【札幌・北海道ないない】札幌にないもの・いない動物・ない店

  Рет қаралды 41,207

インフォ札幌

インフォ札幌

Күн бұрын

Пікірлер: 189
@tarocham
@tarocham 2 ай бұрын
幸楽苑は1度北海道進出したけど、すぐに撤退しちゃったよね スーパーも西友とイトーヨーカドーが無くなっちゃう 西友の「みなさまのお墨付き」が買えなくなるのは辛い
@花村政彦
@花村政彦 Ай бұрын
@@tarocham 北海道のスーパーは「イオン北海道」、「アークス(ラルズと福原が母体)」、「コープさっぽろ(事実上コープ北海道)」の3大独占になりましたね🛒
@caraasco
@caraasco 2 ай бұрын
この8月末でほっかほっか亭も撤退してしまいましたね、晩御飯作る元気がない時よくお世話になった店舗でした。のり弁250円の頃は4番街とかに店があって大ブームでした
@LunaCisqua
@LunaCisqua 2 ай бұрын
ジョイフルはないけどジョイフルエーケーはある( •̀ω•́ )✧
@kogitsune21
@kogitsune21 Ай бұрын
ジョイフルAK=ジョイフル本田の北海道進出にホーマックが激昂してジョイフル本田本店のある茨城にホーマック建てまくった。その報復としてホーマック発祥の地釧路にジョイフルAK建てるお互い報復合戦の泥試合
@和之-q7v
@和之-q7v Ай бұрын
まさか鳥貴族ができるとは思わなかった シェーキーズは狸小路とすすきのにもあったね 懐かしいわ
@mayoigokoro3463
@mayoigokoro3463 2 ай бұрын
天下一品は昔は札幌にあったんだけど今は無くなってしまったのが残念
@ゆったんゆったん-e2q
@ゆったんゆったん-e2q 2 ай бұрын
函館はさんまの開き昔からありますよー。 シェーキーズは札幌の色々な場所にありましたね。 よく澄川のシェーキーズにいきました😊
@boogiewoogie1006
@boogiewoogie1006 2 жыл бұрын
セコマ❤️有るから、他のコンビニは難しいですよね☺️後、ビックリドンキー‼️最強なので✨
@優子岩田-k8m
@優子岩田-k8m Жыл бұрын
ゴキさんがいないのが、イイ!!こっちで、ゴキさん見かけると、恐怖で倒れそうになります怖いです。足早いし。
@puu-zp5bt
@puu-zp5bt Жыл бұрын
ゴキは札幌の地下街、地下鉄には居るらしい 内地からの物流、空調で気温も一定で越冬できちゃう あとローソンストアー100も無い ( ‘ω’ )
@高杉晋作-x6m
@高杉晋作-x6m Жыл бұрын
道産子です…旨い食材の宝庫ですが、旨い、レベル高い飲食店は少ないかなと…だけど変な外食チェーン店は、これ以上いらないですよねえ…自前で進化できる気がします‼️もったいない地区です。
@冨山貴司-e9u
@冨山貴司-e9u 3 ай бұрын
数年前にドムドムも姿を消しました。イトーヨーカドーが姿を消そうとしていますが代わりにロピアが来ます。東海地方から北上していませんがラムーは北海道でも受け入れられるかもですね。成城石井は札幌圏でも東西線の西側でしか受け入れられないかもです。カインズが来ているからベイシアも来ても良いとは思います。そう言えば大昔ロヂャースが札幌にもありました。
@ロンド祥子
@ロンド祥子 2 ай бұрын
デニーズはないけど、とんでんはある とんでんは全ての世代がいっぺんにきても対応できる稀有なファミレスだ。
@toppa888
@toppa888 2 жыл бұрын
やはり輸送コストが一番ですよね。北海道に1店舗とかって絶対に採算合わない
@info.sapporo
@info.sapporo 2 жыл бұрын
そうですよね〜。あとはマネジメントとそれに要するコストと労力もあると思います😌
@toppa888
@toppa888 2 жыл бұрын
@@info.sapporo 道内だけでも札幌圏のみとか道南圏のみのチェーン店ありますから。何せ東北6県より広いんですから。その点セコマはすごい。
@info.sapporo
@info.sapporo 2 жыл бұрын
@@toppa888 企業のあり方がセコマは素晴らしいと思います。単店で採算取れなくても必要性を感じたら出店すると聞いてます。 満足度日本No,1のコンビニですからね。 ワイン好きの自分からしてもあのコスパは他では真似できないと思います。
@tomohikosatoh8897
@tomohikosatoh8897 Жыл бұрын
下手すりゃ鉄道による貨物輸送に頼ってない北海道の現実。 それどころか物流拠点を造るのが難しい土地柄も手伝っている形。 だからIKEAもミニストップも北海道に進出しづらい理由。
@tomokuro5070
@tomokuro5070 2 ай бұрын
チャバネゴキブリはすすきののビル内に結構居ますよ
@さとぼう-n2h
@さとぼう-n2h 2 ай бұрын
サイゼも新札幌のところに人知れず1軒が長かった。あと、気づいてない人多いかもですが、天丼てんやも北海道は新千歳空港のみです。札幌市内は絶滅しました。
@takaoido7766
@takaoido7766 2 ай бұрын
札幌駅のも無くなったの?
@mallardsuper4785
@mallardsuper4785 Ай бұрын
@@takaoido7766さん 札駅のはまだありますよ~
@1192-bx7le
@1192-bx7le 2 ай бұрын
ワイ道産子、セイコーマートとびくどんあれば他は大丈夫。
@ni523
@ni523 Ай бұрын
セコマは関東の一部地域にも有るので、極々稀に行きます。道民だった頃は良く行ってたなあー
@kogitsune21
@kogitsune21 Ай бұрын
内地のセイコマはガラナはあるがカツゲンが無い。ビックリドンキーは値上げ酷すぎレギュラーディッシュM950円ではもはやファミレスじゃない
@笹原聖司-j6e
@笹原聖司-j6e Ай бұрын
北海道にはいないはずだった昆虫 カブト虫 元々北海道にはいなかった。 街のペットショップで売られていたのが逃げだして野生化して繁殖しているが、酪農家の牛の糞を集めて堆肥にしているところに産卵をして繁殖しているという話がある。今のところ北限は名寄らしいが、かなり小さいサイズ オオカマキリ これも元々は北海道にはいなかった。 これもカブト虫と同様で、ペットショップで売られていたのが逃げ出したとか、本州から持ち込まれた木材や植物にたまたま、卵がくっついてきたとか、幼体が紛れ込んで北海道にきて居着いたというのが、今のところの見解 ミンミンゼミはいない クマゼミもいない ツクツクホウシもいない キリギリスもいない 北海道ですいっちょんと鳴いているものは、本州のキリギリスの亜種、ハネナガキリギリス それとオホーツク海の方にカラフトキリギリスがいる。
@yos0914
@yos0914 2 ай бұрын
IKEAが日本に出店した時にニトリの社員(北海道勤務)が調査して「こんなの札幌に来たら大変な事になる」って真っ青になってたって話を、当時ニトリに勤務してた人が言ってた。
@西村正記-z4y
@西村正記-z4y 2 ай бұрын
ニトリが全国進出する際の自社製造、セミキット販売って、イケアの丸パクリだからね
@kogitsune21
@kogitsune21 Ай бұрын
だからニトリはIKEAの北海道進出にアノ手コノ手を使って阻んでいる。ジョイフル本田vsホーマックと同じ構図
@nanalinn
@nanalinn Ай бұрын
ニトリの家具はすぐダメになるからIKEAには早く出店してほしい。
@絢瀬あおい
@絢瀬あおい 2 жыл бұрын
無い物・・・・・・ドルビーアトモス採用の映画館かな~ 建設中のすすきののビルに出来るTOHOシネマズに期待してます
@にいぬまいくや
@にいぬまいくや 2 ай бұрын
北海道在住です😋 幸楽苑のラーメンまだ食べてないのに撤退しちゃった〰😭
@大京一錠
@大京一錠 2 ай бұрын
ラオックスやっと道内進出してきたと思ったらよりによってノルベサに出店… 他に見せ構えられる場所無かったのか
@osooshi
@osooshi 2 ай бұрын
20年前はブリが食べたくても無かったなあ。今は比較的置いてる寿司屋も多いけど。
@homarejumo2134
@homarejumo2134 Ай бұрын
あと北海道の公立小学校では体育着やスクール水着が無いんですよねぇ
@nanalinn
@nanalinn Ай бұрын
標準服というものもない(一部の私立を除く)
@花村政彦
@花村政彦 Ай бұрын
@@homarejumo2134 北海道の公立小学校はspade社の水着が大量に出回る前までは指定水着がありましたが今はないと思います 指定体操着は昔も今も北海道の公立小学校はありません 北海道の国立、私立は指定体操着はほとんどの学校であります。水着は公立と同じだと思います
@bocchi-ryoutenabe
@bocchi-ryoutenabe Жыл бұрын
体操着が無いのも北海道ないないかな…
@info.sapporo
@info.sapporo Жыл бұрын
両手鍋も北海道にないのかと一瞬思いましたw
@shizukanaru7255
@shizukanaru7255 2 ай бұрын
昔はありました😅
@carosute
@carosute Ай бұрын
北海道に引っ越して、子供が体育の授業の前後で着替えない文化にびっくりした。 免疫力つきそう
@shizukanaru7255
@shizukanaru7255 Ай бұрын
@@carosute 運動会が近くなると、お店にジャージや運動靴がずらーっと並ぶんですよね😅
@花村政彦
@花村政彦 Ай бұрын
北海道の札幌市とその他178市町村の小学校は学校指定の体育着はありませんね 国立、私立は指定の体育着はあります
@Marimo_183
@Marimo_183 2 ай бұрын
厚別のステーキ宮昔よく行ってたな 割と美味しかった記憶がある
@ハワードスターク
@ハワードスターク 2 ай бұрын
最近(2024年)で言うと西友とヨーカドーの撤退はかなり痛いですが鳥貴族、ロピアなど新しいものも入って来てますね ホテルチェーンなども進出してきてます 昔はなかったフライングタイガーも来ましたし、IKEAやジョナサンもお待ちしてます😊
@1103kitaguni
@1103kitaguni 10 ай бұрын
和食レストランはとんでんが独占、ラーメンチェーンは味の時計台と山岡家(創業は関東だけど北海道に本社移転し旧本社は関東本部に)で寡占、そして道民は「道外チェーンなんてうまくないべや」という排他的な考えが多い(自分の80歳になった親父がそう)
@1103kitaguni
@1103kitaguni 10 ай бұрын
回転ずしも元気寿司系が進出していたけど、スシローが道内での進出ペースを速めついにはくら寿司も全国最後に出店(札幌だけでなく室蘭のような地方都市にも出店)
@shirokuma1962
@shirokuma1962 2 ай бұрын
スシローならいらない(w)。くら寿司はたまに行く。
@名無しのk君
@名無しのk君 2 ай бұрын
鳥貴族あるぞ とコメントしたが 動画2年前か 2年で変わるもんだな
@maya-sky283
@maya-sky283 2 жыл бұрын
札幌にあったけど消えたお店。 大塚家具 ドルガバ ドルガバビューティ(日本第1号店。4月で撤退) アランジアロンゾ(関西、雑貨) ヒルバレー(目黒のポップコーン専門店) もし、近い将来札幌にKITTEが出来るなら、アランジアロンゾとヒルバレーに帰って来て欲しいです。 生き物 ヤマネとカモシカ、イノシシ、ヒバカリなどもいませんね。
@info.sapporo
@info.sapporo 2 жыл бұрын
知らない単語がいっぱいあって思わずググってしまいました!!コメントありがとうございます!!
@tomohikosatoh8897
@tomohikosatoh8897 Жыл бұрын
あと、ジョイフル(ファミレス)もお忘れ無く(;´д`)トホホ…
@maya-sky283
@maya-sky283 Жыл бұрын
@@tomohikosatoh8897 ジョイフル、あったのですが2~3年前に撤退しましたね。 びっくりドンキーが強いですから。 IKEAもドタキャンしたのはニトリのせい。 あと、天下一品とまい泉も撤退しました。 代わりにと言っては何ですが、10年振りに叙々苑2号店が。 無くなるお店もありますが、新しく来てくれるお店もあります。 特にホテルはグレード高いのがいくつか来ます。 グレード高いホテルにはグレード高いお店が入りますし、これからも札幌は変化し続けます♡
@tomohikosatoh8897
@tomohikosatoh8897 Жыл бұрын
@@maya-sky283 大丈夫ですよ(^^) 札幌には築4〜50年優に超すビルがごまんとあって、老朽化待ったなしの耐震基準引っ掛かり不可避が大多数なんでね(^^) 今に(ほくでんビルを差し置いて)あの中央バスターミナルビルだってあと数年の命?かも知れないし、そうなれば地下にターミナル造ってバスセンターと繋げる形にってこともあり得ますからね(^^)
@maya-sky283
@maya-sky283 Жыл бұрын
@@tomohikosatoh8897 札幌がこれからもスクスクと育っていく様を見られるのは幸せな事です。 高さなど関係なく、古いビルは新しく建て直してもらえたら。 必要なのは高さより利便性。 札幌市民はもちろん道民の方々も便利に使ってほしいですし、観光客の方々にも楽しく過ごしてほしいです。 名古屋の方に、200mを越えるビルが2つ以上あるのは東京、大阪、名古屋だけなので札幌は数年後に4番目の都市の仲間入りですと言われて本当に嬉しかった。 でも高いビルはこの2つあれば良いと思ってます。 札幌の街が古びて見えないよう、少しずつ新しくなれば良いなって思ってます。
@小田絵里-r2p
@小田絵里-r2p 2 жыл бұрын
IKEA欲しいなぁ。うちの近くの空き店舗になる?所にできるってうわさはあったけど流れたね。北海道はニトリがあるから進出できないかねぇ。コンビニはやっぱりセコマが強い。私の働いてる食品製造会社はセコマに弁当降ろしてる。だから一応王手の食品製造会社。
@info.sapporo
@info.sapporo 2 жыл бұрын
IKEA欲しいですね。IKEAでフードも食べたい。
@豆柴タロウ
@豆柴タロウ 2 ай бұрын
ステーキ関係はダメですよね 個人的には一回行ったらもういいかって感じかな ならば食べ放題の方に足が向くもんね 本州の習慣はよくわからんけど、道民は家でジンギスカンは普通だから、焼き肉もそれに然り
@KUMASHIRO4690
@KUMASHIRO4690 Ай бұрын
最近上陸したのはオリーブの丘、ロピア、将軍バーガー、24スイーツショップ
@MrTFX22
@MrTFX22 Ай бұрын
弁当のかまどやは30年近く前にフランチャイズで札幌市内にも結構店あった。 数少ないながらもその名残のある所はまだあるんじゃないかな?
@鈴音-b1g
@鈴音-b1g Ай бұрын
北海道にはうどん専門店が少すぎる、あるのは、たまに見かける丸亀製麺だし、樺戸にある製麺所は、いつも行列で入る気失せるし、はなまるうどんは本当に少ないし、故郷の香川とは、えらい違うわ。でも北海道は素晴らしく美味い食べ物がたくさんありますね。
@smheo1102
@smheo1102 2 жыл бұрын
IKEAは特に出来て欲しいな
@岡洋介-g3g
@岡洋介-g3g Жыл бұрын
家具のニトリがあるからね?IKEAは北欧の会社、何処の国や地域でも地元の会社を地域の人は優先するのは自然の成り行き。
@carosute
@carosute Ай бұрын
​@@岡洋介-g3g ニトリのお膝元のせいか、家具の選択肢なさすぎて自分でDIYするしかなくなるんだよな
@128miya2
@128miya2 2 жыл бұрын
キリンシティ行きたい🍺IKEAのミートボール食べたい!
@info.sapporo
@info.sapporo 2 жыл бұрын
キリンシティの楊枝が立つくらいクリーミーな泡は最高ですよね😊
@TomTom兄やん
@TomTom兄やん 2 ай бұрын
チェーン店の「かっぱ寿司」…。(ω・ )ゝ 沖縄県にもありませんが…。(^^;A
@黒猫アキちゃん
@黒猫アキちゃん Ай бұрын
ゴキブリは旭山動物園で展示していたのは驚いた。道民は普通に見ていたけど内地の人間は理解できない顔をして悲鳴を挙げていた
@ABC-w7o3g
@ABC-w7o3g 2 ай бұрын
蒙古タンメン中本、立ち蕎麦チェーン店諸々、、、
@佐藤光-e6s
@佐藤光-e6s Ай бұрын
道内にある公立義務教育学校の教科書も含まれるなぁ。 例えば、中学国語・英語では三省堂出版の使われていません。 また、小中学校では東京書籍の国語教科書は公立小中学校でも使ってなく、光村図書か教育出版発行を使われています。 小学・中学の社会科も平成時代まで大阪・日本文教出版(日文)発行ですら、引き継ぐ前の旧大阪書籍発行時代から使われていませんでした。 しかし、令和になってから函館市内の公立中学校では中学社会の歴史的・公民的分野教科書が日文発行へ切り替えました。😮
@花村政彦
@花村政彦 Ай бұрын
函館市の小中学校では令和になってから北海道の市町村立でほとんど使われていない教科書が次々と採用されている 私が中学の時は中学の国語で光村採用は帯広市と北教大付属函館しかなかった。道外から転入した人が光村だったのでびっくりした 今は函館市もどしたけ?
@佐藤光-e6s
@佐藤光-e6s Ай бұрын
函館市は令和時代になってから、令和3年に中学社会の歴史的・公民的分野両教科書が、長らく使われた教育出版発行から大阪・日本文教出版(日文)発行へ、令和6年には小学国語・書写教科書が教育出版発行から光村図書出版発行へ切り替えられました。😮 私が過ごした小学・中学は国語、社会、小学理科の教科書は教育出版発行を使いました。 知る発端になったのは、2020年に育鵬社の歴史的・公民的分野を採択した自治体の教育委員会が育鵬社発行教科書を不採択され、歴史的分野は東京書籍や帝国書院各社発行、公民的分野は東京書籍、大阪・日文発行へそれぞれ採択変更されたからです。 北海道は、国立・公立ならび私立中学で育鵬社発行の教科書は使われていないから、函館市教委のウェブで確認されたら、令和3年採択教科書欄に「えっ!😮日本文教出版?」でした。 その後、日本文教出版を使った事があったのは、小学図工・中学美術両教科書だけでした。 また、日文発行の社会科教科書が元々、破産した旧大阪書籍発行も驚きました。😮
@秋山アキ
@秋山アキ Ай бұрын
北海道の家には雨戸が無いですよね?台風があまり来ないから?
@ohakokid5560
@ohakokid5560 Ай бұрын
気密性が低すぎて冬ヤバいからでは?
@catguitar26
@catguitar26 Ай бұрын
焼き鳥は串鳥が北海道最強な上に独立系焼き鳥屋も強いから、本州系チェーンが参入する余地が少ない。
@ganmo8
@ganmo8 24 күн бұрын
サザエを見ないかな?多く食べるのはツブなもしれない(サザエさん以外では、と思ったけど、おはきがあったか…)。。 竹が無いので門松も。竹は道南の一部に自生、道北では間伐材を使って木材を緑に着色した門「松」が(風物というわけではなく作って飾っている役場とかあるよ)。
@札幌花子-f9z
@札幌花子-f9z 2 ай бұрын
昔モグラ見たこと一度あった 絶滅したのかなー
@takag3
@takag3 Ай бұрын
ステーキガストが撤退してバーミヤンになったのは残念。名古屋で初めてブロンコビリーに行ったけど、存続している理由がわからん。
@笹原聖司-j6e
@笹原聖司-j6e Ай бұрын
東京の高級スーパー、紀伊國屋も出店していないね。
@tomohikosatoh8897
@tomohikosatoh8897 Ай бұрын
成城石井ですらも皆無に等しい…
@下り坂46歳
@下り坂46歳 Ай бұрын
紀伊国屋って本屋さんじゃないんですか?
@笹原聖司-j6e
@笹原聖司-j6e Ай бұрын
@@下り坂46歳 確か高級スーパー紀ノ国屋だった KINOKUNIYAのロゴの方 漢字間違えた
@daiminami9245
@daiminami9245 2 ай бұрын
ガキの頃、図鑑でしか見たことがないGを東京に嫁に行った叔母の自宅に遊びに行った時に初めて対面したときは感動してしまったなぁ😅
@haowenimai
@haowenimai 2 ай бұрын
わかります
@ピカギュウ-v5l
@ピカギュウ-v5l Ай бұрын
昔はファミリーマートなかったよね。
@笹原聖司-j6e
@笹原聖司-j6e Ай бұрын
ゴキブリに関して 北海道にはほぼいないと言われているが??? チャバネゴキブリ 普通にいます。生息域に北海道が入っています。 ただ一軒家とか、冬寒いところがあるなら、たぶん繁殖できないと思う。 コンクリートや鉄骨製の共同住宅 けっこう建物が暖かいので、居着く可能性大 特に、大きな大学の近くの多層階の共同住宅の場合、本州からの進学者が入居して、引越し荷物に紛れて、居着く可能性あり。 本州からの転勤族も同じ。 すすきの周辺 ビルのテナントの飲食店だと、誰か彼かが営業していて、ビル内の気温が下がりにくいから居着いています。
@nonohana.12
@nonohana.12 Ай бұрын
ホテルのバックヤードには結構昔から小さいゴキブリはいます。
@jwk1028
@jwk1028 Ай бұрын
一番欲しいのはオリジン弁当。
@はらっぱ-h1s
@はらっぱ-h1s Ай бұрын
いきなりステーキは、新さっぽろに、やっぱりステーキ(沖縄発祥)は、イオンの桑園店内部にあります、
@羽し
@羽し Ай бұрын
近年円山公園に大量にゴキブリいるから円山宮の森エリアの高級住宅地にゴキブリが現れる悲劇
@fuksid
@fuksid Ай бұрын
IKEAか。確かにニトリ王国だし。サッポロビール、ニッカが強いイメージで余所者は苦戦しそう。コンビニとかガラナを見ても同じく。でもIKEAのあの売り方はニトリに真似できない独特なシステム。私は100円ぐらいで食器とか雑貨を買いに行く。帰りに50円ソフトクリームとかあるし。
@くるん-b4b
@くるん-b4b 2 ай бұрын
生まれも育ちも北海道、知らない店が多すぎる
@0922あきひろみ
@0922あきひろみ 2 ай бұрын
来来亭もない!(24‐09‐12)
@nord_kumasan
@nord_kumasan 2 жыл бұрын
成城石井もないんですよね。。
@info.sapporo
@info.sapporo 2 жыл бұрын
そういえば!!たまにテレビで成城石井の売れ線ランキングとかやってると疎外感覚えます😭
@superhokuto1071
@superhokuto1071 2 жыл бұрын
成城石井がある地域に住むのは とても憧れますね。ちなみに この前、閉店したばかりの アピア内の北欧の跡地に Pascoのベーカリーショップが 出店したのを驚きました。 Pascoと言えば、箱根駅伝の 提供クレジットでお馴染み。 これまで北海道内では、事業所が 存在していない事から 公共広告機構のCMに差し替えた ケースは多く、ここ数年は PascoのCMを流れるように なりました。
@tomohikosatoh8897
@tomohikosatoh8897 Жыл бұрын
​​@@superhokuto1071 ちなみにその時流れてるACジャパンのCMにヨサコイチームの『動夢舞(どんまい)』が登場したバージョンがあったようだけど、私的には琴欧洲関バージョンがよかったよなぁ~(^_^;) でもそのPASCOの直営ベーカリーショップですが、一番最初は手稲に出来ていた(しかも運転免許試験場の近く)ので、免許更新の帰りに立ち寄ったことありましたよ(^^)
@superhokuto1071
@superhokuto1071 Жыл бұрын
@@tomohikosatoh8897 さんへ そんなエピソードがあったなんて🤭
@carosute
@carosute Ай бұрын
成城石井の商品を日常的に買えるほどの、高収入の生活エリアがない。
@kakunoshin072
@kakunoshin072 2 ай бұрын
深夜の話だけど、日高屋欲しいな。札幌は旨いが高いラーメン屋ばかり。チープでリーズナブルなラーメン屋も欲しい。 あとすすきのに「富士そば」か「ゆで太郎」も欲しい。
@shirokuma1962
@shirokuma1962 2 ай бұрын
「ゆで太郎」は、たくさんあるよ。行ったことないけど、評判はどうって聞いたら、?って感じだったなあ。
@umatokojintekisyumitowatashi
@umatokojintekisyumitowatashi 2 ай бұрын
丸亀製麺でよくなーい?
@yos0914
@yos0914 Ай бұрын
@@kakunoshin072 中央区なら、市電沿いの中村記念病院の向かい側に「ゆで太郎」はあったんだけど、閉店しちゃったね。
@下り坂46歳
@下り坂46歳 Ай бұрын
車で来店できる校外中心に出店してるイメージですよね
@ゼオ
@ゼオ 2 жыл бұрын
ミニストップも無い北海道…
@moon3014
@moon3014 2 жыл бұрын
コンビニ満足度調査6年連続一位が居るからね。出せるところが無いんじゃないかな。
@superhokuto1071
@superhokuto1071 2 жыл бұрын
デイリーヤマザキも北海道は 未出店。2022年現在。
@tomohikosatoh8897
@tomohikosatoh8897 Жыл бұрын
​@涙腺コルク ミニストップは鉄板、逆にセコマは関東圏でチマチマ頑張ってるというパワーワード。
@冨山貴司-e9u
@冨山貴司-e9u 3 ай бұрын
イオンはミニストップの代わりにまいばすを出したんでしょうね。他には関東圏都市部にしか無いです。
@taka-Hokkaido
@taka-Hokkaido Ай бұрын
@@superhokuto1071デイリーはないけどヤマザキショップはところどころあるはず
@superhokuto1071
@superhokuto1071 2 жыл бұрын
ホームセンターに関しては イケヤだけではなくカインズ、 コーナンすら道内に1つも ありません。ただ、コメリは 札幌清田に出店してますよ。
@maya-sky283
@maya-sky283 2 жыл бұрын
横から失礼します。 カインズは石狩と札幌と北広島にあったはずですが、撤退したのかな。 イケアは数年前に、北海道にはニトリがあるからとドタキャンしましたから、絶対来ないでしようね。
@tenshino_tameiki
@tenshino_tameiki Жыл бұрын
@@maya-sky283そうですよね。 カインズは私の知ってる所で言うと石狩と札幌手稲にありますよね。 あとコメリは、余市にあるんですよ😊
@user-gx4vm7gz47i
@user-gx4vm7gz47i 2 ай бұрын
カインズは有るぞ
@shirokuma1962
@shirokuma1962 2 ай бұрын
コメリは地味に、地方に出展している。農具に強くて、地方で受け入れられているらしい。
@kokode877
@kokode877 2 ай бұрын
2年前でもカインズは余裕でありましたな
@西村正記-z4y
@西村正記-z4y 2 ай бұрын
鳥貴族は2023年に札幌進出。
@西本陽一郎
@西本陽一郎 Ай бұрын
サンマを焼くのなら、そのまま塩焼きが普通だね。 サンマのはらわたは時間が経つと苦くなるから、水揚げ港から遠くなるとはらわたを取った方が良いんだと思う。 道内だと輸送に時間がかかる訳でもないし、魚を捌く手間もかかるから、やらないんだろうね。
@TomTom兄やん
@TomTom兄やん 2 ай бұрын
北海道には 美味しい焼鳥の店が たくさんあるので 入り込む余地が ないのでは?(ω・ )ゝ
@carosute
@carosute Ай бұрын
言うほどおいしい店たくさんあるか…?
@taka-Hokkaido
@taka-Hokkaido Ай бұрын
串鳥と炎のスープはトリキには無い魅力
@carosute
@carosute Ай бұрын
@@taka-Hokkaido やっぱ串鳥ですね。 大好き
@貴之鈴井-y1t
@貴之鈴井-y1t 2 ай бұрын
はま寿司、スシロー、くら寿司はあるけど、かっぱ寿司は無いと思う
@tomohikosatoh8897
@tomohikosatoh8897 Ай бұрын
かっぱ寿司欲しいよなぁ~(;´д`)トホホ… くら寿司ですらつい最近の話なのに…
@fd3787
@fd3787 Жыл бұрын
北海道にゴキちゃんはいないっていうね。 コンビニはミニストップ無くてもかまわんじゃん。セイコマあるから逆にうらやましいよ。 北海道にはタケノコないから、母親がよく祖母のところに送ってたっけ。 孟宗はあるのかな?淡竹がないのかはよくわからないけど。
@shirokuma1962
@shirokuma1962 2 ай бұрын
孟宗竹はないはず。代わりに根曲竹。クマとの競争になる
@OJIROU30
@OJIROU30 Ай бұрын
鳥貴族は最近出来たはず。
@布-o3h
@布-o3h 2 ай бұрын
太刀魚も見ない
@サボテン-3810
@サボテン-3810 Ай бұрын
真ホッケとか 他県で見た時に サイズが小さくて びっくりしたことがあります  マルちゃんの魚肉ソーセージはネットで購入 他は親戚が 送ってくれるので有りがたいっす  こがねちゃん弁当が 懐かしいって従兄弟の叔父が言っていました  来月 北海道へ行くので 色んな物 たくさん買って 友達に渡すのが楽しみです  びっくりドンキー こっちでも食べれるのが すごく元気出ます  本線からずれたコメ m(_ _)m
@yos0914
@yos0914 Ай бұрын
@@サボテン-3810 昔、神奈川在住の親戚が冬休みに北海道に来て、ホッケの開きを見て驚いてました。 その後にホッケを食べたら「身が厚くて脂がのってて美味しい!」と大喜びでした。 それ以降は冬季に来道するたびにホッケをリクエストしてましたが、近年は「昔より小さくなってない?」と言われるようになりました。
@ネコエリ
@ネコエリ Ай бұрын
「とんでん」本社はさいたま市ですが?
@黒猫アキちゃん
@黒猫アキちゃん Ай бұрын
秋刀魚の開きは内臓が苦手な人間には食べやすい。北海道で買った気がするけど勘違いかな?
@Ayujet
@Ayujet 2 ай бұрын
ないもの 人気アーティストによるドーム、アリーナ、ホールツアー 青森がツアー最北端です
@花村政彦
@花村政彦 Ай бұрын
@@Ayujet 北海道もありますよ 札幌ドームはSTARTグループのみが軸、真駒内ときたえーるは頻繁にありますよ 札幌と周辺のホール型はヒタル(旧ニトリと年金の後釜)、札幌市民ホール(旧札幌市民会館前)、教育文化会館(拡張した)に岩見沢市民会館、エポア(江別市民会館前)、北ガスホール(千歳市民文化会館)があります 他の市は帰りのバス、路面電車(函館のみ)の本数が乏しいのであまりありません😭
@下り坂46歳
@下り坂46歳 Ай бұрын
今、札ド使ってくれるのはB'zとドリカムくらい? 旧ジャニも もう使えないんじゃないかな 札ド使うなら真駒内2デイズの方がいいみたい
@花村政彦
@花村政彦 Ай бұрын
@@下り坂46歳 コロナがある程度納まってからは真駒内2DAYが主流になっていますが、陸運制限があり真駒内駅←→会場の団体割引の乗り合いバス等が減ったか廃止のはず
@Ayujet
@Ayujet Ай бұрын
@@下り坂46歳 SnowManが2days決まりましたよ。プレミストドームで完売したとか
@nanalinn
@nanalinn Ай бұрын
​@@花村政彦函館はGLAYや永ちゃんの時には臨時バスを出してくれることもありますよ。
@SatoruInoguchi-z3g
@SatoruInoguchi-z3g Ай бұрын
カマキリもいない
@kazyama8282
@kazyama8282 Ай бұрын
まだ北海道に梅雨が無かった頃は「G」が居ませんでした。その後はいるだろうな。
@下り坂46歳
@下り坂46歳 Ай бұрын
梅雨なんて今でも無い
@kazyama8282
@kazyama8282 Ай бұрын
@@下り坂46歳 様 そうっすか?蝦夷梅雨なんて言葉もありますが?
@kokode877
@kokode877 2 ай бұрын
なぜわざわざサンマを本州から入荷して欲しいのか?本州でサンマが獲れる頃は脂が抜けた不味いサンマに成り果てているんだが
@笹原聖司-j6e
@笹原聖司-j6e Ай бұрын
サンマの産地ってつまり水揚げの港だよね? サンマは海流に乗って北上し、秋に南下するから、元々は北海道から東北、千葉という順に南下して回遊する魚類だから、北海道で秋刀魚を本州から仕入れる??? バカも休み休みに言え‼️ 北海道だと、だいたい8月ころから、太平洋北部、北洋沖のサンマが、大型船による漁獲が根室港や花咲港で水揚げされ、続いて中型船や小型船による棒受け網漁のサンマが、釧路港や十勝港で水揚げとだんだんと、魚群が南下するに従って、漁場も南下して八戸、釜石、石巻、塩竈、福島、常磐、水戸、銚子、勝浦となっているから、UP主あんた知ったかぶりして大丈夫かい???
@笹原聖司-j6e
@笹原聖司-j6e Ай бұрын
漁船は各地から参集しているのが実情
@moon3014
@moon3014 2 жыл бұрын
さんまは一尾で売ってるかな。開きは見かけないね
@info.sapporo
@info.sapporo 2 жыл бұрын
やっぱり、細くてコスパがホッケより良くないからなんですかね。
@moon3014
@moon3014 2 жыл бұрын
@@info.sapporo 単純にサンマとホッケは主要な港が違うからかと思います。札幌なら小樽市がホッケの主要な港なので入りやすいですよね。サンマはメイン道東なんでちょっと遠い。美味しいですよねさんま。
@tomohikosatoh8897
@tomohikosatoh8897 Жыл бұрын
@@moon3014 釧路は炉端焼きでサンマが出るからなぁ~(^_^;)
@笹原聖司-j6e
@笹原聖司-j6e Ай бұрын
さんまを開きにして焼いたのは売っている。
@前田督
@前田督 Ай бұрын
残念なことに、今でも北海道には「ジュエリーツツミ」の店舗がありません。「ツツミ」の社長は北海道のことが大嫌いなのでしょうか?
@大川商子
@大川商子 2 жыл бұрын
北海道に、店を、出店するのは、難しいのかな❓
@info.sapporo
@info.sapporo 2 жыл бұрын
東京を除き日本の市では4位197万人の札幌で撤退する・進出しない企業が多くあるということは難しいのだと思います!!
@大川商子
@大川商子 2 жыл бұрын
@@info.sapporo なんだか、寂しい事ですね😭
@info.sapporo
@info.sapporo 2 жыл бұрын
そうですね。でも地元企業が元気なことはとても素晴らしいことだと思います😊
@大川商子
@大川商子 2 жыл бұрын
@@info.sapporo 北海道は、 道民みんなが、元気でいい 所なんだという所を、見て欲しいですね😄🦾😺
@Marukome_cyan
@Marukome_cyan 2 ай бұрын
チェーン店はセントラルキッチン方式が多いので低価格での商売だと、輸送コストが見合わないためだと思います。バーミヤンが1回撤退したのもこれが理由です。
@pmjagptmj
@pmjagptmj Ай бұрын
四季がない。
@下り坂46歳
@下り坂46歳 Ай бұрын
夏は30度超えて、冬は豪雪 ないのは春と秋
@carosute
@carosute Ай бұрын
ビッグボーイはない
@yama-c
@yama-c Ай бұрын
ヴィクトリアステーションはある。
@下り坂46歳
@下り坂46歳 Ай бұрын
@@yama-cさん 自分の知る限りの店舗は最近、改装されて”あの”キャラの絵が無くなってる ひょっとして関係切れたのかな?
@誠橋本-d8e
@誠橋本-d8e Ай бұрын
25年程前に四年間道民でしたが、今は牛丼屋あるのかな?当時は無くて実家に帰る時は必ず食べに行ってました。道内だと肉丼(豚丼)ですものね。それはそれで好きですが。
@下り坂46歳
@下り坂46歳 Ай бұрын
どちらにお住まいだったのでしょうか? 豚丼なら十勝の方かな? 札幌なら25年前には吉野家ありましたよ 今はすき家も松屋もあって牛丼チェーンだらけです
Wait… Maxim, did you just eat 8 BURGERS?!🍔😳| Free Fire Official
00:13
Garena Free Fire Global
Рет қаралды 9 МЛН
They Chose Kindness Over Abuse in Their Team #shorts
00:20
I migliori trucchetti di Fabiosa
Рет қаралды 12 МЛН
The IMPOSSIBLE Puzzle..
00:55
Stokes Twins
Рет қаралды 103 МЛН
【非常識】本州の人には理解できない北海道の日常【おもしろ地理】
20:31
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 107 М.
[Explanation] 100 Hokkaido B-grade gourmet selections
27:20
雑学喫茶 北海道店
Рет қаралды 87 М.
【トラウマ級】99%間違える北海道地名クイズ!【難読漢字】
8:28
北海道ファンマガジン
Рет қаралды 718 М.
道外の人に教えたくない!北海道だけの特別なお店7選【おもしろ地理】
22:34
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 156 М.
A couple living in Sapporo, Japan, buys an existing condominium.
12:14
ナナと猫、暮らしの日記
Рет қаралды 31 М.
【日本地理】北海道民の県民性あるある10選【ゆっくり解説】
14:20
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 63 М.
札幌の食べきれるデカ盛りをご紹介「札幌食べきれるデカ盛り16選」
24:53
#北ぐる【北海道グルメチャンネル】
Рет қаралды 93 М.
【日本地理】道民以外知らない!北海道あるある【ゆっくり解説】
18:55
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 150 М.