【総集編】あらゆる数学パラドックス

  Рет қаралды 202,651

ド文系でも楽しい【ゆっくり数学の雑学】

ド文系でも楽しい【ゆっくり数学の雑学】

Күн бұрын

Пікірлер: 64
@ましろ-d8q
@ましろ-d8q 2 ай бұрын
総集編助かる。数学本当に致命的なレベルで苦手というか理解できないので、わかりやすい説明助かります😢
@特攻野郎Bチーム
@特攻野郎Bチーム 2 ай бұрын
カラーコーディネーターの視点で考えると、青と黒では色代謝が違うので、自分以外が2人とも青の場合ある程度時間置いて1人逃げたら自分も青でほぼ確定。
@HimawariSakuraひまわりさくら
@HimawariSakuraひまわりさくら 3 ай бұрын
【タイムスタンプ】 *時間と名前が間違えていましたら申し訳ありません。 0:01 3囚人のパラドックス 15:57 無限ようかんのパラドックス 29:46 ベルトランのパラドックス 44:51 サンクトペテルブルグのパラドックス 1:00:57 無限ホテルのパラドックス 1:14:57 ベルトランのパラドックス 1:29:48 2つの封筒のパラドックス 1:45:37 バナッハ•タルスキーのパラドックス 1:59:32 シンプソンのパラドックス 2:16:07 小谷の蟻の問題 2:27:47 モンティホール問題
@ライチュウ-x1p
@ライチュウ-x1p 3 ай бұрын
ほんとに助かる
@saherann
@saherann 2 ай бұрын
ぐう有能
@のったち
@のったち 3 ай бұрын
パラドックスって数学に限らず大抵は 「新たな定説に対する反例」のために作られてるっぽく見えるんだよな
@Oni3528
@Oni3528 2 ай бұрын
この解法は手間多い 5L満タン→3Lへ 5Lに2L余るからソレを空にした3Lへ 5L満タン→3L容器を満タンになるまで移せば 残り4L
@ポケカ-e5b
@ポケカ-e5b 29 күн бұрын
いつも同じ力で投げるのだけれど圧倒的に裏しか出ない。
@koinuya7756
@koinuya7756 23 күн бұрын
ピーターは机上の空論頼りのボッチ 組織で必要なのは発言・発案に対する説得力。その一助になるのが成果。 人は肩書きに頭を下げてる訳じゃない。 その肩書きを得るまでの成果に頭を下げてる。 ピーターの法則は仕事に於ける能力を作業レベルでしか評価出来ない人の考え方
@美術-b9t
@美術-b9t 3 ай бұрын
囚人のパラドックスとモンティ・ホール問題って結構似てる
@MarcyLegend
@MarcyLegend 3 ай бұрын
確定が2個ある時点で確定じゃねぇんだよw
@qulmy
@qulmy Ай бұрын
1パーセントしか変わらないのに、これ50パーじゃないんじゃね?って気づいたとこがまず凄い😮
@fularo
@fularo 2 ай бұрын
①黒黒青→青が即逃げる ②黒青青→①で青が逃げないなら、俺も青なのでは?と互いに気づき、時間差で青青が逃げる ③青青青→②で二人が逃げないなら、自分も黒ではないな。と時間差で三人逃げる。 ってことか。
@みや-w2k3g
@みや-w2k3g 14 күн бұрын
なんかコメ欄見てると皆さん勘違いされてるのかな? この話の面白さは、「論理的に正しくても現実的観点からは違和感がある」という点であり、皆さんがコメントしてる点がまさにその違和感となってる部分だと思います。 だからこその「擬似パラドックス」であり、その紹介動画です。 違和感は大きく2つあり、 1. 調査対象が有限か無限かで結論が変わる 2. カラスが存在しないという事が証明されていない 1については、そもそも「世の中の黒くないもの」を調べるのは現実的に不可能で、対象が有限でないと対偶論理で導き出せる結論は限定的になるという事。 2については、黒くないものを仮に全て調べられたとして、残った(黒いもの)の中にカラスがいないという可能性を無視しているという事。 ちなみに他で指摘のある、"黒くないものはカラスでない事を調べる際に、そもそもカラスを調べる必要がある" や、"アルビノがいてるから…" というのは、この話の本筋とは異なる観点だと思います。 あくまでこの話は、対偶論法についての思考実験であり、現実的な感覚では奇妙になる事があるよね、という問題点を指摘した内容だという事です。
@こうじ-e8h
@こうじ-e8h 14 күн бұрын
あんまり深く考えず計算せず これからも生きて生きます。 楽だからww
@p_p3952
@p_p3952 Ай бұрын
無限について考えると弱めの吐き気に襲われるのは、脳が理解出来ずに拒否反応を起こしているからなのだろうか?
@らくだ-z3e
@らくだ-z3e 2 ай бұрын
これって熟慮の末にAだけが逃げたら、残された二人は逃げられなくなるのかな。 (↓こう考えたんやけど合ってる?) 残されたBの視点で言うと、BはAが逃げた理由を以下2通りに解釈できる。 (1)Bは黒だがCが即座に逃げなかったから、Aは自分が青だと判断した。(2)Cが即座に逃げないにも拘らずBが逃げないことから、Aは自分が青だと判断した。 Aが(1)のように考えたのか(2)のように考えたのかがBには分からないので、Bは逃げることができない。 同様のことをCについても言えるので、熟慮の末にAだけが逃げた場合、出遅れた残りの二人は逃げられなくなる。
@らくだ-z3e
@らくだ-z3e 2 ай бұрын
違うか。 もしBが黒なら、Aが即座に逃げなかったことから、Cは自分が青だと判断できる。だから、Cが逃げないことを根拠に、Bは自分が青だと判断できる。 なので、二人残されたとしても少なくともその内一人は自分が青だって分かるのか。 じゃあ、最終的に一人だけ残された場合はどうだろう。その場合でも残された一人は、それまでの経過から自分が青だと推論できるのかな。
@らくだ-z3e
@らくだ-z3e 2 ай бұрын
この問題では他人の判断の速度を根拠に推論するから、順々に一人ずつ抜けた場合、最後に残った人は判断が難しくなる。 自分が青だと判断するための根拠を分かりやすい順に並べると以下の通り。(1)他2人が2人とも黒だから(その場合は即座に逃げられる)。(2)他2人の一方が黒なのに、他方が即座に逃げないから。(3)他2人が両方青だが、(2)を根拠に逃げる者が現れないから。 (1)を根拠に逃げる人(即座に逃げる人)の反応は、(2)や(3)を根拠に逃げる人の反応とは区別しやすい。でも、(2)を根拠に逃げる人の反応を(3)を根拠に逃げる人の反応と区別するのは難しい。 熟慮の末にAとBが1人ずつ逃げて、Cが最後まで残った場合、CはAが(2)を根拠にして逃げたのか(3)を根拠にして逃げたのかを思い出して区別しなきゃいけない。Aが(2)を根拠にして逃げたのならCは黒。Aが(3)を根拠にして逃げたのならCは青。CはAの反応を思い出して、その2つの場合を区別しなきゃいけない。 なので、最後に1人だけ残った場合でも逃げられなくはないけど、判断が難しくなる。
@らくだ-z3e
@らくだ-z3e 2 ай бұрын
これショートにコメントしたつもりがこっちになってた。3人の囚人のパラドックスの話です。
@shuntonakamura2003
@shuntonakamura2003 2 ай бұрын
2:00 1号が釈放される確率1/3 7:00 1号が釈放される確率1/2 10:50 1号が釈放される確率2/3
@shuntonakamura2003
@shuntonakamura2003 2 ай бұрын
2:00の場合 [1号が釈放される]の余事象は[1号が処刑される]、つまり[2号か3号が釈放される]となる。 1号が釈放される確率は1/3だから、2号か3号が釈放される確率は2/3となる。 1号が質問すると、2号が釈放される確率は0になり、3号が釈放される確率は2/3-0=2/3となる。 よって、1号が釈放される確率は1-2/3=1/3 1号が釈放される確率は変わらない。
@shuntonakamura2003
@shuntonakamura2003 2 ай бұрын
7:00の場合 2号が釈放される確率は0になる。1号と3号の釈放確率の増加量の和は2号の釈放確率の減少量と等しい。 2号の釈放確率の減少量は1/3、その1/2倍、1号の釈放確率が増えるとすると、1号が釈放される確率は1/3+1/3・1/2=1/2となるから、3号が釈放される確率は1-1/2=1/2となる。
@shuntonakamura2003
@shuntonakamura2003 2 ай бұрын
10:50 2:00と同様にして、1号が釈放される確率は2/3-0=2/3
@shuntonakamura2003
@shuntonakamura2003 2 ай бұрын
17:15  lim  n     Σ(1/2)^k=1 n→∞ k=1 結果、1本しか食べられない。
@部位亜流
@部位亜流 3 ай бұрын
定義として5億年内で歳は取らないって思ってたんだけどな ボタンを押した時の年齢と時間の感覚のまま5億年を過ごさなきゃいけないと思ってた
@miya30
@miya30 Ай бұрын
(A)「木曜までテストが無かったら金曜もない」は正しいけどその「木曜までテストがない」ということはそもそも予測できなくね? だから(A)は先生がこの発言をした時点では予測とは言えないのでは 他の曜日の可能性は(A)が予測できることを前提として消去してるし
@k.lemon.co.jp.
@k.lemon.co.jp. 2 ай бұрын
小6の時に類似問題やったやつだ…本物のコインと偽物のコインってやつ
@shuntonakamura2003
@shuntonakamura2003 2 ай бұрын
1:34:35  期待値 交換しなかったら 12500円 交換したら (20000円×2+20000÷2+5000×2+5000÷2)/4= (40000+10000+10000+2500)/4=15625 15625円
@shuntonakamura2003
@shuntonakamura2003 2 ай бұрын
あれ?
@shuyuyun
@shuyuyun 28 күн бұрын
葉っぱじゃなくてメガネで化けるタイプの人
@abcdefg8-j1d
@abcdefg8-j1d Ай бұрын
光子は便宜上でも光子A、光子Bとしちゃいけないのか…
@オェツュハイキー
@オェツュハイキー 2 ай бұрын
中高の数学の授業時間に比べたらぁ2時間なんて…長いぃ…
@はやと-z6l
@はやと-z6l 2 ай бұрын
つまり♾️のところをsとかxでおくとダメってこと?
@山崎洋一-j8c
@山崎洋一-j8c 3 ай бұрын
原因の確率とか逆確率とも呼ばれる、ベイズ推定による条件付き確率の例題にすぎない「ベルトランの箱問題」(この動画の6番目)を、「パラドックス」と呼んでいたことに違和感を持っていましたが、総集編で分かりました。幾何学的確率の多義性に関する「ベルトランのパラドックス」(この動画の3番目)と名称的に混乱してますね。 世間には後者をそのように呼ぶ人もいるのかもしれませんが、異なる問題を全く同じ名前で呼ぶのはまずいでしょう。 (普通は「ベルトランのパラドックス」といえば幾何学的確率に関する哲学的論争のほうを指します。)
@shuntonakamura2003
@shuntonakamura2003 2 ай бұрын
31:20 わからない。
@しげちゃん-q6w
@しげちゃん-q6w 3 ай бұрын
チャンネル登録ボタンをトムソンのランプ式に押しますw
@shuntonakamura2003
@shuntonakamura2003 2 ай бұрын
2:06:45 今度は騙されないぞ! わからない。
@as58racing
@as58racing Ай бұрын
※現実はこう甘くはありません(泣
@ニトロボンバー
@ニトロボンバー 2 ай бұрын
まぁ普通かな、天才な私は30➖19は11ってのをすぐ出せた。
@神の使いバボちゃん
@神の使いバボちゃん 2 ай бұрын
あれ、この帽子のツバ青くね?
@hosizoraSparkle
@hosizoraSparkle 2 ай бұрын
めっちゃ好きwww
@高次元怪獣
@高次元怪獣 3 ай бұрын
7だと思ってしまった…
@たつはい
@たつはい 3 ай бұрын
サムネのような形式、日本ではあまり見ないね。 ゆっくりでは某まっちゃさんくらいかな。
@マリーチャンネル-h7x
@マリーチャンネル-h7x 2 ай бұрын
【他のやり方】 式 12÷2=6(正方形は6) 9-6=3 12+3=15 つまり横の長さは15 そして正方形だからたては6 式 6×2+15×2=42 (12)+(30) だから1週の長さは42ってこと!
@shuntonakamura2003
@shuntonakamura2003 2 ай бұрын
2:04:01 A君だ
@きゅきゅきゅ
@きゅきゅきゅ 2 ай бұрын
ピックみたい
@user-ik7xv6ft6m
@user-ik7xv6ft6m 2 ай бұрын
看守の銃に、弾は入っていなかった。
@shuntonakamura2003
@shuntonakamura2003 2 ай бұрын
2:00:27 A高校じゃない?
@福田英人-v2w
@福田英人-v2w 3 ай бұрын
2時間は長いよ。😥💦
@scalap-t6y
@scalap-t6y 3 ай бұрын
総集編てそれくらいあるもんでしょ
@たつはい
@たつはい 3 ай бұрын
一気見は体に毒ですよ😅
@品川3
@品川3 3 ай бұрын
いや3時間
@tokiya1030
@tokiya1030 3 ай бұрын
おれは倍速とかにしてみてるね。このチャンネルまじで申し訳ないけど雑音てきな感じのノリで見てる。そのせいか数学のときなぜかわかる問題がたまにでる
@橋本佳大-f1r
@橋本佳大-f1r 3 ай бұрын
コメ主かわいい
@かわっちょ
@かわっちょ 3 ай бұрын
ロッテのパイの実が六角形の形をしてるのも、同じ理由。
@アホタク
@アホタク Ай бұрын
この手のナレーションまじきもいわ。
【総集編】異端の数「0」のヤバすぎる正体【ゆっくり解説】
1:04:07
ド文系でも楽しい【ゆっくり数学の雑学】
Рет қаралды 82 М.
КОНЦЕРТЫ:  2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
46:36
ТНТ Смотри еще!
Рет қаралды 3,7 МЛН
Air Sigma Girl #sigma
0:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 45 МЛН
ただの漆職人が数学界を揺るがす大発見【ゆっくり解説】
14:56
ド文系でも楽しい【ゆっくり数学の雑学】
Рет қаралды 196 М.
【総集編】証明に100年以上かかった数学の超難問11選【ゆっくり解説】
2:11:10
ド文系でも楽しい【ゆっくり数学の雑学】
Рет қаралды 786 М.
【保存版】偉大すぎる!ホンダが生んだ自動車技術10選を徹底解説 総集編【ゆっくり解説】【クルマの雑学】
2:46:11
【総集編】数学の罠に騙される無限パラドックス7選!!【ゆっくり解説】
1:54:15
ド文系でも楽しい【ゆっくり数学の雑学】
Рет қаралды 244 М.
シンギュラリティに達したAIの不可解なメッセージ~数学と巨大な因数分解
23:44
ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】
Рет қаралды 1,5 МЛН
【全解説】全てのパラドックスを16分で解説(パート1)
16:20
全解説チャンネル
Рет қаралды 1,2 МЛН
КОНЦЕРТЫ:  2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
46:36
ТНТ Смотри еще!
Рет қаралды 3,7 МЛН