夜は比較的眠れるようになり、寝る時も安心できる。 それまでは、寝付けないし、寝てもすぐに目が覚めて、その後眠れなかった。 日中のストレスの他に、寝ることもストレスになっていました。
@darkmoon6517
@darkmoon6517 3 жыл бұрын
最近、先生の動画が長くなってきて、働いていて時間が無いので速度を早くして観てます。前のように短めの動画の方が有り難いです。
@loo0725
@loo0725 3 жыл бұрын
休みたいけど休めないと思ってましたが主治医に休むの大事。診断書書くからまずはゆっくりしなさいと言われ休む決断をしました。
@user-tx4si5lr5b
@user-tx4si5lr5b 3 жыл бұрын
朝散歩がしんどい時は、10秒日光を目に入れる(太陽は見ないで)だけでも生活リズムが崩れにくくなりますよ。
@user-wz6pg8pw8y
@user-wz6pg8pw8y 2 жыл бұрын
さっそくやってみます😊
@user-ox2zd7zk9b
@user-ox2zd7zk9b 3 жыл бұрын
今はお風呂に入るのすらツラいです。仕事を始めて約1年ちょい。無料残業も増え、何もしたくなくなりました。人が少なく休めない。休みの日は病院。仕事復帰時期を間違えたのか、職場がキツイのか。
@user-nf3og2ig4v
@user-nf3og2ig4v 3 жыл бұрын
つらすぎる。
@MK-rf2ux
@MK-rf2ux 3 жыл бұрын
うつになると🛀に入れなくなる、私だけじゃなかったのか……
@user-gl6tj7tm1n
@user-gl6tj7tm1n 3 жыл бұрын
仕事を変えるの無理ですか? ご自分の体が1番大切ですよ。会社は何もしてくれない!
@user-ox2zd7zk9b
@user-ox2zd7zk9b 3 жыл бұрын
仕事を辞めたい話はしましたが、 仕事内容が職人的で すぐには人が育たないから 暫く頑張って欲しいと…。 負担をかけないようシフトを組むようにするからとリーダー的な人から言われました。 まだ、働きだして約1年ちょい。 根性が無いと自分では思っていましたが、病院の先生からも無理し過ぎてると言われ悩みながらの出社。 自分の弱さ甘えなのだろうかとも…。意識が飛び何も考えられず仕事の内容も一瞬で消え。 自分が嫌になります。 返信ありがとうございます🍀
@user-gl6tj7tm1n
@user-gl6tj7tm1n 3 жыл бұрын
@@user-ox2zd7zk9b さん お気持ちわかりますが、 意識が飛ぶほど酷いんですよね。 絶対に無理はダメですよ。 暫くは体と心を休めましょうよ。 簡単でないのは、わかりますが長い人生 職人さんなら、手に職はありますから、大丈夫ですよ。 遠くから、貴方がよくなることをお祈りします😉
@1409bisuisan
@1409bisuisan 3 жыл бұрын
1:22のところ、人の事本当に心配してるに感じました。 本読ませていただこうと思います。 専門家へ受診のハードルが高く感じます。 有難い動画です。
@user-ht1pd3iu1g
@user-ht1pd3iu1g 4 ай бұрын
休むことの大切さは今となってはわかります でも当時の私はとにかく自分がやらないと回らないし、人にも迷惑をかけたくないの一心でした そのあげく限界を超えてしまい休まざるをえなくなりました 皆さんはおかしいと思ったら休む選択をして欲しいです 仕事なんて自分なしでもなんとかなるもんです
@user-ej7js3dy6u
@user-ej7js3dy6u 2 жыл бұрын
精神的に辛い時に大変なことになる前に…と有給で休もうとすると、「体調崩した時のために有給取っといたほうがいいでしょ、公休にしとくね」といういらぬ気遣いを上司がしてきて余計に辛い。 今が緊急事態なんですよ…体調まで崩すとこまで頑張ったら一日二日休んだだけでなんともならないレベルに鬱が酷くなってるのよ…
@user-vo9ro9ex9q
@user-vo9ro9ex9q Жыл бұрын
かれこれ1年休息してるけど、自分の場合過労で鬱になったのではない。 他人からされた酷い事実そのものが問題なのであって、いくら休んでも事実が変わらないとこの気分は変わらない。
@user-we9my4fl8p
@user-we9my4fl8p 2 жыл бұрын
わかりやすい説明有り難うございます。
@rainy_day079
@rainy_day079 2 ай бұрын
休息→1人になりマイナス思考のスパイラル 睡眠→朝が来るとリセットされてまた苦しい この二つの質をあげるためのアドバイスが欲しいよね。 自分の場合は好きな音楽のプレイリスト作って一日中休みの日流してた。けっこう効きましたよ。 運動は良いと思います。朝のウォーキングは本当に気持ちよく、元気になる。これマジで。みなさん幸せに、なられますように。
@ayumudas1023
@ayumudas1023 2 жыл бұрын
去年から年収半額以下、タバコもパチスロも風俗もやめ、趣味は自転車に 体重も減りダイエットも成功、ジムで筋トレしてましたが 10月に営業所の管理職が全員やめ、パワハラ部長が全ての責任はお前だ!、会社の全員がお前を憎んでると言ってきました、初日はブチ切れて腹が立って余裕かましてましたが 2日目から寝れず、過呼吸、涙が溢れて声も震えてしまう状況になってしまいました 恐怖で誰とも喋れず絶望してましたが 3日有給を無理矢理とり温泉に行ってきたら、別人の如く安定しました 休んで寝ること、セットです、心と身体を せめて自分には優しくしましょう
@-kisukechannel
@-kisukechannel 2 жыл бұрын
立場的には営業所の所長さんかな?
@UU-ue2ee
@UU-ue2ee 3 жыл бұрын
先生の言われていることは、大半が本とかの知識です。休息してても、うつになる。朝散歩してもうつになる。朝散歩しないから、うつが治らないわけではない。
@user-je4mn5rr1n
@user-je4mn5rr1n 3 жыл бұрын
頑張る力は6割程度、頑張り過ぎても7割、8割と感じたら休息します
@user-yz2ix1ce2w
@user-yz2ix1ce2w 2 жыл бұрын
この配信早く見たかった!頭ごなしに朝散歩進めてた🤦‍♂️
@8250h
@8250h 3 жыл бұрын
運動嫌いなので散歩もめんどくさいです😅(笑)
@suntarou6885
@suntarou6885 2 жыл бұрын
シングルマザーです 働かないと死ぬか生きるかしかないこの時期はどうしたらいいのでしょう。最近命を絶つことを選ぶ人の気持ちが分かってきました
@むーんてれぱしー
@むーんてれぱしー 3 жыл бұрын
底上げしてからというのがお話の中でとってもわかり良かったです。枯渇してしまってる場合は枯渇状態に合わせた適切なことが必要…、って。 …2021/8/23 追記 どの内容の動画にも共通して言えることかも知れませんが。「先生、無理をしてしまう人があとを断たない、せっかく底上げしてもしても寛解までの道のりの長さ(回り道)、時間の遠さ(期間かかり過ぎる)、同じ事を繰り返し辿ってしまっての再発。私は周りの【“無理をする”ことを断ち切ってあげられない】のはどうしてか?を見つめ始めることになりそうです(働きかけてるハズなのに)。この朝がたぶん始まり。」
@user-qu6ix1zi4w
@user-qu6ix1zi4w 7 ай бұрын
休んでも休んでも気が晴れないんだよなー。何をしても楽しくないから休んだ気もしない・・・ 仕事しててもやってることすべてが無駄に感じてやりたくなくなるし。
@user-bk4sb6yi6c
@user-bk4sb6yi6c 3 жыл бұрын
うん。 ゴロ寝最高! 横になって、寝ても寝なくてもいい! ゴロ寝したとき用のテレビ、ゲーム、タブレット、好きなものを準備するのがおすすめ。 眠くなったら眠ればいい。 休むことに神経質になるな。立って活動するということは疲れるということ!
@norimimi560
@norimimi560 2 жыл бұрын
真面目で責任感が強いからというのもありますが、他の投稿者の方が言ってらっしゃるのが本音で、減給されるから休まないというのが1番の理由です。 生活がかかっているから、なるべく休みたくないんですよね。 それと、職場の人手が足りないと、周りの人たちもなかなか休めず無理して出勤しているから、長期休みが取りづらく、無理してしまい、体だけでなく心も参ってしまうんですよね。 私も、いくつかの職場でそういう思いをして、保育園の給食調理の補助のパートの時には、ダウンしてうつ病になり、結局退職しました。 体や心が警告を発していてもなかなか休めなかったので、今思うと、上司や同僚からの目を気にせず、早めに休みを取っていればそのようには成らなかったので、難しいとは思いますが、完全にダウンする前にお休みを取られる事をおすすめします。
@user-rb7mw8vb2h
@user-rb7mw8vb2h 3 ай бұрын
つらいから休む  ↓ 会社に支障ない  ↓ 自分は不要?むしろ邪魔? こういう思考になるから不安になり休めない 鬱じゃない時は普通に仕事できて重宝されてる人は休んでも周りが協力してくれるのかもしれないが そういう人ばかりではない 休み明けにリセットされてるのは自分の気分だけで、会社にはもう居場所はないかもしれない
@user-mp6nl1ye6q
@user-mp6nl1ye6q 3 жыл бұрын
無責任、サボリ魔、爆睡王、日課の早朝ロードバイカーと自分はうつ病とは縁遠い事が分かった。 が、逆に今のこの思考、行動、習慣が出来なくなったら要注意と言う事も分かりました。適当人間で良かったです。
@user-mr5fl8mf1e
@user-mr5fl8mf1e 2 жыл бұрын
鬱になっても家族の世話、家事に終わりがない。人間関係がいくら酷くても耐えてしまう。ある日電池切れし、長時間眠ってしまう。 鬱が重くなると不安で落ち着きがなくなる。 家でじっと出来ず昼も夜もウォーキングしまくってた。 この時になって初めて大嫌いなPTAや無理な仕事を断ることができた…朝の散歩は到底無理。
@user-akkey
@user-akkey 3 жыл бұрын
一人暮らしなので、休みの日も掃除や洗濯もやらないと成らず、 2連休あっても休まる感がなかったです。 今は休職中ですが、次仕事するときは仕事と休養のメリハリつけたいです。
@user-kx9ct2lj8o
@user-kx9ct2lj8o 3 жыл бұрын
先生いつもありがとうございます。今日、朝起きてすぐに散歩行きました。早朝6時~20分位歩きました。まだ、自律神経失調症だったり、PMSが酷い状態です。 パニック障害の症状が安定しているので、朝の抗不安薬を週末だけ飲まないなどしております。 早朝散歩をすれば、薬の離脱症状もマシになりますか?
@user-kw9kc3lq5q
@user-kw9kc3lq5q 2 жыл бұрын
なりません 散歩ごときで7直る人はほっといても治ります
@user-kx9ct2lj8o
@user-kx9ct2lj8o 2 жыл бұрын
@@user-kw9kc3lq5q そうなんですね〜。 ちなみに、私は朝の散歩で順調にお薬減ってます😻✨ 朝の薬はゼロになって半年たちました!
@user-kx9hu4wf4d
@user-kx9hu4wf4d 3 жыл бұрын
仕事が物足りないせいか、仕事帰りにウロウロし過ぎたり、休みの日も、自宅にいるとウツウツ考えてしまうのでゆっくりできないので、出かけてまたそこで、刺激あるもの見つけると帰宅も遅くなる。。 色々うごきまわるひとが、近場でなにかできることないですかねー〜。。涙 近所の銭湯にいくなど 試したりはしてるのですが、 黙ってるのが余計にだめです。 家で歌でもうたいたい!
@user-mk9kh5kl8m
@user-mk9kh5kl8m 3 жыл бұрын
体だるいなと思った時も仕事休めないのが辛いです。周りの目が…😭 毎日9時間半拘束(約10時間長い時は11時間)は軽いうつや適応障害患った経験者には無理があるのですかね? 心療内科の先生に総合病院で血液検査して何もなかったら、診察すると言われて、検査した結果、先天性甲状腺機能低下症が判明しました。約3年半勤めてますが、毎日がつまらないし疲れるのが怖くなってしまいました。 疲れると判断が鈍くなり考える事はネガティブな事ばかりなんですよね。 仕事も朝出勤して夕方に帰って来れるところに転職したいのですが、収入が減るのも怖いし、仕事と家庭との板挟み状態です。 辛い…( ; ; )
@user-uh6pt6mh4v
@user-uh6pt6mh4v 2 жыл бұрын
かば先生いつもありがとうございます
@GOODLUCK-ng5nt
@GOODLUCK-ng5nt 2 жыл бұрын
年をとると共に、 自然とだんだん出来るようになってきました。 サボる、手を抜く、有給をとる、 のんびりする、ボーっとする
@user-xl5yy3hq5b
@user-xl5yy3hq5b 3 жыл бұрын
休みたくても家に居場所がないので仕事の方がマシな私。
@naikoh360
@naikoh360 3 жыл бұрын
つらいね
@user-de3fr4ly5i
@user-de3fr4ly5i 3 жыл бұрын
主婦は休日ないからな~。うまく生き抜きしないとですね😙適度に生き抜き、ストレス解消!大事です👍
@user-np2qk2iw4m
@user-np2qk2iw4m 3 жыл бұрын
私が専業主婦だから、近所のおばさんに、アンタは家の事しかしていないから怠け者ーと言われた。野菜が取れたら差し上げていたのに。それまで母が何回も癌になって、ヤレヤレという矢先に、そんな言い方ないと思う
@user-de3fr4ly5i
@user-de3fr4ly5i 3 жыл бұрын
@@user-np2qk2iw4m 専業主婦って、結構大変デス。介護までされて頭下がります🙇さかなさんがいてほんとに助かってるはず。
@user-np2qk2iw4m
@user-np2qk2iw4m 3 жыл бұрын
その人は、母の友達で、珍しいものがあると差し上げたり、良くしていたのに、そんな言い方されて、怠け者とか怠け病とか言われて、ショックで死にたくなり、帯状疱疹まで出てー私がいるから、家族は、助かるよって思ってくれているのかな、家族にたずねてみようかなぁ
@user-kz5im8st4s
@user-kz5im8st4s 2 жыл бұрын
睡眠大事ですよね。寝つきが悪くていつも寝不足状態だったと思うのですが、鬱の治療を受けていました。 そんなに忙しいわけでもないのに、気分の晴れない日が続いていましたが、安定剤を飲んで一晩ぐっすり寝たら一気に鬱が治ってしまいました。 本当に嘘のように気分が落ち着いています。
@user-do3sd5mb7t
@user-do3sd5mb7t 2 жыл бұрын
まじすか今俺もあまり寝れなくて気分が乗らないんだよね
@user-do3sd5mb7t
@user-do3sd5mb7t 2 жыл бұрын
位置をお母さんが、精神科の看護師だから聞いてみるよ
@user-kz5im8st4s
@user-kz5im8st4s 2 жыл бұрын
@@user-do3sd5mb7t 様、安定剤を継続的に飲むのはお勧めしません。私の場合ですがメラトニンを2ミリグラム寝る1時間ほど前に飲むとぐっすり眠れてます。お母さまにもよくご相談下さい。
@user-do3sd5mb7t
@user-do3sd5mb7t 2 жыл бұрын
@@user-kz5im8st4s ありがとうございます。参考になりました!!鬱になってないよう願うばかりです😭
@app1eappl6
@app1eappl6 3 жыл бұрын
働く母は、どうしたら 休む時間が作れますか😭 子どもが小さいけど お金もないから働かないと いけなくって どうしたらよいのでしょう…
@user-hd3tn4dz1o
@user-hd3tn4dz1o 3 жыл бұрын
辛いよね。
@MK-rf2ux
@MK-rf2ux 3 жыл бұрын
お児さんのホッペにシュリシュリして、それが癒し、休息にはなりませんか?私は働く主婦も専業主婦も経験してますが、どっちとは言えない。どーせ🏠にいるからと地域の事、子どもらの🏫の事、PTAも一度担当するとやり続けなければならない、逃場がない❗しかも無給❗ 賃金出るだけでも羨ましい。農家👰は常に人に囲まれて休めず、💴は姑が握ってるから🏠を出る決断も難しかった。
@user-cz7ur5nj5c
@user-cz7ur5nj5c 3 жыл бұрын
いつもと違う雰囲気✨お洋服カッコいいです✨
@user-lq2rq7zp7i
@user-lq2rq7zp7i 3 жыл бұрын
人に甘えるのが下手ですね。。 何でも自分でやらなきゃ!って思ってしまいます。私と同じような方は心配しますが、自分のことももっと大事にしたいです。甘えられる人はニコニコしている方が多いような気がする。やっぱり愛嬌か、、、難しいな~( ´~`)
@user-ln2ud8pj4h
@user-ln2ud8pj4h 3 жыл бұрын
彼氏が、うつ病です。いつも、先生の動画を見て、励ましています。朝散歩を勧めています。ぼちぼち、治して行こうねと、電話で話しています。
@user-bh7hl4gk2b
@user-bh7hl4gk2b 5 ай бұрын
もっと早くこのことを知っていたら… 疲労感や気力の低下を自覚していたのにそれを無視してフルパワーでできる限りの仕事をこなして頑張りすぎました ある日ぷつんと糸が切れて気付いたら鬱になってました 一度鬱になると簡単には戻れないことをあの時の自分に教えてあげたい
@channel-kv5rh
@channel-kv5rh 3 жыл бұрын
子供の時から寝付きが悪かったので、それでも嫌なことがあってもいろんな変化があってそれで緩和できたけど。嫌なことしか無くなってきたら逃げ道が無いからなぁ寝付きが悪いのも影響して切り替えが下手で余計に疲れが溜まってきたんだろなぁと思う。歳行くと健康の心配もあるし親の心配もあるしねぇ。中年なってもまだ親離れできてないーーとか w
@user-jt7yd7nr8d
@user-jt7yd7nr8d 3 жыл бұрын
今の時期の農村地帯の朝散歩は酷です😅 日の出と同時にご近所さんは田んぼの仕事。その中を優雅に散歩していたらもう付近一帯の噂の的に。これだけはいくら体に良くても勇気が出ません😅
@user-qh4fg7zn8m
@user-qh4fg7zn8m 3 жыл бұрын
僕も、同じ体験しました。お互いにストレスですね😅
@MK-rf2ux
@MK-rf2ux 3 жыл бұрын
なんで?他人の事、ねちっこく言い続けるんだ❗農村地区のバカヤローだ!😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠
@user-wc5iz7bt3u
@user-wc5iz7bt3u 3 жыл бұрын
眠れないんですけど、どのようにしたら眠れますか? 睡眠薬は聞きにくいし、仕事ないと眠りにくい。 何を考えれば、眠れますかね? フラつく。 休み方のコツを教えて下さい。 ガムを噛んでたらセロトニンが増えたようで、鬱々少しよくなりました❣️ うつって時間の流れわからなくなりますよね? ガムも、疲れて、1時間は噛んでました😂
@user-Jill5dz6ot2n
@user-Jill5dz6ot2n 7 ай бұрын
家にいるとイライラします。私の場合パート勤務の会社の仕事がリハビリのようなものです。客商売なので。ふれあえる明るい職場。忙しいと焦りますが。😅
@foeck2329
@foeck2329 2 жыл бұрын
頑張りすぎなのは自分が一番よくわかっているんです。でも、周りが休むことを良しとしないです。でも、辞めちゃ駄目と言う。私はなんなんだろう?と思いました。
@beathgaze
@beathgaze 2 жыл бұрын
完璧にやりこなさいと気が済まない体質です。一番は忍耐力次に自己洞察能力の向上、もっというと自分が未熟であることの認識を深め、自分がすべき仕事や仕事の仕方を実践していく必要があると感じています。仮に完璧を目指すにしてもそこまでの能力やスキルも磨けてないです。自分の場合完璧主義というのも恥ずかしいくらい未熟というか、すぐ投げ出して諦めてしまいますので、完璧主義というストイックさに憧れるが理想と現実の落差に落胆して生産性が低くなり自己肯定感も下がるという悪循環を作ってるいると思います。 まず、努力が足りない。できるだけ楽に最短ルートで達成しようとする横着質がある。
@keiko2004
@keiko2004 3 жыл бұрын
ありがとうございます。
@user-uy7mt4jy6g
@user-uy7mt4jy6g 2 жыл бұрын
勉強になりました🙋
@user-by9lm3qd6v
@user-by9lm3qd6v 2 жыл бұрын
さぼることで信頼や信用を失う恐怖に襲われます なのと悪口を言われる恐怖も有りますからついつい頑張りすぎと言われることもあります。 特に僕のような視覚障害のある方は、真面目はかたほどそのようら症状になる方も居ますしいじめられてもがんばる方多いと聞きます
@taro_tanaka147
@taro_tanaka147 2 жыл бұрын
自分の場合は陽の光を浴びる(外に出て)のが一番効果的でした
@user-iw6fw8ry4j
@user-iw6fw8ry4j 3 жыл бұрын
有給なんてないし、休ませてもらえないです。 具合悪くても一旦会社に来てって言われます。 今のところそれが功を奏して?具合はいいです。 週3日なので続いてるのだと思います。
@user-xs2cd5bh3i
@user-xs2cd5bh3i 8 ай бұрын
樺沢先生 投稿ありがとうございます。 第3位の朝散歩はどうしても鬱が酷くて出来ません。 夕方に少し元気が出て来たら1〜2分だけでも歩いています、、 自分が病気なんだということをまずは受け入れようと思います。
@MK-rf2ux
@MK-rf2ux 3 жыл бұрын
限界集落の超ブラック大家族農家嫁👰は、休めません。夫の姉3人と妹2人が各々の夫と子供3人づつを連れて休みの前の晩から2~3泊するので、30人の食事作りと片付けに追われ、合間に風呂の世話と次の🍆採りと畑やって、小屋の片付けしながら煮物類は外でやります。やりたくないとか休みたいとは言えません❗❕
@user-uc9gf5gt1s
@user-uc9gf5gt1s 2 жыл бұрын
先生ありがとうございます。。
@koro8682
@koro8682 Жыл бұрын
休むということ 出きるようになりました。70才になってからですけど 笑笑 体力、気力 が少なめになって あ~年だなあ と受け入れた時、楽になりました。仏法用語に 衆生所遊楽 という言葉があります。人はこの世で遊び楽しむ為に生まれてきたものだという言葉らしいです。今は どんな小さなことも楽しめるようになりました。例えば きょうのお漬け物美味しいなあ ヽ(´▽`)/ など
@user-ch3cg1ef5p
@user-ch3cg1ef5p 2 жыл бұрын
おはようございます😃🎵 菊谷さんの、 仏教KZbinや、 クリス.モンセンさんのや、 アバタローさんの、 KZbinも、楽しい😃 いつもありがとうございます😃🎵
@user-eb8wu6ky1r
@user-eb8wu6ky1r 4 ай бұрын
「読んだら忘れない読書術」 を読み中です。先生は、うつ病の患者さんにも、少し説明したら、うつ病について書いてある小冊子を渡す。と、書いておられましたが、うつ病の人は、「読む」という購読が、出来なくなります。私は、読書が大好きで、平均週に2冊は本を読みます。しかし、うつに陥ると、いくら薄い小冊子でも、読むという事は、困難になります。
@kuroneko-ee4on
@kuroneko-ee4on 3 жыл бұрын
理由なく休む事が後ろめたくて休んでも落ち着かないです。
@moe123mao123
@moe123mao123 3 жыл бұрын
まずは、休息。納得です。休息、睡眠、朝散歩。ありがとうございました。
@user-ip4ot3dt8e
@user-ip4ot3dt8e 7 ай бұрын
。。私も休息がものすごく下手くそです(>__
@user-np4wo8ge9v
@user-np4wo8ge9v 3 жыл бұрын
睡眠、運動、朝散歩❣️ 休む、無理しない、朝散歩❣️
@leftykun
@leftykun 3 жыл бұрын
責任感ゼロで仕事やる気なしの私は双極性障害です。うつ状態になれば深夜散歩をして回復を待ちます。
@user-fk4kh2ex5r
@user-fk4kh2ex5r 8 ай бұрын
まず休みたいけど休むと時給なので給料がなくなり生活できなくなるから休めないのが現状です。
@user-rq7xm4le2c
@user-rq7xm4le2c 3 жыл бұрын
子供の頃から、障害があるのに、普通校に放り込まれて、無理してきて、結婚、出産して、子育てとお姑さんとのやり取りに疲れて、鬱と言われて、もう息子は28ですが、まだ治りません。リハビリに行ってますが、健常者と同じように動かないのが当然です。少しずつ、治して下さいと言われています。 朝の日光が良いと知っていても、浴びるのは難しいです。
【まとめ】不安を鎮めるスゴい方法【精神科医・樺沢紫苑】
15:02
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 289 М.
ПОМОГЛА НАЗЫВАЕТСЯ😂
00:20
Chapitosiki
Рет қаралды 29 МЛН
Мы сделали гигантские сухарики!  #большаяеда
00:44
The Joker saves Harley Quinn from drowning!#joker  #shorts
00:34
Untitled Joker
Рет қаралды 69 МЛН
メンタルがひどくて何もできない人がすべきことベスト3【精神科医・樺沢紫苑】
8:47
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 192 М.
うつ病が治る療養のコツ!ベスト3【精神科医・樺沢紫苑】
11:51
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 248 М.
鬱っぽいとき、悩んでいるときにまずコレから始めてみよう #うつ #悩み
14:17
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 1,7 МЛН
機能不全家族とは? 精神科医目線で語ります
15:31
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 91 М.
【まとめ】私の人生を変えた究極の「気付き」とは【精神科医・樺沢紫苑】
18:18
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 156 М.
睡眠のプロが教える!「中途覚醒」の対処法【精神科医・樺沢紫苑】
17:01
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 76 М.
「切り替えられない」を直す方法【精神科医・樺沢紫苑】
4:58
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 645 М.
やってはいけない朝散歩ベスト9【精神科医・樺沢紫苑】
11:09
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 486 М.
うつ病が治らない人の共通点【精神科医・樺沢紫苑】
5:14
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 1,7 МЛН
【まとめ】もっと不真面目に生きろ!【精神科医・樺沢紫苑】
13:16
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 196 М.
ПОМОГЛА НАЗЫВАЕТСЯ😂
00:20
Chapitosiki
Рет қаралды 29 МЛН