奏法解説!!【サンバ・キックのやり方と練習法】Samba Drum Groove/山部三喜男

  Рет қаралды 134,538

山部三喜男

山部三喜男

Күн бұрын

Пікірлер: 100
@TheMrytfan
@TheMrytfan 2 жыл бұрын
いろんなインストセクターの動画をみてきましたが、山部さんが一番ドラムを自由自在に操られていることにただただ驚嘆するばかりです。簡単に見えそうで、なかなかできない苦悩を感じてますが、、、でも本当に勉強になります。素晴らしい動画をいつもありがとうございます。
@ハマノトシキ
@ハマノトシキ 2 жыл бұрын
色々なインストラクターの中でも、ズバ抜けたテクニックで解説されてる事に…山部さんの凄さを感じています。 何か…日本のジョジョメイヤーのような、 、、、、。 5体を理にかなった活用術で、ドラムノートを操る姿は何度観ても天才的でカッコイイです。
@tanaka__2650
@tanaka__2650 7 жыл бұрын
これは綺麗すぎる
@山部三喜男
@山部三喜男 7 жыл бұрын
山口祐樹 コメントありがとうございます👍 レッスンの題材 としてサンバ・キックはよく見かけますが、僕なりの独特な角度からの動画を作りたかったので、今回の様な仕上がりになりました。
@ktspcweb
@ktspcweb 7 жыл бұрын
近年見直しの為におさらいしていますが、素晴らしいバリエーションの実践ですね。大変参考になります。
@山部三喜男
@山部三喜男 7 жыл бұрын
ktspcweb さん ありがとうございます! 右足と左足の組み合わせを工夫することは、踏みかたの見直しや身体のバランスの向上に役に立ちますよね。
@_ttml
@_ttml 5 жыл бұрын
右足踏み方と使い分けの例から、左足パターンとの組み合わせまで、バリエーションがすごいですね。 パターンを全て体に覚えさせるだけで、手足の分離やリズム感、体のバランスや安定感まで全て向上しそうですね。 練習頑張ります、素晴らしい動画をありがとうございます!
@山部三喜男
@山部三喜男 5 жыл бұрын
ttml さん いえいえ、コメントありがとうございます!(^^) そうなんですよ!全体的な向上ににも凄く効果があるので是非取り組んでみてください!
@moppy_cho
@moppy_cho 5 жыл бұрын
すげぇ、、 ずっと見ていたい
@ここちゃん-d3w
@ここちゃん-d3w 5 жыл бұрын
ホントにドラムって楽しいですよね! 見ているだけで勉強になります。 ありがとうございます。
@ponpon7207
@ponpon7207 10 ай бұрын
野生のリズム😮😮😮元気出ました
@yuyan491
@yuyan491 5 жыл бұрын
非常にカッコいいです
@ガワブン
@ガワブン 3 жыл бұрын
ホントにすごいです‼️
@山部三喜男
@山部三喜男 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊💦
@Tamori474
@Tamori474 5 жыл бұрын
いろいろ、使えるのが凄いっす。
@kaeruminarai
@kaeruminarai 7 жыл бұрын
足元が見やすくて分かりやすいです。参考にします。
@山部三喜男
@山部三喜男 7 жыл бұрын
見習い kaeru さん ありがとうございます! 奏法図鑑みたいな物を作りたくて作成しております。
@shinnytdrumchannel1242
@shinnytdrumchannel1242 3 жыл бұрын
凄すぎ😳‼️ としか言いようがないですね。みたことない奏法もいくつかありました😳 直接習える人は超ラッキー✨✨✨
@山部三喜男
@山部三喜男 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます!!動画を観させていただきました😊
@shinnytdrumchannel1242
@shinnytdrumchannel1242 3 жыл бұрын
山部さん、コメントありがとうございます😃 僕の動画まで観ていただいちゃって恐縮です💦 いつか習いに伺えたら、と勝手に思っています☺️
@なや-l4j
@なや-l4j 3 жыл бұрын
インサイドステップ奏法の詳しい解説して欲しいです!
@山部三喜男
@山部三喜男 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうですね、、、足回りの動画も結構あるんですが更にもう一つ作ってみようかな〜
@孝吉澤-x8t
@孝吉澤-x8t 6 жыл бұрын
すげえなさいこうです~☆ありがとさん。。。♪♪♪~~~勉強いたします♪♪♪。。。
@山部三喜男
@山部三喜男 6 жыл бұрын
孝吉澤 さん ありがとうございます! よろしくお願い致します(^^)
@RAIONMARUUU
@RAIONMARUUU 7 жыл бұрын
すすすごすぎます!wwもう笑うしかないですw奏法が変わるとこんなにノリも音色も変わるんですね!勉強になります。ヒールダウンしかできなくて、jazz用のドラムセットで踏んだ時にかなり苦戦しています。涙
@山部三喜男
@山部三喜男 7 жыл бұрын
RAIONMARUUU さん、 コメントありがとうございます(^^) 色々な踏み方に馴れておくと、曲等の違いに対応する為だけでなく、身体のバランスを取るのにも役立ちますので是非練習してみて下さい★
@RAIONMARUUU
@RAIONMARUUU 7 жыл бұрын
返信ありがとうございます!今の自分が、いかにバランス取れてないかが分かります。。練習あるのみですね!サンバの独特な16分のグルーブを掴むのも曲を聞きまくるしかないですかね。。?
@山部三喜男
@山部三喜男 7 жыл бұрын
RAIONMARUUU さん そうだと思います☺️ 強いて言えば、シェイカーを振ったり踊るような身体の連動、うねり等を感じとりながらリズムに乗る事が大事な気がします。
@RAIONMARUUU
@RAIONMARUUU 7 жыл бұрын
なるほど〜。ブラジルのうねりは表面だけでは分からないですよね。シェイカー振りながらステップ踏みます! そして誰もこないことを確認して踊りますww 他の動画も参考にさせていただきます!返信ありがとうございました♪
@0630zero
@0630zero 6 жыл бұрын
RAIONMARUUU
@赤坂みなと
@赤坂みなと 4 жыл бұрын
ホンマに神
@tokushitalucky9264
@tokushitalucky9264 7 жыл бұрын
サンバキックからのリズムのバリエーションの多さに圧巻です。 感動しました
@山部三喜男
@山部三喜男 7 жыл бұрын
luckytokushita さん コメントありがとうございます。組み合わせでどんどん多様なパターンを作れるので試してみて下さい。
@モリソン-z6n
@モリソン-z6n 3 жыл бұрын
天才
@chromehell
@chromehell 4 жыл бұрын
definitely beyond human!!!
@4beatsti
@4beatsti 3 жыл бұрын
いやほんと山部さん凄過ぎて楽しむ以外使い道ない。笑
@山部三喜男
@山部三喜男 3 жыл бұрын
doramu さん つ、使い道がない、、、😱 ちゃんと色んなお仕事とかバンドやってきたんですが、、、笑💦
@4beatsti
@4beatsti 3 жыл бұрын
私にとってはレベル高過ぎの動画なので参考にするより私が楽しむ以外に使い道がないと言う意味です。笑 山部さんは私には神ですよ!
@山部三喜男
@山部三喜男 3 жыл бұрын
@@4beatsti さん ありがとうございます💦いつもコメント励みにさせて頂いてます!
@motocompo69
@motocompo69 4 жыл бұрын
ドラムから打音が聞こえてくるドラマーは沢山いるけど、山部先生はドラムから音楽が聞こえてくる数少ないドラマーの一人と思います
@山部三喜男
@山部三喜男 4 жыл бұрын
AG_さん  😭ありがとうございます。。。。!!! 常に音楽を活かすドラミングを模索してきたのでそのコメントして頂いて超嬉しいです!!!!
@motocompo69
@motocompo69 4 жыл бұрын
山部三喜男 さん しかし、四分のダウンビートしか感じれないシンガーにはまったくもって意味がないです この気持ち、山部先生ならわかるでしょうか!?
@山部三喜男
@山部三喜男 4 жыл бұрын
@@motocompo69 あ〜良く分かります! シンコペート感覚、オフビート、アップビート こういうフィーリングが無いかたとはやりにくいです。 R&B系ならバックビート中心に。
@motocompo69
@motocompo69 4 жыл бұрын
@@山部三喜男 さん 歌うようにドラムを叩くこと=英語発音の特徴をつかむこと、と思っています 日本語は音符の先端でしか発音しないので仕方ないですね 昔の人は英語発音の特徴をよく研究したんだと思います おそらく80年代後半くらいまでの人は。今やJpop世代ばかりですから今時の音楽を聞くことはもちろん、最近のシンガー(有名無名問わず、、)の歌を聴くことがしんどいです しかし、日本人にしかできない価値ではあるのだろうと思うのですが、なんともいえぬ気持ちです、、
@山部三喜男
@山部三喜男 4 жыл бұрын
@@motocompo69 さん 、、、おっしゃる通りです。 >昔の人は英語発音の特徴をよく研究したんだと思います  そうだと思います。 というか、大昔は音楽をやると言えば、 ジャズかクラシック、つまり洋楽をやる、と同義語に近かったはずと思っています。 歌にしろ楽器にしろ、戦後間もない時期はそれしかやり方がなかったから、ジョージ川口さんとか、実際に向こうのミュージシャンを観察してそのエッセンスを掴んだ本当に勘のいいバンドマンしか生き残れなかったはずですし(死んだ親父が言ってました)、そうした世代の方々が現代の人が及びもつかないほど何千回もレコードを聴き込んでさらに勉強してたと。 その後の世代も、洋楽の定番をとにかく聴き込んだり色々してるのは主流だったのに、いつの間に洋楽を聴かない人たちが増えたんでしょうか。 >今やJpop世代ばかりですから今時の音楽を聞くことはもちろん、最近のシンガー(有名無名問わず、、)の歌を聴くことがしんどいです 、、、途中略、、、 なんともいえぬ気持ちです、、 僕も同じ様な感じです。中には良い物や本物志向の人たちもいますけど、多くは、、、、 歌が上手いとか下手とか以前の問題ですね。 僕は英語は音の物理的重心をそのまま表した言語だと思ってまして、日本語は身体の動きの”意識”とリンクした言語だと感じてます。 このニュアンスを理解できたら、本当は身体の使い方、つまりテクニックとか関係ないというか、自然に動く様になると感じています。
@みほり覚
@みほり覚 6 жыл бұрын
凄い、圧巻。何でも有り。出来ません。
@山部三喜男
@山部三喜男 6 жыл бұрын
みほり覚さん ありがとうございますm(__)m
@soosuokonomi2277
@soosuokonomi2277 6 жыл бұрын
衝撃すぎる!ドラムでこんな音色がでるのか・・!
@山部三喜男
@山部三喜男 6 жыл бұрын
soosu okonomi さん コメントありがとうございます! いつも時間が無い中チューニングもそこそこ、しかもビデオカメラ内臓マイクからの音だけで録ってるのでこのコメは嬉しいです(^^)
@sekunamusic3951
@sekunamusic3951 3 жыл бұрын
すごすぎる!
@supernagai
@supernagai 7 жыл бұрын
感動しました
@山部三喜男
@山部三喜男 7 жыл бұрын
KRITICAL さん ありがとうございます!(^^)
@channel-hf4uu
@channel-hf4uu 7 жыл бұрын
綺麗すぎて戦慄した
@channel-hf4uu
@channel-hf4uu 7 жыл бұрын
参考にさせていただきます
@山部三喜男
@山部三喜男 7 жыл бұрын
まるりん さん ありがとうございます! 綺麗すぎるってコメントは他の方からも頂きましたが、 自分なりにスティック・コントロールやフット・コントロールの一つ一つにこだわって練習してきたお陰かもですね。
@dh7224
@dh7224 7 жыл бұрын
素晴らしい動画、テクニックに脱帽です。 参考にさせていただきます。 ちなみにペダルのスプリングのテンションはどれくらい張っていらっしゃるのでしょうか。 ご教示いただけましたら幸いです。
@山部三喜男
@山部三喜男 7 жыл бұрын
Kd さん コメントありがとうございます!m(__)m スプリングのテンションですが、かなり感覚で調整しているので全然神経質な感じではありませんが、やりにくさを感じる時はビーターの長さや角度、テンションなどをすぐ調整したくなります。 昔はSteve Gaddの影響ですごくユルユルでしたが、最近は少しは効かせています。 只し、演奏内容によっても変えますし、自分のセット以外の時はバス・ドラムのヘッドのテンションや口径の違いによっても変わって(変えて)きますので、なんとも説明しにくいですね。 高めにはったスネアの上で、フィンガーで片手でbpm=100以上のの16分音符を叩きながら、ユニゾンでバスドラムを踏んでも合わせやすいようにしてチェックしたりしています(もちろんダウン・アップ奏法などは使わずに)。
@dh7224
@dh7224 7 жыл бұрын
山部三喜男さん 迅速な回答ありがとうございました。 太鼓やヘッドの張り具合で変わるとのことですが、動画内のドラムセットでスウィング・ステップ奏法を踏まれているときのスプリングは強さでいうとユル目なのでしょうか? また、動画内のバスドラムのヘッドの張り具合はどのくらいでしょうか。 自分もスティーヴ・ガッドに憧れスプリングユルユル、踏み方は基本アップダウンで演奏しています。 動画のようにスウィング・ステップ奏法で踏むことができれば表現の幅が広がると思い今日から練習したいと思っていますが、詳しいセッティングなどお伺いできればと思いコメントしました。 度々の質問になり恐縮ですがご教示いただければ幸いです。
@山部三喜男
@山部三喜男 7 жыл бұрын
この動画のバスドラムは22"でテンションは低めですね。なのでペダルのスプリングは少し強めです。でもあまり強いとゆったりしたグルーヴは出しにくいので、やっぱり出来るだけ緩くはしますね。 思うに、手がグラッドストーン奏法的な感覚をメインにしている場合は足も跳ね返りが強めな方が合うのでスプリング強めにすると身体のバランス的にもやりやすくなると思います。昔はなんでもかんでも緩くしてましたが、ずっしり重いスタイル以外の手数が多めの事をやる時にやりずらいので調整する様になりました。 ちなみに、ストッパーを伸ばしてバスドラムの前側を上げてビーターが打面にあたる時の角度に気をはらってセッティングしています。
@dh7224
@dh7224 7 жыл бұрын
山部三喜男 さん 迅速な回答ありがとうございます。 いただいた回答を基に精進します。 バスドラムの打面の角度等たくさんヒントをくださりありがとうございました。 動画を見るとビーターは結構長目にとっていらっしゃいますね。 スプリングを今より少し張って調節しながら挑みたいと思います。 練習でつまずいたときはまた動画を観て頑張ります。 ありがとうございました!
@youtube_notion
@youtube_notion 6 жыл бұрын
考えることをやめて 体が勝手にノッてしまう笑
@ohmy0701
@ohmy0701 2 жыл бұрын
アップダウン奏法を10分くらい続けた時にふくらはぎの筋肉が痛み出すのですが、それは変に力んでいるという事なのでしょうか。
@山部三喜男
@山部三喜男 2 жыл бұрын
ご質問ありがとうございます😊 単純に言えばそうですが、 「では何故力むのか?」と言うのがピンと来る事が大事だと思います。 ふくらはぎの方が痛いというのは、爪先を伸ばそうとしすぎている、つまり踏ん張っている可能性が考えられると思います。 実は、見た目がその手の奏法でも やり方の中身の違いや種類が複数あって 本来は、先端の足に近い ふくらはぎや脛の筋肉というのは使わず 太腿根元に近いハムストリングスの引きで動きのきっかけを掴むといいはずです。 ただ、10分も続けるって結構長いですから、速度によりますがジョジョメイヤーでも厳密に言うとそこまで長くは踏んでる時はあまりないとは思いますが、、、
@ohmy0701
@ohmy0701 2 жыл бұрын
@@山部三喜男 丁寧な返信ありがとうございます! ハムストリングスを上手く使えるように練習してみます!
@Gatchamen
@Gatchamen 7 жыл бұрын
スウィングステップ、、、俗に言うスウィベル奏法のいい練習方法ってありますかね?
@山部三喜男
@山部三喜男 7 жыл бұрын
ガチャ目さん コメントありがとうございます。 コレ!という決め手は無い気がしますが、個人的には、 若い頃に色んなテンポでシャッフルをずっと踏み続ける練習を沢山やったので、それが色々と功を奏していると感じています。 速い速度で演奏していると、段々スウィングステップに成らざるを得なくなってくるので。つまり身体が無駄を省こうとしていくんですね。
@kzbn0615
@kzbn0615 7 жыл бұрын
swing stepの(1)(2)を繋げるの、難しいですね(+_+;;; 昔のDAVE WECKIのVIDEOでキックの説明で連打してたのと同じ動きの様な気がします。 すでに書かれてます様に、やはりシャッフル等の片足連打からコツを掴むしかないのでしょうか?
@山部三喜男
@山部三喜男 7 жыл бұрын
kzbn0615 さん メッセージありがとうございます。そうです、僕もDave WecklのBack to Basic等に影響受けたクチですから、同じ感覚だと思います。 シャッフルの練習は有効だと思いますが、それだけではなく、普通のアップダウンやスウィベル等色々試して融合、統合させていく感じではないでしょうか。
@twoANDsixMEN
@twoANDsixMEN 7 жыл бұрын
Brasilでbatucadaを聞いた事のある私にとって サンバキックはなんだか違和感があったんだけど 16分音符連打でスルド感はいいですね。 ちなみにスルドにも色んなリズムパターンがありますが そういったのも意識されるんでしょうか? ティンパニのように高低差のあるSURDOSの表現は無理だと思うのですが 単体のスルドだとオープンとクローズのリズムの反転とか好きなのですが いかがでしょうか?
@山部三喜男
@山部三喜男 7 жыл бұрын
twoANDsixMEN さん 最近忙しくてお返事が遅くなりすみません。 さて、スルドにも色々なパターンがあって、それを意識しているか?というお話についてですが、結論から言うと意識してないともしているとも言えます。 というのも、そもそもドラムセットでサンバリズムを演奏する事そのものについて考察してみると、実際のエスコーラに入って演奏する訳ではなく、もしそういった機会があればドラムスではなく本当のスルドやパンデイロを演奏します。 私のやっている事やイメージしている事は、どちらかと言えばJazz,Fusion系の世界に対応したドラムスタイルですので、Steve Gadd, Jeff Porcaro, Keith Carlock等のスタイルを意識、考慮しつつ自分のアイデアと個性を反映させた物です。 例えばSwingやAfro-cuban等のリズムに、曲中やライブ中でスイッチする様な場合、サッとチェンジ出来るかを考慮しています。
@twoANDsixMEN
@twoANDsixMEN 7 жыл бұрын
返信ありがとうございます。 仰ることはごもっともです。 自分に無いものを何かを参考にして 幅を広げるということだと思うのですが… 今まで、これがサンバですよとか こればソンゴですよとか言って アピールする人が目について違和感を覚えていました。 そういうリズムのジャンルをやるのでは無く、 それを取り入れ幅を広げるというのに納得しました。 ド素人が失礼しました。
@山部三喜男
@山部三喜男 7 жыл бұрын
twoANDsixMEN さん いえいえ、とんでもありません。 得難いコメントを本当にありがたく思います。 自分がパンデイロ等に昔はまって(といってもスザーノスタイル中心でしたけど)、感じていた事と自分のテクニックを融合させてみたかったので、もっと本物志向の方は僕なんかより、ちゃんとした本物のサンバやブラジル音楽に触れていただきたいという思いがありますね。ご丁寧な返信ありがとうございました。
@benyamasan1658
@benyamasan1658 6 жыл бұрын
twoANDsixM
@katuyafujieda6356
@katuyafujieda6356 6 жыл бұрын
この人は判ってる。
@山部三喜男
@山部三喜男 6 жыл бұрын
katuya fujiedaさん ありがとうございます。色々と勉強を重ねてもっと精進しますm(__)m
@tecori4636
@tecori4636 7 жыл бұрын
左足すごい
@山部三喜男
@山部三喜男 7 жыл бұрын
Tec Ori さん ありがとうございます!フット・オープンとかは自然にできる様になるまで時間かかりました
@火薬番
@火薬番 5 жыл бұрын
やっぱ俺の師匠はあんたしかいないわ。
@kzm25697
@kzm25697 5 жыл бұрын
スゲー!
@mwai4276
@mwai4276 3 жыл бұрын
見とれてしまいました。 サンバキックやっていると足の脛が痛くなってきます、一打目の後の脱力が上手くできていないのかなあ、、
@hiroyasu.
@hiroyasu. 6 жыл бұрын
ドラムの投稿者で歴史など交えたものが観られた。本当にルーツなどを理解しての奏法なので、フレーズばかり投稿しているエセドラム先生(笑)は見習ってほしいです。やはり動画ではなく人に習うことが上手くなる近道ですね。
@山部三喜男
@山部三喜男 6 жыл бұрын
hiroyasu sato さん コメントありがとうございます。 ジャンル問わず、 音楽を演奏するという事は、 そのスタイルの成立の歴史や要点等をしっかり勉強して理解に務めてからするのと、 表面的に雰囲気だけ真似てするのとでは、おのずと全然違いが出ると考えております。
@manekuyo7004
@manekuyo7004 6 жыл бұрын
わー ドラムやめたい
@山部三喜男
@山部三喜男 6 жыл бұрын
Manekuyo まねくよさん、やめないでください(>_
@manekuyo7004
@manekuyo7004 6 жыл бұрын
山部三喜男 わざわざ返信恐縮です パンク好きでテク無しでも気合が伝わればいいと思っているものの素晴らしいプレイを観ると自分のやってる事なんかゴミの様だと思ってしまいます また落ち込むのでなるべく観ないようにしつつ先生の足のダブル参考にさせていただきます
@tero-chan6941
@tero-chan6941 2 жыл бұрын
人の動きとは思えませんw
@りりっち-k4x
@りりっち-k4x 6 жыл бұрын
見てると簡単そうなんだけどなぁ(苦笑)。実際やると出来ないんだなぁ(苦笑)。
@りりっち-k4x
@りりっち-k4x 6 жыл бұрын
後半の動画、ホイッスルが聞こえてきそうなリズムですな
@山部三喜男
@山部三喜男 6 жыл бұрын
近藤茜 さん コメントありがとうございます。 これまでは手にしても足にしても、デモンストレーション中心で解説ってあまりしてなかったですけど、本当はフット・テクニックのコツを細かく丁寧に解説した動画も、作成したいですね。 ホイッスル聴こえてきそうですかw 実際にサンバ・ホイッスル吹きながらやる事もあります(^^)
@楽利用者
@楽利用者 7 ай бұрын
上級者むけですね
@MrChika344
@MrChika344 7 жыл бұрын
サンバは美女のお尻しか目がないけど、タイコがいいよね オフビートはいいね、あれが好きだわ タイコだけで、踊ってる美女を想像できるからうまいわな さすがミキオトコ
@山部三喜男
@山部三喜男 7 жыл бұрын
高橋直人 さん ありがとうございます! そういう視点のコメントがいただけると思ってなかったので、照れます!😅
★発想の転換で上達!★【高速パラディドルのコツ】
13:57
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
【Push-Pull(Open/Close)】プッシュ・プル・テクニック
5:45
ピーター・アースキンがブラシ・テクニックを伝授!
7:01
ドラマガ Rhythm & Drums Magazine
Рет қаралды 84 М.
ダブルストロークを使ったアップダウン奏法
6:08
佐々木ドラム教室
Рет қаралды 5 М.
バスドラ ダブル!サンバキックの踏み方【ドラムのコツ】How to play the bass drum as samba kick?
9:47
黒田和良【学校では教えてくれない音楽のちゃんねる】
Рет қаралды 66 М.