軽い!速い!コスパ良し!トライアンフ『新型Street Triple765RS』を全力で推したい理由

  Рет қаралды 153,425

Woka Rider

Woka Rider

Күн бұрын

Пікірлер: 135
@MATTRIDERJAPAN
@MATTRIDERJAPAN Жыл бұрын
0:50 でサーキットでヒャッハーしてるのは私です😎
@k-15ch
@k-15ch Жыл бұрын
もうすぐこの子納車なんです‼さらにワクワクが止まらなくなりましたぁ~最高‼ ヲカさんありがとぉ~🏍
@菜酢ナス
@菜酢ナス Жыл бұрын
やっぱりストリートトリプルが1番カッコイイしいい音する
@KK-HRC
@KK-HRC Жыл бұрын
サーキット走行しながら レビューや、話せるのが凄い!
@x8499
@x8499 Жыл бұрын
自分は試乗もせずに21年式を購入しましたが、全く後悔してないッスね👍
@plugged1024
@plugged1024 Жыл бұрын
華金に、ヲカ新作を見れる幸せ‼️
@大嶋秀之-e9x
@大嶋秀之-e9x Жыл бұрын
エキゾーストサウンドが素晴らしいですね。独特のデザインですが、キレイだし乗りやすいのであれば、一度は購入考えてみたいですよね。いいオートバイです。革ツナギが似合いますよ。カッコいいです。
@ry-t9801
@ry-t9801 Жыл бұрын
筋肉隆々な感じが好き 人生の憧れのバイクです! カッコいい!
@ygperiodpiaece
@ygperiodpiaece Жыл бұрын
マジでバンブルビーにしか見えんくなったわ…😅 エンブレムもどことなくトランスフォーマー感あるしw シートめっちゃ好き🥰
@バイク好きマン
@バイク好きマン Жыл бұрын
個人的には一つ前のスピードトリプルRSのデザインが大好きなんだよなー排気量1050ccのヤツ
@トマト-i4u
@トマト-i4u Жыл бұрын
ヘッドライトがなんか苦手やなぁ、と思ってたけど「バンブルビー!」と言われてめっちゃかっこよく見えてきたし欲しくなった
@Sho-hj9bg
@Sho-hj9bg Жыл бұрын
ストトリかっこいいな!音もいいね! 大型取りに行こうかなー
@komy8466
@komy8466 Жыл бұрын
原田哲也さんの愛車&moto2エンジンという肩書きも最高ですよね。 うちの子も通勤、ツーリング、サーキットとノントラブルでこなしてくれるいい子です。
@Sztk_Stayer
@Sztk_Stayer Жыл бұрын
特徴的な顔面に三気筒エンジン ストファイの世界は皆個性的で奥が深い……
@ノムサーデンナー
@ノムサーデンナー Жыл бұрын
いつも楽しく見させていただいています。いろいろとお持ちで貧乏人の私にはうらやまけしからんと常に思っていますがw。この動画を見たあとにタイミング合いましてレンタルバイクでストリートトリプルを借りて会津若松に喜多方ラーメン食い倒れに行ってきました。いやー、このバイク凄いですね。wokaさんの言う通りでした。とにかく楽しい。トルクもしっかりあるし、エンジン回るし、400並みに軽いし、燃費も20km/lは出てましたし、ツーリングでも素晴らしい。ちょっとだけ残念なのが、荷物がまったく乗らない。仕方なくタンクバック買って持っていったのですが、吸着式にしたらタンク形状とステッカーの位置が悪くて、高速走っている途中に外れました。死ぬかと思いました。。。あとはネイキッドなので風は受けちゃいますね。でも欠点をカバーできれば超オススメです。これからも楽しみにしています!!
@maro2631
@maro2631 Жыл бұрын
個人的に自分もこのバイク気になってます❗ みてたらほしくなってきました🤔
@irisunonikki
@irisunonikki Жыл бұрын
お疲れ様です✨ 速くて、カッコイイですね!
@so_u53
@so_u53 Жыл бұрын
最初この顔好かんかったけど もう大好きだわこれ。
@kaotokkey
@kaotokkey Жыл бұрын
おはようございます。ヲカさんだとホントに250くらいにしか見えないですね。トライアンフは、RurikoさんのDaytonaでひゅんひゅん回るエンジン音がイメージにありましたが、これはプラスしてアクラボビッチのような感じも入って、一言でいうとカッコイイ‼ミドルのSS狙っている人でも満足しそうな感じだし、なんならポジションは楽だからありかも知れませんね。
@ryuzihorikita3264
@ryuzihorikita3264 Жыл бұрын
motoGPでミドルクラスを走るトライアンフの3気筒エンジン音がたまんなく好きです ストリートで走りやすいのは楽しみが増しますね!
@TabiQ
@TabiQ Жыл бұрын
wokaさんの動画の影響を受けてストトリ買っちゃいました めちゃ楽しい&かっこ良いです
@putin219
@putin219 Жыл бұрын
試乗したけど人馬一体感がマジでこれまで乗ったどのバイクより凄かった。 思い通りに、自由自在に操れるという核心めいたものがバイクから感じられる。 普通のバイクだと停止時によく左右にフラフラ~っとなって左足つこうとしてるのに右足ついちゃったりすることあるんだけど、こいつは全くそういうブレがなくスーーッ、ピタッ!!よ。 ヲカさんのバイク倒すのが怖くない的な発言もまさにその通り。普段より倒してもまるで転ける気がしない。もっといけるなって感じ。
@user-Akira818
@user-Akira818 Жыл бұрын
三気筒YAMAHA党じゃないんですね、三気筒のひゅるひゅる音?なんか気持ちいいでよね❗
@kengorira
@kengorira Жыл бұрын
ストリートトリプルは初心者ライダーにはオススメできますか?家に親が乗ってた初期型があるのですが...
@as-rk8nh
@as-rk8nh Жыл бұрын
めっちゃ気になってるやつの動画きたーー
@深谷若葉
@深谷若葉 Жыл бұрын
バンブルビーやんって言おうとした瞬間にヲカさんの叫び声が聞こえた笑笑
@agemaru28
@agemaru28 Жыл бұрын
正直160cm股下73cmチビオーナー的には乗るとかかと全然着かないんで慣れるまでちょっと怖いかも慣れると他の大型よりは圧倒的に軽くて丁度良き。
@k-to6565
@k-to6565 Жыл бұрын
かっけえなぁストトリ!
@oriokomachi
@oriokomachi Жыл бұрын
ヲカさんの皮ツナギ姿カッコよ!!
@GG-ln8zd
@GG-ln8zd Жыл бұрын
軽と同じ気筒数で排気量も近いのに、どうしてこんなに魅力的なんだろう 欲しい
@ht7918
@ht7918 Жыл бұрын
スタントライダーの小川裕之さんも乗ってらっしゃいますねストリートトリプル! めっちゃいい音!
@極寒の結月
@極寒の結月 Жыл бұрын
ストトリに跨ったことがありますが、トラックモードがついてたのは知らなかったです。
@たいよー-n8e
@たいよー-n8e Жыл бұрын
千葉県に来ていただと‼︎ 次は愛車で房総半島ツーリングの動画期待してます😅
@むふ無風
@むふ無風 Жыл бұрын
普通のStreettriple見た時でかいし前のライトいかついしで存在感すごった
@さんかけるいちは
@さんかけるいちは Жыл бұрын
タイトルに外見のことが触れられてないのがおもろい笑
@fltghispeedriders
@fltghispeedriders Жыл бұрын
street tripleは675時代の初代に乗っていました。 ZRX400から乗り換えでしたがホント乗りやすかったし、回せば図太いトルクでモリモリ走る! マジで楽しい!! ただ、当時の電装系は弱かった...(メインハーネス交換、20万...)
@鯨丸
@鯨丸 Жыл бұрын
年寄りの私は『トライアンフ=バーチカルツイン』ってイメージなんですが、時代の大きな流れを感じますね。 昭和の終わり頃にノートンのフレームにトライアンフのエンジンを載せた『トライトン』で筑波サーキットを走る機会がありましたが気持ち良かったですね(^^) クシタニといえば、1984年に買ったクシタニの皮ツナギをメンテナンスをしながら今も愛用しています。 今はレース場では無く一般道使用ですけどねσ(^_^;)
@ハリネズミ-q6h
@ハリネズミ-q6h Жыл бұрын
ヲカさん大型の免許取れました! 765気になってるので試乗してきますね🌞
@しょうぺい-s3y
@しょうぺい-s3y Жыл бұрын
Mattさん!? コラボしてないのかなー
@MATTRIDERJAPAN
@MATTRIDERJAPAN Жыл бұрын
😎😎
@masamasa3152
@masamasa3152 9 ай бұрын
先日、デイトナが660で出ましたが、いろいろ賛否もあるとは思いますが、個人的にはこれをベースのデイトナが出てきて欲しいですね😊
@tomcatf-1476
@tomcatf-1476 7 ай бұрын
デイトナ765Moto2エディション、、、
@aaa-ui9md
@aaa-ui9md 3 ай бұрын
この動画を見て今日契約しちゃった……楽しみすぎる!
@ちりめん山椒魚
@ちりめん山椒魚 Жыл бұрын
今1番欲しいバイクやったで動画嬉しすぎです!……でも大学生にはちと高い…
@llegiear
@llegiear Жыл бұрын
今乗ってるバイクは絶対手放さないけど、二台目買うならこいつがいいな...!
@ゴリラa
@ゴリラa Жыл бұрын
なんか音小さくなった?、過去とストプリはめちゃ好きだったんだけど、マフラー変わった?のかな?
@charu_z2506
@charu_z2506 Жыл бұрын
3気筒って気になりますね〜😊4月になったら大型教習に通うので免許取ったら試乗してみたいですね
@AbsoluteRAID
@AbsoluteRAID Жыл бұрын
蜂みたいですね、かわいい
@hiroro5595
@hiroro5595 Жыл бұрын
この整っているようで、どこかバラけるような排気音が3気筒の魅力
@h.o.1466
@h.o.1466 Жыл бұрын
ヲカさんにボンネビルのレビューしてほしい
@カウンターカウンター
@カウンターカウンター Жыл бұрын
サーキット走行羨ましいです。
@jokerhidex
@jokerhidex Жыл бұрын
0.55平嶋夏海発見‼
@wrath1400
@wrath1400 Жыл бұрын
マジで気になってるバイクなんだよなあ 6ダボ手放したくないけどこれもほしい
@puripurityuka
@puripurityuka 8 ай бұрын
バンブルビーみたい❤
@webrider5346
@webrider5346 Жыл бұрын
やっぱストトリいいなぁ 欲しいなー
@創平-h1q
@創平-h1q Жыл бұрын
世代的に百式ですね。 『設定ではゴールドだけどTVではイエローな百式!』 タイヤはクワトロコルサを履かしたいですね(*´∀`*)
@ゆうよん-v6f
@ゆうよん-v6f Жыл бұрын
スパコルアホ高くなってますので、r11がすきです
@aki4231
@aki4231 Жыл бұрын
全然違うけどスピードトリプル1200RR乗って欲しいです!!!
@PIKANCHI777
@PIKANCHI777 Жыл бұрын
Speed Tripleなのか Speed Tripreなのか どっちが正式名ですか?😯
@nanaholic01
@nanaholic01 Жыл бұрын
このバイクはSpeed TripleではなくStreet Tripleです。"Tripre"はスペルが間違っています。 "Street”は"公道"で"Triple"は”三つ"の意味です。つまりこのマシンの名は”公道の三気筒”ってことです。 ちなみにSpeed Tripleの名のマシンもあり、このStreet Tripleの兄貴分で1200cc三気筒のとんでもない化け物マシンです。
@PIKANCHI777
@PIKANCHI777 Жыл бұрын
@@nanaholic01 勉強になりました、 ありがとうございます🙏
@harukosaitou3679
@harukosaitou3679 Жыл бұрын
ヲカさんの引きの画💓 バイク小さくないですか?笑
@pippi10r
@pippi10r Жыл бұрын
花粉はまじで辛い
@LadyDendrobium
@LadyDendrobium Жыл бұрын
Daytona765乗りから言わせて頂くとストトリ765はDaytona765に乗ってるような素晴しい気分になれるバイクです! やばいですよ、moto2エンジンは。 3気筒はいいぞー
@naotama
@naotama Жыл бұрын
ストリートトリプルも乗りやすいけど、化け物な予感しかしない(^^;) スピードトリプルに試乗した時に、鬼加速にビビった記憶があるんでw サーキット走行でのレビューおつかれさまでした
@tubakimifuji4688
@tubakimifuji4688 Жыл бұрын
遠景アングルだとヲカさんデカイせいか、バイク小さく見えるわ
@trmph-ST2-racoon
@trmph-ST2-racoon Жыл бұрын
新しくなってバイザーが標準じゃなくなったから、メーター周りの金具とかコネクターが見えちゃうのが少し残念…
@ぐぬぬぬ
@ぐぬぬぬ Жыл бұрын
3気筒と言えばMVX…懐かしいな
@88prime65
@88prime65 Жыл бұрын
純正でスパコルかー!サーキットは走らない一般人にとって冬はちょっと怖いですね。。。
@るんもりた
@るんもりた Жыл бұрын
RSの装備のままでローダウン版が出て欲しい。。
@nanaholic01
@nanaholic01 Жыл бұрын
ローダウンシートオプション付けるなら一気に28mmを下がります。そしてサスペンションのスペーサーを外しましたらさらに10mmを下がり、800mm切る状態になるそうです。これは公式のローダウン方法です。
@e11e
@e11e Жыл бұрын
ローダウンシート座ってみましたが標準シートと比べて角が立っているように感じました。 長距離乗られる場合は気になるかもしれません。
@ALLMIND_0722
@ALLMIND_0722 Жыл бұрын
トンボとかカマキリってよく言われがちだけど、個人的にはスパイダーマンの目つきに見えてカッコよく見えた初見の感想(・ω・) ワルそうでイイですね😎
@yuto2412
@yuto2412 Жыл бұрын
ツナギは、クシタニやったけど〜 足は、アルパインスターズ
@海苔味信者
@海苔味信者 Жыл бұрын
をかさん連れてってください
@モウテンヤオモテン
@モウテンヤオモテン Жыл бұрын
748Rもそうやけど、ヲカさん黄色にあうな!
@x8499
@x8499 Жыл бұрын
あ、こいつタンデムシート付いてきますよ👍
@hiro-mm8jp
@hiro-mm8jp Жыл бұрын
タイガーモス号みたい
@信太郎野崎
@信太郎野崎 Жыл бұрын
ヲカさんの今日は一段とカッコイイ!
@としニ-h4h
@としニ-h4h Жыл бұрын
ヘルメットマンなのに花粉には勝てないの草
@松木マッキンリー
@松木マッキンリー Жыл бұрын
バンブルビーというかドラゴンフライ❗️ Moto2の卍鬼蜻蜓卍❗️ (オニヤンマ)
@ノーパンがバレて友達に引かれまくっ
@ノーパンがバレて友達に引かれまくっ Жыл бұрын
花粉症で毎日悲惨つらいよなー花粉(´;ω;`)
@ninjin32
@ninjin32 Жыл бұрын
白米嫌いなのは結婚前に気づくやろ…… しかしトライアンフはかっけえなあ。バンブルビーやなあ。
@syny3063
@syny3063 Жыл бұрын
音と乗り味は好みなんだけど虫の頭みたいなヘッドライト周りがやっぱ苦手だなぁ
@JZX100_1jzturbo
@JZX100_1jzturbo Жыл бұрын
丸目にカスタムしちまおうw
@なかなか咲かないとうもろこし
@なかなか咲かないとうもろこし Жыл бұрын
そのうちこのヘッドライトじゃないとダメってなっちゃいますよ💓
@なめこ-f9w
@なめこ-f9w Жыл бұрын
好きっちゃ好きだけど虫の頭っぽいのも分かる… 被せられるカウルキットとか出てないのかなぁ
@MZYujgw00
@MZYujgw00 Жыл бұрын
やっぱりバイクと言えば丸めだね
@ふぃーふぃーさんだう
@ふぃーふぃーさんだう Жыл бұрын
@@なめこ-f9w つくろ❤
@yama_haa
@yama_haa Жыл бұрын
トライデント660の見た目でこの過激さが欲しい
@ヤマ-o5y
@ヤマ-o5y Жыл бұрын
デイトナ復活してくれ〜!
@世界のナベアツ-r6w
@世界のナベアツ-r6w Жыл бұрын
この顔がいいんだよ
@tomo14223
@tomo14223 Жыл бұрын
これ新型ホーネットて言われたら納得しそう
@アリサマ-f6f
@アリサマ-f6f Жыл бұрын
バックになっちゃん😂
@瀬尾H
@瀬尾H Жыл бұрын
丸目ニ眼なら買う
@llilsmater8792
@llilsmater8792 Жыл бұрын
新型デイトナでーへんかな
@kata77785
@kata77785 Жыл бұрын
GSRみたい
@nidabo-rider
@nidabo-rider Жыл бұрын
さすが、案件モトブロガーの第一人者❗😆
@wonicyan
@wonicyan Жыл бұрын
プロデューサーにとってはノーカスタムで765仕様に。
@tamas_motovlog
@tamas_motovlog Жыл бұрын
みてると大型取りたくなります🥹
@lily198891
@lily198891 Жыл бұрын
デイトナの復活を、、、😢
@野涯勇
@野涯勇 Жыл бұрын
ひゅるひゅる
@いもけんぴ-b2p
@いもけんぴ-b2p Жыл бұрын
xsrみたいにこれの丸目出してくれ...
@ex3025
@ex3025 Жыл бұрын
何でもいいからトライアンフはデイトナ再販しろ
@しぐれ-k7w
@しぐれ-k7w Жыл бұрын
MT09にしよう!!😊
@機構戦士ゴードン
@機構戦士ゴードン Жыл бұрын
1コメ
@雄太井出
@雄太井出 Жыл бұрын
ヘッドライトがなぁ…
@飛騨の山猿-u1v
@飛騨の山猿-u1v Жыл бұрын
コスパで言うならトライアンフのトライデントでしょう? 輸入車の大型バイクでトライアンフの3気筒なのに、新車価格が百万円を切ってるんですから。
@かつどんにゅーえら
@かつどんにゅーえら Жыл бұрын
風で煽られるから軽けりゃいいってもんじゃない
@ショッピング系
@ショッピング系 Жыл бұрын
鉢みたいなデザイン嫌だなぁ丸目ライトオプションで売って欲しい
@cheho187
@cheho187 Жыл бұрын
3.4気筒というより、2.4気筒ですね😂😂
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
EVA mash
Рет қаралды 3 МЛН
버블티로 부자 구별하는법4
00:11
진영민yeongmin
Рет қаралды 27 МЛН
Сюрприз для Златы на день рождения
00:10
Victoria Portfolio
Рет қаралды 2,7 МЛН
2024 Triumph Street Triple RS 765 | Owners Review
13:36
2wheelride
Рет қаралды 4,3 М.
Top 7 Illegal Motorcycle Mods that people do anyways
11:56
Yammie Noob
Рет қаралды 1,1 МЛН
Motorcycle Airbags Exist - But No One Uses Them?
9:36
FortNine
Рет қаралды 6 МЛН
Comparison Test : Triumph Street Triple R Vs RS
15:22
Ruriko_675
Рет қаралды 56 М.
トライアンフ「Street Triple RS」|RIDE IMPRESSION|RIDE HI
10:38
RIDE HI / ライドハイ
Рет қаралды 27 М.