KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
醤油コーティングとシーズニングを比較してみた【鉄フライパン】
21:35
【板前の秘密】くっつかない鉄フライパン使い始め〜育て方教えます
22:07
2 MAGIC SECRETS @denismagicshow @roman_magic
00:32
📦 + 🥎 или игра для тех, у кого нет игр #partygames #games #игры #веселыеигры #funnygames #challenge
00:51
🕊️Valera🕊️
00:34
Беспредельщики из Талгара: «Хуторские» или кто?
01:01
【鉄フライパンの全て】教えます!
Рет қаралды 148,241
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 340 М.
無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU)
Күн бұрын
Пікірлер: 126
@freesiaboysince
4 жыл бұрын
私も鉄のフライパン(ダイソーで売ってた中華鍋(北京鍋))を10年以上使ってます。 鉄のフライパンは使いやすくて、丁寧に扱えば長持ちするからオススメです♪ しかし、鉄を扱ううえで最大の敵はサビ。赤サビはアカンやつで、黒サビは良いサビ。 お祭りや縁日の出店でおなじみの、焼きそば屋さんやお好み焼き屋さんの鉄板が黒いのは、色を黒く着色してるのではないからです。 鉄板を火にかけて高温に熱している時に、中の水分を蒸発させて水分がいたところに多くの酸素を取り込むことによって、四酸化三鉄という物に変化させたのが黒サビで、黒サビは人工的に発生させた良いサビです。 (早い話が、鉄の中で図々しく居座ってる水分を炎で追い出して、空いた席に酸素を座らせたらいい感じになったサビが黒サビ。しかも図々しくバクバクと鉄分を食い倒していくごくつぶしな赤サビと違って、外敵である塩分や酸から身を削ってシャットアウトする功労者) 反対に赤サビは、酸素と水分から出来てるサビです。 塩分や酸は赤サビが大好きなエサなので、よくサビ止めで油を塗ったりするのは、水分と塩分、酸から遠ざけてサビる速度を遅らせるのが目的になります。 と、化学の教科書を引っ張り出してきて長々とサビについて書いてみました。
@rosewall1215
4 жыл бұрын
重厚さの欠片もないベシャリーノから繰り出される安全に留意した懇切丁寧な解説
@worproichitarou
3 жыл бұрын
鉄フライパンを空炊きして直ぐ冷水を流し込むと穴が空いてしまう件、鉄の熱疲労だと思います。加熱した鉄結晶に熱衝撃を掛けると結晶粒界が乖離して、芽に見えない穴あきの始まりになるのでしょう。 他の鉄フライパン油慣らし動画では空だきして水で急冷してしまう様子がありますが、ここの動画のように、やはり熱衝撃は加えない方が寿命を長く使う為には必要と思います。
@出口浩明
Жыл бұрын
有難うございました・ 夏場に・低血圧が出て意識失う寸前まで行きました・ 血液の元の鉄フライパンに興味持ちました・・有難うございました
@user-ry8mk
Жыл бұрын
昔、フライパンは、鉄しかなく、実家のフライパンは、南部鉄でした。サビつかせました。今、フライパンをどーするか?考えてます。とても、勉強になります。
@mastoz8045
4 жыл бұрын
こんな詳しく解説してる動画どこにもないす。ありがとうございます。鉄のフライパンの方が火がすぐ回るような気がして愛用してます。 もっと早く知りたかった。。。
@ebifuraiteisyoku
4 жыл бұрын
鉄のフライパン使っています。 毎回手入れをすると愛着がわきますよね。
@morichef
4 жыл бұрын
料理人として勉強になります😊
@dagane
4 жыл бұрын
極み という錆びない鉄のフライパンが超便利です。 水で洗ったあと、濡れたまま壁にかけて自然乾燥で全く錆びません。 欠点は木製のハンドルの耐久性があまり良くないことくらいです。
@まるかん愛知
4 жыл бұрын
リバーライトの極み鉄フライパンですね。
@チャンネルまさにい
4 жыл бұрын
アメリカから友達がホームステイとして来ているのですが、日本語を覚えてる最中で この動画を2人で見ていたのですが。 アブーリー(油)ってなに? ガッツンってなに?? パラライカはいつ聞いてもテンポが良くていいね👍🏼 と、興味津々でした。 国を跨いで楽しめる凄く良い動画です。 有難う御座います
@うるさいはな
4 жыл бұрын
凄い人だ。流石プロですね。
@オパンテーヌ飛鳥
4 жыл бұрын
鉄フライパン最高ですよね❗自分も30センチの中華鍋持ってますけどちゃんと手入れしとけば2年以上使っていてフライパンの買いかえがないので長持ちしますしね。
@ナパキャット豚チャイ
4 жыл бұрын
22cm鋳鉄スキレット 24cm窒化加工鉄フライパン 28cmダブルファイバーライン鉄炒め鍋 の3種類使ってますがもうコーティングフライパンにはもどれませんっ 炒飯 目玉焼き 生姜焼き ステーキ 肉野菜炒め どれもコーティングフライパンで作るより断然美味しく出来上がります! メイラード反応万歳🙌
@hirokami7387
4 жыл бұрын
手の込んだメンテナンスではないので非常に参考になります
@paymon41
4 жыл бұрын
昔、家が大人数だったころはお袋がでっかいフライパンや鍋使ってたなあ。今は戸棚の奥で眠りについてるけど。
@user-ui9qc6vm1o
Жыл бұрын
喋りは当初バカにしてましたが後半はけっこう笑ってしまいました。あざます。
@enoenospremacy
4 жыл бұрын
ストーブ周辺がめっちゃ綺麗になってる!
@keikokatou5873
4 жыл бұрын
鉄フライパンいいですよね 私は18㎝と22㎝で使い分けてます(それ以上は重くて無理なのでw) もうテフロンには戻れないくらい、どの料理も美味しくて出来て大満足 テフロンは煮物専用になりました
@yoshirokono
4 жыл бұрын
勉強になります。ありがとうございます。
@240ZG
3 жыл бұрын
ありがとうございます😃上手くすべすべにできました!
@Alice_X_Wonder
4 жыл бұрын
鉄フライパンって油とガスとコツがテフロンより使うけど、味も香りも寿命も段違いでさいこーさいこー‼️😊パッカリーナ‼️
@keiconsideration9216
4 жыл бұрын
タイムリーに知りたい情報ありがとう御座います!
@redginga8793
4 жыл бұрын
同等フライピーン、4年ほど使ってます。 油がなじんで、何を料理しても、焦げつくことはなくなりました。 手入れったって。洗って干しとくだけだし。 なんちゃらコーティングがされた品より、よっぽどええかな、と。
@redginga8793
3 жыл бұрын
@い・ろ・はッスル ”洗って干しとく”は、 「洗剤は使わないでタワシで洗い、ガスで炙って乾かし、放置しとく」 でした。ご心配なく。
@Heaven-il6kj
2 жыл бұрын
わかりやすい説明ありがとうございます
@--MAKANAIDOUJYOU
2 жыл бұрын
お役に立てて嬉しいです🙂
@michimichimitchan6473
4 жыл бұрын
卵料理・チャーハンなど鉄が絶対に旨いす!
@ねこねこ-m1k
4 жыл бұрын
どこのフライパンですか?
@げりぃた
4 жыл бұрын
冒頭の3センチのお話が面白かったです。そうだったのかー!ってなりました。 最近の鉄フライパンは使い初めの空焼きが不要でハンドルが木製だったりして、楽ちん鉄フライパンデビューできるので興味を持たれた方は色々調べてみるといいかもしれません。リバーライトとか。 まあ、うちではほとんど使ってませんけど、あるとなんか安心です(なんのこっちゃ)
@なび-e6s
4 жыл бұрын
鉄のフライパンの使い勝手は正直どうなのか分からんけど 料理人でもないのでw でも男は買っちゃうよね ロマンの塊だものw
@YOK-FG
4 жыл бұрын
最初の処理と維持管理は面倒だけど・・・イイ物ですよ😉
@ne1365orz
4 жыл бұрын
IHで冷たいフライパン温めてて、うっかり放置してたら真ん中ら辺ばかり加熱したせいか変形してしまって使い物にならなくした経験あります まあ大将んとこでは昔ボコボコに変形したフライピ〜ン使ってましたよね アレは味があって良かった〜😁
@sniper-ema
4 жыл бұрын
1人暮らしだから なかなか持つことを躊躇するけど 1個あるとなんかカッコイイですねぇ
@きみどり-v1j
4 жыл бұрын
家のガスコンロだと安全装置が働いて途中で止まるんですよ。カセットコンロで焼きました
@やすらぎさん-e2s
4 жыл бұрын
こんにちは✨😃❗️ まかない道場さんの動画 毎回 楽しみに拝見させていただいています しかし、 配信後 約24時間で 1万回以上の視聴数って すごいですよね~\(^o^)/ まかない道場さんのファンが たくさんいらっしゃる証拠ですし 動画が みなさんの お役に立っているんでしょうね これからも 楽しみにしています
@mahbo_funaki
2 жыл бұрын
鉄のフライパンは温度がすぐ上がるので使い易いです。
@--MAKANAIDOUJYOU
2 жыл бұрын
良いですよね〜🙂
@hishin6180
4 жыл бұрын
これから育っていくのが楽しみですので、動画で使い続けて欲しいです
@フクちゃん-i6j
4 жыл бұрын
こんばんは、お忙しいところ失礼します。私は独り暮らしなのでカレーや麻婆豆腐の作り方はとても参考になります。 実は以前、動画で「冷凍うなぎの食べ方」を蒸して食べる方法を実演されていましたが冷凍うなぎを洗ってアルミホイルで包んでオーブンレンジ(200℃で30分くらい)で蒸して食べようと考えていますが美味しく(やわらかく)できるでしょうか? フライパンと全く関係ありませんがアドバイスがいただければ幸いです。
@ROBERT_DETOROIT
4 жыл бұрын
鉄のフライパンは手入れが大変ですよね。😅😅 火力の強いコンロが味方ですね。
@amqsz
3 жыл бұрын
「パンはパンでも硬くて食べられないパンはな〜んだ?」 「スーピーに浸せば柔らかくなるぜこの野郎っヘーイ!」
@ぽんぽん-h3y
4 жыл бұрын
わーーい この動画 めちゃくちゃ嬉しいです❣️👏 コツコツ育て中なので😙
@まなまみ
2 жыл бұрын
黄色くなるまで焼いてポリマー層作ったらたわし使っても良くなりますよ
@--MAKANAIDOUJYOU
2 жыл бұрын
了解です🙂
@山田大輔-s1x
4 жыл бұрын
為になる動画、有難うございます。 鉄のフライパンは素人がお遊びで使うにはいいですが、 日々の業務に使うには重いですよね。
@watarukuriki668
4 жыл бұрын
アルミテフロンパンより無茶できる分扱いが楽
@vettefreak2537
4 жыл бұрын
まか中(まかない道場中毒!)のみなさん、5分くらいスクロールしてまかさんの最初の動画、見にいって見ましょう。 すごく楽しいですから! 一番最初なんて、コメントできないようになってますし、『これだけは教えたくない!』のレンパツです!
@aas69790
4 жыл бұрын
フライピーン新調おめでとうございます、オムレツ返す時にあの大人のホットケーキ動画を思い出してしまいました(笑)、楽しく為になる動画有難うございます、以前のまかないさんに戻ってきてる様で嬉しいですこれからも宜しくです。
@スカイブルー-m7y
4 жыл бұрын
鉄フライパンで焼きそばやるとあたっちゃうんですが、まかないさん焼きそばやって下さい!鉄フライパンで。
@inchdah8922
4 жыл бұрын
オムレツが餃子になった瞬間大笑いしてしまいました。(笑) やり直しの技は素晴らしいでねぇ。 新品の処理は経験無いけど、当たるようになったら逆さまで焼いた事はあります。鉄フライパンは温度が視覚で判断できますよねぇ。18歳のバイト以来使っていませんが、形と使い勝手は最強! 懐かしいです。
@ph2525ph
4 жыл бұрын
ウチは玉子焼き器が鉄です!持ち手は木製だけど(^^)使用後はIHで温めてから油を馴染ませてたんだけど温め不要なんですねぇ(°▽°)毎日の事なのでラクになる情報、助かりました♪
@清盛平-r4w
4 жыл бұрын
鉄フライパン〜愛着が…湧きますね
@ghiyds
5 ай бұрын
料理じゃなくて本気で漫談やってくれw
@yukiya0403
4 жыл бұрын
鉄のフライパンは使えば使うほど、油も馴染んで良くなりますよね^^ 生き物みたい^^
@IMPREZA-EJ20
2 жыл бұрын
適当加減が計算されてて素晴らしい!
@--MAKANAIDOUJYOU
2 жыл бұрын
嬉しい〜♪有難うございます🙂
@ryusuke43ryusuke
2 жыл бұрын
ガッツンガッツンリーノスケクソ笑った
@shokofujita7658
4 жыл бұрын
フライパン新調おめでとうございます!
@aくるみ-l3q
4 жыл бұрын
ちょうど鉄のフライパン買った所ですー。結構高いのしかなかった
@お出汁
4 жыл бұрын
仕事の前に健康が第1! 腱鞘炎になっては、仕事がしんどくなってしまうので、気をつけてくださいね😓
@msz1212
4 жыл бұрын
現在では建築現場ではメートル法が基本となっていますが、現場レベルでは尺貫法は今でも使います。 理由は、現実レベルでメートル法ほど細かい単位よりも、尺貫法の単位のほうが使い勝手が良いからです。 なので、何時代って程の遺物でもないです。
@勝仁-x7u
4 жыл бұрын
同じ方でIH対応の鉄フライパンは焼き入れできますか??
@雪-g9s
4 жыл бұрын
建設業ですけど、日本式の尺貫法の名残はありますよ。…日本古来の建築物は尺貫法でしょうね。道具は大切に使うと愛着沸きますし、手に馴染むと言う言葉に繋がりますね。安いだけの粗悪使い捨て的な道具も増えてますね。
@--MAKANAIDOUJYOU
4 жыл бұрын
確かに🙂
@user-kv1ie5eg2i
4 жыл бұрын
焼き入れはSiセンサーが面倒なので私はガストーチを使います
@藪蛇-x7z
3 жыл бұрын
一尺は30センチ3ミリで(303mm)ですよ‼️😏
@親方ライダー
4 жыл бұрын
14:02お前サラダか〜?笑っちゃいました。 いよいよバービーコーナーもビーナーコーナーに変化したな! どこまで変化するんで〜ぃコレ!
@中村宏子-t1r
4 жыл бұрын
解りました❗
@MrUrag
4 жыл бұрын
Delicious food my friend. Tasty food.
@アリさんゴーゴー
4 жыл бұрын
私は主に鉄使ってます(^^)
@pin5861
4 жыл бұрын
おお!” 私は主人にこれを使ってますに見えちゃった。
@ハッピーちゃん-z5f
3 жыл бұрын
@@pin5861 こえーーー!!笑
@尾上松雀
4 жыл бұрын
親方、こういう動画を待っていました!
@山本正一-t3g
4 жыл бұрын
私は料理しないけど見るのは好きですよ。女房に教えたら、ありがとうございました。やってよと。言われるので言いませんけど。見るのは大好きです。
@アリさんゴーゴー
4 жыл бұрын
金タワシでガシガシやってました⤵️
@もつ鍋わ
4 жыл бұрын
初めてみたんだけど最初は謎の言葉多すぎて、ん?ってなる。 終わる頃ガッツンガッツンリーノスケが耳から離れないですw 明日から料理するときリーノスケ使っちゃいそうww
@maro2_99
4 жыл бұрын
26センチだと3の倍数じゃ無いんだけど…(笑)
@64代目ジャギ
4 жыл бұрын
maro2_99 6は3で割れるから(震え声)
@maro2_99
4 жыл бұрын
64代目ジャギ 2の倍数判定と間違うてござるな❗️ でもまあ、市販の鍋蓋見ると24、26、28と3の倍数24しかないしええねんけどな(笑)
@アイラ狂
4 жыл бұрын
自分のオヤジじゃなくて良かったです。ありがとう。
@zakmachine1739
4 жыл бұрын
以前鉄フライパンは使わないのですか?とコメントして、後に料理人の腱鞘炎あるあるを観て失礼な質問をしてしまったと後悔していた者です。2年ぐらい前に購入し使い始めましたが、家庭なでのちょい使いに鉄フライパンは手間が。ついテフロンに。鉄フライパンで作るとなんかうまいね!を下さい。
@amqsz
4 жыл бұрын
そのうち、あたりやすくなった鉄フライピンを復活させる方法もやってほしいです。
@neon-01
4 жыл бұрын
フライピン🎵
@namezuruful
4 жыл бұрын
オムレツ食して欲しかったよ~。愛しのナジリーナ何処いったんだ~い!!
@佐藤良太-l5g
4 жыл бұрын
自分も鉄フライパンをメインで使っているけど、餃子とお好み焼きだけはこびりついて上手くいかない。 プロがやるとどうなるか実演してみてください。
@セブンスター-k2w
4 жыл бұрын
よーくあっためて油多めにして見てください 餃子は調理後フライパンを濡れたダスターに乗せて冷やして下さい 鉄が縮んで餃子が剥がしやすくなりますよ
@gilgamesh634
4 жыл бұрын
一尺は30.303センチですよ
@metameta8211
4 жыл бұрын
同じタイプのを使っているけど、素手だと持ち手が重さで手に食い込んで痛いんだこれ
@アリさんゴーゴー
4 жыл бұрын
一番デカいのも持ってます(^^)キャンプの鉄、焚き火でガンガン攻めてます(^^)
@生ハム-umauma
4 жыл бұрын
超高温で料理したい時とか焦げ目付けたい時に使いますが、普段はマーブルコートとかで十分ですよねぇ
@しゅう-f8f
2 жыл бұрын
最近、鉄鍋にひかれてます👍
@--MAKANAIDOUJYOU
2 жыл бұрын
鉄関係はいいですよね〜🙂
@pwd58ke28g
4 жыл бұрын
なんちゅうか本中華w
@まるかん愛知
4 жыл бұрын
美味そう(゚∀゚) ビーナーコーナーでフライピーンにアビーリー塗ってオッケイオッケイ。
@masato_matsumura
4 жыл бұрын
こんなに余裕もって料理できれば楽しいんだろうなぁ。
@--MAKANAIDOUJYOU
3 жыл бұрын
有難うございます(^o^)
@タケダヨシユキ
4 жыл бұрын
鉄フライパン 鉄包丁手は、手がかかりますね(^_^;)家で使うのは取り扱いが楽なのがイイです!そんなに料理できないから。でも長持ちするものは愛着わきますよね🤩大事にするしね🌺
@mameji-ef8rg
4 жыл бұрын
あれ?ガスレンジめっちゃピカピカになってない?
@nonnoawa4765
4 жыл бұрын
動画見続ければ、いつか ガッツン、ガッツン 意味つうじるでしょか?
@安間啓太-x6i
4 жыл бұрын
新フライピーンw
@y-5107
4 жыл бұрын
おぉ~新調しましたね過去の フライピーは凸凹してましたが💦
@ポコ一郎
3 жыл бұрын
オムレツなに言ってるか分からなかったw
@だんごごま-b5g
4 жыл бұрын
テンション高過ぎ笑
@axtmk12mm2
4 жыл бұрын
パッカライナのいろんなVJ聞けて面白かったぞWw
@sf6946
4 жыл бұрын
がっつんがっつんふらいぴ~ん
@イワシへつらう
4 жыл бұрын
全て個体差あります 習うより慣れろ 馴れろ?
@中村宏子-t1r
4 жыл бұрын
はい、洗剤を使わないと、いうのは、知らなかったです。
@tetcat9072
4 жыл бұрын
最近のコンロって途中で勝手に火が小さくなって、初めのフライパンの焼きが出来るかわからないなぁ・・・。( ;´・ω・`)
@Yahoo02020202
3 жыл бұрын
カセットコンロでやるといいですよ
@rider2408
4 жыл бұрын
んあばっつんばっつんぱっかるぃーな
@鴎也
2 жыл бұрын
クセになるウザさwww
@--MAKANAIDOUJYOU
2 жыл бұрын
うれし~(^o^)v
@hirooka5511
4 жыл бұрын
0回視聴で高評価4つ😂
@新井英介
4 жыл бұрын
スポンジの柔らかいとこで洗うの?普通タワシで洗うんんじゃないの?
@jefkeaton
4 жыл бұрын
新井英介 焼き入れでタワシは必要ないよ、スポンジの柔らかいとこで充分。
@shiriusZz
4 жыл бұрын
野原ひろしの声に似すぎ
@marikototsuka908
4 жыл бұрын
パチパチ じょうずに ひっくり返した すごいね!
@高谷道雄
4 жыл бұрын
一尺は30センチだろ⁉️
@ナカモトケンシ
4 жыл бұрын
内容は興味深いのでためになるのですが、喋り方が残念....。 ビーナーコーナーとか、美しいとまでは言いませんが、せめて正しい日本語を使ってもらいたいです。
21:35
醤油コーティングとシーズニングを比較してみた【鉄フライパン】
吉田克也
Рет қаралды 12 М.
22:07
【板前の秘密】くっつかない鉄フライパン使い始め〜育て方教えます
飲食店独立学校 /こうせい校長
Рет қаралды 1,7 МЛН
00:32
2 MAGIC SECRETS @denismagicshow @roman_magic
MasomkaMagic
Рет қаралды 14 МЛН
00:51
📦 + 🥎 или игра для тех, у кого нет игр #partygames #games #игры #веселыеигры #funnygames #challenge
Двое играют | Наташа и Вова
Рет қаралды 4,7 МЛН
00:34
🕊️Valera🕊️
DO$HIK
Рет қаралды 16 МЛН
01:01
Беспредельщики из Талгара: «Хуторские» или кто?
JURTTYŃ BALASY
Рет қаралды 695 М.
12:11
【鉄/中華鍋】鉄フライパン!中華鍋!プロが使い方と育て方教えます!〜美味しい目玉焼きの作り方〜【シーズニング】【目玉焼き】【一人暮らし】道具No.2
COCOCOROチャンネル
Рет қаралды 554 М.
18:36
The difference between a Teflon frying pan and an iron frying pan, pro explains.
コックさん食堂
Рет қаралды 36 М.
5:14
【Easy】How to make New Tantanmen
くうおじキッチン
Рет қаралды 303
14:39
【ボンゴレロッソ】パスタ作り方
無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU)
Рет қаралды 19 М.
13:01
焦げた鉄フライパン復活!鉄フライパンの手入れと油ならし【酒処家】
酒処家ちゃんねる
Рет қаралды 1,2 МЛН
9:38
new discovery! Seriously doesn't stick! ! how to use cast iron skillet
ひろさんきっちん うまくなる料理教室 cooking class Hiro
Рет қаралды 457 М.
7:14
ニトリ鉄フライパン 鉄フライパンのお手入れ方法「空焼き」
毎日中華
Рет қаралды 19 М.
10:20
[Professionals make mistakes] Correct use of iron frying pan
ザキ's kitchen
Рет қаралды 156 М.
11:08
【空焼きでお手入れ】【中華鍋】山田工業の鉄フライパン
毎日中華
Рет қаралды 23 М.
22:13
【鉄フライパン】すぐに出来る〈絶対にひっつかない手入れ方法〉簡単で最強の育て方
George ジョージ
Рет қаралды 591 М.
00:32
2 MAGIC SECRETS @denismagicshow @roman_magic
MasomkaMagic
Рет қаралды 14 МЛН