自己肯定感・自己重要感を高め、育てる5つの方法! 今からでも遅くない・間に合う、自分でできる、自己肯定感を高くする心理テクニックとは?

  Рет қаралды 107,899

心理カウンセラー【公認心理師】橋本翔太の人生リノベーション!

心理カウンセラー【公認心理師】橋本翔太の人生リノベーション!

4 жыл бұрын

★さらにもっと!具体的な解決策を知りたい方へ!書籍【わたしが「わたし」を助けに行こうー自分を救う心理学ー】
amzn.to/49YjAE8
▼【人生リノベーション学校】橋本翔太主催
shota-h.com/psychotherapy/psy...
✓心と人生が飛躍する!本当に生きたい人生を手にする!橋本翔太の本気の学校
✓マイナスからゼロ、ゼロからプラス、プラスからプラスへ、自分リノベーション!
✓全国からの変化と実績!ブログ
shota-h.com/voice
◆【公式LINE】で登録特典7つを手にして飛躍のヒントを手にしよう!
lin.ee/7Dpet2t
特典1 音声/自分と向き合うとは、具体的に何か?
特典2 音声/今日から心が変わる!自分と向き合う3つの方法とは?
特典3 音声/やりたいことが叶わない本当の原因の見つけ方!
特典4 音声/栄養療法・朝ごはん革命で、人生を変えよう!
特典5 自分と向き合うときに寄り添ってくれる橋本翔太ピアノ音源
特典6 自律神経を整えるピアノセラピー
特典7 深い眠りと睡眠のピアノセラピー
(※特典内容は予告なく変更される場合がございます)
--------------------------------------
自己肯定感や自己重要感は、幼少期の親子関係に大きく影響されますが、残念がら私たちは過去にはもどれません。かといって諦めることはありません。今からでも、自己重要感・自己肯定感を高めていくにはどうしたらいいのかを解説しました。
自己肯定感が低いと、いくら自信を積み上げても、環境や人間関係の変化でその自信が崩れてしまえば、絶望、生きていても意味がない、強い悲しみや自責、罪悪感などを感じます。自己肯定感がしっかりある人は、レジリエンス(心の回復力)が高く、どんな状況になっても、自分は大丈夫、ここにいていい、生きていていい、と、どんな自分にもオーケーが出せます。
前回動画 自信と自己肯定感の違いは何?
• 自己肯定感・自己重要感と自信の違い 自信とは...
#自己肯定感 #自己重要感 #自信
--------------------------------------
●公式以外の切り抜きチャンネルの作成・配信は許可していません。
●コメント増加によりハートは省略していますが、拝読しています。一部承認制です。
●他の方へのコメント返信、アドバイスはご遠慮ください。
--------------------------------------
◆食事と栄養で心と人生が変わる!【メンタル&自己実現特化型の栄養療法】と【コーダサプリメント】について
coda.shota-h.com/
◆公式サイト
shota-h.com/
◆橋本翔太の書籍・雑誌一覧
shota-h.com/shota-hashimoto/b...
◆【無料メールマガジン】
​pianoreiki.shop-pro.jp/secure...
--------------------------------------
◆心理療法・動画リスト
• 心理学で自分のメンタルと人生が変わる!
◆栄養療法・動画リスト
• 【栄養療法】【食事と栄養素】でメンタル人生が...
◆音楽療法・動画リスト
• 音楽療法・ヒーリングミュージック。ピアノセラ...
▼チャンネル登録お待ちしてます
/ @shota_hashimoto
--------------------------------------
●橋本翔太プロフィール
・公認心理師(国家資格)
・学校臨床心理学専修修士課程修了(大学院卒業)
・音楽療法家(ピアノ作曲演奏)
・小学校、中学校音楽、高校音楽、特別支援(障がい児教育)各専修免許状習得済み。
・作家(海外出版、楽譜集含め心理エッセイなど15冊以上。KADOKAWA他)
国立・埼玉大学にて音楽教育学を、同大学院にて学校臨床心理学を専修、修士課程修了。私立中高一貫校の音楽教員を経て、公認心理師・音楽療法家・作家となる。20代より心理支援の活動を開始。現在は「人生リノベーション学校」運営。
幼少期の難病や貧困、家族問題、東日本大震災後の不調に苦しむも乗り越え、
●【心理療法/栄養療法/音楽療法の3本柱】で心と人生を回復飛躍させる【人生リノベーション】メソッド
●心の改善と自己実現に特化した【コーダサプリメント】
●独自の音楽療法【ピアノセラピー】【ピアノレイキ】シリーズ
を開発。これらが大きな反響を呼び、長年の心の不調からの回復だけではなく、家族問題や人間関係、パートナーシップの問題解決、仕事や経済面での自己実現、夢の実現など、人生が劇的に好転した人が続出。
人生の問題解決だけではなく、ビジネス上の問題解決や自己実現にも使えるメソッドとしても注目を集めており、日本全国各地だけではなく、海外からも受講者が集まっている。
▼公式プロフィール詳細
shota-h.com/shota-hashimoto/p...
#心理学
#橋本翔太
#栄養療法
#はもしょう
#メンタル

Пікірлер: 54
@shota_hashimoto
@shota_hashimoto 2 жыл бұрын
●コメント増加によりハートは省略してますが、コメント全て読んでます(^^) ●【公式LINE】「はもしょう・お悩み相談解決ライブ」は突然行うことが多くラインで告知しています。ライブや動画で扱って欲しいお悩みも、以下のラインで受け付けています。恋愛、結婚、親子問題、パートナーシップ、子育て、夫婦関係、嫁姑問題、お仕事、上司や部下、営業の成績、友達、人間関係、性の悩み、性格の悩み、ちょっとしたライトな相談も受け付けてます。 lin.ee/7Dpet2t __________ ●【栄養で心と人生が変わる!】栄養メンタル療法とコーダサプリメントについて supplement.reiki-de-kirei.com ___________ ●橋本翔太の書籍・雑誌一覧 www.reiki-de-kirei.com/shota-hashimoto/book-media ___________ ●【人生を変える!心理学講座とセッション】なぜ自分の人生の問題は解決しないのか?問題の裏側、【利得】の気づきを得て人生をリノベーションしよう! www.reiki-de-kirei.com/psychotherapy/psychotherapy003
@user-gund3ki9m
@user-gund3ki9m 2 жыл бұрын
逆に言えば自分で決められなかったから自己肯定感が低いのね。親が過干渉だったので納得。
@remon0912
@remon0912 Жыл бұрын
人から舐められることが人一倍嫌いで、少しでも見下されるような発言や態度を取られると頭に血が登って腹が立ち、攻撃的な態度をとってしまいます。これは自己肯定感が低いせいなんだなぁって、やっと今気づいた段階です…。とても苦しくて、悲しいです。こんな自分はいやです。自己肯定感、あげたいです。
@Xuan_Zwart
@Xuan_Zwart 2 жыл бұрын
みんな、力抜いて 楽しく生きようなぁ
@八幡神社
@八幡神社 11 ай бұрын
ふにゃぁ
@ries6366
@ries6366 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 好きな人に冷たい態度をとられ不安でいっぱいで 占いを漁っていたところです。 悪いサイクルに入り込んでいたところ、またまた救われました。 自分の居場所、家族、友だちを大切にします。
@user-wr9sh6tc2s
@user-wr9sh6tc2s 2 жыл бұрын
①自分で決める ②安心安全な場所を作る ③ペットを飼う ④辛かったことなど言語化して同士にシェア ⑤自分が積み上げてきたものを可視化する
@user-lw1uq4ro1q
@user-lw1uq4ro1q 3 жыл бұрын
先生がおっしゃる自分で決める、決断する、責任を取るをするようになってから不安感が少なくなったと思います。 また他人と対等に付き合えるという事がわかってきました。 ありがとうございました。
@user-lj1dk7ld6v
@user-lj1dk7ld6v 2 жыл бұрын
中学生のとき大きな挫折をして自分に自信を持てなくなりトラウマを抱えながら生きてきました。今は40半ばの年齢です。駄目人間と思いながら生きてきましたが振り返れば結婚をし2人の子に恵まれました。生活は大変ですがここまで死なずに飢えることなくよく生きてきたなと思いました。この動画を見て私の苦しみや頑張りを一番分かってるのは私だとやっと認め実感し自分を褒めてあげることができました。鎖に縛られていた自分が少し解放されたように思います。ありがとうございました。
@tocotoco1012
@tocotoco1012 Жыл бұрын
めちゃくちゃ勝ち組のカッコイイ親父さん
@user-vk2vx3dk3v
@user-vk2vx3dk3v Жыл бұрын
素敵なコメントですね。 きっと、良いお父さんですね。生き抜いてくださったんですね。
@user-st7gd3ou1d
@user-st7gd3ou1d Жыл бұрын
難しいなぁ。 ない自己肯定感を作るように 自然とやっていて 自分で決めてたら、「人の意見を聞かない人」になってしまった 難しい
@user-qr6js5vl1y
@user-qr6js5vl1y 2 жыл бұрын
「自分で決める」 ↑とても大切なことですね。仕事で言えば裁量権の話にもつながってくると感じます。
@nanalinco
@nanalinco 2 жыл бұрын
日本人は、学校でも言われたことをやる様に教育されているように思います。親の影響もあると思いますし、そうしたことが重なって、自分も含め自己肯定感が低い人が海外に比べて多いのかなとも思いました。自分で決断して、責任を取るって大事ですね。よく人のせいにしていると主人から言われるので、ドキッとしました。ありがとうございます。
@chiroru8051
@chiroru8051 2 жыл бұрын
先生を見るだけで、癒やされます。 ありがとうございます。
@Wa-jz4ue
@Wa-jz4ue 2 жыл бұрын
はもしょうさんの動画見るたびに新しい発見、気づきが出てくる。ほんと凄い
@user-rh6qb7gm7g
@user-rh6qb7gm7g 2 жыл бұрын
すごく分かりやすく聞かせていただきました。確かに自分が親に干渉されずに、就職や進学を決めていた頃は、責任感と自立心で自己肯定感も強かったと思います。今、娘が採用試験に落ちて投げやりになっていますが本人が決めるのを待つことが大事なんでしょうね。
@misumi5703
@misumi5703 3 жыл бұрын
良い話を聴けました。具体的なアドバイスで参考になります。ありがとうございました❗
@christina-sb8bj
@christina-sb8bj 3 жыл бұрын
さっそく 実践します。 できそうな気がします✨
@tamogamiouen
@tamogamiouen 2 жыл бұрын
自分で決めると、結果、責任をとる。 自己重要感が上がる 他人に決断を預けると、下がる。  占い、人の意見に頼らない。 メニューを自分で決めるだけでもいい。
@user-hq5et4is5l
@user-hq5et4is5l 2 жыл бұрын
自分で決める→大事なことです。
@user-rb6hk4hz7w
@user-rb6hk4hz7w Жыл бұрын
涙が出てくる。自分が今まで想っていたことを言語化してくれるだけで気持ちが楽になる。
@user-wr1hl4ey9r
@user-wr1hl4ey9r Жыл бұрын
占いばかり常に行ってる私にとっては、目からウロコでした! 占いにいっても満足した答えが返ってこないと、不安でふぁんで、、、 がんばります!!
@user-qu3ep9uk5o
@user-qu3ep9uk5o Жыл бұрын
何か言われて悔しい時って、自分で決めきれてないことを指摘された時だったりする。自分で決めることを中途半端にしていると、とても心がザワつくのを実感しているので、自分が決断することが自己重要感を高めるというお話に凄く納得しました。
@mol0828
@mol0828 2 жыл бұрын
幼少期から、家庭環境が悪く、片親、母は仕事で帰宅は夜10時近くなど、小1からご飯を一人で作り、一人で食べたり、近くの定食屋へ食べに行っていました。 子供の頃から、ほとんどの事を自分で決めて生活してきましたが、それでも大人の今、自己肯定感が弱く感じます。 それには、複雑に様々な事が絡み合っているからなのでしょうか。 先生の動画を拝見しながら、自分の心の問題が掴めつつあります。 引き続き、何度も拝見させて頂きます。 ありがとうございます。
@a.ohana33
@a.ohana33 Жыл бұрын
ありがとうございます!!!
@kaokao5073
@kaokao5073 2 жыл бұрын
泣いちゃいました。 有難うございました。
@Hana.run.555
@Hana.run.555 Жыл бұрын
とても貴重なお話ありがとうございました。 自分で決める、自分でできる自己肯定感を高めるワークはまさに取り組み始めていたところでした。 自分のことを決めるときにいつも親の意見を優先にしなくてはいけないということが多く、いつしか親の顔色をうかがうようになっていたと思います。一人っ子だったので尚更だったのかもしれません。 親が高齢になり、ようやく自立したような感じです。勇気のいる場面もありますが、少しずつ自己肯定感が高くなってきた気がします。心が大人になっていってる気がします。
@user-tx9dp2xo4t
@user-tx9dp2xo4t Жыл бұрын
自分の機嫌は自分でとる。知らないうちに、他人に取ってもらってた。幸せは、自分の内側にあり、外側にはない。何時も忘れないでいます。
@rave4608
@rave4608 3 ай бұрын
すぐに心の受け皿が割れてしまう😢日常的に自分らしさをすぐ見失って不安に入る。 辛いなぁって思います。自己肯定感のない心ぐせが嫌い😭 基本他人の言う言葉が自分の全てだったので…今回の動画は勉強になります🥺自己重要感かぁ
@shochubu_pictopics
@shochubu_pictopics Жыл бұрын
重要な内容がぎゅっと詰まった動画です。 涙が出ました。 以前よりマシにはなりましたが まだ、他人に頼ってしまっています。 小さな決断から積み上げて参ります。
@user-vk2vx3dk3v
@user-vk2vx3dk3v Жыл бұрын
自分で自分の責任をとらないと、ねぇ、私の責任とってよーみたいなこと言う他人を引き寄せますよね!
@lark.jr.s964
@lark.jr.s964 2 жыл бұрын
自分で選択して結果に責任をもつ。 失敗しても自分の責任だと認識できなければならないんですね。 失敗が他人によるものじゃなければ、改善して次は良い選択可能性だってある。 失敗しないように検証もするようになるし。 そうなったら失敗話にも深みが出そう。 動画を見てアハ体験をしました! 気がつかなかった。 意識して自己肯定感育ててみます。 ありがとうございます!
@rima.2565
@rima.2565 Жыл бұрын
私も最近、プチ体験をしました! 失敗も、ネガティブも自分のもの。 積み上げて 積み上げて 自分の人生明るく前向きにしていきましょう😆✨✨
@user-w2M5Ezw55k
@user-w2M5Ezw55k Жыл бұрын
私はADHDです。なので、失敗する確率が高い傾向にあることを知っています。 学生時代は失敗しても、守られていたり責任は(成績など)は自分に返ってきたので 「自分の頑張りが足りないからしょうがない」と思っていました。 昔は自己肯定感がありました。ズレに気づかなかったからです。高校生くらいまでです。 自分で取る授業を決めたり手続きが増える大学になってから、管理ができず、ずっと自転車操業で、「私のやることは失敗するから責任は取れない」と思ってしまい、申し訳なさからグループから離れたりしました。 「これで合ってる?」って言われた時に「合ってると思うんですけど・・確認します(情報が更新されていないかもしれないなど)」「それならいいよもう自分でやる」となります。 頑張らせてもらう、というもので、私は与えることができず、お荷物だと思ってしまいます。 (昔は「やってもらって「やってる」」くらいの考えでいました。してあげる人としてもらう人は凸凹で、私はしてもらうのが得意で、相手はしてあげたい(してもらいたくない)人なので、二次利得でいえば私はリーダーは大変でやりたくないので平で納得していましたし、もう少しうまくいっていました。(自分もあんな風にできたらいいなとは思ってましたが。)) どこからの考えに歪みがあり、どこまでが健全なのか、大人になると複雑になってきました。 言葉をそのまま受け取る癖もあるので、その裏を(ある程度は読めるつもりですが)読まないといけない(不利になる)馬鹿正直なのは信用も失います。 (悪意がある人間ではない)ということだけは自分で思っていたのですが、余裕がなく正直に反応してしまうだけで、それは幼稚に写ります。うまく関係を築かないといけません。 こうして書いていると、私は、そういう自分を認めていないのがよくわかります。 自分が嫌なんですね。らら
@user-ud8wx8cn8n
@user-ud8wx8cn8n Жыл бұрын
こんにちは!わかりやすいアドバイスをありがとうございました。私は、以前は占いには全く興味がなく、頼ることもなく、自分が好きなこと、良いと思うことをとことん追求して、周りに咎められてもやり続けるタイプでした。(医療関係の勉強です。) でも、自分では間違ってないと思っていても、全然先に進まず、周りからも否定されまくり、お仕事もうまくいかなくなり、段々落ち込んでいきました。そんな時に、占いというか、霊感が強い方に聞いてみたら、的中され、私が考えてきたことを言われて、やっぱり間違えてなかったと思いました。ただ、間違えてないはずなのに、ずっとうまくいかなくて、八方塞がり状態が何年も続いています。先に進まなすぎて、もう、飽き飽きしてきました。どうしたら進むだろう?と考えていました。
@user-hk1gm5bv5s
@user-hk1gm5bv5s Жыл бұрын
自分が与える側に行くことが克服への近づくことになるんだと思い自助会などへ参加するようになりました。でもそれ以前に愛情を受け取ることが何にせよ苦手なので…慣れることにします💦
@nk-ic9cy
@nk-ic9cy Жыл бұрын
今回の立てこもりの事件を見るととても不安になります。両親は息子を大事に思っていたように思える(ちゃんと向き合い、どうにかしようとしていたように見えます。)息子も両親を大事に思っていたように感じられます。そして、犬も溺愛していたとのこと。それでいて、なんであんな残虐なことになってしまったのか…私も人付き合いが苦手で、普段は優しいけど、少し歯車が噛み合わないととてもひねくれてしまう息子がいるので、こういうニュースを見ると重ねてしまい、どうしたら良いのかと思います。カウンセラーの先生にも、自分で決めさせると言われたので、そうするようにしていました😊何年かごしで変わってくるのでしょうか…
@MeecoMucoTiger
@MeecoMucoTiger 2 жыл бұрын
わめいても何しても、受け止めてくれるパートナーがいれば理想的なのか、、でもそれって、共依存と何が違うんだろう?
@books_kamome
@books_kamome 4 ай бұрын
子供の頃に決められなかった事が多かった反動か、大人になってからは選べるものは大体自分自身で決断してきました。 行きたいとなれば一人でも旅行します。旦那のサポートはもちろんしますが、人生を完全一致させる必要はないかなぁと思ってきました。 ずっと共働きでいたいのも、半分は人生の手綱を完全に他人に委ねたくないという気持ちが隠れているのかもしれません。 この項目は割と大丈夫でしたが、仕事でへこんだら5番はやったほうが良さそうです!いつでもなんでも絶好調なんてことはないですから。
@user-ki3sh9zh8v
@user-ki3sh9zh8v Жыл бұрын
シェアできる場がほしい😭
@user-jt1qm5zb6l
@user-jt1qm5zb6l Жыл бұрын
やっと出会えました。会いたかった私に。
@user-fm8ro9uz4g
@user-fm8ro9uz4g 2 жыл бұрын
7:42
@nukowar6382
@nukowar6382 Жыл бұрын
ちょーカッコいい!あ、でもサムネよりお肉つきました?
@user-kp3ke6yt5b
@user-kp3ke6yt5b Жыл бұрын
安心安全な場所って、物理的なものだけだと思っていました。 そうじゃないんですね。
@yiw6200
@yiw6200 Жыл бұрын
4:21 受け入れてもらえる感覚
@user-mt6ws2ow4q
@user-mt6ws2ow4q Жыл бұрын
子供の頃から、大人になるまでイジメにあってました。友達と思ってた人に暴力を振るわれたり、勉強もできなかったので、とりあえず今日一日無事すごせたことが、精一杯で勉強もできず、先生からも馬鹿にされ、親はある 中妹と比べられるし、息苦し毎日をおくってます。小学生の時転校して、大人になってから、連絡くれた仲良かった友達は、めずみ講の誘いで連絡くるし。30代で結婚できたが、舅からは、結婚の挨拶したら、結婚には、条件がある。どこの馬の骨かわからない奴に息子はやれんと言われ、当時派遣の製造。旦那公務員、旦那の弟結婚するさいは、義妹年下Iてい
@user-mt6ws2ow4q
@user-mt6ws2ow4q Жыл бұрын
T企業。よくやったと抱き締める、義父。私は、近くにすんでるから、家の仕事などに毎回呼ばれるが、義妹は、県外だから、呼ばれることなし。私なんか、雑用係とかしかおもわれない。子供も産めなかったし、存在価値なしという思いが未だに、きえません、 義妹に比べわかくないし、孫うめないし、友達いないし、字きたないし、パートだし、製造だし、自分マナー未だにわからないし、早く死にたい。私なんか、いなくなったらいい。という思いがきえません。結婚するという前まで、親から、レズなのかとか、病気扱いされ、いつまでいえにいるのとか、スカート履いたらデートかとか、いちいち干渉され、マナー注意されるたび、ある中の癖にという気持ちがとれず、反発しまくりで、この年まで、マナーわからない、長男嫁早く死にたいとおもってます。子供いないし、未だに後悔自分嫌いがとれないし、自分大嫌いがぬけないけど、この動画をみて、もう遅いけど、自分を変えたい。なんかまとまりない文でごめんなさい
@user-pp2fz4bd3k
@user-pp2fz4bd3k Жыл бұрын
同士なんていません…… 話をまともに聞いてくれる人もいません…
@user-cy4jc5lx9x
@user-cy4jc5lx9x Жыл бұрын
聞いてくれる人はいるけど、アドバイスが腑に落ちません。電話相談が1番です。友達は期待しちゃうから。 私なら聞けますよ。良かったら。
@user-nk4hl3ji9e
@user-nk4hl3ji9e 2 жыл бұрын
考えるパワーが無いくらい疲弊しているときも自分で決定を下すべきですか?
@yiw6200
@yiw6200 Жыл бұрын
2:30
@user-st7gd3ou1d
@user-st7gd3ou1d Жыл бұрын
ペット良いんだー
@user-st7gd3ou1d
@user-st7gd3ou1d Жыл бұрын
へー。 自分で決めて、責任取ると、自己肯定感に関係あるんだー。
【自信無い人全員聞いて】あなたが陥ったネガティブサイクルから抜け出すヒントをお伝えします
16:01
心理カウンセラー【公認心理師】橋本翔太の人生リノベーション!
Рет қаралды 224 М.
Happy 4th of July 😂
00:12
Alyssa's Ways
Рет қаралды 68 МЛН
ЧУТЬ НЕ УТОНУЛ #shorts
00:27
Паша Осадчий
Рет қаралды 9 МЛН
Mama vs Son vs Daddy 😭🤣
00:13
DADDYSON SHOW
Рет қаралды 22 МЛН
Amazing weight loss transformation !! 😱😱
00:24
Tibo InShape
Рет қаралды 53 МЛН
原因は【アダルトチルドレン】の親をお●●しようとすること。
14:22
心理カウンセラー【公認心理師】橋本翔太の人生リノベーション!
Рет қаралды 170 М.
『今すぐできる自己受容』未熟な自分を受け入れる考え方
16:44
ココヨワチャンネル
Рет қаралды 7 М.
【優柔不断】がいつまでも直らない人の衝撃の深層心理と解決のヒント!
13:04
心理カウンセラー【公認心理師】橋本翔太の人生リノベーション!
Рет қаралды 54 М.
自己肯定感を上げる最も確実な方法TOP5
19:24
メンタリスト DaiGo
Рет қаралды 32 М.
他人の評価が気にならなくなる方法。「キモい」が勝手に「カッコいい」に変化した理由
14:30
心理カウンセラー【公認心理師】橋本翔太の人生リノベーション!
Рет қаралды 32 М.
自己肯定感は低くて良い|自分に自信がないことを強みに変える思考法
29:15
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 242 М.
【疑う!】偽の自己像から自由になり、正しい自己肯定を体験する
14:16
フェリファブ哲学【楽に生きるための知恵】
Рет қаралды 24 М.
自己愛性パーソナリティの問題の解決法は? 自己愛をどうしたら癒せるのか? 他人の目が気になる人にも
10:45
心理カウンセラー【公認心理師】橋本翔太の人生リノベーション!
Рет қаралды 57 М.
Happy 4th of July 😂
00:12
Alyssa's Ways
Рет қаралды 68 МЛН