【走行音】国鉄103系1000番台常磐線快速 北千住→松戸

  Рет қаралды 46,023

tetsu tsunu

tetsu tsunu

Күн бұрын

収録日は1985(昭和60年)9月16日
千代田線直通用から快速線へ転用されて間もない頃の収録です。
やはりこの頃から飛ばしてますね!
松戸駅到着後、発車までを収録致しておりますが
松戸駅を通過する特急ひたち号の通過音も入っています。
485系もこの当時ボンネット車が九州から転属して来て赤スカートのままの車両とかとにかく懐かしい頃です。
テープ音源ですが宜しければお聞きください。
常磐線快速電車 モハ103-1037 北マト 33H 北千住~松戸

Пікірлер: 55
@masaism
@masaism 9 жыл бұрын
江戸川橋梁を渡り終える間際の松戸寄りで ジョイント音が四回連続で続く箇所がありますが、 松戸で新京成に乗り換える私には、 車中でうたた寝した時はあれが目覚まし代わりでした(笑 8M2Tの強力編成で懐かしいです。
@seiji4082
@seiji4082 Жыл бұрын
私の友人は生前常磐線勤務40年の主任運転士でした。1000番代のみの編成はとてもスムーズに加減速したが一般車との混結編成と、特に15両運転ではギクシャクが酷かったと言ってました。しかし73系と比べれば乗りやすくE231に至ってはオモチャのようだと言う。さすがSLを経験しただけに説得力があったナ~👮👮
@rorirorihiso100
@rorirorihiso100 8 жыл бұрын
松戸で育ったので、良く若い頃は都内の飲み会の帰り常磐快速線を利用してました。音だけで表の風景は分かります。特に、荒川鉄橋、中川鉄橋、金町付近のポイント通過、江戸川鉄橋、常磐緩行線クロストンネル付近、懐かしいですね。
@yahookong6067
@yahookong6067 7 жыл бұрын
北千住駅がまだ発車ベルですね、とても懐かしいです。 ここでは素直に止まっていますが時によっては停止後勢い余ってチリン、チリリンとベル音が引きずる時がありました。 目を閉じると当時中学2年、運転台の後ろで北千住駅を発車した時の景色がよみがえってきます。
@hokusoubito
@hokusoubito 2 жыл бұрын
JNRマークがカッコイイね! 特急以外だと地下鉄乗入れ車かコンテナでしか見られませんでした。
@luck44F
@luck44F 6 жыл бұрын
1985年と言うことは荒川橋梁は現在のではなく、架替前のですね! 架替前の常磐快速には乗ったことがないので、この音から色々と想像してしまいます。 橋梁前後には現在スラブ軌道がありますが、この走行音からすると昔は通常のバラスト軌道だったっぽいですね。
@xb70valkirie31
@xb70valkirie31 6 жыл бұрын
そうそうこの唸るモーター音が好きだったなぁ、なっつかしい!!
@yokamoto565
@yokamoto565 8 жыл бұрын
青春時代を形作ったサウンドです。21世紀に入ってもこのサウンドが聞けたことが奇跡。
@konasuke04
@konasuke04 9 жыл бұрын
ブレーキ緩解音が独特でしたよねぇ‥。未だに一番好きな電車です(^ー^)
@user-iy6dh3vd9i
@user-iy6dh3vd9i Ай бұрын
自分はコレで鉄道ファンになったキッカケでした。地元の川崎駅でのクモハ先頭にした京浜東北線上りが爆音立てながら進入するのを見て「一目惚れ❤️」し、更にМT55という専用モーターなど見た目は101系似だけど基本設計から全て別物なんですよね😃
@njpw001
@njpw001 4 жыл бұрын
あぁ..なんか音を聞いているだけで子供時代が思い出されてくるぅ~
@user-iy6dh3vd9i
@user-iy6dh3vd9i Ай бұрын
首都圏で1番最後まで103系が活躍した路線で、しかも殆どが15両編成という他に類のないカタチで、更に駅間長いために極限までの全開走行で独自の魅力満載でした❗🥹
@hirayu0611
@hirayu0611 7 жыл бұрын
可部線で聴いていたこの音が懐かしい。 シティーネットワーク広島内からは4ドア105系は撤退し、廃車に。広セキの元モハ102-1015からの改造車のクモハ105-531がこの前廃車のはとてもびっくりしました。
@user-zs5tz8ms5v
@user-zs5tz8ms5v 11 ай бұрын
真ん中の扉に常磐線(快速) 先頭車だけが各駅停車の時の塗装で中間車が快速塗装に変えた まさか非冷房時代の1000番台
@skaku3835
@skaku3835 2 жыл бұрын
素晴らしいです!^^この途切れない爆音!これこそ電車!これこそ103系ですね!
@user-iy6dh3vd9i
@user-iy6dh3vd9i Ай бұрын
自分はコレが鉄道ファンになったキッカケでしたです❗🥰
@user-lf9ey6yq9y
@user-lf9ey6yq9y 5 жыл бұрын
画像は千代田線から外された103-1000番代車、クハ103-1000です。快速線を走行する様に成って、サハ103も連結され6M4Tに成りましたが、地下鉄用車両は存在しなかった為に、地上線用の車両、モハの抵抗器はそのまま使用されました。151系のモハの様に抵抗器がづらっと並んだ壮観な外観です。屋根機器は筒型避雷器には成らず、箱型母線ヒューズでした。常磐緩行線車両と間違える為に、貼紙で「常磐線」と表示されていました。
@konasuke04
@konasuke04 3 жыл бұрын
やはり元地下車、加速が他の103系に比べて段違いにいい❗正面と側面に掲げられた国鉄マークと灰色とエメラルドグリーンの帯が国電らしくなくて好きでした。千代田線内での轟音は今の時代では想像出来ないくらいの爆音で、この車に乗ると皆無口になるのもご愛敬でしたね(^^;
@MrDogpapa
@MrDogpapa 6 жыл бұрын
直流モーターの湧き上がるような発進加速音、 高速域での嘶く爆音、毎日聞けたのに今は交流インバータの音ばかり。
@先生Google-c8k
@先生Google-c8k 7 жыл бұрын
105系の音(泣) まさか廃車になるとは しかし國鐵呉線で聞ける
@jtrain7069
@jtrain7069 7 жыл бұрын
103系はMT55AよりMT55の方が重低音サウンドで好きだな。
@tbgsk2324
@tbgsk2324 6 жыл бұрын
同感です!
@tomkarasawa6285
@tomkarasawa6285 5 жыл бұрын
やっぱり常磐線には重低音のMT55が似合います。元々、旧型国電から103系に切り替わった際、初期車が集中して入りましたし、1000番台自体も登場時はMT55でしたからね。 MT55Aは15両化の前後に入ったんですが、どうもあのジェット音は常磐線っぽくないなと。あの音は中央線とか関西地区(阪和線を除く)で似合う音のように思います。
@oyuwariumenashi
@oyuwariumenashi 8 жыл бұрын
103系ってそもそも、都市部の短い駅間を短時間で走れるよう、各駅停車種別で使われることを念頭に、加減速性能をアップして開発したんですよね。阪神のジェットカーのそれと同じコンセプト。 でも、100km/h前後のモーター音 タマランw
@user-br7vk3sf5v
@user-br7vk3sf5v 9 жыл бұрын
JNRマークが懐かしい。
@kumoni13025gwoon
@kumoni13025gwoon 3 жыл бұрын
北千住の発車ベルと言い、何だか全てが懐かしいですねぇ🤣 流石にまだ8M2Tのまんまですから加速が良いですねぇ❗️ 大変良い音を聴かせて頂きました。涙出ちゃった🥲
@user-ky4ht1ys4s
@user-ky4ht1ys4s 6 жыл бұрын
和歌山線で今も頑張っていますよ。
@superbird66
@superbird66 8 жыл бұрын
古い掃除機のようなモーター音が好き
@user-rn8ey5zc6e
@user-rn8ey5zc6e 3 жыл бұрын
モーターのメーカーが一緒なのですかね
@user-iy6dh3vd9i
@user-iy6dh3vd9i Ай бұрын
​​@@user-rn8ey5zc6e 日立と三菱電機です。共に家電メーカーでもありますしね😃
@gorinsekyurity
@gorinsekyurity 9 жыл бұрын
国鉄最後の日1982年3月30日?両親と私の3人で千代田常磐線に乗りましたがそのころも103系1000番台は常磐緩行でした
@sintetu
@sintetu 7 жыл бұрын
tatsuya 1987年ですよ!
@rorirorihiso100
@rorirorihiso100 8 жыл бұрын
この頃の常磐快速は多色の混合編成が良く見られました。中央、京浜東北、総武のカラーを見かけました。
@user-rn8ey5zc6e
@user-rn8ey5zc6e 3 жыл бұрын
この頃は関東全域並みの車両異動があり首都圏各路線で混色編成が見られましたね
@keisei3050
@keisei3050 7 жыл бұрын
この103系は東西線直通用に転属されて、三鷹電車区の車両となりました
@user-rw2oq6xf2q
@user-rw2oq6xf2q 6 жыл бұрын
クハ103-1009+1010編成
@user-wc5od3ph4z
@user-wc5od3ph4z 2 жыл бұрын
騒音や揺れや性能、古臭さ等で叩くアンチも多いですが私は103系は、小さい頃にたくさん乗せてもらったこともあり思い出がぎっしりつまっていた電車なので今も推し続けています。
@asokai2346
@asokai2346 Жыл бұрын
あと付け加えるとしたら、旧型国電ファンからの叩き。これを忘れてる奴はダメだな。
@user-re3wj6no4u
@user-re3wj6no4u 7 жыл бұрын
太陽にほえろのタイトルにもなった、3色の電車ですね。
@user-bx8ov3fe7s
@user-bx8ov3fe7s 2 жыл бұрын
4色です。
@bikkururi
@bikkururi 5 жыл бұрын
先頭車だけエメグリに塗り替えた混色編成を地下鉄直通運用に入れたら営団から えらいクレームがきたらしい。
@宮野喜正
@宮野喜正 Жыл бұрын
当時は混色でしたが、のちに快速色に統一されるんですよね。
@asokai2346
@asokai2346 Жыл бұрын
強制通風式ではなく自然通風式だから、当然ブロワーの音はないんですよね。
@user-rw2oq6xf2q
@user-rw2oq6xf2q 6 жыл бұрын
高運転台マト8編成も全てこの走行音でした。😆💡
@user-ch9cn3ud5e
@user-ch9cn3ud5e 3 жыл бұрын
MT55の走行音大好きです。😃☀️
@宇佐美光男
@宇佐美光男 5 жыл бұрын
画像は千代田線から外れた頃の103-1000番台車です!原因は抵抗器から発生する熱で、当時は非冷房車でした。引き継いだのは207系でした!エメラルドグリーンへの変更が間に合わずの紙張りです!この電車までが「JNR」のロゴが表示されていました!
@杉本哲也-d3g
@杉本哲也-d3g 7 жыл бұрын
103系は、好きでした。103系を追い出した201系、205系、209系、231系、233系は、嫌いです。
@user-rw2oq6xf2q
@user-rw2oq6xf2q 6 жыл бұрын
特にE231系はごもっとも。
@user-ot6cs2nt9j
@user-ot6cs2nt9j 5 жыл бұрын
時代の流れだから仕方ないと割り切れないのか?
@sasurai8385
@sasurai8385 5 жыл бұрын
@@user-ot6cs2nt9j E231は座席の椅子の硬さがけしらん気がする
@user-wc5od3ph4z
@user-wc5od3ph4z 2 жыл бұрын
交直両用版113系こと415系も交直流版走ルンですに変えられましたね。
@asokai2346
@asokai2346 Жыл бұрын
103系だって旧型国電を常磐線から追い出しただろうが。
@只野助兵ヱ
@只野助兵ヱ Ай бұрын
1000番台だから当然だけどブロワー音がしないしドア音もプシュン!って言わないね。
@へずま大介意味不アホネタ劇
@へずま大介意味不アホネタ劇 4 жыл бұрын
この103系1000番代の音を聞いたら なんか自分の横にこち亀の両津勘吉 がいても不思議じゃねぇな。 そんな気持ちがした
【走行音】常磐線快速103系MT55A(取手→上野)高音モーター
44:08
ポケオ【鉄道車両・施設の訪問】Pokeo(Railway-Japan)
Рет қаралды 72 М.
ДОКАЗАЛ ЧТО НЕ КАБЛУК #shorts
00:30
Паша Осадчий
Рет қаралды 1,8 МЛН
Bend The Impossible Bar Win $1,000
00:57
Stokes Twins
Рет қаралды 45 МЛН
Фейковый воришка 😂
00:51
КАРЕНА МАКАРЕНА
Рет қаралды 6 МЛН
【走行音再現】103系 令和版
22:49
モーター音再現所(リクエスト不可)
Рет қаралды 93 М.
常磐線(電車区間)発車メロディ(1999年ごろ〜)
9:28
masa-international
Рет қаралды 114 М.
ДОКАЗАЛ ЧТО НЕ КАБЛУК #shorts
00:30
Паша Осадчий
Рет қаралды 1,8 МЛН