【滋賀 草津1】大都市並みの人口密度を誇る都市 草津市ってどんな街並みなのか?

  Рет қаралды 89,480

ミノ【都市巡りと街歩き】

ミノ【都市巡りと街歩き】

Күн бұрын

Пікірлер: 157
@Mino-travel
@Mino-travel 2 жыл бұрын
DID人口密度の情報について、脚注をつけ忘れていました 参考文献はこちらになります 草津市 「第2章 草津市の現状分析と将来見通し - 2-1 調査の視点」 www.city.kusatsu.shiga.jp/shisei/seisaku/shikeikaku/sangyotoshisuido/tokeiritti.files/rh3-1.pdf (アクセス日:2022/06/19) 概要欄の出典欄にも、[9]として追加しておきました。
@tomu2076
@tomu2076 2 жыл бұрын
私も草津に長く住んでいて、このように採り上げていただいてとてもうれしいです。 なお、動画内で東海道と紹介されている道は中山道です。本陣付近に東海道との分岐があります。
@ヨシヒコ-i2x
@ヨシヒコ-i2x 2 жыл бұрын
草津市は大阪の都市などに比べて、ショッピングセンターにいる人のうちの子供の割合がものすごく多いです。これが人口増加してるベッドタウンかという衝撃を受けました。
@蘭奢亭
@蘭奢亭 2 жыл бұрын
草津の動画は何故か伸びる!!
@神崎ちひろ-e1y
@神崎ちひろ-e1y 2 жыл бұрын
滋賀県民です。駅周辺(東側だけ)はホンマに都会に見えます。これで少し背が高めの商業ビルが建てばカッコよくなるんですがねw 取り上げていただいてありがとうございました。
@active-assisted
@active-assisted Жыл бұрын
それでも駅周辺が発展するだけの経済成長はすごいですよ。
@お魚庭
@お魚庭 2 жыл бұрын
滋賀県は京に隣接した米の一大生産地でありかつ日本海側にも通じ流通の拠点であることから生まれた近江商人の土地柄だけあって、湖国の自然に恵まれた風景とはうらはらに人々の足が地についた暮らしが感じられるところだと思います。
@user-rl1yo7ny8k
@user-rl1yo7ny8k 2 жыл бұрын
草津市民です。最近はどんどんマンション建って人口上がり続けてます笑 都会ではないけど本当に住みやすくて良いところです!紹介ありがとうございます
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 2 жыл бұрын
都会やろ?!
@そいち-g2f
@そいち-g2f 2 жыл бұрын
関東民は草津というと草津温泉を連想してしまうが、滋賀県の草津も草津宿とか風情があってとても良いところですよ。
@WampakuKouziGenba
@WampakuKouziGenba 8 ай бұрын
草津市民ですが、駅前は京都からの難民キャンプが立ち並び、それ以外の全域は畑と工場で埋め尽くされてるイメージです。
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 8 ай бұрын
車で南草津へ行った時にタマゲてしまった‼️そして電車で草津や南草津へ行くと驚愕の余り言葉を失ってしまった‼️
@taketake049
@taketake049 2 жыл бұрын
私は、京都観光の際には草津駅前のホテルに泊まります。 京都市内よりも安いし、駅前にスーパーやデパートが有るので便利です。 京都~草津は約20分なのですぐです。
@WampakuKouziGenba
@WampakuKouziGenba 8 ай бұрын
宿泊税込み、京都までの電車賃抜きで考えても、京都のホテルの方が断然お得だと思いますけどね。シーズン真っ只中なら分かりませんが
@ilohas2101
@ilohas2101 2 жыл бұрын
滋賀在住ですが、草津周辺のどこがいいって「自然災害が全くない」ことだと思います。 津波、地盤沈下、液状化、土砂崩れ、大雪、川の氾濫、猛暑など… 20年住んでますが、どれも影響を受けることなく平和に生活できています。 治安もかなり良いです。人柄が穏やかな人が比較的多い印象です。
@nais5866
@nais5866 2 жыл бұрын
草津川のリスクがなくなりましたね。
@youtuber-pm9vh
@youtuber-pm9vh 2 жыл бұрын
琵琶湖も津波起こるらしいぞ
@gzunda55
@gzunda55 Жыл бұрын
出典は忘れましたが、自然災害の少ない県として滋賀県は全国3位だそうです。 またどこかに行く拠点としても良いところですね。京都、大坂、奈良、名古屋、 北陸、日本海、太平洋とっどちらもOKです。
@Spicadayo
@Spicadayo Жыл бұрын
​@@youtuber-pm9vh琵琶湖は津波起こらん
@keiko78368
@keiko78368 2 жыл бұрын
素晴らしいレポート動画!笑 歴史詳しいんですね! アナウンサー並に上手
@fact_88_42
@fact_88_42 2 жыл бұрын
草津駅東側に住んでるけど飲み屋がくっそ多いから嬉しい
@tetsuoh9910
@tetsuoh9910 3 ай бұрын
マンション群は草津駅前と南草津駅前くらいですね。 でも東口には更にタワーマンションが2棟ほど建ちました。 また駅前以外には近江大橋付近にイオンモールがあり 周辺が商業エリアになってきました。 また木川町交差点周辺もミニ商業エリアになっています。
@tzw4522
@tzw4522 2 жыл бұрын
草津に限らず滋賀の半分から下は割と住みやすいと思う 大阪京都名古屋へのアクセスが良く、いい意味でほどよい田舎
@ilohas2101
@ilohas2101 2 жыл бұрын
言われてみれば、確かに交通に良い田舎だと思います。どこも車使えば2時間前後で着けるので、日帰り旅行がとても楽です。
@active-assisted
@active-assisted Жыл бұрын
彦根市も住みよいですが、やはり守山とかに比べると新快速の本数少ないですな
@ワッツ-d7b
@ワッツ-d7b 2 жыл бұрын
駅周辺は今もどんどん再開発が進み高層マンションが次から次へとできてきています。昔の商店街、東海道の風情も今はすっかり変わりましたね。
@深籔昭市
@深籔昭市 2 жыл бұрын
駅から離れたところに住宅地がたくさんあり、大津市との境に大きな住宅街もあります、そして西に向かえば田畑が広がります。 南草津駅ができてから一気に大きくなったと思います、S44年ごろは南草津駅から大津よりは田んぼばかり、東は新幹線より東は雑木林今でこそ滋賀医大や立命館がありますがそのころは松下電器今のパナソニックの工場と草津市工業団地くらいでしたから草津メロンも平成になってからかな?、うばがもちと鮒ずしぐらいしかなかったですから。
@モアイの館
@モアイの館 2 жыл бұрын
草津市に住んでいますが、初めて草津駅に行ったときは充実度にびっくりしました。 隣の南草津も利用者数は多いですが、こっちはマンションだらけ
@xkilluax0916
@xkilluax0916 9 ай бұрын
大阪も東京も住んだけど、車さえあれば草津か栗東が1番ノンストレスでちょうど良い。駐車場も月5,000円くらいやし。
@mikito1928
@mikito1928 2 жыл бұрын
草津市と同じような感じですが東京都の立川市は人口17万人くらいですが街並みは50万規模くらいの都市の雰囲気でビックリしました。
@鈴木雅彦-b6m
@鈴木雅彦-b6m 2 жыл бұрын
むかし、TVで草津駅長(旧国鉄時代)さんのお話で「1年に5人くらい、(群馬県の草津温泉と間違えて)『温泉はどこですか?』と尋ねて来られます。」というのがありました。
@gzunda55
@gzunda55 Жыл бұрын
私も40数年前に初めて草津に住むことになった時、さて温泉はどこにあるのかと 思いました。草津駅で他から来られた方が同じような話をされているのを 聞いたことがあります。
@utorur1301
@utorur1301 2 жыл бұрын
個人的には田んぼだったところに新しく出来た南草津駅の発展具合に驚かされます 母親が若かった頃には草津駅前には映画館もあったみたいなので、草津は寂れたように感じていました
@アンデレテスラ
@アンデレテスラ 2 жыл бұрын
草津シネマハウスですね。 僕が子供の頃はまだありました。 昔ながらの映画館って感じがして好きだったのですが、潰れてしまったのは残念です
@はにはに-o6u
@はにはに-o6u 2 жыл бұрын
昔は新快速止まらなかったそうですし 駅もど田舎の駅みたいな感じだったらしいので驚きですよね!
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 2 жыл бұрын
@@はにはに-o6u それは南草津やね?
@はにはに-o6u
@はにはに-o6u 2 жыл бұрын
@@youjikawabata8598 そうだよ
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 Жыл бұрын
@@はにはに-o6u 「そうです」やろ!マナーを知らないガキやな😡😡!
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 Жыл бұрын
草津駅周辺も都会だが南草津駅周辺が恐ろしく都会!車で行って私は驚いた😮!
@青龍168
@青龍168 2 жыл бұрын
草津市は龍谷大、立命館大、滋賀医科大などの大学があるため学生寮がやたら多く自転車が朝と晩は凄まじい。タクシーの運転手がマジで危ないからと言っていた。瀬田駅〜南草津駅など大学へのアクセスも悪くはない。コンビニや不動産会社など大学生のアルバイトが大変多いと感じた。
@WampakuKouziGenba
@WampakuKouziGenba 8 ай бұрын
夜騒がしくて眠れず、朝起きたら家の前に大量の吐瀉物。理系ってストレス溜まりやすいから分からなくもないけど、程々に飲んでくれるとマジで助かる。
@togyuu0966
@togyuu0966 2 жыл бұрын
草津市は面積が狭い(大垣市の約3分の1程度)ので人口はそう多くありませんが、隣接する同じく小さな街の守山市栗東市と合わせると人口は30万程度で街の実態としてはそれぐらいの人口の市の規模だと思います。あとスタバが市内に5つあります(笑)
@nukkoJP
@nukkoJP 2 жыл бұрын
文句いうな
@ナスダック-k9m
@ナスダック-k9m 2 жыл бұрын
@@nukkoJP ?
@Tora-Tora-Tora-
@Tora-Tora-Tora- 2 жыл бұрын
@@nukkoJP えぇ...(困惑)
@MASA-sm3dm
@MASA-sm3dm 3 ай бұрын
その守山、栗東も人口の割に駅前が栄えてるのですよね。
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 Жыл бұрын
南草津、草津はホンマに驚く程都会や。京都や大阪のベッドタウンだけが理由ではない!
@一般人じゃない一般人
@一般人じゃない一般人 10 ай бұрын
実際に昼夜間人口比率100%超えてますよ
@WampakuKouziGenba
@WampakuKouziGenba 8 ай бұрын
京阪神の人口減=草津の人口増 ちっとも凄いとは思わない。by草津市民
@チリオタビユキ
@チリオタビユキ 2 жыл бұрын
人口14万の都市の中心駅とは思えない草津駅周辺の都会さとのことですが コロナ禍前は南草津駅の方が乗降客多かったという不思議な現象(笑
@まぁic
@まぁic 2 жыл бұрын
草津駅東口の出身です。確かに凄く住みやすいと思いますが、当たり前のように感じていました😅
@はるひら-h4p
@はるひら-h4p 2 жыл бұрын
よく行くところだからなんか嬉しい
@himajing_wa_nomoney
@himajing_wa_nomoney Жыл бұрын
ほんの50年前 草津駅にはSLが走ってたよな
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 2 жыл бұрын
南草津の発展には驚いた。まぁ、そんな行く頻度は低いが前回、車で通った時はかなり驚いた!
@nicochang1723
@nicochang1723 2 жыл бұрын
姥が餅は食べやすい赤福って感じで一口サイズが良い
@性獣のカイドウ
@性獣のカイドウ 2 жыл бұрын
草津はマジでいいとこ 守山もかなり住みやすいと思う
@Spicadayo
@Spicadayo Жыл бұрын
それな
@active-assisted
@active-assisted Жыл бұрын
草津に住む経済力がなくても守山はコスパいいですよね!
@鋼の豆腐メンタル
@鋼の豆腐メンタル Жыл бұрын
草津の学生率はえぐい
@sora-on2if
@sora-on2if 2 жыл бұрын
なんかいつも歩いているとこが映っているのが嬉しい(*´ω`*)
@Tora-Tora-Tora-
@Tora-Tora-Tora- 2 жыл бұрын
分かるわ
@親爺-w5f
@親爺-w5f 2 жыл бұрын
養老亭の名前は神君家康公が授けたんは知ってたけど、うばが餅の名前の由来を初めて聞いた。 南草津の会社に勤めて数年やけど、昔京都に遊びに通ってた頃は何も無かった。 ここ数十年でえらい都会になってもた。
@SikeHossle
@SikeHossle 6 ай бұрын
滋賀民、草津民、が大きくした街ではなく、京阪民のベッドタウンとして京阪資本で大きくなった街ですね。
@togyuu0966
@togyuu0966 6 ай бұрын
草津市は昼間人口の方が多いので正確にはベッドタウンでは無い。
@noritaka_nagoya
@noritaka_nagoya 2 жыл бұрын
しかも滋賀県で唯一UFJ銀行がある
@nais5866
@nais5866 2 жыл бұрын
会社の取引銀行でしたので、通勤途中寄っていました。 都市銀行は三井住友も店舗ができました。
@haruobamba3398
@haruobamba3398 Жыл бұрын
草津駅と南草津駅の乗降客が多い理由は簡単明瞭で、草津市(人口14万人)にはJRの駅が草津と南草津のみとなり、隣の大津市にはJRの駅が東海道線で4駅(瀬田、石山、膳所、大津)と湖西線12駅(大津京、唐崎、比叡山坂本、おごと温泉、堅田、小野、和邇、蓬莱、志賀、比良、近江舞子、北小松)と分散しているからです。また草津駅周辺は公立・私立問わず高校(草津、草津東、綾羽、湖南農業)が集中している事で乗降客が増えているのが関係しています!駅前の発展だけでその地域を評価するのは難しいと思いますが、街の住みやすさは、安全、利便性、観光、教育、文化、医療、渋滞、教育、買い物などが挙げられます。
@sdocero96
@sdocero96 Жыл бұрын
駅の数についてはそもそも大津市は面積がでかいから何とも言えない。 とはいえ瀬田、石山、膳所、大津、大津京はメインエリアの駅なので草津より多いのは確実だが。 草津がちやほやされがちですが、私は普通に大津の方が都会だと思いますよ。 石山とか大津京も高層マンションだらけです。
@徳川家康-r9y
@徳川家康-r9y 2 жыл бұрын
南びわ湖駅(東海道新幹線と草津線の新駅)を断念したのが悔やまれますね。
@お魚庭
@お魚庭 2 жыл бұрын
草津駅はJR草津線の分岐点。西側にあるボストンホテルは出張でよく利用しました。廊下やロビーにケネディ家の写真なんかが飾られてたりしてミステリアス。フリーメイスンになった気分ですごく落ち着きました。駅の東側のビルの地下に昭和レトロを再現した街が造られていたのも嬉しかったけどもうこれからの世代の人にはあれを懐かしく感じることすら無くなるのでしょうねぇ(淋)
@denkitoudai
@denkitoudai Жыл бұрын
ヒカリ屋が阪急オアシスになってる! 阪急に近鉄。どっちも滋賀走って無いのが面白い。
@白川竜也-b4m
@白川竜也-b4m 2 жыл бұрын
こういう喋りされる方は頭が良いんですよ👍
@chikatetsu147
@chikatetsu147 Жыл бұрын
那覇市も人口30万人とは思えない程都会ですよね
@sdocero96
@sdocero96 2 жыл бұрын
名古屋(18年)→岐阜市(6年)→草津市(2年現在進行形)と移り住んだものですが、初めて草津・南草津駅に降りたときの感想は主さんと全く同じです。 ただ、所詮京阪のベッドタウンなので駅を離れれば想像通りの田舎です。 個人的に名古屋圏郊外は広く浅くといった感じで国道沿いが発展しているのに対して、関西郊外は駅周辺が局地的に発展しているイメージです。 現に動画にも映った国道8号なんて人口のわりに片側一車線しかありませんからね・・・。 そのせいで連日渋滞が起こっています。 個人的には愛知で言うと小牧市に似ているともいます。 人口もほとんど同じですし、郊外だが昼夜人口比率が1を超えていて、工場や倉庫が多い街です。
@ブラントン-q8d
@ブラントン-q8d Жыл бұрын
密度 確かに高い😮
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 Жыл бұрын
京都、大阪のベッドタウンとして確かに草津は都会化していた!この狭い土地に14万!南草津駅の都会化には、もっと驚くだろう‼️
@中村光男-o7d
@中村光男-o7d Жыл бұрын
速送りしているせいか、ズームやパンのスピードが若干速く画面酔いします。「うばが餅」の説明は自撮りではなく、 ナレーションにして、バックの画を街並みやビル群にして頂くとより街の案内に相応しいと感じました。東口の ロータリーや駅との結合橋の部分を立体的に紹介頂くと賑わいも伝わるかと・・・。(私見ですが)
@yume01281
@yume01281 2 жыл бұрын
草津は街が新しいから発展して見えますね、大津はいい意味でも悪い意味でも街が古く、既得権益層が幅を効かせていたので出遅れた。 再開発が進めば普通に大津のほうが発展するでしょうね、再開発が進めば笑
@ジョジョケイ-x6e
@ジョジョケイ-x6e 2 жыл бұрын
人口30万くらいの感じに見えます。面積が小さいのかな。
@デスター-h6h
@デスター-h6h Жыл бұрын
残念ながら途中に言ってた道は東海道じゃなくて中山道なんだよな
@purabotto2010
@purabotto2010 8 ай бұрын
今でこそ草津市のマクドナルドは何店舗かあるけど、市内で初めて出来たのが90年台後半と草津市だけ遅かった記憶がある。
@westvillage321
@westvillage321 3 ай бұрын
明らかに立命館が来てからですね、草津市は
@uver9917
@uver9917 2 жыл бұрын
自分ちは西口側のもっと琵琶湖よりですが適度に田舎でいいとこです。 あと関係ないですがちらっと映ってたイエローハットが閉店しました(´Д⊂
@ytanaka257
@ytanaka257 2 ай бұрын
滋賀県は工場も多いので単なるベッドタウンとも言い切れない
@ほのんエースパパ
@ほのんエースパパ Жыл бұрын
南草津(みなくさ)に行って見て下さい^ ^街並みに驚きますよ。草津と同じくらいです🤣w滋賀民からでした〜^ ^
@nh4726
@nh4726 2 жыл бұрын
地元が14万都市なんですが 少し人口が多い草津や人口がそれより少ない栗東などの湖南の方が栄えていて最初びっくりしました..... 尾張一宮が雰囲気としては似てるような...(尚30万都市の模様)
@チリオタビユキ
@チリオタビユキ 2 жыл бұрын
一宮は駅周辺の名古屋への電車での通勤客以外にも 車社会なので郊外から小牧など近くの工業都市へ通勤していく人も多いのではないでしょうか。
@kitachan7847
@kitachan7847 2 жыл бұрын
一宮より草津の方がタワマン多いです。 ただ一宮は郊外の方も比較的古い住宅地が広がっているイメージです。
@nh4726
@nh4726 2 жыл бұрын
@@kitachan7847 木曽川町のあたりは昔と比べてほんとに宅地増えました
@ゆきゆき-i9f
@ゆきゆき-i9f 8 ай бұрын
大津市民です。 草津や野洲、栗東に守山といった湖南地域は開発余力が大きく、若年層も増え勢いがありますね! 県内唯一となった百貨店も草津駅前、さらにミナクサ(南草津)はより勢いが! 勢いは、近畿有数でしょう。 京都から距離があるのもいいのでしょうね。 大津市境付近のイオンモールにより、大津の商業施設に廃業も相次いでいます…あぁ西武…。。。 一方の大津は防戦一方のようですが…街に根付く歴史的な蓄積はやはり一日の長があるように思いますし、草津と違い都心部が琵琶湖(湖)から近いのは、一定の規模がある街では、彦根や松江、土浦等と並ぶ大津の大きな魅力(琵琶湖から離れた地域はその限りではないですが…)! 湖は海と異なり湖面が鏡のようでとても穏やかで心地よく、塩害もなく災害の危険性も比較的少なく、湖岸に高架高速も大規模工場も倉庫も見られず、散歩道が綺麗に整備されておりまるでリゾート地のよう、本当に穏やかで幸せな気分になれます。😊 徒歩圏内に琵琶湖がありとても穏やかにゆっくり暮らせる一方、小さい私鉄も走り都心部や京都大阪にもすぐアクセスできる利便性もある大津、とても気に入って住んでいますよ。😊 ある程度の利便性があり、各所へのアクセスさえ良ければ、自宅の周りは、穏やかで心安らぐ場所がいいです。😊 とは言え、欲を言えば、買い物がもう少し便利ならなぁ…。😅 勢いのある草津や守山と比較し近年貶められることもある大津…ちょっと発言したくなってしまいました。😅 草津も大津も、それぞれ違った良さがありますね❗ 滋賀県一体となって、ただそれぞれの地域が魅力ある個性を発揮し、より元気になっていってほしいです❗😊
@橘右近-z6o
@橘右近-z6o Жыл бұрын
草津市と守山を合わせて20万をこえる中規模の都市群。
@user-yjdiehfuc
@user-yjdiehfuc 4 ай бұрын
大学もあるし街が若いですね。大津の方が地味な感じする. by京都民
@ChloeCaulfield7442
@ChloeCaulfield7442 Жыл бұрын
京都市住んでて草津市に住んでみたいんだけど、何かのギャップとかある?
@ねこはたけ-r8e
@ねこはたけ-r8e 9 ай бұрын
遊びは京都、生活は草津と割り切れば問題なし
@hilo77777
@hilo77777 Жыл бұрын
中核市なら当然だろと思いましたが京都府と同じく滋賀県にも中核市はなく政令指定都市しかありません。中核市ではない前提で政令指定都市の大津市と並ぶ規模の草津市は確かに凄いかも。これがBKCの経済効果だとすればヤバいっスね。
@来日ピスタチオ
@来日ピスタチオ 2 жыл бұрын
ちょっと歩いたらすぐ田んぼですよ 兵庫県の三田市とかも駅前は都会だけどすぐ田んぼになる 関東っぽいというか今っぽいですね
@hanahana-qh7gc
@hanahana-qh7gc 2 жыл бұрын
草津は駅から離れたところに住んでいる人が多い。三田市はもっと典型的で、三田駅前より離れるほど家が増える。 しかし、草津には立命館理系他、三田には関西学院理系他があってその部分は似てますね。
@T-Kore
@T-Kore 25 күн бұрын
六角義賢の孫って徳川幕府で旗本になってたんじゃなかったっけ? ひ孫は普通にお家をついでると思う。 義賢本人も秀吉のお伽衆だと思うよ。 あの辺りはいろいろ諸説ありだけど、直系以外にひ孫がいたとしても、畠山の方だろうから義賢が預けるなんてことはないだろう。 後年の作り話だね。プロモーションってところだな。
@ふっくん-b1v
@ふっくん-b1v 2 жыл бұрын
平日の 10時半なら 駅前の 人並みは こんなものだと思います 通勤ラッシュや 土日の人並みも 参考に(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
@まめだいふく-u6c
@まめだいふく-u6c 2 жыл бұрын
UVERworldの出身地です。
@大食戦隊デカモリチャレンジャー
@大食戦隊デカモリチャレンジャー Жыл бұрын
太古の昔(約25~40年前)は改札前に店舗が少なかった😮ホ~
@user-gq1pn5yw6u
@user-gq1pn5yw6u 2 жыл бұрын
王寺町の王寺駅も大都会ですよ(^。^)
@666たける
@666たける 2 жыл бұрын
今年、下宿で草津市に住むことになったけど遊ぶところが少ないなって思っちゃう。この動画見てどんどん発展してるみたいやから今後に期待!!僕が卒業するまでにお願いします🙏
@sdocero96
@sdocero96 2 жыл бұрын
ベッドタウンなのであまり期待しない方がいいです。 文字通り寝るだけの街なので。。。
@WampakuKouziGenba
@WampakuKouziGenba 8 ай бұрын
ミナクサのアクト行くか、チャリ漕いでイオン行くかだな。新快速乗って滋賀脱出した方が絶対面白いと思うけど
@kuri20997
@kuri20997 2 жыл бұрын
バンバン大阪京都から企業&人口吸い込んで京都のGDP抜くだろうな
@逆栽パン
@逆栽パン Жыл бұрын
そこらの中核市並みかも😮
@kakuda0482
@kakuda0482 2 жыл бұрын
せっかく草津駅西口に足を運んだのに、Aスクエアをスルーしているのが残念。
@Mino-travel
@Mino-travel 2 жыл бұрын
撮影禁止マークがあった為、撮影してない感じです
@鳥愛好家-l5v
@鳥愛好家-l5v 2 жыл бұрын
草津には水生植物園もありますよ。あともうちょっとナレーションゆっくり読んだほうがいいと思いますよ。
@イチゴみるく-v7o
@イチゴみるく-v7o 2 жыл бұрын
今回は滋賀県草津市のご紹介ありがとうございます。草津市民としては嬉しすぎですがところどころに14万人という言葉が出てきました。何回も言わなくて良くないですか?🙂主様お疲れ様でした。
@ごとうおくらん
@ごとうおくらん 2 жыл бұрын
事実として大した規模ではないということです
@user-ic5ip4in9d
@user-ic5ip4in9d Жыл бұрын
グンマーの草津と紛らわしいんじゃ!
@kitachan7847
@kitachan7847 2 жыл бұрын
見た目は草津駅東口は人口が倍以上ある四日市の近鉄四日市駅前といい勝負です。 マンションは草津だけど商業施設は四日市ですね。 草津は人口規模から大垣と変わらないけど大垣はタワマンすらないです(笑)
@ミントブックス
@ミントブックス 10 ай бұрын
さすが、滋賀県のニューヨーク!都会だね。東京を見た事ない人が見たら、東京と勘違いしますよ。
@WampakuKouziGenba
@WampakuKouziGenba 8 ай бұрын
流石に草 津 脱出は知能順
@たまげんき
@たまげんき 3 ай бұрын
草津が首都圏にあったら その他大勢の中に埋もれてしまうと思う
@さきもりくん
@さきもりくん 2 жыл бұрын
景観は加古川市に似てるかな。
@youtuber-pm9vh
@youtuber-pm9vh 2 жыл бұрын
彦根の人は草津に憧れてるらしいw
@WampakuKouziGenba
@WampakuKouziGenba 8 ай бұрын
お世辞なの気づかないと流石にヤバいで
@jrf5086
@jrf5086 2 жыл бұрын
草津市は総人口14万人なのに、大都市圏みたい!
@yume01281
@yume01281 2 жыл бұрын
滋賀南部は京都都市圏ですよ。
@jrf5086
@jrf5086 2 жыл бұрын
@@yume01281 そら、京都に近いからね。
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 2 жыл бұрын
嘘や! 14万の都市がこんな都会か?南草津が都会なのは知ってるが…
@Marhava2023
@Marhava2023 2 жыл бұрын
草津といえば、身受山鎌太郎、男の中の男。
@セネガルエチオピア
@セネガルエチオピア Жыл бұрын
弘前市、周南市、別府市レベル?
@もののふ-o6k
@もののふ-o6k 2 жыл бұрын
草津が都会? 駅前が栄えているだけです。 駅を離れると田んぼ
@maedasukai
@maedasukai 2 жыл бұрын
内容を正しく理解できない脳を持つとこういう感想を抱くのか
@ヴォクシーだお
@ヴォクシーだお Жыл бұрын
​@@maedasukai 滋賀県民ですが、 滋賀県の駅は大津の中心駅(びわ湖浜大津など)以外は基本すぐ行くと田んぼです。
@たまげんき
@たまげんき 3 ай бұрын
​@@maedasukai あなたに賛同する人の方が少ないようですね あなたの方が一般的では無いことを 自覚しましょう
@とくとく-x4t
@とくとく-x4t 2 жыл бұрын
米原流された泣
@ひこにゃん-q3x
@ひこにゃん-q3x Жыл бұрын
普通のサラリーマン、草津で持家・マンション絶対無理。
@大好きぷにぷに-m1s
@大好きぷにぷに-m1s 2 жыл бұрын
神戸市長田区も人口9万には見えん
@大住良人
@大住良人 2 жыл бұрын
私は7年ぐらい前に草津市に住んでましたよ!☺️南草津駅の近くですね!☺️まぁ有名な大学がかなりありますからね!☺️龍大と立命館大学と同志社大学ですね!☺️だけど私はあまり住みやすいとは思わなかったですね!😰東近江市の方が良かったように思います!☺️
@westvillage321
@westvillage321 3 ай бұрын
同志社はないです…😅 滋賀医大はありますが
@705voice
@705voice 2 жыл бұрын
人口14万、人口14万、て繰り返し言ってるの、これ、どう意味を含ませておられるのでしょうか?? 数の割に街が田舎で栄えてないってことをおっしゃってるのか、なんなのか、、 理解が追いつかずスッキリしなくて🙏 教えていただけるとありがたいですm(__)m
@amemi34
@amemi34 2 жыл бұрын
逆だと思いますよ。 チャンネル主さんのおっしゃる意味合いとしては、ご自分の知ってる14万人都市と比較すると、草津はそこの都市より都会である・発展している・もっと人口の多い都市のような印象を受ける…といったところだと思います。
@705voice
@705voice 2 жыл бұрын
@@amemi34 さん  そう言うことでしたか!!ありがとうございます!!
@Dateichtech
@Dateichtech 2 жыл бұрын
滋賀の草津はとてもいい都市だと思いますが、群馬の草津温泉やザスパ草津と名前が被っているのが少し残念ですね。草津行ってきたーあ温泉行ったんやね。ーに近いニュアンスになります。東日本では。
@珍班太郎
@珍班太郎 2 жыл бұрын
あ!立命に生かされてる街だ! 一大勢力の情報理工学部が近々大阪のキャンパスに移転するから非難轟々なんだって〜🫣
@WampakuKouziGenba
@WampakuKouziGenba 8 ай бұрын
情理の子たちは草津から解放されて幸せだそう。どうか全学部救出をお願いします…
@竹嶋-c3h
@竹嶋-c3h 3 ай бұрын
普通に京都住むやろ笑笑
@あばf2.8
@あばf2.8 2 жыл бұрын
立命館大が草津から大阪の茨木に移転することは決定済。草津には一部の学部しか残らないから草津の人口も減りますよ。結局草津は不便で田舎だと言うことです。京都の大学に入学して一般教養課程が田舎の草津というのはとても不人気とのことです。学生さん目当てのアパートや下宿経営者も戦々恐々です。草津市は立命館大に働きかけしているようですが、大学も「経営」ですから、知ったこっちゃないですね。
@おんぱ-q1u
@おんぱ-q1u 2 жыл бұрын
南草津駅の西口側が今とても開発されているので結局人口は増えますよ
@nobutakamatsumiya9266
@nobutakamatsumiya9266 2 жыл бұрын
大丈夫です。茨木が人口多いですが、JR茨木駅前の景観は草津以下です。駅前、40年前とほとんど変わっていません‼️
@westvillage321
@westvillage321 2 жыл бұрын
中途半端な知識で嘘を拡散するのはよくないな 一般教養課程が草津って? 立命館は学年割れではなく、学部割れですよ だからパンキョーか専門かでキャンパスが分かれることはありません 学年割れしてた少し前の同志社と間違えてませんか?
@westvillage321
@westvillage321 2 жыл бұрын
@@nobutakamatsumiya9266 茨木駅前が40年前と変わってない? オッサン、いつの時代の話をしてんだ?
@yume01281
@yume01281 2 жыл бұрын
@@おんぱ-q1u あそこほとんど一軒家で人口なんてしれてますよ、全部タワマンなら増えますけど笑
@hiroyukiyamamoto2436
@hiroyukiyamamoto2436 Жыл бұрын
名古屋圏は廃れる一方🤣
【日本地理】他県民が想像する滋賀県と現実の滋賀県はこちら【ゆっくり解説】
20:11
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 39 М.
Миллионер | 3 - серия
36:09
Million Show
Рет қаралды 2,2 МЛН
Farmer narrowly escapes tiger attack
00:20
CTV News
Рет қаралды 13 МЛН
快乐总是短暂的!😂 #搞笑夫妻 #爱美食爱生活 #搞笑达人
00:14
朱大帅and依美姐
Рет қаралды 14 МЛН
How many people are in the changing room? #devil #lilith #funny #shorts
00:39
滋賀県の偏見地図【おもしろい地理】
26:30
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 54 М.
【日本地理】関東人知らんやろ!関西鉄道の“暗黙の了解”【ゆっくり解説】
22:32
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 50 М.
【衝撃】滋賀県草津市が都会すぎた!関西大都市にアクセス抜群の人気街
16:01
【地理/地学】関西人なら分かる?関西クイズ30連発
21:31
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 210 М.
京都府の偏見地図【おもしろい地理】
24:22
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 158 М.
滋賀県の偏見地図【おもしろ地理】
18:01
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 116 М.
Миллионер | 3 - серия
36:09
Million Show
Рет қаралды 2,2 МЛН