No video

戦国時代の食事はどんなもの?今とは違う食事の歴史!【ずんだもん・ゆっくり解説】

  Рет қаралды 34,070

戦国ずんだもん【歴史解説】

戦国ずんだもん【歴史解説】

Күн бұрын

「戦国時代の食事って、一体どんなものだったの?」武将と庶民、二つの異なる世界が交錯する舞台、それが戦国時代です。華やかな戦に隠れた、庶民の知られざる食事事情にスポットを当て、歴史のベールを剥がします。この動画では、ずんだもんと一緒に、ゆっくりと戦国時代の食事の歴史を探求し、その驚きの事実とともに、私たちの食生活と比較しながら旅をします。一緒に時代を超えた興味深い食の旅を楽しみましょう!
チャンネル登録はこちら
/ @sendokuzunda
#ずんだもん #戦国時代 #日本史 #歴史解説 #ゆっくり解説♯食の歴史

Пікірлер: 60
@user-wc6jq7bt8f
@user-wc6jq7bt8f 10 ай бұрын
今は白米よりも玄米や雑穀米の方が健康には良いからと重宝されてるのがいやはやなんとも😂
@atopysicks
@atopysicks 10 ай бұрын
いやはやなんともですな
@gradewolf5648
@gradewolf5648 10 ай бұрын
いやはやですよ全く。
@YH-nu7wc
@YH-nu7wc 10 ай бұрын
昔は冷遇、今は優遇といえばマグロも。マグロは日持ちしにくく昔は冷凍技術がなかったので、それで価値が下がってました。
@user-re3ce9hv7h
@user-re3ce9hv7h 10 ай бұрын
消化は悪いんですけどね。逆にそれが良いらしい。現代人は贅沢なんですかね?
@nekodesu64
@nekodesu64 10 ай бұрын
今や高級品
@starbunisher
@starbunisher 10 ай бұрын
戦国時代といいつつ、メタ発言が散りばめられていて面白い。
@yamamotoyasuhiko9749
@yamamotoyasuhiko9749 9 ай бұрын
「木の根っこ」の話は兵隊が訴えたんじゃなくて、兵隊から捕虜生活の聞き取りをした連合軍の検察が訴えたんだよな 証言をした兵隊個人は特に虐待とか何とか言ってなかったとのこと なお戦国時代の平均身長は現代を除けば一番高かったらしい(160超) 農業技術が進んだのと肉食が増えたのが原因 あとまぁ、世紀末になると人間って巨大化するのかね
@MH-ko9ez
@MH-ko9ez 10 ай бұрын
お母さん結構食の知識詳しくて草
@g4ken1130
@g4ken1130 10 ай бұрын
仏教って4本足の動物がダメなんじゃなかったけ?だから鶏は食べてもok そしてうさぎは鳥扱いにしてたから1羽と数える
@user-sb4cx5dd6r
@user-sb4cx5dd6r 10 ай бұрын
なんか1日三食合わない。 朝は食う気がしない。 10時くらいに朝飯、16〜17時に飯が体質に合う
@KOME1990
@KOME1990 10 ай бұрын
後、戦国時代って飢えてるイメージあるかも知れないけど実際は米の収穫量があがってきてて人口が増加してる時代なんだよね。 もちろん部分的に飢餓状態はあったかも知れないけど基本的には食糧が増えて、人も増えてた時代なんだよ。
@user-ng8mx2jd7j
@user-ng8mx2jd7j 10 ай бұрын
だからその食料の奪い合いで戦争が増えた、と言う学者もいるぐらい。 因みに中国の三國志の時代は飢饉が頻発して、純粋な漢民族の9割が死んだとか、 何でも人力頼りの時代に抑々兵士の数が足りない上に優秀な人材も不足していて、 なかなか統一できなかったという学者もいる。
@user-se1db4rw5s
@user-se1db4rw5s 10 ай бұрын
8~9割が農民って言ってますが その中の約4分の1が漁業等をしており 今の岐阜や長野等には塩漬けの干物を送って 帰りにはその山中で獲れた野菜を漬物にして、 各所に送られていたそうですので 白米は兎も角 様々なおかずは食べられていたみたいですね。(^^)
@user-ng8mx2jd7j
@user-ng8mx2jd7j 10 ай бұрын
@@user-se1db4rw5s 当時だと米食えん 地域もあったらしいな。 聞いた事あるけど、 江戸時代でも 米収穫できん地域では年貢を米ではなく 海産物や他の作物で納める、 というのもあるにはあったらしい。
@user-jb9qq3py7p
@user-jb9qq3py7p 10 ай бұрын
今は雑穀は健康ブームで、カワチで倍の値段で販売しているじゃん。
@user-ue5tc3mo1w
@user-ue5tc3mo1w Ай бұрын
上杉謙信の出陣の際の山海の珍味の大盛りのお立ち飯は、有名だなあ❤🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
@user-mo7yd4xh7h
@user-mo7yd4xh7h 10 ай бұрын
敗戦から逃げかえる兵士たちが村人から襲われることもあったって話も聞いたことありますけど、そりゃ先に村を襲ってりゃ自業自得か…
@user-ft2bs7xe7s
@user-ft2bs7xe7s 10 ай бұрын
兵士「かねないからあの村襲うンゴ」 農民「かねないからあの金持ってそうな兵士襲うンゴ」 まあお互い裕福なのは少なかったし多少はね
@KOME1990
@KOME1990 10 ай бұрын
当時は兵士と農民みたいな分け方はされてなくて農民も雑兵になるし 足軽も農民になる時代だから別に襲ってくる奴らが兵士と言う感覚ではなくて 隣の地域の村の奴らが襲ってきたと言う感覚のが近いと思う。
@user-sx3sk4uq5k
@user-sx3sk4uq5k 4 ай бұрын
稗や粟、冷害に強く北風の盾にする為に農地の北側に植えてますね。群馬では未だに7:3で稗飯を食べれる店もあります。素朴で食感があり香ばしいので温かい時に食べると旨いですが、冷めるとボソボソになります。
@user-ng8mx2jd7j
@user-ng8mx2jd7j 10 ай бұрын
0:41戦国の女性こんな髪型してるかよ。 こんなのどう見ても江戸時代だろが。
@user-nk6qy4ee8q
@user-nk6qy4ee8q 10 ай бұрын
昔は基本的に河の水は飲めた 90年代ですら田舎は綺麗で飲める水あったんだよ 昔は全国的にそうだったはず。だから意外と攻める側の軍が一線超えた飢餓になることはない(水さえ飲めれば人間は数週間動けるため
@ヨージ
@ヨージ 10 ай бұрын
11:58 方正『ゴボウはただの木や!』
@user-in2jy7ov6n
@user-in2jy7ov6n 10 ай бұрын
織田や豊臣軍は兵站部隊がしっかりとしていて村を襲って食料を奪うとかしなかって話だけど。
@user-re3ce9hv7h
@user-re3ce9hv7h 10 ай бұрын
だから乱取りも禁止できて厳しく取り締まれたらしいんですよね。他の大名は乱取りを黙認していたとか?
@baraondal
@baraondal 10 ай бұрын
漬物も塩だけで漬けたものなのでそんなに美味くはない 味の素など無いからな
@user-jx6kl1jh7t
@user-jx6kl1jh7t 25 күн бұрын
白米の戦場での支給は士気の高揚もあるけど、少ない燃料で炊けるため時間と輸送コストに優れる、消化がしやすく行軍や作戦に支障をきたさない、煙がたたず陣地も秘匿しやすいなどの利点があったための様です。もちろん、こんな贅沢品を完全支給出来る大名は限られており、鉄砲と同じく戦国大名が淘汰される遠因の一つだったのかもしれません。そして、おそらく農民出身の雑兵はもちろん士分の者すら戦場で初めて口にしたと言う者も珍しくなく、帰還後に村では見たこともない白い米を食べたと言う土産話に花を咲かせた者もいたことでしょう。
@general_resource
@general_resource 6 ай бұрын
頑固だけど割とツッコミが俗っぽいお母さん好き
@fangdong5240
@fangdong5240 7 ай бұрын
ひえとあわと赤米って栄養豊富なら調理次第で美味しくならないのかな
@akiracandy
@akiracandy 10 ай бұрын
Kakaegaokiruyo😊 3:48
@user-hc8pl4is7v
@user-hc8pl4is7v 10 ай бұрын
追伸、大概の物は、食えますよ、ミリ飯って御方かなぁ?
@fangdong5240
@fangdong5240 7 ай бұрын
漫画日本昔話だったかな、農民は食事回数がおおくて一日5,6回こまめに食べるっって言ってた気がするのだが何だったのだろうか
@user-fo6xp5oh9k
@user-fo6xp5oh9k 10 ай бұрын
玄米、味噌、スリゴマ、茶葉、コーヒー豆だけで生活して、たまに友人が来たら外食します。 茶葉もコーヒー豆も最後は食べます。ゴミが出ません。
@user-re3ce9hv7h
@user-re3ce9hv7h 10 ай бұрын
粟飯は意外に美味しいです。毎日食べるかと云われるとウーン"(-""-;)"
@tttzzz5897
@tttzzz5897 9 ай бұрын
雑穀米うまいよな
@user-dz5mp5fm5c
@user-dz5mp5fm5c 9 ай бұрын
その秀吉が鳥取の飢え殺し三木の干殺ししたからなぁ うp主さん狙ってるね
@user-yd3tp8co5c
@user-yd3tp8co5c 10 ай бұрын
当たり前だのクラッカーとかうp主還暦越えてるな😂
@ryuseijp2446
@ryuseijp2446 10 ай бұрын
日本人の飯ったら白米ってステレオだけど白飯なんてここ30~40年なんだよな 不思議
@dkadka2853
@dkadka2853 10 ай бұрын
バブル世代の子供時代は白いご飯を食べられなかったのか・・・。
@user-zq5ur2bj1v
@user-zq5ur2bj1v 10 ай бұрын
それは違うでしょ。30~40年前ったら平成初期も含まれてますよ。昭和から白米が当たり前でしたよ。私の歳がバレてしまうけど・・・ まあ、日露戦争では白米飯が貧しい庶民にはご馳走だったので大きな魅力になり進んで軍隊に入ったとかいう話しもあって、明治、大正は知らないけど、江戸時代にも「江戸患い」と言って白米食による脚気が問題になったそうだけど。
@user-re3ce9hv7h
@user-re3ce9hv7h 10 ай бұрын
江戸時代でも庶民が白米が常時食べられたのは江戸だけとか聞きました。😅
@user-zq5ur2bj1v
@user-zq5ur2bj1v 10 ай бұрын
@@user-re3ce9hv7h でも秀吉の死因が脚気だったという説が出て来たし、身分の高い人物は安土桃山時代も当時は大変だった精米技術を駆使して食べてたようですね。
@user-re3ce9hv7h
@user-re3ce9hv7h 10 ай бұрын
@@user-zq5ur2bj1v なるほど。偉い人は戦国時代も白米がそれなりに食べられていたのかもしれませんね。
@NHK686
@NHK686 10 ай бұрын
🐻さんじゃん…
@user-hx1oh6zz8v
@user-hx1oh6zz8v 10 ай бұрын
ほんま動物性タンパク質足りなすぎ だから胴長短足になるんだな
@user-rt2rw4pc8f
@user-rt2rw4pc8f 10 ай бұрын
魚くらいしか無かったかな?
@user-bq9lo2xt5g
@user-bq9lo2xt5g 10 ай бұрын
鉄帽ラーメン
@user-ir3lk9cv6c
@user-ir3lk9cv6c 10 ай бұрын
卵は庶民の味方じゃないよ。 そうやって味方味方言われるから値上げも出来ずに現代まで値段据え置きで苦しんでるんだわ
@user-mr9wi6br2e
@user-mr9wi6br2e 6 ай бұрын
可愛い
@user-hc8pl4is7v
@user-hc8pl4is7v 10 ай бұрын
まぁ、白米、盆か正月、不味いのなんのと言ってられる場合じゃ無いだろう、飢えて、この世とおさらばなのかなぁ、
@user-qc6fb9fj3r
@user-qc6fb9fj3r 10 ай бұрын
納豆にマヨネーズを混ぜて食べるのは、俺が発案したんだぜ。これ豆な。
@user-rf9hr1vy4y
@user-rf9hr1vy4y 10 ай бұрын
無駄な茶番が多すぎる
@user-th1ig6zc3j
@user-th1ig6zc3j 10 ай бұрын
白米糖質多すぎ、その前に白米当時としては贅沢でしょ。 年貢に納めるものでしょ。 ハレの食事でしか食えないのでは? 上級武士か?
@user-ob6nk9jh4h
@user-ob6nk9jh4h 10 ай бұрын
米をデンプン扱いしているのは無知すぎ 人間に必要な必須アミノ酸の揃った穀物だから動物性たんぱく質の不足を補える、そして当時の庶民が仏教なぞ気にせずに多様な動物を捕食していた可能性高いことも研究済み
@warawara225
@warawara225 9 ай бұрын
動画見た?
【戦国グルメ】戦国の名将たちが好んだ戦国時代の料理とは?【ゆっくり解説】
16:20
日本史ヒストリア【ゆっくり解説】
Рет қаралды 84 М.
SPILLED CHOCKY MILK PRANK ON BROTHER 😂 #shorts
00:12
Savage Vlogs
Рет қаралды 48 МЛН
Get 10 Mega Boxes OR 60 Starr Drops!!
01:39
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
ОБЯЗАТЕЛЬНО СОВЕРШАЙТЕ ДОБРО!❤❤❤
00:45
【ゆっくり解説】世界の戦闘糧食(コンバット・レーション)について
19:31
『食の雑学』をゆっくり解説
Рет қаралды 1,1 МЛН
【ゆっくり解説】歴史を遡る!戦国時代の食べ物"兵糧"とは何か?
17:02
『食の雑学』をゆっくり解説
Рет қаралды 721 М.
世界一アホすぎた十字軍の末路【ずんだもん&ゆっくり解説】
15:20
歴史ぶっ飛びずんだもん
Рет қаралды 47 М.
江戸時代の厳しい冬の暮らしや食べ物【ずんだもん&ゆっくり解説】
21:07
ずんだもんの闇の歴史・食
Рет қаралды 109 М.
Почему в 21 веке возвращаются доспехи
14:56
佐賀県の偏見地図【おもしろい地理】
22:03
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 542
Рабство. 10 Интересных Фактов.
24:58
Dameoz
Рет қаралды 1 МЛН
SPILLED CHOCKY MILK PRANK ON BROTHER 😂 #shorts
00:12
Savage Vlogs
Рет қаралды 48 МЛН