【札幌発】フェリーに乗り遅れ、北海道から新幹線で大阪に向かうも・・・度重なるトラブルで腰が痛い(笑)【エンイチぶらり旅】

  Рет қаралды 132,254

エンイチぶらり旅。

エンイチぶらり旅。

Жыл бұрын

札幌の自宅を出発し太平洋フェリーで名古屋経由、大阪に向かう予定でしたが、、、度重なるトラブルでフェリー乗船できず(泣)
 
仕方なく北海道新幹線・東北新幹線・東海道新幹線を乗り継いで大阪行きを決意。意気揚々と北海道新幹線に乗り込むも、、、再び度重なるトラブル。これは何かの試練なのか!?
 
しかしながら、ボケーッと過ごすのが好きな私はチャンスとばかりに思う存分車内を楽しんだワケであります。
という事で、なんとかかんとか新大阪にたどり着いた、その一部始終となります。
是非このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください♪
/ @en_ichi
Twitter: / ichienkatsuhiko
Instagram: / katsuhikoichien
■チャンネル登録 ぜひ宜しくお願いいたします■
→bit.ly/2B212ox
【自己紹介】
お仕事がら、全国をウロウロしております。エンイチこと一圓克彦(いちえんかつひこ)でございます。
オフィシャルHP
ichienkatsuhiko.com/
#北海道新幹線
#新幹線
#東北新幹線
#東海道新幹線

Пікірлер: 111
@miichannn
@miichannn Жыл бұрын
列車が遅れてフェリーに乗れず 新幹線も止まりまくりで予定がないとはいえトラブル続きなのに それすら楽しむことができるエンイチさんの心の余裕に脱帽です🙏✨ 余裕のある大人、かっこいいですね〜☺️
@t_mikan
@t_mikan Жыл бұрын
度重なるトラブルにも動じず、投稿主さんの度量の深さが分かる動画です。
@user-gz3nt2zg1w
@user-gz3nt2zg1w Жыл бұрын
これはえらいな体験談になりましたね。 私はこの日鹿児島→博多の移動の最中熊本で約20分待ちを食らいました。トラブルの震源地近くでは凄いことになってたのですね。まさかのぞみ→こだまチェンジを体験されるとは。 ある意味貴重な動画であります。
@user-bj8de1zt8u
@user-bj8de1zt8u Жыл бұрын
札幌~函館の特急も 函館~東京の新幹線も 東京~大阪の新幹線も どれも単体で乗るのも結構大変だった思い出。。 連続は腰が結構きついですね。お疲れ様です。 函館のルートインは大浴場あっていいですよね!
@TheKenta1985
@TheKenta1985 Жыл бұрын
思わぬ形で企画変更になっちゃいましたね。緊急時の関係者の方々の尽力には本当に頭が下がります💦 長旅お疲れ様でした。
@user-ei4wt3xk1v
@user-ei4wt3xk1v Жыл бұрын
旅はいつも順調とは限らないということですね。特に北海道に行くときは注意します。次の動画も楽しみにしてます。
@kare-udon0415
@kare-udon0415 Жыл бұрын
今回は踏んだり蹴ったりで大変な特急&新幹線の移動でしたね。
@HitoshiNagashiman
@HitoshiNagashiman Жыл бұрын
長旅お疲れさまでした🎉 ハプニングが連続して起こると、普段見られない光景を見れたりすることもあり、それはそれで印象に残ったりすることもありますが、やはり身体は疲れますね。 特急北斗は、結構な頻度で鹿にあたりますね。 函館から札幌に向かう途中、植苗の前後で2連チャン食らったことがあります(笑)
@toyokazunasu0369
@toyokazunasu0369 Жыл бұрын
思わぬアクシデントでの長時間の新幹線での移動、長旅おつかれさまでした。トラブル続きとはね。こんなこともあるんですね。突然の企画変更で腰というかお尻も頭もが疲れたと思いますが見ているほうは楽しめました。フェリーはまた今度ね。ありがとうございました。
@uekaty
@uekaty Жыл бұрын
当日、自分も東京の会社から静岡に帰宅するときに当たってしまいました。1時間くらいの遅れでしたがエンイチさんのような心の余裕と運行に携わる方々への感謝の気持ちは大事ですね。
@user-mc3pq5nl3v
@user-mc3pq5nl3v 3 ай бұрын
景色いいですね🙌
@user-kv1km4ii1y
@user-kv1km4ii1y Жыл бұрын
大変でしたね。。 それでも、函館から新大阪まで、遅れたとはいえ到着できる新幹線の力は凄いです…😊
@user-wg4dm9ds8z
@user-wg4dm9ds8z Жыл бұрын
スゴロク旅でなくて良かったですね🤔 波乱万丈の旅 お疲れ様でした☺️👍
@freedomakira
@freedomakira Жыл бұрын
あの日のトラブルに乗車してたんですね🥺🥺🥺 安全に運行してくれるのが大事ですから仕方ないことです🥺
@y--sizuki
@y--sizuki Жыл бұрын
ほぼ、トラブルのフルコースでしたね…💦 お疲れ様でした。 トラブルからの立て直しのモチベがスゴいと個人的に強く思いました! でも、はやぶさ号を全区間グランクラス乗車とはどんだけセレブなの?!エンイチさん✨ あと、仙台にも過去定住なさっていたのは、初耳でした!?! フェリーは今度リベンジですね👍 またお待ちしております‼
@user-yb2yc5gw4x
@user-yb2yc5gw4x Жыл бұрын
お疲れさまでした。見渡す限りの雪景色、素敵ですね。
@user-mv9wx9wl4v
@user-mv9wx9wl4v Жыл бұрын
新幹線移動楽しめました。 色んなトラブルも私は羨ましく思う鉄子です。 お疲れ様でした~
@shinocchi-hb1xy
@shinocchi-hb1xy Жыл бұрын
度重なるトラブルに見舞われ途中グダグダな部分もありましたが、 それでも飛行機を使わず新幹線を利用するとはさすがエンイチさん移動を楽しんでらっしゃいますねー😄
@user-pz8uq6hu8e
@user-pz8uq6hu8e Жыл бұрын
新幹線乗り継ぎ、楽しみにしております。
@user-yw2gg4ig8s
@user-yw2gg4ig8s Жыл бұрын
お疲れ様でした👏👏👏 東海道新幹線に乗り換えた時、お弁当食べてて良かったですね💦 久しぶりの長距離新幹線の旅、景色の変わる様を堪能させていただきました😉
@miraichecker
@miraichecker Жыл бұрын
同日ほぼ同時刻に上りの東海道新幹線のぞみに乗車しており、本来なら止まらない静岡駅で停車しておりました。私は幸運にも1時間半遅れで東京に着くことができましたが、さらに遅れたのですね…長時間のご移動、本当にお疲れ様でした。
@user-xl2un7nn1h
@user-xl2un7nn1h Жыл бұрын
エンイチさんにもそんな事あるんですね これってかえってレアケースでわくわくが止まりません!! 楽しみに待ってます
@taisa8231
@taisa8231 Жыл бұрын
なかなか出来ない経験ですね!! 自分乗り鉄ですが、乗車していた列車が、払い戻しになった経験は一度もありません!!
@fak0309
@fak0309 Жыл бұрын
こんな時もありますからね。また次の動画をお待ちしています
@FOsamsam1974
@FOsamsam1974 Жыл бұрын
エンイチさん こんばんは! 踏んだり蹴ったりな移動でしたね😅 なかなかこんなトラブル重なりませんが、当たりくじ引いたと思わなアカンね😂。無事大阪到着お疲れ様でした。 次回も楽しみにしております😊
@user-wc8om7ip3h
@user-wc8om7ip3h Жыл бұрын
イレギュラー大変ですね。今後もご安全に🙋
@user-pz8uq6hu8e
@user-pz8uq6hu8e Жыл бұрын
エンイチさん、こだま停車駅緊急対応するのぞみ号、凄いですね。
@user-zr5fj7lx8v
@user-zr5fj7lx8v Жыл бұрын
ええっ〜いちえんさんフェリー乗れなかったのですか?すごく残念でたまりません😢新幹線も色々ありましたね。 フェリーは何度見ても飽きないのでまたお願いします~
@user-vc1qx9sy3y
@user-vc1qx9sy3y Жыл бұрын
トラブル続きの移動でしたが、新幹線のぞみ号で普段停車しない駅で止まる、新幹線トラブルがなかったら出来ない体験の移動。長旅お疲れ様でした🤗
@user-cd1en7xq7x
@user-cd1en7xq7x Жыл бұрын
トラブル続きの旅、お疲れ様でした。エンイチさんの動画では初めてのケースですね。最初のトラブルだけかと。こんなに続くんですね。
@mikkyhi287
@mikkyhi287 Жыл бұрын
北陸新幹線や上越新幹線がなかった頃は北陸から関東に行く時、米原で新幹線に乗り換えしてました。上越回りで白山で乗り換え無しでも行けましたが、8時間くらいかかり、上野止まりだったのが懐かしい。
@c.o1844
@c.o1844 Жыл бұрын
エンイチさんこんばんは🌆 今日は果たしてどうなってしまうのか楽しみです。 のんびり旅っていいですね!
@user-ho8bf4bt6l
@user-ho8bf4bt6l Жыл бұрын
太平洋フェリー動画楽しみにしてたんですが理由が理由なんで仕方ないですね。 太平洋フェリー動画はまたの機会に楽しみにしています。
@kagoshima_yuinonakama
@kagoshima_yuinonakama 6 ай бұрын
東北新幹線は、ワクワクしますね🤗
@user-nz1li9kn9t
@user-nz1li9kn9t Жыл бұрын
ついていない時はこんな感じなんでしょうね。それもいい思い出ですね
@user-zo9ds2kj3z
@user-zo9ds2kj3z Жыл бұрын
トラブルも旅行の一部と思ったら意外と楽しいとこの前旅行して思いました😂大体僕が旅行行く時は予定をだいぶ空けて行くので全然ヘッチャラ
@evomercedes9190
@evomercedes9190 Жыл бұрын
北海道でつまづいたのが、翌日も大変でしたね。 大層お疲れになられたかと思います。
@higuma1683
@higuma1683 Жыл бұрын
トラブル続きで大変でしたね、お疲れ様です 昨年9月に太平洋フェリーいしかりに乗ったとき売店に檸檬堂入ってました! 近いうちにリベンジして確認してみてくださいね
@user-wt8zx4et9b
@user-wt8zx4et9b Жыл бұрын
お疲れ様です!。アクシデントからの移動、大変でしたね...。 大雪の中での信号の故障とかは実はあったりするのですが巡り合わせが 悪かったかな...。長距離移動のシートは腰というかお尻が痛くなりますよね!。笑 太平洋フェリーはまたのお楽しみということで!。😅
@user-rd1ux8cy8s
@user-rd1ux8cy8s Жыл бұрын
新幹線なら楽勝と思いきや大変でしたね。貴重な体験😅
@user-cd7lb7md8j
@user-cd7lb7md8j Жыл бұрын
エンイチさんこんばんは😊楽しく見ています😊
@user-yu6on3cp1l
@user-yu6on3cp1l Жыл бұрын
大変な移動でしたね お疲れ様🚄🚅
@user-ny7cv8vi2d
@user-ny7cv8vi2d Жыл бұрын
大きなニュースの日、その時フェリーでなく新幹線に乗って巻き込まれていたとは。 持ってますねぇw ペロリ忘れるのも無理はないですね😅
@user-vy5se7zy2i
@user-vy5se7zy2i Жыл бұрын
本当に奇遇ですね、小生も同じのぞみ397号に乗車していました。2月16日のことですね。京都駅に2時間以上遅れて到着し特急料金を払い戻してもらいました。その後山陰本線に乗り換えて無事帰宅できました。急ぎでもなかったので少し新幹線料金を得した感じがしました。
@user-mw6zs2wp6o
@user-mw6zs2wp6o Жыл бұрын
今晩は☺️凄いですね‼️ここまで災難に巻き込めれちゃうなんて😱エンイチさん、持ってますね✨
@user-lm9yj4fi5o
@user-lm9yj4fi5o Жыл бұрын
エンイチさん  待ってました😊😊
@user-hb2hg6si4o
@user-hb2hg6si4o Жыл бұрын
今日も、お仕事でリアタイ出来ず…😭 仕事から帰ってきて見ております。 フェリーに乗れずで残念でしたね… 新幹線もたまには良きですね。 また、フェリーの動画を楽しみにしてます。🛳 突然の変更旅でしたが、お疲れ様でした💧
@c.o1844
@c.o1844 Жыл бұрын
エンイチさんすごい体験をされたのですね! のぞみが遅延すると特急料金払い戻しは、お恥ずかしながら初耳でした!笑笑
@user-le1qm6yl3r
@user-le1qm6yl3r Жыл бұрын
度重なるトラブルでの長旅お疲れ様でした。
@chiaki-k6023
@chiaki-k6023 Жыл бұрын
苫小牧からシルバーフェリーで八戸へ、という手もありましたが、時間的に難しかったですかね。函館駅前のルートインは昨年、私も泊まったので懐かしいです。塩とチョコはそれぞれの味では無かったんですね。(笑) そして東海道新幹線2時間遅れ、お疲れ様でした。余談になりますが、昔、成田から海外へ行く時に利用した新幹線が遅れ、えらい思いをしたので、それ以来、成田に前泊するようになりました。
@user-zx3sb2cd6o
@user-zx3sb2cd6o Жыл бұрын
ライブでお話されていたことですよね。実は楽しみにしてました笑 しかし…これは大変でしたね。お疲れさまでしたm(_ _)m
@rt223aa
@rt223aa Жыл бұрын
グランクラスいいですね!✌️ 台車に大きな亀裂が入ったトラブルの日に移動されていたのですね。 お疲れさまでした。
@user-fg8iu3ee7u
@user-fg8iu3ee7u Жыл бұрын
奇遇ですね 私はこの日新大阪駅で2時間新幹線の車内にいましたヨ😂 しかし、その後の回復運転は凄まじかった💪
@gaji4460
@gaji4460 Жыл бұрын
まじてすかー!こんなことあるんだなぁ……。 ほんとにお疲れ様でしたw こう言っちゃなんですか、こういう旅もまたいいですね!
@user-io2hc2cy6e
@user-io2hc2cy6e Жыл бұрын
エンイチさん、お疲れ様でした。 仕事をしていると、色々なハプニングがあると思います。 久々の新幹線乗り継ぎ、大変でしたが楽しめましたか?
@expresstohoku8766
@expresstohoku8766 Жыл бұрын
お疲れ様でした‼️😅 このイレギュラーをラッキーと捉える一圓さん、大好きです‼️私も不幸とは全く思えず、ラッキーと捉え、その時間や状況を楽しんでしまいます。一圓さん私と同じ乗り鉄‼️ 運行関連に従事されている方々や時間を効率的有効にされている方々から、お叱りのお言葉を頂く発言に、お詫び申し上げます。
@user-kj1my7cu5v
@user-kj1my7cu5v Жыл бұрын
お疲れさまでした。😊
@user-pf8vm8gb3t
@user-pf8vm8gb3t Жыл бұрын
やっぱり東海道新幹線に乗ったら AMBITIOUS JAPAN!のチャイムですよね BE AMBITIOUS ではなく AMBITIOUS JAPAN!なんですけどね😅 夏で終了しちゃうの寂しいなぁ
@millione41
@millione41 Жыл бұрын
のぞみをひかりで運用するなんて、JR東海は粋な計らいをしますね。 次回の名古屋行きフェリー動画を楽しみにしてます( ^)o(^ )
@user-xw1xg9tt3b
@user-xw1xg9tt3b Жыл бұрын
エンイチさんがフェリー乗り遅れて珍しいですね。函館から新大阪まで新幹線の旅はいかがでしたか、楽しい新幹線の長旅ご苦労様でした。たまにわ列車旅の動画も面白かったですよ、また列車旅の動画お願いします
@santaropesantarope9794
@santaropesantarope9794 Жыл бұрын
お疲れ様です。この日は大きな会議をやっていたのですが、新幹線トラブルで、関西から来れない人が出て、対応に追われました。エンイチさんもJRの方もほんと大変でしたね。 ただ、フェリーダメでもちゃんと目的地に着くとは、さすが危機管理できてますねえ。まあ移動多い人は、こういう目に遭いますね。その時どう対応するかが、出来る人かどうかの分かれ目。さすがですわ。
@user-pd1rk3rg5e
@user-pd1rk3rg5e Жыл бұрын
新幹線がトラブルで逆走して小田原に戻ったってニュース有ったけど、その日に乗ってたんですね!
@user-iv1vv3hl8d
@user-iv1vv3hl8d Жыл бұрын
ペロリまでが早すぎます笑
@asahizoo1
@asahizoo1 Жыл бұрын
エンイチさんが札幌を出発した日、自分も動画の0:10の30分前の16:15頃に 同じ場所、同じアングルで同じ時計の写真を撮っていました(笑) しかも、その日は函館を昼に出発した「北斗」で札幌に入ったと言うスケジュールで(汗) この日は札幌出発の室蘭本線が室蘭(苫小牧だったかな?)付近の線路点検で元々遅れ気味でしたね。。。
@user-fj9bk5ce7n
@user-fj9bk5ce7n Жыл бұрын
檸檬堂と最高の組み合わせですね?
@user-dq5iw6xq8n
@user-dq5iw6xq8n Жыл бұрын
新幹線の遅延はニュースでやってましたね。まさかエンイチさんも巻き込まれていたとは😅
@user-lg2wo3gp5g
@user-lg2wo3gp5g Жыл бұрын
ここまでトラブルが続くのも珍しいですね。最近では2時間超の遅延で特急料金払い戻しも減ってきてますからね。
@dear5949
@dear5949 Жыл бұрын
珍しい回でしたね^^; 一度ならずに まさかの二度までも…^^; そりゃあクタクタになりますよね(笑) 本当にお疲れ様でした~♪
@shintaroguri
@shintaroguri Жыл бұрын
今回は雪以外に鹿さんで大遅延が思わぬ出来事でしたね。僕は青春18きつぷで東京方面に向かうときに新快速で神戸駅と京都駅と体調不良のお客様の対応とJR東海の新快速で刈谷付近の踏切で接触で合計1時間遅れになりました。あと豊橋から三河安城に青春18きつぷで宿に向かう予定で東海道線の大府付近で降水量が一定より越えてダイヤが運転見合わせして豊橋から夕方に3時間かかり三河安城まで到着しました。札幌から函館も今はまだ特急でも時間がかかります。北海道新幹線が開業すれば移動スームズになります。新函館北斗から東京までの移動時間は四国の高松から東京までマリンライナーと新幹線の移動時間くらいです。東北新幹線は宇都宮から盛岡は国内最速320キロ運転です。大宮東京間は住宅街があるので130キロ運転です。東海道新幹線では車両トラブルの出来事でしたね。岐阜羽島駅は修学旅行専用の時に仕用されたりします。新大阪駅の到着前は蛍の光のBGMが似合いそうです。
@user-eh5zf1fo1d
@user-eh5zf1fo1d Жыл бұрын
東海道新幹線が車両点検で長時間止まった、あの日に乗車されてましたか💦💦 大変お疲れさまでした🙇
@user-kn8vj7lj5f
@user-kn8vj7lj5f Жыл бұрын
仙台で降りてフェリーに間に合ってれば、ミステリーが書けたのに、残念!
@kazumi7050
@kazumi7050 Жыл бұрын
トラブルって 喜んじゃダメなんでしょうケド、今回みたいに、誰も怪我したりしていないトラブルの時は ちょっとウキウキする気持ち めっちゃわかりますゎ👍
@HS-cx2ek
@HS-cx2ek Жыл бұрын
静岡-博多間でよく新幹線使ってたなあ
@isibonsan
@isibonsan Жыл бұрын
こんばんは! 列車のトラブル お疲れ様です ずーっと座りっぱなしでは腰に来ますよねー フェリーだったら散歩したりで運動できるけど ( ^^) _U~~
@user-gi9ht8nt6n
@user-gi9ht8nt6n Жыл бұрын
トラブル、大変だなぁ〜😅⁉️
@YUKI-san0602
@YUKI-san0602 Жыл бұрын
しおちょこ美味しそう🍫日本酒に合うかな😋
@user-ju9he5ih8s
@user-ju9he5ih8s Жыл бұрын
15年も食べてるそのお弁当。私は初耳です。いやぁ、すごく美味しそう。
@sekitoba0810
@sekitoba0810 Жыл бұрын
これ、当日フェリーのキャンセルはどのくらいキャンセル料金取られるのでしょうか?
@user-zl7xh1uc8j
@user-zl7xh1uc8j Жыл бұрын
やっぱりフェリーに乗り遅れた事が運の尽きだったのかも ~🤔😱⁉️(鹿に悪気は無いけどねぇ~⁉️)
@user-ll7oy9cm6i
@user-ll7oy9cm6i Жыл бұрын
交通機関の遅延……その他のものに接続して乗ったりするものがあると困りますよね。仕方ないんですが……
@user-yu4wj5kh3b
@user-yu4wj5kh3b Жыл бұрын
フェリー動画楽しみにしていたのに残念😞
@8ttyan
@8ttyan Жыл бұрын
乗った鉄道がことごとく遅延するのは逆にすごいのでは笑
@Tc3522
@Tc3522 Жыл бұрын
船に乗れたとして、名古屋から大阪はどんな手段での移動を思案されていたのですか? ①新幹線のぞみ  ②新幹線こだま ③近鉄ひのとり ④ひのとり以外の近鉄特急 ⑤高速バス
@user-mc3pq5nl3v
@user-mc3pq5nl3v 3 ай бұрын
お弁当👏👏
@kawana43
@kawana43 Жыл бұрын
もしも飛行機に選び直していたら… そこ飛行機たぶん落ちていたんじゃ無いですか?wwww 観る前はきっと雪の影響なんだろうなぁ…と予想していたのですが、ほぼ関係無くて逆に凄い。 遅れの原因の一つに鹿と衝突ってのが北海道らしい? それでもちゃんと見応えの有る動画が一本。 さすが期待を裏切らないチャンネルでした。 ありがとうございました。
@MORY0123
@MORY0123 Жыл бұрын
長時間での新幹線乗車ですと、トイレに行く時ぐらいしか立つことがありませんので、腰にはよろしくないかも。フェリーですと、ホテルに滞在しているのとほぼ変わらないから、疲れないんですけどね。(^^;
@user-ji7eo8wf5w
@user-ji7eo8wf5w Жыл бұрын
北斗の函館行きのグリーン車の右側席とればファイターズの新球場見えますよ
@user-es6zu6lb4m
@user-es6zu6lb4m Жыл бұрын
JR東海持ちの車両で新大阪だったんですね
@user-pt2qr3yo2h
@user-pt2qr3yo2h Жыл бұрын
お疲れ様でした😅 今更気付いたんですが、車内アナウンスで、北海道は北海道新幹線、東北は東北新幹線と呼んでいますが、東海道新幹線は、新幹線をご利用頂き、ですね😮 普段全く新幹線乗らないので、無知ですみません😅
@user-jy9ej1ej3w
@user-jy9ej1ej3w Жыл бұрын
オイラまさにその新幹線上りのぞみ22号に乗ってました親父が倒れたとの連絡で急遽岡山から帰ったのですが結局2時間以上の遅れ地元に帰った時にはでした。
@iishihara8041
@iishihara8041 Жыл бұрын
グランクラス乗っていて運行停止がかかったなら、長くグランクラス楽しめるからラッキー!て思っちゃいそうな貧乏人の自分
@hakutaka3151
@hakutaka3151 Жыл бұрын
私は正月に石北本線で別の列車が鹿と衝突した影響で乗ってた特急が上川で1時間以上足止め食らいました(^_^;)
@poeusagi
@poeusagi Жыл бұрын
大変でしたね🚅でも グランクラスはさいこーです
@HIDE-KOBA
@HIDE-KOBA Жыл бұрын
スーツ交通チャンネルかと思った(笑)
@user-gq3ph1sn3o
@user-gq3ph1sn3o Жыл бұрын
普通に考えたら、札幌から千歳空港まで「電車」、千歳空港から伊丹空港まで「飛行機」、伊丹空港から大阪まで「大阪モノレール」&「阪急電車」若しくは、「リムジンバス」に 乗るはずなのに、『地道』に、「特急:北斗」&「新幹線:はやぶさ」&「新幹線:のぞみ」と乗り継いで、大阪に向かわれたから、凄いの一言です。
@kagoshima_yuinonakama
@kagoshima_yuinonakama 6 ай бұрын
東海道新幹線🤗WAKUWAKU 会いに行こう
@user-cp9iq4uz2v
@user-cp9iq4uz2v Жыл бұрын
それはまた…フエリーの代金は? 丸半日新幹線ですか。エコノミー症候群にはお気を付けを
@drafan1049
@drafan1049 Жыл бұрын
滅多にない経験をしてなおかつ、特急料金が払い戻しって、ある意味持ってる。
@ashiashi
@ashiashi Жыл бұрын
たまには新幹線移動もいいですね!
@gen9123
@gen9123 Жыл бұрын
エンイチ様は何か持っている?肝心のフェリーに乗れず、そして、、、お祓いしましよう。
陸海空で3,438kmの大移動!エンイチの1週間に密着(?)
28:00
エンイチぶらり旅。
Рет қаралды 72 М.
Be kind🤝
00:22
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 19 МЛН
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 5 СЕРИЯ
27:21
Inter Production
Рет қаралды 578 М.