【お金の話】物価高の今、リッターバイクの怖さを知るとレブル1100のコスパの良さが見えてくる【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 16,732

ゼータ【Z】

ゼータ【Z】

Күн бұрын

「バイクは趣味の乗り物だからお金なんて気にするな」
何でも値上がりしてる2023年、少しはお金を守ることを考えて買おう。という内容。#ゆっくり解説 #バイク
最近のバイクよくわからん、、って人はこういう本もあります。
図解入門 よくわかる最新バイクの基本と仕組み[第4版]
amzn.to/3RDmPem
【見直し】バイクの維持費も家の固定費を節約して、物価高でも余裕のある生活を目指そう【10選】
zetalog.me/bik...
おすすめバイク無料査定方法
zetalog.me/bik...
Instagram
/ zetabikes_z
画像は公式サイト(世界中)の宣材写真。たまに公式のKZbinのバイクPV。
よく使うフリー画像
・「pixabay」
・「ぱくたそ」
よく使うフリーBGM
・NCS「LUNE」
・D-elf「Living Witness」
・@zukisuzuki
・@RYU ITO MUSIC
・BGMer
*Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

Пікірлер: 28
@ttxnb
@ttxnb Жыл бұрын
バイク買いたくてあれこれ準備したり妄想したりして無限に加速して行く中でのこの動画が見せてくれる『現実』は最高の制動力や
@シロりん-c5e
@シロりん-c5e Жыл бұрын
逆にお金のリアルな話が聞けて非常に参考になりました!!
@willard22hs
@willard22hs Жыл бұрын
レブル1100とフュージョンを通勤と街乗り・ツーリングに交互に乗ってて思う事は、 趣味と実用性は1台ではカバーしきれない現実。
@jojojo744
@jojojo744 Жыл бұрын
前にバロンでオイルとフィルター交換しましたが、前回1400円くらいだったのが、3000円になっててビックリ😢 高くても1度はリッターSS所有したいな……憧れは消えない。
@hymn13
@hymn13 Жыл бұрын
乗り物は適正速度(法定速度±10)で人とモノを運ぶが、目的と思えばそれ以外のところは安全性も含めて贅沢部分だよなあ
@d-2453
@d-2453 Жыл бұрын
色々あって中古のgsr750に行き着いたけどこれ神だわ。大事にします。
@名古屋10-04
@名古屋10-04 Жыл бұрын
良いバイクとしの認識は皆んな出来るが結局「気軽さ」は無い。1100だとどうしても気軽には乗れない。で、結局レブル500を購入した自分。
@MotoGuzziCh
@MotoGuzziCh Жыл бұрын
これは重要な話。タメになりました
@sutail1496
@sutail1496 Жыл бұрын
乗り換え候補に入ってたけど、タンク容量12Lの航続距離200kmはきちいからやめといた
@gindows8
@gindows8 Жыл бұрын
レンタルバイクの話も聞いてみたい
@nekolonda
@nekolonda Жыл бұрын
250ccからCBR650Rに乗り換えた週末ツーリングライダーだけど、リッターバイクはお金も含め色んな面で自分にとってオーバースペックだと確信してる。足るを知るってほんと大事だと思った。
@GAN-GABAGABA
@GAN-GABAGABA Жыл бұрын
リード125が君を待っている。
@GrilleL-br6we
@GrilleL-br6we Жыл бұрын
ある程度の実用性とパワーを兼ね備えたミドルクラスが最高!!
@豪浦野
@豪浦野 Жыл бұрын
あと10年くらいしたら中古の超コスパになりそう😊
@ほあ-j5s
@ほあ-j5s Жыл бұрын
大型二輪免許取って10年以上経ってるけど所有は最大250ccのOFF車で今はPCX いつかはハーレーとか いつかはビッグネイキッド など想いを馳せながら最近モトジムカーナの大会を観戦しマニュアル2輪買いたいマンになっていてグロム~cb250r~憧れの大型二輪 と悩んでたけどこの動画を見て我に返りました 危なかった 冷静に悩みます ありがとうございます
@shuhsak
@shuhsak 11 ай бұрын
日常でも使えて高速も楽勝 それがレブルイレヴンダブルオー
@bike-d6t
@bike-d6t Жыл бұрын
不満なところはタンク小さい、ハンドル遠い、オイル点検窓無い、オイルレベルゲージが普通のバイクの逆、くらいかな コスパ最高の大型バイクだと思う
@ヤこーた
@ヤこーた Жыл бұрын
レブルの250、500と同じく、CL1100が出たら興味が湧きます。ホーク11は前傾がシンドい。
@ダライアス星人辺境の
@ダライアス星人辺境の Жыл бұрын
ワイも大型免許持ってるけどPCX乗ってる。デリバリー用だが。
@おにいちゃんの日常たぜ
@おにいちゃんの日常たぜ Жыл бұрын
NT 1100乗りたい。
@uwrhwuuvwuirgvq2281
@uwrhwuuvwuirgvq2281 Жыл бұрын
レブル1100は航続距離が短いしサスペンション短いし荷物乗らないし風防付けてもツーリングは辛そう。 私は万能性の高いX-ADVを勧めますね。 長距離ツアラーであり、買い物スクーターであり、実はクルーザー的でもあり、燃費がいいから通勤車にもなれる。 そしてカッコイイ。どうですかー?
@TA-xq8qz
@TA-xq8qz Жыл бұрын
大型免許だけ取ったけど当面250だなあ 子供7人もいるから😂
@user-td7by1dv4g
@user-td7by1dv4g Жыл бұрын
私のアフリカツイン1000はチューブタイヤなんでタイヤ代安めに済みます。 1100からチューブレスになり電子部品増えて一気に価格上がりましたね。 維持費以外に乗りづらくしたカスタム自慢の為に余計出費してる人多数でしょう。
@赤だんご
@赤だんご 11 ай бұрын
オイル位は自分で交換すりゃいいのに…
@NovaD-h1f
@NovaD-h1f Жыл бұрын
リッターバイクを通勤に使うな、で終わり。  山越えが〜とか言っても、250や400でも十分事足りるし、コスパ重視でレブル1100選ぶならエリミで良い。 結論、リッターバイクを通勤に使うな。
@努大機
@努大機 Жыл бұрын
通勤に使わないとツーリング月一もしなくなりがちなのがリッターバイクだから…
@NovaD-h1f
@NovaD-h1f Жыл бұрын
@@努大機 元オーナーだからこそ言えるが、月一もしないのは完全に甘え。その手のタイプは250でも乗らない。
@akasiba
@akasiba Жыл бұрын
1000はいらない
最も謎に満ちた重力の長いお話【日本科学情報】【宇宙】
1:50:01
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
メーカーの失敗作…?買った瞬間に後悔するバイク10選【ゆっくり解説】
50:25
ゆっくりツーリング【バイク系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 555 М.
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.