足は自分の力で前にもっていくべきでしょうか

  Рет қаралды 6,680

Tamesue Academy track and field

Tamesue Academy track and field

Күн бұрын

Пікірлер: 7
@hiroh8055
@hiroh8055 Ай бұрын
質問です。 いつも勉強させていただいています。 地域のクラブで陸上競技のコーチをしています。対象は中学生で、短距離・跳躍を担当しています。日々悩みながら指導方法を考えています。大学では遊びを研究し、シーデントップをメインに、カイヨワやホイジンガの文献にもあたりました。 質問は、遊びと陸上競技についてです。例えば、全力を出し切るよう指示した練習で、100mを3本、横一列で用意ドンしても、練習後多くの選手はひょうひょうとしています。しかし、これをリレーに変えると、酸欠状態になるほど夢中になる選手が出てきます。このように、練習を工夫すれば、選手は夢中になり、意識的には到達できないであろうところまで到達できると思います。これこそ「遊び」の要素かなと思います。 遊んでいるみたいだけど、ポイントを抑えていて、陸上競技が強くなっていくという循環を作りたく、ステレオタイプになりがちなドリルや、体の使い方のトレーニングにも「遊び」の要素を取り入れて工夫しています。もちろん効果や競技への紐付けまで指導しています。 中学生の立場から考えると、まずは体で覚えて、高校以降で、理論的なものが結びつけばいいのかなと考えていますが、バリエーションも多くなく、悩みながら指導しているのも事実です。遊びと陸上競技指導(指導者から遊びを提供)は融合できるでしょうか。為末さん的なアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。 「努力は夢中には勝てない」名言ですね。
@sansan-oo4he
@sansan-oo4he Ай бұрын
こんばんは 以前、ご質問に回答いただいた者です。その節は大変参考になる知見をいただき本当にありがとうございました。 度々で恐縮ですが、為末さんのお考えをお伺いしたい件があり二回目のご質問をさせていただきます。 結論から申し上げますと、跳躍選手に長い距離の走り込みは必要かということです。 私は跳躍種目を専門としている社会人です。現在、スポーツパフォーマンス向上を目的としてパーソナルトレーニングジム通っています。その中で、冬季練習の話になりました。「出身大学が所有する競技場で練習する際は、短距離に混じり200m×10前後(ウォークバック)や300m +250m +200m等比較的長い距離の走り込みをする。」と伝えたところ、「筋肉が遅筋化するため跳躍競技専門は長くとも一回に走る距離は100mでいいのではないか。」との意見をお伺いしました。基礎体力の向上も冬季の重要なテーマであることも伝えたのですが「基礎体力の作り方も大切。」とのことでした。確かに走幅跳の助走は長くとも40m・50mほど。走高跳はさらに短いです。跳躍後も息切れなどほとんど起こりません。走り込みをやるとするとやはり100mまでの距離で適正な本数・セット数を組むことが望ましいのでしょうか。是非、為末さんのご意見いただけますと幸いです。
@taku5268
@taku5268 26 күн бұрын
3:55 400m系をメインにしてましたが、かつて私は一切の根拠もないのに自分の感覚をそれっぽく「人間の体は構造状、もしくは骨格状、必ず腕を引いた側の骨盤が前に出る」と説いていた時期がありました この感覚を伝えようと、生徒にリラックスして両足をその場に揃えさせて腕振りさせて「腰のあたりがグラグラする感覚ない?」とか言って「そのグラグラって、腕を引いた側の骨盤が前に出て来てない?」とか腕(ホントは肩甲骨)と骨盤、もしくは上半身と下半身の連動感覚を伝えられないものかと表現を尽くしていた記憶が蘇りました。
@Panda-ic2kj
@Panda-ic2kj Ай бұрын
「久しぶりの彼の登場ですね」からの「誰でもいいんで誰か修理…」に笑ってしまいました
@ざっくんツー
@ざっくんツー Ай бұрын
分かりやすすぎる、、、
@Tariran0002
@Tariran0002 Ай бұрын
サブ3.5までいけますか・・・精進します
@ncan0528
@ncan0528 29 күн бұрын
そもそも「地面からの反発によって遊脚が前に運ばれる」などというのはオカルトでしょう。 どなたがとなえてるメカニズムですかね。
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
地面から力をもらう感覚の掴み方【為末大学】
5:56
為末大学 Tamesue Academy
Рет қаралды 100 М.
Eliud Kipchoge video observation by Gray Caws
8:04
Gray Caws
Рет қаралды 102 М.
50歳以降の走り方【為末大学】
8:01
為末大学 Tamesue Academy
Рет қаралды 183 М.
【実体験】足つりの原因と克服方法
18:04
【タカヤマラソン】チャンネル
Рет қаралды 12 М.
言語化のメリット・デメリットを教えてください
7:54
為末大学 Tamesue Academy
Рет қаралды 4,8 М.
絶対みて!ベンチプレスでの「潰れ方」
8:06
BURST LIMIT
Рет қаралды 70 М.