貯金をするのはバカ?成り立ちを知れば、お金の考え方が変わる【教えて堀江さん】

  Рет қаралды 4,324,311

堀江貴文 ホリエモン

堀江貴文 ホリエモン

Күн бұрын

Пікірлер: 2 100
@clc5191
@clc5191 2 жыл бұрын
元銀行員です(現会社経営) ①よっぽどの事情がない限り100万円しか持っていない人に創業融資で1000万円は貸せません(設備資金を含めてもMAX700万円ほど) ②自己破産すると5〜10年資金調達ができないとありましたが、実質的には何年経とうが貸したいと思う銀行は極めて少なく、借りれる可能性はゼロに近い また一旦そうなってしまうと本人の気力が持たないケースが多数 ③借入金でレバレッジの話は共感ですが、あくまで利益が出る前提の話(損失だと②となる)世の中には赤字の会社が多数あり、それだけ利益を出すのは難しいということ ④有り金を全て使うのは本人の自由だが、貯蓄が無いと何年続くか分からない老後には確実に困窮する(年金のみで生活は不可能)70歳を超えても働ける人は少ない(そもそも働きたくない)訳なので、貯蓄を切り崩しながら生きていく他ない→貯蓄が絶対に必要 そうは言っても私も会社員時代は貯蓄ゼロでした。それどころかカードローンの借金が200万円あり、日々のやりくりが苦しく不安とストレスの多い生活をしておりました。しかし独立して約2年ですが1500万円を貯めることができました。今は貯蓄があるからこそやりたいことができるしお金だって借りられるのだと実感しております。人それぞれ考え方は違いますが、家族を持ちリスクを避けた生活を望む人が多いのも事実だと思います。しんどい思いをして働きたくないという考えもごく自然であり、その場合は貯蓄が必要なのも事実です。 そして何と言っても手元に生活には困らない程度の貯蓄があるというのは安心感や幸福感をもたらせてくれると個人的には感じております。
@懺悔げっげーげ
@懺悔げっげーげ Ай бұрын
全ての人がそのケースにはならないから言ってるのでは。 お金が貯まるのが遅い人、加齢(による病気等)で体力がない人、若いうちに失敗したら身体が動くから何とかなるけど、40で失敗したら気力がないとか。 20代とかの若いっていうステータスの強みを削って安心感得ようとすのはやっぱり疑問に感じる。
@いたち-e2b
@いたち-e2b 3 жыл бұрын
一般人はこれを真に受けてはいけない。 貯金不要論は、稼ぐ力がある人のみ有効。
@peace5185
@peace5185 3 жыл бұрын
堀江さん、5年間お金貯めて何かするのか、今から何か始めるのか、の話納得です。 だから僕は大学行かずに18歳から働きました。今の時代、大学行く意味ってあるのかな?って思い親にも申し訳無かったので辞めました。皆んなが遊んでいる4年間のうちにスキル高めて4年のアドバンテージ作ってやると決めて、今は社長しております。 年収も含めて大卒の人よりも遥かに良い暮らしが出来ていると思います。 常識という意味の分からないルールに従うより今すぐチャレンジすべきだと思います。 堀江さんがこの動画で言ってるどんどん借金して良いというのは、浪費に使えということではなく、投資として借金ならokだと思いますので皆様、くれぐれも借金しまくってブランド品買うことが良い!とは勘違いしないように。
@ConsiderationV
@ConsiderationV 4 ай бұрын
や、、、やっぱり大学に行かず主体的に動く人は
@x86android59
@x86android59 13 күн бұрын
別に大学行っても社長されてる方は沢山いらっしゃいますよ、学問に興味あるかどうかの差だと思います
@ari_1041
@ari_1041 3 жыл бұрын
くだらない経済評論家の話を聞いたり本を読むより、堀江さんの話を聞く方が何倍も為になる。 やはり堀江さんは凄い。
@kll3406
@kll3406 Жыл бұрын
銀行預金は銀行の融資のよって創造される・・単に通帳に記帳することで発生するというのを全く理解してないよね??ホリエモン あほ??
@しんちゃん-b2q
@しんちゃん-b2q 3 жыл бұрын
借金の歴史、背景の部分もとても勉強になりました。ありがとうございました。
@1124英太
@1124英太 3 жыл бұрын
金は銀行に預けるんじゃなくて、 社会に預けるのが筋だよな。 投資はこれ。
@あの日-w9o
@あの日-w9o 3 жыл бұрын
んで何やってんの?
@1124英太
@1124英太 3 жыл бұрын
株。
@kitunetuki
@kitunetuki 3 жыл бұрын
当たり前だけれど、お金は使うためにあるのでは?
@shoronpoo
@shoronpoo 3 жыл бұрын
銀行に預けた金は会社に融資されますよ。社会に預けるという意味では差はないかと思います。
@digital9end
@digital9end 3 жыл бұрын
@@shoronpoo 仰るとおりですね。ただ、その形だと銀行だけが誰に貸すかや貸し方・額を決められ、その恩恵も銀行だけが享受することになります。自身は貸す相手も貸す金額も決められず、リターンもない、という事に。代わりにリスクは低いですが。
@azukibar6183
@azukibar6183 3 жыл бұрын
貯金は生活防衛資金のみってところですね 貯金すらない家庭が多いのは問題ですが、まあそれは別問題でしょう
@personperson477
@personperson477 3 жыл бұрын
金融と歴史を組み合わせてるところが授業という観点で見るとすごいよい構成。学校でもこういう授業をしてほしいですな
@pedro1asde716
@pedro1asde716 2 жыл бұрын
いや、冒頭の歴史の話が長すぎて聞いてられない
@奏音夜桜
@奏音夜桜 2 жыл бұрын
@@pedro1asde716 この程度で長いとか言ってる知能障害者には経済なんか理解できないからブラウザバック推奨です(*^^*)
@マクドナルドマーシャル
@マクドナルドマーシャル Жыл бұрын
長いと言われる基本的な説明なしに、真の理解を得るのは難しいと思います。
@ハロー-z3c
@ハロー-z3c Жыл бұрын
かなり本質をついた話ですね。ホリエさん流石です。
@ydi2189
@ydi2189 Жыл бұрын
インベスターzでも、同じ話してた気がする
@どかん-x7e
@どかん-x7e 2 жыл бұрын
俺職を昨日失ったけど相当貯金してるしってので安心して次の職に行ける。絶対貯金はした方が良い。
@有栖川瑠璃-r9h
@有栖川瑠璃-r9h 2 жыл бұрын
偉いな
@どかん-x7e
@どかん-x7e 2 жыл бұрын
@@有栖川瑠璃-r9h ありがとう 貯金は絶対
@たまちゃん-f6q
@たまちゃん-f6q 2 жыл бұрын
私もそう思います!(^o^;)
@takanaka7723
@takanaka7723 2 жыл бұрын
その通りです‼️
@ガマガエル寒過ぎ
@ガマガエル寒過ぎ Жыл бұрын
商売できない負け組の発想
@96kt
@96kt 3 жыл бұрын
堀江さんの、成り立ちや歴史背景に関する知識に脱帽しました。寺田さんも興味深々でしたし、とても良い動画だと思いました。
@サウナ大浴場付きホテル紹介チ
@サウナ大浴場付きホテル紹介チ 3 жыл бұрын
お金貯めることが目的じゃなくて、お金で何したいかで考える発想👏🏻
@武夫北原
@武夫北原 3 жыл бұрын
やに((ややわゆわわん
@senasakura345
@senasakura345 3 жыл бұрын
介護保険の自己負担を含めて月に10万円以上というが、国民年金は満額でも月に6万5000円程度しか出ない。10万円を出すことができる老人は、比較的お金を出すことができる人たちともいえる。日本の老後の生活はこんなに貧しいものなのか。医療にしても、介護にしても、老人の負担は増える一方だ。自分が老人になった時にはもっと酷い環境で暮らすことになりかねない。暗然とした気持ちになって施設を後にした。
@user-qd7gr1kg7c
@user-qd7gr1kg7c 3 жыл бұрын
ホリエモンのファンって自分の考えゼロのバカ多いよな
@ごりまつこ
@ごりまつこ 3 жыл бұрын
@@user-qd7gr1kg7c みっけ笑笑
@u_menzitsu
@u_menzitsu Жыл бұрын
「貯金するな」って言ってる人に対して、「え、じゃ今の貯金いくらくらいなんですか…😮」と返してた岡田結美さんが天才だなと思いました。
@瀬崎裕之
@瀬崎裕之 4 ай бұрын
やらはほりら 視羽放つもんやらゃ美憂な❤😢😢😢😢😅😅😅
@まる輪
@まる輪 3 жыл бұрын
江戸時代までは、納税貯蓄は米主体でしたよね。高床式倉庫も米を貯蓄するものですね。明治以降に通貨制度の拡張(金本位制通貨基本主義)に変換したとき、恣意的な思考変更がされたと考えます。堀江さんの戦費調達の説明はわかりやすいですね。その後の昭和の高度成長期も当然、国民から「お金」を徴収して、企業に貸し付けて、経済を回転させた。その為には、徴収すなわち、銀行郵便局への預金を最大限利用したわけで、資本家、商売人に有利な形となり、現状になった気がします。小学校からの金融リテラシー教育が欠如しているのが日本です。過去の呪縛から放たれることが必要です。米国高齢者がなぜ、余裕ある生活ができるのか。日本の高齢者が貧しいのか。ぜひ、この手の話も含めて継続して話して欲しいですね。
@まえす-i9g
@まえす-i9g 2 жыл бұрын
うん
@許益帆
@許益帆 2 жыл бұрын
めっちゃ正論だと思いますが、実践するのは難しそうですね。なぜなら、お金の使い方がわからない人はたくさんいます。 やはり義務教育の段階から、お金の大切さ、お金の稼ぎ方よりも、お金の使い方を教えたほうがいいに決まっています。
@akio31
@akio31 3 жыл бұрын
堀江さんって色んな事を本当によく知ってる。凄いと思うわ。
@キッサー偽都知事-d2h
@キッサー偽都知事-d2h 2 жыл бұрын
堀江さん、色々本を読んで それを自分の知識として 取り入れて活かしてきた から、言える事だと思います 昔から、よく本を読めとは言われ てましたが、そーゆーことだと 考えます
@野方智恵
@野方智恵 2 жыл бұрын
理解力の早さだと思います。私など本を読むのに時間がかかりますもの😺🥶
@aman5151
@aman5151 2 жыл бұрын
天才だ
@Kまさし-r3c
@Kまさし-r3c 3 жыл бұрын
問題は儲かる事業が思いつかない事だよな
@なおかぼちゃ
@なおかぼちゃ 3 жыл бұрын
事業だけじゃないよ。 株式でも国債でも良い。 国債が無難かな?金利は銀行より良いはずだけど
@relaxinggamechannel483
@relaxinggamechannel483 3 жыл бұрын
いや、問題は行動に移さないことだと思う。
@ピーナッツ-d9t
@ピーナッツ-d9t 3 жыл бұрын
借金して投資家になるわ
@キュウベエ-k8z
@キュウベエ-k8z 3 жыл бұрын
@@なおかぼちゃ 国債 戦後預金封鎖…うっ頭が…
@キュウベエ-k8z
@キュウベエ-k8z 3 жыл бұрын
@@ピーナッツ-d9t 万単位なら米国株の投資ができますよ、日本の株(今は米国の株と比べてキャピタルゲイン的にもシステム的にもごみ)の貧乏人お断りシステムに比べたら米国株はどんなに良心的な事か
@キッサー偽都知事-d2h
@キッサー偽都知事-d2h 2 жыл бұрын
堀江さんみたいに、上手く説明できるようにするには、やっぱり歴史を 学ばないとダメですね。これは、資格持っているとか頭が良いとかでなく、「興味」があるかだと思います 要するに、好奇心、知ろうとする 考えだと。だからこそ、本を読め! とゆう理由がそこにあるんですね
@hirotake3888
@hirotake3888 3 жыл бұрын
ホリエモン嫌いな面もあるけど、説明が断トツ上手い。どのyoutuberよりも分かり安いし勉強になる。
@97aka88
@97aka88 3 жыл бұрын
トリニダード戦のオスカーデラホーヤ?
@hirotake3888
@hirotake3888 3 жыл бұрын
Yes❗👍
@kazht
@kazht 3 жыл бұрын
まぁ、堀江さんの理論は、事業をしたら利益が得られることが前提だからね。 ほとんどの人は、そこが難しい。
@basis20001
@basis20001 3 жыл бұрын
太平洋戦争と現在の慣習がここまで結びついているとは思っておりませんでした。教えて頂きありがとうございます。歴史を学ぶことの重要性を痛感します。
@hagi1115
@hagi1115 3 жыл бұрын
お金に関する知識をきちんと身に付けるという意味と思います。適合性の原則。自分の知識経験に合ったお金の使い方が大事かと。
@jintonicjapan
@jintonicjapan 3 жыл бұрын
ホリエモンの言うこと、一般人が真に受けたらあかんよ。この人は特別やからね。地道に普通に生きるのも一つの立派な生き方でっせ。
@カイトU
@カイトU 3 жыл бұрын
いや、だからその「地道に普通に生きる」ってのが、そもそも国によって創られたキャンペーンだってw
@ねこつかい28
@ねこつかい28 Жыл бұрын
@@カイトU その日暮らしって、寅さん思い出す😄
@dan-kun
@dan-kun 3 жыл бұрын
人生は有限!良い言葉ですね! ホリエモンさんの本も沢山読みましたが、生きるのが楽しくなりました!
@maojia0514
@maojia0514 3 жыл бұрын
ホリエモンさん、こんにちは! 僕は中国から来たです。 ホリエモンさんの話を聞いたらめちゃ感動です。正直日本には真実のことを世の中でとうとう言う人が少ないです。ホリエモンさんはその1人です。ありがとうございました。
@曽我部篤
@曽我部篤 3 жыл бұрын
さすが堀江社長。 説得力すごい🙋‍♂️⤴️⤴️
@ishiidaisuke2867
@ishiidaisuke2867 3 жыл бұрын
その意見も分かる。けど鵜呑みにはしません。セーフティネットとしての貯金は必要と考えてます。
@show10a
@show10a 3 жыл бұрын
昔は利率が高かったから、定期貯金さえやっておけば資産は増えたもんね。 今はもう意味ないもん。
@猫-l7h
@猫-l7h 3 жыл бұрын
金持ちほど貯金たくさんあるけどね
@vertexk2009
@vertexk2009 3 жыл бұрын
@@猫-l7h なにその頭痛は痛いみたいな文章
@kinokomania8937
@kinokomania8937 3 жыл бұрын
銀行員はやたらと定期預金勧めてくるけど、仕組みを知ればアホらしいわ!なら逆に言うたるが、あんたら銀行員は定期預金しとるんか? しとらんやろ?利率が0.01%?
@桜本花道-r2e
@桜本花道-r2e 3 жыл бұрын
昔は定期預金の金利7~8%だったらしいな 株でもなかなかそんなに増やせない。 しかも元本保証だからな。昭和に大人だったら金増やすの簡単だったな。
@バイバイン-q6h
@バイバイン-q6h 3 жыл бұрын
そうですね、貯金せずに全部消費しましょう! その方が経済も良くまわります 私は貯金しますが
@CaramelnoMi
@CaramelnoMi 3 жыл бұрын
ホリエモン×近代史×お金 のはなし、めちゃくちゃおもしろいです…もっと授業やってほしい。近代史×法律とか
@さっしーの大冒険
@さっしーの大冒険 3 жыл бұрын
いやこれマジでいい話しですね 私も最近、事業を立ち上げて不安でしたが、勇気もらいました
@meromeropunch
@meromeropunch 2 жыл бұрын
見ず知らずの者ですが、私には自分で事業を立ち上げる能力、行動力がないのでコメ主様の行動力に脱帽です。 陰ながら応援しております。 横から失礼致しました🙇‍♀️
@tk-lj9eh
@tk-lj9eh 2 жыл бұрын
今生きてる?
@リゾットネエロ-m5t
@リゾットネエロ-m5t Жыл бұрын
勘違いして事業起こしても成功するのはホリエモンみたいな地頭がいい奴だから勘違いすんなよ
@yihong-i8x
@yihong-i8x 3 жыл бұрын
ホリエモンさんは知識豊富ですね。勉強になりました。
@万方桂
@万方桂 3 жыл бұрын
歴史背景も含めてのお話非常に分かりやすかったです。
@貧困ニッポン
@貧困ニッポン 3 жыл бұрын
この話は堀江さん知ってる人は皆知ってるよね。でも良い話だから何回でも話しても良いと思います
@けいし-i5f
@けいし-i5f 3 жыл бұрын
政府のことを悪く言い過ぎず、歴史の話をするのは大変なのを勉強させていただきました! 発信する側は言葉選び大事ですね(^^;
@渡部晋伍-d1u
@渡部晋伍-d1u 3 жыл бұрын
結局は、他人を変えることが難しいように 国を変えようと思っても簡単じゃない。 大切なのは、情報を仕入れて自分の頭で考えて 技術を身につけて、会社だけでなく自分の力で稼いでいくこと
@倉木拓哉
@倉木拓哉 3 жыл бұрын
本当に頭が良い! こういう国会議員が欲しい。
@emeraldch
@emeraldch 2 жыл бұрын
歴史から見るお金の話や銀行にお金を貸しているとの考えた方が勉強になりました。堀江さんの知識の深さ、喋り方、間の取り方、大好きです。勉強になりました!ありがとうございました!稼いだお金は大切に全て使い切ります!
@ksite2513
@ksite2513 3 жыл бұрын
いつも思うけど、大事な部分が抜けてるよ。 リターンが見込める借金はいい借金だけど、ただの消費に使う借金は破産するだけだから。自己破産もできるけど、10年、結構長いよ
@荒井ペル
@荒井ペル 3 жыл бұрын
本当。 借金しても得られる利益が高い人はした方がいい。 起業が合う人と雇われることが合う人で考え方違う。 鵜呑みにする人は怖い。 ホリエモンの前にある道と、他の人の前にある道は違う。 来た道が違うんだから。 ホリエモンはある意味立派だと思うが、同じようには生きられない。 むしろ合う人の方が少ない。 憧れるのはいいけど、人生のご利用は計画的に(*´∇`*)
@sefh903
@sefh903 3 жыл бұрын
@@荒井ペル ほんとそれ。 ホリエモンは自分ができることは他人にもできるはず。なんでやらないの?という発想でなんでも話してるが、その前提が間違えてる。
@荒井ペル
@荒井ペル 3 жыл бұрын
@@sefh903 ですね。(*´∇`*) 自分は身の丈にあった生活してる方が、今のところ幸せです。
@犬神スケキヨ-c7m
@犬神スケキヨ-c7m 3 жыл бұрын
@@荒井ペル オチが秀逸です👍✨
@荒井ペル
@荒井ペル 3 жыл бұрын
@@犬神スケキヨ-c7m ありがとうございます。(*´∇`*) 相続争いで大変な中ありがとうございます。 白いゴムマスクの下は美男って知ってますよ(*´∇`*) 汗疹に気をつけてくださいな。 (*´∇`*)
@tkzw_8358
@tkzw_8358 3 жыл бұрын
株式投資をしているから、レバレッジの話しが勉強になりました。
@ねぎのこつ
@ねぎのこつ 3 жыл бұрын
一般人の貯金って数百万だからね。 金持ちの何千万何億単位の貯金の話でしょ彼が話してるのは。 貧乏人は貯金しないと人生詰みますよ。
@dalilaohb86
@dalilaohb86 3 жыл бұрын
素晴らしいビデオ、詳細で正確。 投資の多様化が鍵となると、私はもともと株式を保有していますが、外国為替市場に投資することを決定し、投資に対して良好な利益を得ています。 外国為替市場は本当に富を育てる効果的な方法です。
@ina-Marine902
@ina-Marine902 3 жыл бұрын
最近、多くの人が複数の収入源を持っているのを目にします。彼らは皆、外国為替取引を行っており、若い投資家の間で非常に人気があります。
@SebastianGoblin
@SebastianGoblin 3 жыл бұрын
事は; 私は株を取引することによって裕福になった人々を知っています、そして私は悪い投資ですべてを失った他の多くの人々を知っています。 それは私に関係するリスクです、私はそれを感情的に扱うことができません
@dalilaohb86
@dalilaohb86 3 жыл бұрын
@@SebastianGoblin 私は疑念と懐疑心を知っており、効率的で常に良い結果をもたらしたエルトン・スティーブンスに紹介されるまで、外国為替市場にも投資することを躊躇していました。
@jackie-gp3xl
@jackie-gp3xl 3 жыл бұрын
トレーディングの専門家であるエルトンはブローカーの間で非常に人気があり、彼も優れたブローカーであると言わなければなりません。私はクリスホーガンチャンネルで彼に一度会い、すぐに彼に連絡しました。 。 それ以来、外国為替への投資は非常に有益でした。
@lucymary2280
@lucymary2280 3 жыл бұрын
この投資からいくら稼ぐことができ、このブローカーのものはどのように機能しますか?
@tomoharusan1
@tomoharusan1 3 жыл бұрын
コレは勉強になる回!やはり東大行くような人は気付いてるんだよ、この国の成り立ち!
@traveller
@traveller 2 жыл бұрын
昭和時代は貯金の金利も4%~8%位の固定金利で10年とか置けたからインフレ加味しても良いものでした。 平成になってから金利がなくなり、その辺で投資に切り替えられたかどうかが運命の分かれ道でしたね。
@コマゴ
@コマゴ Жыл бұрын
貯金数百万くらいの人間に限って投資がどうのって言ってる。変なことに注意散漫にならず、仕事頑張って貯金が増えることに幸せを感じて生きるのが1番いい。間違いない。
@wgJatdgt08rf
@wgJatdgt08rf Жыл бұрын
間違いないけど、勉強しながら少額でも優良な企業に少しずつ投資して資産を増やす努力も、この時代には必要なんじゃない?
@コマゴ
@コマゴ Жыл бұрын
@@wgJatdgt08rf わかるけど、それだとプラス1万円になった!!!!に費やす時間ハンパないよ。
@ああ-z4g4l
@ああ-z4g4l Жыл бұрын
なんて、おじさんくさい考え方なんだ。ニーサでいいからしとくべき
@lh-kn2kx
@lh-kn2kx 3 жыл бұрын
時間は有限。本質を捉えていて参考になりました😀
@yukimasamune8246
@yukimasamune8246 2 жыл бұрын
貯金は超低金利で銀行に個人でお金を貸しているか・・・スゴく分かりやすくて納得がいった! 極論過ぎて「借金が正義」は状況や結果次第なところあるな
@ガイヤ隊長
@ガイヤ隊長 3 жыл бұрын
8:00 多分こう言いたかったんだと思う ✖ 銀行にお金を預ける 銀行はお金を預かってる その上お金を増やしてくれる 〇 銀行にお金を貸してる 銀行はお金を借りてる だから利息を付けて返してる
@getlucky1414
@getlucky1414 3 жыл бұрын
銀行の貸借対照表について堀江さんが語っていることは、本来はお金に関する基礎的な情報として学校で教えるべきこと。
@mitezuzu9507
@mitezuzu9507 3 жыл бұрын
勤め人稼業しか知らない学校の先生では無理ですよ。 お金は使えば使うほど増える事を理解できる人でなければ、学校でお金に関する本質を教えられない。
@senasakura345
@senasakura345 3 жыл бұрын
日露戦争の戦時国債は80年かけて完済
@もじゃろわかめ
@もじゃろわかめ 3 жыл бұрын
@@senasakura345 >そのためには貯金だけして(=国にお金を召し上げられて)死んでいく生体ロボットとしての国民が重要ですからね。学校で教えるわけにはいきませんものね。
@user-qd7gr1kg7c
@user-qd7gr1kg7c 3 жыл бұрын
ホリエモンのファンって自分の考えゼロのバカ多いよな
@ごりまつこ
@ごりまつこ 3 жыл бұрын
@@user-qd7gr1kg7c みっけ笑笑
@Teruroom
@Teruroom 3 жыл бұрын
国家や権力者からの洗脳を解いてくれる物事の本質を突いたとてもためになる動画だと思います😽
@ツムツムエンジョイ勢-g6e
@ツムツムエンジョイ勢-g6e 3 жыл бұрын
若い子が勘違いしそうな内容だけど 凄く大事な事を言ってる
@豊七夕
@豊七夕 3 жыл бұрын
本当に良く勉強されていて このお話し、歴史の話から納得、腑に落ちます。 ありがとうございます
@たつやまとよこ
@たつやまとよこ 3 жыл бұрын
とよこ
@有田潔
@有田潔 2 жыл бұрын
借金ではじめるビジネスは8割はつぶれるなあ。商売始めた時、中古家具の女将が「うちで品物を揃えて商売始める社長はみんな成功してる、慎重さが必要だ。新しい家具を揃えるような社長はリコーだゼロックスのセールスマンにやられて資金ショートしてうちが夜逃げを手伝っていると」、肝に銘じて35年商売したけど脳梗塞で会社を譲渡したら、いくばくかのお金が残ったなあ。
@ロボコン-m7u
@ロボコン-m7u 2 жыл бұрын
だが、銀行も郵便局も客側へのイメージを考えてみてくれを良くしてきた事で貯金する事でこっち側の利益に相当するものが得られる様になったのも事実。
@kll3406
@kll3406 Жыл бұрын
間違ってますよね? 融資して預金が創造されているのですが・・・ 預金の中身はないのですが・・・ 銀行の金庫に現金があるわけではないですから・・・ それに銀行は日銀の負債を貸してないですし・・・通常はその銀行の負債=預金を貸しているだけなのですが・・・
@junmaniax3373
@junmaniax3373 2 жыл бұрын
23で起業したが経理や見積もりが面倒過ぎて苦になり29で辞め大手の正社員になった。早くに起業したら辞めても経験も積んで一般的な道にも戻れるので行動は早いに越した事ない。収入は自営の半分になったが気楽で睡眠もしっかり取れて後悔はない👍️今年35。遂に国策にハマり4160万の負債を建てる事になった。35年ローンで支払い終わりは70歳。毎月の支払い10万=1日住むのに3300円の家。こう考えるエグい。みんなライフプランしっかり考えよう😄 これでもちゃんと秘策考えて建てます←
@土谷康二
@土谷康二 3 жыл бұрын
私も含めて、人間は産まれた時から存在するシステムには全く疑問を抱かないですからね・・・・
@st7805
@st7805 3 жыл бұрын
そう!その通り! だから国の借金(笑)と言われてるものは国民の資産なのです!
@_toh4823
@_toh4823 3 жыл бұрын
日本は、外国から(あんまり)借りてないから 借金大国ではないんですよね。
@宇沢ひろふまない
@宇沢ひろふまない 3 жыл бұрын
外国から借りてたとしても外国の中央銀行の準備預金だから返したら怒られるよねw
@muro969696
@muro969696 3 жыл бұрын
安定の寺田さんには優しいホリエモン。
@渡部晋伍-d1u
@渡部晋伍-d1u 3 жыл бұрын
男は、美人にヨワイ 笑
@skywalker12190129
@skywalker12190129 3 жыл бұрын
いつもラフな服装していますね。それが親近感が持てます。銭は手段であって目的では無いと言う事ですよね。
@やなこった-e9e
@やなこった-e9e 2 жыл бұрын
飲み屋のねーちゃんとの会話感がすげぇ
@leru618
@leru618 Жыл бұрын
話の内容とは全く関係のない レベルの低いコメント
@ぱぱいや-t6y
@ぱぱいや-t6y Жыл бұрын
ほんとそう笑笑
@out_garden3946
@out_garden3946 Жыл бұрын
それに需要があるのわからないか
@tkmtkt8795
@tkmtkt8795 Жыл бұрын
そのレベルとの対話じゃなきゃお前達理解できないだろ?
@ぱぱいや-t6y
@ぱぱいや-t6y Жыл бұрын
@@tkmtkt8795 さぶ
@ぷこっ-s8k
@ぷこっ-s8k 3 жыл бұрын
5年かけて1000万必死で貯めてた。。。 昔の自分に聞かせたい。 時間は有限なんだ。
@susamajiro
@susamajiro 3 жыл бұрын
立派なことだと思います。貯金があると精神的余裕が生まれます。事情は人それぞれ、これからどうするかですよ
@荒井ペル
@荒井ペル 3 жыл бұрын
どういった意味か分からんけど 5年で1000万貯めたとは素晴らしい。 もしそれを借金で1000万作って5年でどんだけ金利つけて返すか計算したらいい。そこで出た差額の数字が儲けだとおもう。
@nanasi528
@nanasi528 3 жыл бұрын
隙あらば自慢。
@荒井ペル
@荒井ペル 3 жыл бұрын
@@港小鉄 ほんと。 時間も金も大切。 港小鉄さん 違うコメント欄で、正解とコメントしていただきありがとうございました。(*´∇`*) あっちで色々かくとまた絡まれそうなので、こちらでお礼を伝えさせていただきます。
@荒井ペル
@荒井ペル 3 жыл бұрын
@@nanasi528 ま、自慢と捉えるか、すげーと捉えるかは人によって違うんだと思った。俺はすげーと思った。
@四郎天草-m9r
@四郎天草-m9r 3 жыл бұрын
健康で働けて毎月収入源が安定している人は貯金しなくて自分の好きなように使って大丈夫だと思います。但し歳をとり年金生活になったり病気やケガで無職となり収入源が無くなった時に少しでも困窮しないように貯金するのだと思います。ゆりかごから墓場までじゃないけど国が全部面倒みてくれるならいいけど、💦だから人は貯金するのだと思います。✏
@suzukisato8348
@suzukisato8348 2 жыл бұрын
日本は充分に保護あるでしょ、、 その病気やケガが業務によるものなら労災保険があるし、私傷病なら健保から傷病手当金が出る。最悪、ナマポもある。 これ以上、国に何を望むの?? あと、あなたみたいな貯金至上主義者が、日本を衰退させた一因でもあるよ。みんながS&P500とかに投資すれば、税収もGDPもすぐ増えるのに。
@やっちゃん-c2k
@やっちゃん-c2k 2 жыл бұрын
@@suzukisato8348 るふるはさ
@セルビア-b4p
@セルビア-b4p 2 жыл бұрын
働けなくなったり、病気や怪我をしたら生活保護をもらえば済む話。 これは、ひろゆきさんらも日頃おっしゃってます。 その為に生活保護制度というものは存在してる訳です。 そして、生活保護という制度は基本的になくなることはありません。 取って代わる場合はあるかもしれませんが、完全に廃止されることはありません。
@釣狂師
@釣狂師 2 жыл бұрын
高給取りになると貯金の概念が変わるって言うか貯金してる感覚が無くなりますね 月給20万なら この中から毎月2万円貯金するなら どの支出を減らそうとか何かを我慢しようとか考えて 遣り繰りして貯金するお金を捻出するけど 月給が100万越える様になると普通に生活して、ある程度趣味にお金掛けても 毎月勝手にお金が残って行く様になるので貯金してるって感覚じゃなくなりますね┅て言う身分に成りたい😭
@太郎山田-b7n
@太郎山田-b7n 2 жыл бұрын
貯金と資産は別物だよ、資産作るための貯金は必要。
@CHANCHANPIKARIN
@CHANCHANPIKARIN 3 жыл бұрын
貯金は40年前は利率良かったから単純に貯金が投資代わりになってた側面があると思う。特にじいちゃんばあちゃん世代。
@スズジンスズジン
@スズジンスズジン 3 жыл бұрын
バブルの頃は金利9%でしたからね。
@てる-m8h
@てる-m8h Жыл бұрын
それ以上にインフレしてるがな。
@ConsiderationV
@ConsiderationV 4 ай бұрын
それで預けてたんですか? 単純に「貯金しないと!」って思ってる預けてたんじゃないですかみんな〜?
@cobhiro
@cobhiro 2 жыл бұрын
『貯金』『ローン』の歴史的経緯について、とてもためになりました。 『借金』について、私の考え方と堀江さんの考え方は、かなり異なります。 『銀行に預金すること』←バカバカしい(堀江さんと同じ意見です) 『預金せずビジネスや自己投資すべき』←同意しません(ビジネスセンスの無い人、自己投資と散財を区別できない人もおり、万人向けではない) 『自己破産すればいい』←自己破産後は、一定期間、再度借入ができず、選択肢が狭まります。万人向けでない。 『人生は有限』←その通りです。お金は交換の手段にすぎず、使い方が最も重要と考えます。
@ミロ-v4e
@ミロ-v4e 3 жыл бұрын
借金した方がいいは暴論でしょ 全員が資金管理をきちんと出来て、利益を上げる手段なり、能力がある訳じゃない
@eco656
@eco656 3 жыл бұрын
仰るとおり、貯金は世の中の為になってます。いいことなのです。
@ヘラクレス-x2i
@ヘラクレス-x2i 3 жыл бұрын
これってつまり、貯金するよりビジネスしようって話なのね 「ビジネスが出来る人は」ってところが肝
@zeusyo1854
@zeusyo1854 3 жыл бұрын
ビジネス出来ない人はどうすりゃいいんですかね笑
@lightblue1038
@lightblue1038 3 жыл бұрын
ビジネスが出来ない人は、貯金しながらおっかなびくッリ生きるしかないだろ。
@fjufhi555
@fjufhi555 3 жыл бұрын
@@zeusyo1854 リーマンしかないよ 俺は貯金より株で儲けるように考えた
@sefh903
@sefh903 3 жыл бұрын
ビジネスできない人ってのはどんな人? 執行猶予中でも破産中でもほとんどのビジネスはできるとおもうんだが・・・
@johnnysasaki8097
@johnnysasaki8097 3 жыл бұрын
@@sefh903 ビジネスという言葉に偏見持って、挑戦する精神もない養分達のことです
@koko-md8kv
@koko-md8kv 3 жыл бұрын
でもま、本当に自営業やってると借金の苦しさがわかるよ 銀行は入金があれば問答無用で差し引くからね、対応策で借金してない銀行にも振り込んでもらったり 銀行が経営にくちばし挟んできたりもする 儲かる商売じゃないとほんと難しい
@清水肇-c2k
@清水肇-c2k Жыл бұрын
堀江さんに質問です。やりたいことが見つからない時はどうすればいいでしょうか?御回答頂ければ幸いです。
@とらねこじじ
@とらねこじじ 2 жыл бұрын
説得力ある。これからの方本物から学ばないと・・・経験者から学べることは大きい。偉大な財産。配信宜しくお願いします。 賢く生きていくコツが充満しているサイトですね。
@iv8563
@iv8563 3 жыл бұрын
お金は使ったら減るものだという消費思考が抜けない限り貯金信仰に縛られ続けるよなぁ。
@荒井ペル
@荒井ペル 3 жыл бұрын
@@sisihihi6539 ほんと バカに金いくら持たせても0ならまだしも、借金にする。 賢い奴は藁みたいなはした金ですら、最後に大金にする。
@カーネル-u7k
@カーネル-u7k 3 жыл бұрын
お金は失っても増やすことが可能だが、 時間は一度失ったら二度と戻らない。 ゆえに時間の方がt
@たなかたろう-y1w
@たなかたろう-y1w 3 жыл бұрын
失っても増やすことが可能に疑問
@すーじー-r4r
@すーじー-r4r 3 жыл бұрын
@@たなかたろう-y1w 最悪いちもんなしになったとしても生活保護という最低限生きれる制度があるんだからその時間使って方向性考えればいいさって話
@ysfinechannels645
@ysfinechannels645 3 жыл бұрын
時間を得るには金が必要
@たなかたろう-y1w
@たなかたろう-y1w 3 жыл бұрын
@@すーじー-r4r それは分かるけど、始めのコメントはそのことをいってない
@ごてあらフォー
@ごてあらフォー 3 жыл бұрын
たなかたろう 生活保護はあくまで一例で、それらも含めて増やせるって意味だと思いますよ?わざわざ増やす方法をひとつひとつ説明する必要ないですし。知らんけど。
@mounigerarenaize
@mounigerarenaize 3 жыл бұрын
借金があるからこそ資本主義が成り立ってるんだよね。
@アクアブリ
@アクアブリ 3 жыл бұрын
社会の仕組み、 社会全体ではそうですね でもうちはうちの事情がありますので そのとき次第で溜めるか使うか自分で考えます。 借金は悪いこととか、貯金はいいことかとか、 そのような固定観念は、僕はありません。
@未来勤
@未来勤 Жыл бұрын
まさに経験者は語るですな。有益な動画やありがたい動画が残るなら大歓迎ですよ
@yy-cx6px
@yy-cx6px 3 жыл бұрын
増えるどころか、 引き出しの手数料とかも考えたら、 預けてるだけでマイナスだよな。
@Teruroom
@Teruroom 3 жыл бұрын
ホントだ❗😺
@bakikinman
@bakikinman 3 жыл бұрын
引き出すのに手数料なんか払ったことない
@tl.ag55
@tl.ag55 3 жыл бұрын
特にみずほの手数料えぐい。
@KEI-pq1go
@KEI-pq1go 3 жыл бұрын
村上世彰さんとホリエモンさんの今の時代と未来のお金の話しをホリエモンチャンネルで見たいです。
@loamwolgan2127
@loamwolgan2127 3 жыл бұрын
堀江さん10年前くらいから見た目変わってない気がする
@kazumasaotu6016
@kazumasaotu6016 3 жыл бұрын
堀江さんの関心領域に、可愛い女の子が、教えてちゃんで、どんどんやってくるのが大きいんじゃないかな。男が聞いてきたら、「そんなことも知らねえのかよ、お前」で切るけど、学校時分でも、「女の子が勉強教えて♡」と言ってきたら、デレデレいつしか一から教えてしまうという。実は女のあざとさには勝てないと思ってますが(笑)
@肉球-v3s
@肉球-v3s 3 жыл бұрын
「国というのは、合法的なやくざ」 まさにその通りだなと思いました。
@nakasonful
@nakasonful 2 жыл бұрын
堀江さんの話は流石に面白い。しかし堀江さんの能力があって初めて実行できる内容もあった。
@highlight7966
@highlight7966 3 жыл бұрын
自己破産すればチャラにできるというのは少し語弊が。借りた金を返せず自己破産した場合、連帯保証人にその責任が行きます。その借金が巨額であれば連帯保証人も自己破産するしかありません。連帯保証人になってくれるのはほとんどの場合、親くらいしかいません。親が自己破産となると大切な親の資産まで奪われてしまいますし、信頼も失うでしょう。
@npa_taiho
@npa_taiho 3 жыл бұрын
日本を捨ててシンガポールに移住すれば無問題
@ぺニス太郎
@ぺニス太郎 3 жыл бұрын
保証協会は?
@highlight7966
@highlight7966 3 жыл бұрын
@@ぺニス太郎 調べたところ債権が保証協会に移るだけなので、それも返せなければ自己破産するしからしいです ただ、自社の法人が金を借り入れていれば法人の連帯保証人はほとんどの場合自分なので、自分も法人と同様に破産すればそれで終わりなようでした。 また破産時に、自分が親から金を借り入れていた場合、親は債権者にあたるため親にだけ金を多めに返すとかは法律違反なようです。
@ぺニス太郎
@ぺニス太郎 3 жыл бұрын
@@highlight7966 最高やん!
@highlight7966
@highlight7966 3 жыл бұрын
@@ぺニス太郎 会社作って借金するしか!
@だいチャンネル-y2p
@だいチャンネル-y2p 3 жыл бұрын
失敗を恐れて行動しないことが、最大の失敗である。 最短でゴールにたどり着くことなんてできない。 遠回りが一番の近道である。
@ren15blake1
@ren15blake1 3 жыл бұрын
なんか矛盾してるように感じましたそのコメント。 例えば失敗を恐れてすぐに事業を起こさずしっかりと勉強を重ね金を貯めてから事業を起こそうと考えた場合ってそれって「失敗を恐れて事業を起こす行動をしなかった」事になりますが同時に近道をせずしっかりと遠回りをしていますよね。
@yamgots
@yamgots Жыл бұрын
バカほど鵜呑みにするんだから、バカほど堅実に生きろって言わなきゃダメよ。
@motoi7305
@motoi7305 2 жыл бұрын
「酒税法」が「消費税法」と並んで税理士試験の選択科目になっているのに違和感を感じていたのですが、昔は今以上に重要な財源だったのですね。 腑に落ちました。
@アキヅキタイガー
@アキヅキタイガー 3 жыл бұрын
歴史からお金の仕組みを知るのはおもしろい
@ken39rai
@ken39rai 3 жыл бұрын
寺田さんが銀行のバランスシートが逆のときに 「えっそれってどういうことですか?」という質問は良かった。 今まで寺田さんはわからなければ同意orスルーが多かったと思う。。。 もっと踏み込んで質問しても良いと思う。 寺田さんは(失礼ながら)経済無知の立場で、わかるまで質問し続ける、というスタンスがいいと思う。 編集で不要なところはカットすれば視聴者にもわかりやすく伝わると思います。
@nawanagatoshi
@nawanagatoshi 3 жыл бұрын
ホリエモンがイライラしてきそう。。
@user-piyopen
@user-piyopen 3 жыл бұрын
左の人が1番輝いた瞬間は桃鉄のシーン
@hiroaki10072006
@hiroaki10072006 3 жыл бұрын
至って普通のことを言ってて好感がもてた
@市川靖洋-t9x
@市川靖洋-t9x 2 жыл бұрын
確かに住宅ローンが出来て凄く売れるようになりました。住宅ローンが出来た頃は10,15,20年返済が基本でした。その後建築費をあげて来たから長期ローンにしないと買えなくなってきたから25年、30年、35年返済になって来ました。車も値段を上げて来たから最近は残価ローンを作って安く買えるように見せかけてる。
@ifumiooisi9771
@ifumiooisi9771 3 жыл бұрын
勉強が大事と分かる話しの一つ
@ちょこっとチョコレート-k8z
@ちょこっとチョコレート-k8z 3 жыл бұрын
とりま積立NISAでemaxisオールカントリかSP500。あとは特定口座で割安なJ-REIT ETFをポートフォリオの10ー15%購入。使わないお金は金利0.2%(税引き前)のあおぞら銀行Bank支店に預ける。誰でもできる投資の第一歩。
@nagakyuu
@nagakyuu 3 жыл бұрын
スーパーインフレになったら意味ないよ?結局換金することになる。 不動産、配当、発電所、マイニングでインカムが国家破綻でも入り続けることが重要...国際金融資本のポートフォリオがまさに
@キードンキードン
@キードンキードン 3 жыл бұрын
堀江さんありがとうございます! 分かりやすすぎてありがたや✨ この動画を貯金思考の息子に見せ参考にさせます♪♪
@takashi_sato
@takashi_sato 3 жыл бұрын
いつも為になる話を感謝しています。毎日がワクワクしてきます。
@user-ongaeshi
@user-ongaeshi 3 жыл бұрын
ホリエモンが言うと「金持ってるからだろ」とか言う人いるかもしれないけど、確かに金に縛られる生活はそもそもそんな人生楽しいのか?とも思うし、自分の能力あげる方が生きるのも楽になるし、なんといっても人生後充実するし、有益なことにはバンバン投資した方がいいよなー。今回もためになりました。
@publicenemy8311
@publicenemy8311 6 ай бұрын
仰る通りだと思います。お金を増やす必要がなく、自宅の金庫で保管するのも面倒なので、貯金はしてます。。上手に運用すれば増やす方法はいくらえもあるんでしょうが。。
@きなこ-h4m
@きなこ-h4m 3 жыл бұрын
いい話をしてくれる優しい人だと思う。
@nobumichikawabata1463
@nobumichikawabata1463 3 жыл бұрын
貯金ゼロで子供の遠征費教育費を払えない経済力だから日々貯金していざという時の出費に備えてるんです それでも幸せなのでブレませんよ😊 でも勉強になりました ありがとうございました
@nani-js6gk
@nani-js6gk 3 жыл бұрын
ホリエモン的には100万円は貯金に含まれないのだ
@有栖川瑠璃-r9h
@有栖川瑠璃-r9h 2 жыл бұрын
いくらなんでも貯金ゼロは不安だよね。
@美愛浜田
@美愛浜田 Жыл бұрын
いい勉強になりました。私も頑張れる勇気が出て来ました。ありがとうございます。
@ST-kd4br
@ST-kd4br 2 жыл бұрын
やりたいことがあれば、速くしろっていうのは、全面的に同意だなぁ、無駄に我慢して、老後するんだとかならないように、しないと多分今じゃないと、できないことは沢山ある!
@やまたのおろち-r2y
@やまたのおろち-r2y 3 жыл бұрын
ホリエモンさん社長やってる頃より面白いですね😄
@清原貴幸
@清原貴幸 3 жыл бұрын
ホリエモンの歴史の話し方分かりやすいなぁ。 戦争中に同盟を組んだりするのは知ってたけど、外債を通して資金調達するとか思ってなかったし、35年の住宅ローンが所得倍増計画の具体策だったとも思わなかった。 13分がずっと面白いから凄い。
@tradery6431
@tradery6431 3 жыл бұрын
日本は投資や借金に対する考えはネガティブ 金持ちになる方法は投資するか起業するか
@ただの人間-c5f
@ただの人間-c5f 3 жыл бұрын
まあ貯金も銀行に投資してるけど金利が低すぎて無意味。 ここ10年ぐらいデフレでコロナ禍もあり経済は停滞先が見えん
@美味い水
@美味い水 3 жыл бұрын
日本は(割のいい)投資や借金に対する考えはポジティブ。 相続税を含めたら不動産は割にいいので投資(住宅購入)や借金(住宅ローン)に対する考えはポジティブ。 金持ちになる方法は『オトモダチ向け全ブリな税制や公共事業の目的』などを理解して、 オトモダチ階級と同じ行動が無理でも、出来るだけ近い行動をするのが吉ですな。
@himaise
@himaise 3 жыл бұрын
「個人が低金利で銀行にお金を貸している」 なるほど!わかりやすい。
@Hiko-bw3nn
@Hiko-bw3nn Жыл бұрын
実業家の話を聞いて「まぁそうねぇ...」とか言って知ったかぶりをしている有希ちゃん可愛い😍面白い😊
成功する人の「お金の使い方」とは?【非常識に生きる】
10:01
堀江貴文 ホリエモン
Рет қаралды 564 М.
小路飞还不知道他把路飞给擦没有了 #路飞#海贼王
00:32
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 84 МЛН
Увеличили моцареллу для @Lorenzo.bagnati
00:48
Кушать Хочу
Рет қаралды 8 МЛН
Perfect Pitch Challenge? Easy! 🎤😎| Free Fire Official
00:13
Garena Free Fire Global
Рет қаралды 96 МЛН
株式上場のルールやメリット、説明できますか?【教えて堀江さん】
16:31
小路飞还不知道他把路飞给擦没有了 #路飞#海贼王
00:32
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 84 МЛН