【 珍車試乗 】戦闘機にしか見えない バイク を公道試乗。 PULSE SILVER BULLET

  Рет қаралды 203,001

NOBチャンネル

NOBチャンネル

Күн бұрын

みんな大好き、 珍車試乗 のお時間ですw
今回は、戦闘機のような衝撃のフォルム、
PULSE SILVER BULLET で公道を爆走!
ひとたび街へ出れば、みんなの視線は釘づけ!
未確認走行物体、出動!
メッサーシュミットに乗った動画はこちら。
• 【 珍車 試乗 】メッサーシュミット KR2...
NOBチャンネルグッズ、発売中です。
/ @nob2020
このチャンネルのメンバーになりたいという方は、是非こちらに。
/ @nob2020

Пікірлер: 231
@Kジー
@Kジー 2 жыл бұрын
4:48 照準器がそのままカーナビになってるの面白いな
@labo3702
@labo3702 2 жыл бұрын
珍車企画は谷口さんとマニアックなユーザーさんの説明のやりとりと、だいたい窮屈そうに乗る谷口さんの姿に 毎度ニコニコして見てしまいますwあと相澤さんの珍車の作り込みが凄いw
@プリンライス
@プリンライス Жыл бұрын
スゴい、浪漫の塊だ 値段がつけられないな
@marusei_buttersandX
@marusei_buttersandX 2 жыл бұрын
ウィンカーの音がミサイル警報システムの音を再現してる所にこだわりを感じる
@langraybash388
@langraybash388 2 жыл бұрын
緊張して落ち着かない
@nnatsuna
@nnatsuna 2 жыл бұрын
後ろからプ◯ウス迫ってきそう
@okutaniyusuke6762
@okutaniyusuke6762 2 жыл бұрын
s
@notforsharelist2012
@notforsharelist2012 2 жыл бұрын
最後の方の「橋上から搭乗するシーン」がまるで昭和のヒーロー物ですねぇ。
@まい太郎-p7d
@まい太郎-p7d 2 жыл бұрын
地元民です。走行シーンの新府中街道、国分寺街道、連雀通りはよく通っていますので、この車両が走行しているのは何度か目撃しました。初見の方は必ずガン見ですよね笑
@ばくぞう-l9b
@ばくぞう-l9b 2 жыл бұрын
冒頭の駐車場は、某ドラッグストアですね このお店よく使うのでなんかどっかで見かけた光景だなとwww
@okuu.misoraUser06201
@okuu.misoraUser06201 2 жыл бұрын
こういった愛とロマンにあふれたマシン大好きですw
@びゃ-v6g
@びゃ-v6g 2 жыл бұрын
谷口さんの動画はいつ見ても飽きないです 声のトーンが落ち着いてて耳が心地良い
@IzumizukiPinky
@IzumizukiPinky 2 жыл бұрын
日本で唯一公道を走行できるパルスですね。新潟の工場の人が頑張ってくれたらしい。 車検取る取らないの前に、法律的に 「これは自動車なのか?バイクなのか?」というところから始まったと聞いた。
@osamuok3684
@osamuok3684 2 жыл бұрын
科学特捜隊のプロップを円谷プロから譲り受けたと言われたら 信じるレベルの外観だよなあ
@obakasann2959
@obakasann2959 2 жыл бұрын
曲がる度にロックオンされた気分になるんですね
@kuyaj8113
@kuyaj8113 2 жыл бұрын
常にハイG ターンっすね
@nakaharakun
@nakaharakun 2 жыл бұрын
マツダのアスティナに32年間乗ってて、自分では珍車だと思ってたんだけど、それが勘違いだった事が分かりました(笑) 元々個性的だった車両を、遊園地の遊具並にモディファイして、しかも公道で乗れるように仕上げたオーナーさんと車屋さん、尊敬します!
@1028kuri
@1028kuri 2 жыл бұрын
これまたスゲー珍車だ。ウインカー出すと失速警報が鳴るのがまたいいね!
@PeyangDC
@PeyangDC 2 жыл бұрын
『ワンダバダバワンダバダバワンダバダバダ…』 ってコーラスと共に秘密基地から出撃してきそうな見た目してますねww
@nooneknows25
@nooneknows25 2 жыл бұрын
自転車の補助輪みたいな感じなのかなあ?しかし、これを週イチで乗ってるって変態すぎますw
@upup2424
@upup2424 2 жыл бұрын
もう企画内容がw ビデオオプションの 『GO GO 大二郎のいかす乗り物天国』ですやん🤣ww 観ててドキドキしました👍✨
@alfa155silverstone
@alfa155silverstone 2 жыл бұрын
大分昔ですが、国立のイベントで拝見してビックリたことがありましたが、ドライブ動画ははじめて見ました。 ホントに楽しそうですね。ありがとうございます。
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro 2 жыл бұрын
カラーリングも相まってウルトラ警備隊か科学特捜隊みたいw
@ぷぅくすくす
@ぷぅくすくす 2 жыл бұрын
色々な意味で乗るには勇気がいりそう。
@syunminagawa9627
@syunminagawa9627 2 жыл бұрын
この独特な外観、実はこの車の製作に携わったと思われるNigataGikennは私の地元で止まっている所をよく見かけていました。最近見かけなくなったと思っていたら多摩で元気に走っていたとは、正直驚きましたサムネの画像を見て「ん!」ておもいましたこれからもNOBチャンネル応援しています。
@shimousa.utamaro_ayase.hitomi
@shimousa.utamaro_ayase.hitomi 2 жыл бұрын
素晴らしい‼️ 貴重な映像ありがとうございます👍️
@石井幸希-o8e
@石井幸希-o8e 2 жыл бұрын
素晴らしい!
@niitoniito7
@niitoniito7 2 жыл бұрын
これはすごい!特に本物の戦闘機へのこだわりが素晴らしい。次はbz4xのステアバイワイヤシステムに交換ですね
@蒼龍飛龍-c8z
@蒼龍飛龍-c8z 2 жыл бұрын
帰ってきたウルトラマンに登場するMATのメカみたいです。ロマンですね。
@小山秀一-b1m
@小山秀一-b1m 2 жыл бұрын
なるほど−!! カリスマ信輝✨ 現役レーシングドライバーにして 珍車ハンター✨ 新境地を見い出せて良かったですね🚗 流石です🚗✨
@ばくしょうざうるす
@ばくしょうざうるす 2 жыл бұрын
このマシン、去年のスタンスネーション愛知に来てて生で見たけど、個性的な車が集まる中でも群を抜いて目立ってたw
@amehare6750
@amehare6750 2 жыл бұрын
間違いなく変態チャンピオンCAR 大型二輪だけど 凄いわ~
@zadkmb
@zadkmb Жыл бұрын
ウルトラ警備隊よりも、ウルトラ警備隊感が強い!😂
@masahasegawa4236
@masahasegawa4236 2 жыл бұрын
フォーミュラカーに近い感覚なんですかね… また珍車ネタ楽しみにしています!
@無能-u4h
@無能-u4h 2 жыл бұрын
これこれ!こういうのを待っていた!
@INT2007RR
@INT2007RR 2 жыл бұрын
谷保天満宮で年一回開催される旧車イベントでお見かけする車です。インパクトありますねー。
@z-1746
@z-1746 2 жыл бұрын
遊園地でぐるぐる回ってる乗り物が、公道走ってるようにしか見えないですね。w 後ろから見ると、ワイヤー探してる気がします。
@emanon9647
@emanon9647 2 жыл бұрын
空飛ぶ車より。 一足先に。 道を走る飛行機。
@user-yw8zx5bg1e
@user-yw8zx5bg1e 2 жыл бұрын
これはやばい!園児が、大喜びするwww
@98_av_ingram
@98_av_ingram 2 жыл бұрын
ヘルメット似合い過ぎですよw
@Suprei0206
@Suprei0206 2 жыл бұрын
これはカッコいい
@rabimaruku
@rabimaruku 2 жыл бұрын
これは乗ってみたいw 面白過ぎるwww
@さとし-s5b
@さとし-s5b Жыл бұрын
谷口さんがヘルメットを被ってこのマシンを操縦していると、普通にアクションヒーローものの主人公に見えますね
@esohsa4759
@esohsa4759 2 жыл бұрын
ウルトラマンシリーズに出て来そうなルックスですねwww 維持するの大変そうだけど楽しそうw
@おれのれがしぃ
@おれのれがしぃ 2 жыл бұрын
GW中にこれ走ってるの見ました笑
@Kanta_Motorsport
@Kanta_Motorsport 2 жыл бұрын
戦闘機好きからすると欲しすぎる!
@yos2496
@yos2496 2 жыл бұрын
どこからみても円谷作品に出てきそうな特撮メカですね(笑)
@阿蘭墨史-m6x
@阿蘭墨史-m6x 2 жыл бұрын
垂直尾翼をウィングで繋げたらマットアロー1号になりそう😆
@tojiiiGT
@tojiiiGT 2 жыл бұрын
待ってましたーー!
@龍咲葵獅
@龍咲葵獅 2 жыл бұрын
時期的にトップガンが上映される時期だからそれに合わせての今回の企画だったんですかね?笑笑 世の中には知らない乗り物がまだまだあるんだなって実感できる企画だから、本当にこの企画好きです😆
@rrrrryyyyyooooo
@rrrrryyyyyooooo 2 жыл бұрын
これはシュールでおもしろい! なんかかわいい 子ども心をくすぐられるなんだか嫌味のないフォルムがナイス!
@y-jin8803
@y-jin8803 Жыл бұрын
少し前の動画ですがコメント。 すごい、ここまでカスタマイズ…の域を超えた改造…尾部の新造にほぼフルスクラッチに操縦系…となるともうPULSEの1台というより相澤オーナーのオリジナルカー「SILVER BULLET」と言ってもいいくらいですね。
@ウルトラマンゼアス-y5c
@ウルトラマンゼアス-y5c 2 жыл бұрын
車検でこの車が来たら何したら良いか忘れてしまいそう笑
@smokiejonny
@smokiejonny 2 жыл бұрын
楽しかったです!これからも珍車企画お願いします。 谷口さん、車本当に好きなんですね^_^
@ageg5413
@ageg5413 2 жыл бұрын
当時日本にも数台輸入されててオブジェと化した車両があるのはテレビで見たな 走行できる状態なのは初めて見たよ
@kmotnapock
@kmotnapock 2 жыл бұрын
こんなものが車検取れるって所に夢があるなぁ。
@酒井哲明
@酒井哲明 2 жыл бұрын
"してはならない" をしなければだいたい通ります。 奇抜であっても合法になりますからね。
@kurosekirei
@kurosekirei 2 жыл бұрын
あちらこちらに突器が出てる状態でよく検査が通るなぁ、普通の車のバンパー埋め込み補助灯のバンパーの切り口がR(アール)加工されてないと車検が通らないと聞いたことが有る位なのに。
@酒井哲明
@酒井哲明 2 жыл бұрын
@@kurosekirei さま 車種や年式。 用途でずいぶん違う様です。 最近のトラックはマーカーの色まで指定されていますから。
@日野好基
@日野好基 Жыл бұрын
​@@kurosekirei 柔らかい素材ならいいのかも
@kurosekirei
@kurosekirei Жыл бұрын
@@日野好基 例えば自動車のウレタンとかの素材で出来たバンパーにフォグランプを取り付けた場合バンパーを切り取りその中に取り付けして当然だが切り口はほぼ直角になるわけだがその切り口をR(アール)を加工して滑らかにしないと車検には通らないとされてます。(バンパーなどは衝撃吸収されるわけで簡単に凹むほどの柔らかさでしかも角が無い様にデザインされてます)
@中野雅登
@中野雅登 2 жыл бұрын
結局のところ。。。御三方が購入しましたと😅  育ててくれた86なんですね👍
@モンチのおもちゃ箱
@モンチのおもちゃ箱 2 жыл бұрын
まるで特撮ヒーロー!? これでドライブスルーやスーパーの買い物行く企画お願いします
@LA-rin507ch
@LA-rin507ch 2 жыл бұрын
今日のNOB謎の乗り物
@meesensei1216
@meesensei1216 2 жыл бұрын
ある意味カーオブザイヤーに選ばれてもおかしくないスゲー個体!
@龍-g6p
@龍-g6p 2 жыл бұрын
すげー(笑) 先生!良かったですよ☆
@からすカラス-v4f
@からすカラス-v4f 2 жыл бұрын
遊び心満載な人好きやなあ😂😂
@tkhr0421
@tkhr0421 2 жыл бұрын
家の近所で見覚えのある道ばかりだったけど、このPULSEもメッサーシュミットもまだ出会った事が無いなぁ ぜひ遭遇してみたい
@wantarlen
@wantarlen 2 жыл бұрын
この前 鎌倉街道走ってんの見たな 撮影帰りだったのかな
@鳩の巣原理
@鳩の巣原理 2 жыл бұрын
根岸病院でピンときましたわ
@トンボライダー-z5z
@トンボライダー-z5z 2 жыл бұрын
車幅感覚が難しいから補助輪カバー良く擦ってるよね
@FrosenHell
@FrosenHell 2 жыл бұрын
This is so freaking cool!
@たけちー-u7j
@たけちー-u7j 2 жыл бұрын
これがバックミラーに映って迫ってきたら多分「エッ!エッ!エッ!」って3度見くらいして逃げ出すと思う。
@闇屋-h1u
@闇屋-h1u 2 жыл бұрын
セル回した音がまんまGL1500だな。 相澤さんyoutubeデビューおめでとうございます。
@KaguraMine
@KaguraMine 2 жыл бұрын
この車両、地元で1回だけ見た事あるのですが二輪の扱いだったんですね笑
@DehokosuKari7
@DehokosuKari7 2 жыл бұрын
昔のF-ZEROに出てきそうなマシンだなぁ。
@tomomi4wd
@tomomi4wd 2 жыл бұрын
懐かしいです。CGの撮影(伊豆サイクルスポーツセンター)で、後頭部が寒いって言ってましたね。。
@koyatw0316
@koyatw0316 2 жыл бұрын
後ろ乗ったの初めて、でしょうね! で笑った
@zaki7578
@zaki7578 2 жыл бұрын
宣伝力抜群の広告塔ですね!上手いこと使えばお金稼げそうですね
@kamoga_negishotte4267
@kamoga_negishotte4267 2 жыл бұрын
バイクなのかよw これ以上の無い位の珍車ですね!これでツクバ走って欲しい!!
@blackcyan6049
@blackcyan6049 2 жыл бұрын
Highway through the DANGER ZONE
@raiseqg
@raiseqg 2 жыл бұрын
少年の夢すぎる
@pappar3
@pappar3 Жыл бұрын
この前近所で走ってるのを見ました。これで車検通るんですねー。
@nori1600
@nori1600 Жыл бұрын
何となく飛実のマークが似合いそうです
@べべ-v3z
@べべ-v3z Жыл бұрын
意味が、意味がわからねえ この形にする意味もないし 数々の機能の意味も分からん 最高……! 本当に最高の馬鹿(褒め言葉)
@KuratomSuper
@KuratomSuper 2 жыл бұрын
パトカー「またあいつか…」
@z.rose015
@z.rose015 2 жыл бұрын
白T着てるー!🤗
@玉津太
@玉津太 2 жыл бұрын
🏍素晴らしい🏎 カッコイイ! 欲しい!です👍 人生最後の買い物にしたいですネ🏍🏎👍🙌🙌👏👋👋
@chanomame4896
@chanomame4896 2 жыл бұрын
ロマンの塊!!
@氷室流星
@氷室流星 Жыл бұрын
なんか科特隊のジェットビートルみたい💦昭和のウルトラマンに出ても違和感ないよこれ(笑)
@6372miyabi
@6372miyabi 2 жыл бұрын
まさに注目の的!
@rokonogu8961
@rokonogu8961 2 жыл бұрын
少年たちの夢みたいでいいね。
@HAKUtheHacker
@HAKUtheHacker 2 жыл бұрын
単純にスゲえ
@コジマカンタ
@コジマカンタ 2 жыл бұрын
かっこよ!
@sogac70
@sogac70 2 жыл бұрын
確かベース車がバックトゥザフューチャー2の未来に行ったシーンで走ってましたね
@Zdfgyg678
@Zdfgyg678 2 жыл бұрын
街中でこれが後ろからきたら、びびるだろうな
@碧色緋色
@碧色緋色 2 жыл бұрын
楽しそう!
@take14aki
@take14aki 2 жыл бұрын
珍車企画待ってました(≧▽≦)
@不滅の王-b6w
@不滅の王-b6w 2 жыл бұрын
ロマンだ(°Д°) ロマンが詰まってる🤩✨
@サンパチ-o4o
@サンパチ-o4o 2 жыл бұрын
乗れるドローンの先代モデルだと言われたら信じてしまいそう。
@工作と修理で遊ぶ
@工作と修理で遊ぶ Жыл бұрын
存在は  存じてますが ぜひ運転してみたいですね ブレーキと連動して エアーブレーキも 動作すると  楽しいですね 左右のエルロンの動作も  すると正に 飛行機ですね。
@akihiromikashima8664
@akihiromikashima8664 2 жыл бұрын
新府中街道はしってるのみましたよw
@tanbosan
@tanbosan 2 жыл бұрын
NOBさん、これはRC30持ってて良かった企画ですねw (;´∀`)ナンバー見ていてバイクとは思ってましたが、なるほど側輪は補助の為にあるんですね。 フルカバードバイクって海外だとこれ以外にもありますけど、日本で持ってる人はホント少ないですから貴重ですよ。
@TomohiroHayano-g1n
@TomohiroHayano-g1n Жыл бұрын
10:29  ブレーキランプがジェットノズルの位置だと加速するかと思ってしまう。減速なのに。
@アシタカ-y7e
@アシタカ-y7e 2 жыл бұрын
ロマン
@ミッシェルガント-y7j
@ミッシェルガント-y7j 2 жыл бұрын
曲がる時、バイクみたいに内側に傾くんじゃなくて、車みたいに外側へ傾くのかな? 補助輪が無ければ曲がれない?
@1919masami
@1919masami 2 жыл бұрын
遊園地のアトラクションみたい
@YSekiai
@YSekiai 2 жыл бұрын
これ絶対ウルトラマンタロウに出てきそう~😁💫🚀
@まい太郎-p7d
@まい太郎-p7d 2 жыл бұрын
すごく良くわかります。タロウはウルトラメカの奇抜さではシリーズでダントツでしたからね。前作のAのタックパンサーがあまりにも地味すぎたという事もありますが、ウルフ777の造形のエグさは常軌を逸していましたね。このビレットにもその香りがします。
@toshinaotahara2294
@toshinaotahara2294 Жыл бұрын
パルスは昔ミスターバイク(BGじゃない)で特集されてたよね。 でも、有蓋なのにヘルメット。2輪であるしキャノピーの強度を考えれば当たり前だけど。
@酒井哲明
@酒井哲明 Жыл бұрын
要は基準を満たしていれば、 自動車であり、オートバイという事ですよね。 スリーター、三輪車も法的には2輪だし、 幅があればミニカーとなる。
@無名-s8n4o
@無名-s8n4o 2 жыл бұрын
まさに珍車ハンター…
@asahinex1
@asahinex1 2 жыл бұрын
か、か、かわいい...
@きんた-j4g
@きんた-j4g 2 жыл бұрын
これ欲しい!
Непосредственно Каха - бургер
00:27
К-Media
Рет қаралды 3,2 МЛН
I shouldn't be in the house  It's so embarrassing
00:22
Funny Parent-Child Videos
Рет қаралды 9 МЛН
Minecraft: Who made MINGLE the best? 🤔 #Shorts
00:34
Twi Shorts
Рет қаралды 46 МЛН
When my son wants to eat KFC #shorts #trending
00:46
BANKII
Рет қаралды 27 МЛН
The most weird car in all the SUZUKI cars!! We got it now.
28:16
トラスト企画
Рет қаралды 70 М.
<Eng-sub>The reason why double wishbones are superior_their mechanism, features, and history
20:22
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 221 М.
Непосредственно Каха - бургер
00:27
К-Media
Рет қаралды 3,2 МЛН