【走行音】JR小海線キハ110-116小淵沢→小諸 '93.12.30 DMF14HZA

  Рет қаралды 15,022

鉄道走行音ライブラリー

鉄道走行音ライブラリー

Күн бұрын

☆JR東日本小海線営業所(長コミ)キハ110-116 1993.12.30
 エンジン DMF14HZA(カミンズ製・メーカー形式 NTA-855-R4 出力420PS/2000r.p.m)
 液体変速機 DW14A-B(変速1段/直結2段)
 小海線241D 小淵沢15時33分発→小諸17時45分着
 編成 ←小諸 キハ110-116 + キハ110-120 小淵沢→
収録機器
 テレコ:SONY WM-RX77
 マイク:SONY ECM-909
 テープ:maxell UD1 120
サムネール写真は写真家 里見光一 様の作品を頂戴いたしました。
www.photolibrar...
よろしかったらお聞き下さい。

Пікірлер: 8
@DRSkyousuta
@DRSkyousuta 10 жыл бұрын
私の郷里の小海線。 キハ110系のデビュー間もない頃、変速時の空ぶかしが強烈なインパクトでした。懐かしい音源をありがとうございます。
@naoyasano4370
@naoyasano4370 3 жыл бұрын
よく撮れている。小海線は2年続けて高校の部活動合宿のときに利用しました。
@hrk1002oct
@hrk1002oct 11 жыл бұрын
空ぶかしが懐かしいです。今は改良が加えられて、もう空ぶかしはなくなってしまいましたねぇ。
@Sannana37
@Sannana37 11 жыл бұрын
ご教示いただきありがとうございます。空ぶかしがキハ110系列の特徴だと思っておりましたが、今はそうではないのですね。
@Gjpam
@Gjpam 2 жыл бұрын
八高線ではまだ空ぶかしやってますよ。特に高崎や高麗川駅で空ぶかしやってるの、よく見かけますから
@sunayamast.2380
@sunayamast.2380 Жыл бұрын
@@Gjpam 停車時の空ぶかしでは無く初期型車は走行中のギア変速時に必ず空ぶかしが入るようになっていたのです
@juliponlover
@juliponlover 5 жыл бұрын
もう二度と聞くことができないと思っていた音源です。木琴のような「キンコンキンコンキンコン」が、子どものころ大好きでした。当時はうるさくて、向かい合った座席での会話すら難しかったですが、今はそれすら懐かしいです。ありがとうございました。
@naoyasano8695
@naoyasano8695 11 ай бұрын
いい音撮れてるわ
【走行音】磐越西線 DD51+50系の客車鈍行 新津→会津若松 '94.12.24
2:48:21
鉄道走行音ライブラリー
Рет қаралды 42 М.
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
【走行音】眠れぬ夜にどうぞ 寝台急行「銀河」大阪→米原 03.09.19
1:34:21
鉄道走行音ライブラリー
Рет қаралды 1 МЛН
Spotting fire trucks and emergency vehicles in Ireland 🚒
18:42
I-37 North, US-281 North, & I-410 Through San Antonio, Texas
16:30
Hainan Island Night Train Ferry - Sailing on South China Sea in Soft Sleeper Car
25:58
doc7austin’s DreamlinerCentral
Рет қаралды 894
【走行音】奥羽線ED75-756牽引50系客車列車 上湯沢→釜淵 '93.10.10
41:41
鉄道走行音ライブラリー
Рет қаралды 49 М.