【自然農】 2022年5月25日 スカスカにならない「にんにく」保存の仕方【natural farming】

  Рет қаралды 193,998

島の自然農園

島の自然農園

Күн бұрын

Пікірлер: 65
@野々山陽子-i9z
@野々山陽子-i9z 2 жыл бұрын
スカスカにならないニンニクの保存方法とても参考になりました。ありがとうございました💐実は昨年収穫したニンニクが年度途中で干からびてしまったのです。 虫が発生したり滞水があるのが判るのも、全て丁寧な観察から。 自然農はいつも、よく観る事から始まるのですね💫
@keiji5261
@keiji5261 2 жыл бұрын
私自身、交通事故にあっていたドバトを保護して驚異的な回復によりある程度飛翔出来るようになってきて今年の春、事故にあっていた近くの場所に放してきました。その鳩を世話していた間、以前より農作物が以前より良く育っていて「ハトさん」と呼んでいていつも感謝の言葉をかけて世話していました。ハトさんがいなくなってから鬱々とした喪失感に悩まされました。空を華麗に飛ぶハトを見るたびにハトさんを思います。向き合っていきたいと思います。ありがとうございました
@東洋大年
@東洋大年 Жыл бұрын
最後のお話し、胸に沁みます。子離れ、最期は自分離れ。青年の時の歌を聴いている、セピアの写真を見る。このとき、自分が昇天するような気分になます。喪失って、本当は快よいと感じます。アハハと笑い転げる快ではありませんかが。
@tomo3850
@tomo3850 Жыл бұрын
にんにくの保存方法から、いつの間にか仏教的な説教に癒されてました。
@相田あん
@相田あん Жыл бұрын
野菜を育てる動画かと思いきや、深い精神性のお話も聞くことができました。 私も4人の子供がおり、ひとりふたりと離れ、同じような環境にあります。 ニンニクの保存を知りたいと思い辿り着いたチャンネルですが、今後も配信楽しみにしています。
@Kukita_
@Kukita_ 2 жыл бұрын
ニンニクの乾燥参考にしてやってみます!中身を確認してからしっかり乾燥できる方がいいですね。
@naomi4973
@naomi4973 Жыл бұрын
自分に貼っていたレッテルに気づく。目からウロコでした。ありがとうございます。
@cokiyi1022
@cokiyi1022 2 жыл бұрын
タイムリーなテーマ❣️ ありがとうございました🤗
@Cinnamon_Pied
@Cinnamon_Pied 2 жыл бұрын
初挑戦のニンニクをそろそろ収穫するので、とても参考になります。ありがとうございました。
@洋-z8r
@洋-z8r 2 жыл бұрын
いつも自然農法に関心があり拝聴しております、いつもは良いねボタンを押して寝るのですが、娘さんが東京に行って離れた事で虚無感を感じてるとの事ですが、五年後十年間は広がりがあり少しの間寂しさがあるだけ、奥様と少しの間我慢して下さい、私は病気で二人の子供と妻を若い時になくしました、虚無感や絶望感と言う言葉簡単に使わないで頂きたい、これからも楽しみにしております。敬具
@宮城純子
@宮城純子 5 ай бұрын
生命、生き方の意義について私自身気付かされ、自然の調和、喪失感が自分自身を見直すという事を成長させて下さるんですね、貴重なメ−セ−ジありがとうございます、感謝します
@ゆずりは-d1p
@ゆずりは-d1p 2 жыл бұрын
とても参考になりました。 ありがとうございます。
@wildbird_tokyowing_4746
@wildbird_tokyowing_4746 3 ай бұрын
山岡さんの動画はいつみても為になるものばかりで無駄なものが何一つなく素晴らしいなぁと〜時間を重ねる毎に感る事が多いです。自然農のことも、哲学的なことも。 いつもどうもありがとうございますm(_ _)m
@とみちゃん-o2w
@とみちゃん-o2w 2 жыл бұрын
ニンニクの話しは参考にして見ます!
@稻里ひろみ
@稻里ひろみ 4 ай бұрын
後半の素敵なお話に、考えさせられました 向き合っていきます、、 ありがとうございます
@真理教
@真理教 Жыл бұрын
良く乾かさないでですけど、野菜ネットでも入る小さい虫がいますね。 虫のいない車の中で乾かして、Daisoのもっと細かい洗濯ネットに入れました。 どうなることやら。
@高田厚子-g3x
@高田厚子-g3x Жыл бұрын
たまたま、初めて植えたニンニクの保存法見ていて、参考になりました、そのごの、喪失感全く 私の心境でした。心落ちていた所へ 思い掛けないお話し、有難うございました。命しみじみ、生きることを、共感しました。!
@ちぇりぃ-b8w
@ちぇりぃ-b8w 2 жыл бұрын
誠実に農業をされていて、誠実にご家族とともに生きていらっしゃる姿勢に共感を持ちました。私も3人の子を育てましたが、やはり巣立ちの折、寂しい思いをしました。が、子どもの結婚、そして孫の誕生❗️後はまた賑やかになりますよ、大変ですが、それが普通の人生!応援しています!!
@chirusakura3769
@chirusakura3769 Жыл бұрын
スーパーで買ってきたニンニクがなかなか長持ちしないでスカスカになるか発芽してしまうのにどうやって次年の種にするのか不思議でした
@拓也佐々木-k3i
@拓也佐々木-k3i 2 жыл бұрын
熊本県天草市で両親と小規模農業を、しているものです。ja直販所、青果市場に、琵琶やオクラ、茄子、ピーマン、カボチャ、インゲン、枝豆、ニューメロン、カリフラワー、ブロツコリー、レタス、キャベツ、白菜に、出荷しているものです。今年は、2月、3月、4月雨が、多くニンニクがスカスカで、球が、細かつたです。ジャガ芋デジマ、メークインも1月植えつけて、2月芋が、太り頃、雨が降らず、その後、3月、4月雨が降り続き、草木灰だけしましたが、小さいジャガ芋でした。
@そばうどん-k9n
@そばうどん-k9n 2 жыл бұрын
ニンニクは一昨年スーパーで売っている中国産のニンニクを100個ほど植え付けて大きく育ったのですが、収穫すると半透明の病気のようなのが多くてがっかりでした。乾燥させて保存してもいつの間にかスカスカで皮だけになってました。去年はちゃんとしたものをホームセンターで購入して50個ほど植え付けて今日収穫しました。病気はないようなので保存の仕方を参考にして長く楽しみたいと思います。
@山本晴美-d6m
@山本晴美-d6m 2 жыл бұрын
ありがとうございます。❤️ 初めて、上下カットの保存の仕方、知りました。早速、挑戦!明日、ネット買ってきますね。教えて下さり感謝です。 今年は、2月くらいから、ドンドン葉が枯れ始め、広がるので最終的に、200本以上、引いて捨てました。(泣) ニンニクの病気、初めてです。
@島の自然農園
@島の自然農園 2 жыл бұрын
残念です。
@yuki21209
@yuki21209 Жыл бұрын
凄く参考になりました!有難うございます😊💕
@雄二古閑
@雄二古閑 Жыл бұрын
直射日光で、乾燥させるとニンニクが緑色に成ったりするので、風通しの良い日陰や、車の影、傘等で影をつくったり、とにかくニンニク収穫後30%程の水分を、飛ばす、乾燥させると良いらしいですよ
@MICHIKO-e7s
@MICHIKO-e7s 2 жыл бұрын
ありがとうございます🙇
@ましゅまろん-p9u
@ましゅまろん-p9u 2 жыл бұрын
玉ねぎについては、どのようにお考えでしょうか? 根を切って風通しの良いところに数個ずつ束ねて干していますが、なかには腐ったり消えてしまったりということが生じます。 ニンニクとは明らかに違いますが、どこか共通点もあるように思います。考察をお聞かせいただければ助かります。
@島の自然農園
@島の自然農園 2 жыл бұрын
そうですねえ。玉ねぎにも小さな虫がついたりしますよね。 ただ玉ねぎはかなり水分量が多いので、乾燥の具合が難しいですよね。 にんにくとの共通点は、養分過多のものは虫もつきやすいし、消えてゆくものも多いようですね。
@ayumi2025
@ayumi2025 2 жыл бұрын
後半のおはなし、とっても共感しました。私も大切に育てていた植物を雑草と間違って抜かれてしまったときに喪失感、虚無感、怒りを感じたことがありました。でもそれは私と植物の距離があまりに近く、理想の形へとコントロールしすぎていたなと。 成功も失敗もないし、うまく育つこともそうでないことも経験できることが喜びだし、試行錯誤が楽しいし、色んな感情を味わえることが幸せだと思ってからはいい感じでマイペースに植物と関われるようになりました。 最近畑を借りましたが、畑を通じて自分に戻っていくことをしているなとつくづく思います。(色んな葛藤がたくさん) 当たり前ですが畑を通じた気づきが人生の全方位に影響していることも面白いです。 自然農というものの奥深さ、自然農を通じて人として目覚めていく姿にいつも心打たれています。 シェアしてくださってありがとうございます。
@旭順-e9w
@旭順-e9w 2 жыл бұрын
一昨日ニンニク収穫しました。 毎年夏~秋になるとカラカラになり、消えていったニンニク・・・仕方ないから焼酎漬けにしてましたが、保存の仕方が分かりました😃 ありがとうございます🌸 人生において、絶望・八方塞がりの時って何度かありますよね。 その時、そこから逃げないでそのままその状態を受け入れると、出来事がドンドンやってきて、勝手に次のステージに進みますよね😄 多分、思考停止の状態になるからだと思います。 ポイントはその状態から「逃げないこと」「誤魔化さないこと」だと思います。 思考は自動反応的にその状態を嫌いますが。
@おかっぱちゃん-t3w
@おかっぱちゃん-t3w 2 жыл бұрын
ありがとうございます(*´ー`*)
@大橋幸子-x7k
@大橋幸子-x7k Жыл бұрын
午前中から、 なんと物凄い動画に出会った事よ❣、と。  武漢ウィルスが、発症し、2020.2.頃テレビで言っていた、食材の一つ、【ニンニク】 それ以来、ニンニクを毎日意識して摂っております。どうせ、マスクをしているのだから❣ 逆手にとって。。。 今年は、 意識していたお陰か、大きなネット袋入り販売を店頭で見つけ、多分、1キロモノだと思う物をまず、一袋。 保存方法で悩んでいたので、(乾燥駄目で、冷凍するも容量限界)買い控えてましたら、怪しい雰囲気。持ったら軽い‼ しかし、 という事は、そろそろ販売の終わりか❓と。ある日、購入する事に。何故か、必ず、どれも一片外してあるのでした。 でも、終わりを感じたので、気のせいで、軽いのだろうと、二袋、前回と同じネット入りを購入。 帰宅して、よく見たら、全てのニンニクが一片外して有りました。しかも、三週間程前の方は、しっとりしっかりしているのです。 重みも有るし。販売場所も、最初のは店内。後のは、太陽光がバッチリ‼ なので、一度は諦めていたのです。返品や、値引きも考えましたが、時間が無くて、諦め、バラバラにし、冷凍庫へ。先に購入分は、下ろして使う様に、冷蔵庫保存中です。 長々とすみません。。ニンニクという物への知識が出来ました。そして、 思いもよらぬ、精神の奥深いお話には、感動致しました。 楽しみが出来ました。嬉しかったです。真宗のお話みたく思いました。        2023.6.19.
@真理教
@真理教 Жыл бұрын
良く見えれば思考が無い時ですよ。 たぶん。 思考によって他の物が見えないのです。 たぶん。 思考して思考を消す、やってみますか。
@ケンケン-i3g
@ケンケン-i3g 2 жыл бұрын
いつも動画を楽しみにしております! 後半のお話も とても心地よく まだまだですが少しずつわかるようになってきました🙇‍♀️ 喪失感…そこからなかなか立ち上がれない時や 前向きになれてもまた後ろを振り返ってしまう時 つい先を考え不安になる時…どのようにしたら? 自分の生命を感じることでしょうか? 今ここを生きる!!ことでしょうか?
@島の自然農園
@島の自然農園 2 жыл бұрын
その通り。今ここにいて、感じているありのままを、そのままよく観てください。
@ケンケン-i3g
@ケンケン-i3g 2 жыл бұрын
@@島の自然農園 このままでいいのか 不安でしたが…少しほっとしました。 ありがとうございました🙇‍♀️ これからも楽しみにしています🙇‍♀️
@皆川和美-b4j
@皆川和美-b4j 2 жыл бұрын
初めてニンニク作りに挑戦して、初めて収穫した者です。思っていた以上に大きいものが収穫できて喜んでいます。今、悩んでいるのは、目の細かいネットを、何処で手に入れるかと言う事です。お教え頂ければ嬉しく思います。動画、いつも興味深く拝見しています。今後も参考にして行きたいと思います。宜しくお願いします。
@細川未来-y7r
@細川未来-y7r 2 жыл бұрын
にんにくが収穫できたらやってみます!取り遅れるとどうなるか、ということも教えてくだってありがとうございました。毎回、最後のお話を聞くと、不安に思っていることも、気持ちが楽になります。
@k3おじんrider-moriyan
@k3おじんrider-moriyan 3 ай бұрын
保存方法、いい勉強になりました。特に水分の多いニンニクのギリギリ迄の皮剥きしての乾燥は全く同じ方法でやっています。この見栄えの良く無いニンニクは1w程乾燥後完全に剥き身にして“醤油漬け“を作ってます。見栄えのいい外皮がある物は“熟成黒ニンニク“にしています。
@雄二古閑
@雄二古閑 Жыл бұрын
ニンニクとは違うのですが、ジャガイモ収穫後の乾燥、直射日光ではジャガイモが緑色になり、食べると食中毒を起こして、腹痛、ゲリ、吐いたりするらしい、学校菜園でたまに新聞記事に成ってます、スーパーの店頭で、日光に当たってるジャガイモをかうのわ、どうかな?と思います、ニンニクの緑色に付いては聞いた事がないですね、
@makinishimaki3038
@makinishimaki3038 2 жыл бұрын
いつも失敗ばかりでしたが、参考になる動画配信ありがとうございます。
@そばうどん-k9n
@そばうどん-k9n 2 жыл бұрын
友人が借りた耕作放棄地の三分の二くらいを任されたので自然農園のまねごと始めました。 草刈り機を借りてきて雑草を刈って、鶴首カボチャ(バターナッツ?)6本、里芋7個、キクイモ3個、丸ナス1本植えてみました。鶴首以外は貰い物です。どうなるかなあ。 ちなみに友人は管理機を使って耕作栽培を始めてます。
@島の自然農園
@島の自然農園 2 жыл бұрын
楽しみですねー。大きさよりも味をしっかり感じてください。
@そばうどん-k9n
@そばうどん-k9n 2 жыл бұрын
@@島の自然農園 ありがとうございます。味わう力も身につけないといけませんね。
@zaku3939zaku
@zaku3939zaku Жыл бұрын
あぁ~~猪は バカデカイ落とし穴掘って掘って掘りまくるから 超害獣 鹿も 植物の成長点を喰ってしまう事から ヤベー奴
@はちべえ-s3r
@はちべえ-s3r 4 ай бұрын
今日ニンニクを大量に収穫。茎をニンニク近くで切ってしまうという方法、明日実行します。
@HatakenoMiho
@HatakenoMiho Жыл бұрын
とてもきれいに保存できそうですね。すぐチャレンジしました。 経過が楽しみです♪ 素晴らしい方法なのでリンクシェアさせていただきました😊
@西口康士
@西口康士 2 жыл бұрын
周り凄い草デスガ 草の退治方法有りましたら 配信御願いします申し訳ないですが 宜しく御願いします🍀
@白ウサギ-m3x
@白ウサギ-m3x Жыл бұрын
山尾三省さんを思いだしました。😊
@宮城純子
@宮城純子 5 ай бұрын
ニンニク、直販売教えて下さい、よろしくお願い致します
@島の自然農園
@島の自然農園 5 ай бұрын
ごめんなさい、今契約していただいている方でほぼ無くなってしまいます。
@大山武-i2u
@大山武-i2u 2 жыл бұрын
ニンニクはいつ頃植えるのですか。何月頃できるのですか。植えたことがないので、ニンニクは大好きですが、今年も挑戦して居ません。コメントまつています。
@島の自然農園
@島の自然農園 2 жыл бұрын
9月下旬に植えて5月下旬ころ収穫です
@user-xj4hp8yx9l
@user-xj4hp8yx9l 2 жыл бұрын
毎年、スカスカになるニンニクが多かったです😖💦数日前に、根だけ切って吊るして干していたニンニクを、こちらの動画を参考に処理しました! 観察しながら処理したのですが、トウダチが高く伸びて茎が細くなったニンニクよりも、茎が太くてうまくトウダチ?しなかったニンニクの方を皮を剥いたら、根の近くに目に見えないくらいのイモムシ?がいました😫 皮の中に入って食害しているので、外側からは気付きにくいことに今回はじめて気付きましたー。前作がさつまいもだったことも関係してるのかもしれません…。 切ってむいて虫を出して干してます☆ 気づかせてくださりありがとうございました😊✨
@島の自然農園
@島の自然農園 2 жыл бұрын
養分の多いものには虫が付きやすいようです。根の付け根から、早い段階で侵入することもあるようなので、ハサミ等でしっかり根の付け根を取り去る必要がありますね。
@hisae6979
@hisae6979 2 жыл бұрын
天日干しは何日くらいすればいいですか?
@島の自然農園
@島の自然農園 2 жыл бұрын
2〜3日です
@島屋喜十八-u8r
@島屋喜十八-u8r 4 ай бұрын
ありがとうございます!
@島の自然農園
@島の自然農園 4 ай бұрын
こちらこそお心遣いありがとうございます
@lunareclipse6035
@lunareclipse6035 Жыл бұрын
ちょうど、家庭菜園で作ったニンニクの中にスカスカのを見つけて『なんでこうなる?』と思っていた所でした😅ありがとうございます🙏✨ 何が『執着』で何が『愛』かは、大事なポイントなのに、その直中に居る時は判断が難しいです。失った時に感情が込み上げたら『執着』?状況に変化があったとしても何か『永遠』を感じるなら『愛』だったと言うことか? 猪のやり方は感情を掻き立てられるんですよね。。。ハクビシンも。。。『もうちょっと遠慮と言うものを知りなさい』と思います😅捕まえて食ってやっても良いのでは😅ダメ?😂 猪の居住空間を山の懐に使ってあげないとならないんですよね、、、広葉樹林を山の奥に作らないと。。。自然界を整える仕事は大変だけど、自然農法はその大切な一環だな、と感じています。
@プランターを畑と呼ぶ適当失敗
@プランターを畑と呼ぶ適当失敗 2 жыл бұрын
教えていただき、ありがとうございます。
@西沢ばちこぷー
@西沢ばちこぷー 2 жыл бұрын
すごい!! あるあるでした!! くしゃ!も小さい虫がいた形跡も(笑) 玉ねぎやニンニクは新月に、って言うけれど、うちはニンニクの芽を今日初とりしたくらいなので抜いていません。 次の新月では遅いかもなーと思ってもいて💦 でも満月近くは避けたいなーとも思っていて こういう時どうしていますか?
@島の自然農園
@島の自然農園 2 жыл бұрын
月の満ち欠けを待っていると農作業が進まなくなってしまうので、気にしないことにしています。
@kehi3878
@kehi3878 2 жыл бұрын
待てないトキは抜きます。1ヶ月の間に虫又は伸び過ぎ、色々起きますから、片付けます。参考までに!
【にんにく保存方法】冷凍・冷蔵・常温 長持ちさせる方法
10:39
パパの三ツ星おうちごはん / eatkingkong
Рет қаралды 373 М.
Which One Is The Best - From Small To Giant #katebrush #shorts
00:17
Do you choose Inside Out 2 or The Amazing World of Gumball? 🤔
00:19
【最強の健康食品】にんにくを発酵熟成するとスーパー栄養素が作られる!驚きの効果がヤバ過ぎる
10:19
便利にんにくの保存方法【1年長期保存可能】3種類の作り方簡単レシピ
8:39
ほっこりクッキング Hokkori Cooking
Рет қаралды 18 М.
【自然栽培303】土力が蘇る!ほぼ確実に土が変わるよ!
21:04
自然栽培実施20年のノウハウ教えます
Рет қаралды 19 М.
黒ニンニクの保存方法~真空パック器を使って冷凍保存する~1年分を作って保存。2022年版
12:52
Which One Is The Best - From Small To Giant #katebrush #shorts
00:17