KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【カメラが捉えた闇】最悪の放送事故10選【ゆっくり解説】
26:34
😳Now! Putin CRASHED the RUBLE! Economic collapse: China has cut off oil. 2025 forecast is SHOCKING
32:19
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
#JasonDeruloTV // Funny #GotPermissionToPost From @SofiManassyan #SlowLow
00:18
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
【戦慄】ゾッとする最悪の放送事故10選【ゆっくり解説】
Рет қаралды 373,419
Facebook
Twitter
Жүктеу
6500
Жазылу 252 М.
おしえて!オカルト先生
Күн бұрын
Пікірлер
@yakisalada
4 ай бұрын
料理番組で、もうすでに出来たものがこちらです。って炊飯器開けたら炊けてなかった放送事故をリアタイで見た時は笑った
@oshioka
4 ай бұрын
それ好き、癒しだよ
@justicehare1096
4 ай бұрын
こういう平和な放送事故は好き笑
@Aa-ri3jn
4 ай бұрын
想像だけで笑える😂
@嫁アオイ
4 ай бұрын
最高すぎる
@翔相川-y7f
4 ай бұрын
@@oshioka商才あしえてください
@user-ki1lt1so6j
4 ай бұрын
放送事故だとガチャピンのクロマキーで色抜けちゃうやつ好き
@わにゃ-i7l
4 ай бұрын
@@user-ki1lt1so6j たしかにすきい
@user-ki1lt1so6j
4 ай бұрын
@@わにゃ-i7l アナウンサーの方もガチャピンも可愛くてほっこりしますよね☺️
@絹豆腐-y5o
4 ай бұрын
これめっちゃ笑った
@yomidiver959
4 ай бұрын
『旧中山道』を「いちにちじゅうやまみち」って読み間違えるような放送事故がいかにホッコリできるものか痛感しています。乱入系が私は一番嫌……
@つばさみらい
4 ай бұрын
@@yomidiver959 実際群馬や長野のあたりとかそうなるところも結構あるみたいで
@tatsukikoshiba5602
2 ай бұрын
乱入系の動画なんですけど…「綺麗な音 男の子」で検索すると出てくるやつが好きなので僭越ながらオススメさせていただきたく…!
@みずひろ-v4y
4 ай бұрын
私は「ロホ、尻尾を下げなさい」って、コメンテーターのおじさんが飼い猫に語りかける事故が好きw
@hikokuminn-m5u
4 ай бұрын
猫が逃げたトカゲを猛スピードで追いかける放送事故好き
@Karasukun_0313
4 ай бұрын
@@hikokuminn-m5u 🦎「ドテドテドテドテ…」
@きゅう-s5y
4 ай бұрын
阪神淡路大震災のテレビは当時大学生でレポート書いてるときにリアルタイムで見てました、女子アナが「カメラの前の皆さんは落ち着いて~」って言ってるのを聞いて「カメラの前はお前らやろ」と突っ込みながら本棚を押さえに向かった思い出が甦ります
@日本人の日本人
2 ай бұрын
アナウンサーやらかしたなぁ
@cocleum
4 ай бұрын
放送事故系 割と苦手ジャンル アナウンサーが泥の中に飛び込んだら起き上がれないくらいの怪我に発展したやつとかみて以来怖くなった
@iruka-y5m
4 ай бұрын
それ怖いよね… みんな、その人がふざけて(「チーン😇」って言う感じとかで)起き上がってきてないんだと思って、笑ってたんだけど その人は泥で息できてなくて… しばらくしても起き上がってこなくて周りの人が「あれ?」ってなったんだよね…怖いわ
@よしつ-d5q
2 ай бұрын
オコシテ オコシテ…
@angelosdaemon3358
4 ай бұрын
どこの局か忘れたけど阪神淡路大震災の時、発生した火災が収まった頃に焼け跡をバックに生中継してて、 カメラを横にスライドしながら撮ってて「焼け残った柵や柱が何本か立ってるなー」と思ったけど、すぐに焼死体だって気づいた。 柵に倒れ掛かるように真っ黒に焼け焦げた遺体だった。最初は撮ってる方も気づかなかったようだけど、間も無く別の箇所を映してたな。
@inosakana
4 ай бұрын
怖すぎやろ
@中性ヨーロッパでダンスしてアヘ顔し
18 күн бұрын
怖い😢
@kuroko247
4 ай бұрын
怪しいお米のテロップとか、メディアって時に信じられない問題起こしたりするけど、一方で放送事故が起きても臨機応変に対応したり、地震が起きたら咄嗟に避難するよう呼びかけたりするプロ意識高い人がいたりして、他の業界同様に良くも悪くも色んな人がいるんだなぁって思います。 どうせ起きるなら、「何だこれw」って視聴者もスタジオも笑える放送事故がいいですね!
@bluefish6802
4 ай бұрын
あれ信じられないのはその後の「検証番組」だと思った. だって延々と「テロップが放送電波に乗るまで」のシステムの説明が続くんだぜ? あ,個人が如何に優秀でも組織が腐ってるなこりゃ,って思った. 「そもそもそんなテロップ作るな」ってツッコミが動画でもあったけど, まじで視聴者の殆どはそう思ったはず.
@be-96
4 ай бұрын
あの放送事故の前後でメディアの信用は全く無くなったよね 詳しくは全く覚えてないんだけど色んな事が立て続けに起こった時期な気がする 内部からのリークの側面まあったのかな?って邪推しちゃう
@人食いレッサーパンダ
4 ай бұрын
I am not a cat.の放送事故はようつべで見ました 相手方弁護士が最初むっつりしてたんだけど「私はネコじゃない」って言った後段々口角上がっていくんですよね 「義務教育の勝利」というコメントが凄く面白かったです
@かえる-u8k
4 ай бұрын
阪神淡路大震災の話が出て思い出したんですけど、東日本大震災の時、ニュース番組でリアタイしたんです その時にアナウンサーさんが言った「お子さんが不安がっていたら抱きしめてあげてください」がずっと印象に残っています
@白井黒子-t3d
4 ай бұрын
ヤバいテロップ事故系はミスしたらいけないから敢えてヤバ目のデモを作って緊張感を高める為の業界での慣習が要因だっていう話を聞いたことありますが、結局事故ってるんだから間抜けですよね。
@監獄0084
4 ай бұрын
ヤバさの方向性も間違わないで欲しいですよね セシウム事件なんかは方針以前に、ヤバ目のワードなんて他に幾らでもあるにも関わらず、あそこまで不謹慎かつ大勢の人を傷付ける言葉を思い付く時点でテロップ作った人の人間性に問題があり過ぎるので…
@kurosibainu
4 ай бұрын
@@監獄0084 あの事件の報告書ではテロップ製作者に対して「社内での評判は良くなかった」とオブラートに包む表現だけど、これって相当悪かったということだよね。ただ、悪意ある人物と言うよりは資料の言動とか見るとなんか発達障害くさいんだよね。30年勤務なのに仕事が遅いとか、一つのことに執着して他に気が向かないとか、事前にテロップへ注意されていたけど言われたことを理解してない(修正しろとは言われてないからしなかったらしい)とか。
@utamaru2819
4 ай бұрын
阪神大震災のやつは今改めて見返すと、直近で大地震のの前例やネットが無い時代に悲鳴の中でも視聴者の安全を呼びかけるレポーター(女性)を尊敬せざる得ない
@リコール毛玉-w4i
4 ай бұрын
生放送中のハプニングは面白いけど、怪我無くて良かったですね。
@白井羊子
4 ай бұрын
感電した人を助ける時は、手で離そうとするんじゃなく靴履いて思いっきり飛び蹴りするのがいいらしい。助けようとした人まで感電しないために、
@ヘビだるま
4 ай бұрын
感電者にはドロップキックってやつですね、高圧講習とかでやる
@YouRinchie
4 ай бұрын
万が一触る時も手の甲でだっけ
@ビセラミ
4 ай бұрын
@@YouRinchieあー手のひらで触ると握っちゃって話せなくなるからか
@YouRinchie
4 ай бұрын
@@ビセラミ そうそう、死ぬか他人に引き剥がされるまでずっと触ったままになっちゃうの
@smile_hex1883
4 ай бұрын
中国の街頭防犯カメラの感電事故映像を思い出した…大雨の中で断線した高圧線から雨水越しに感電して倒れてる人を、様子を見ようと近寄ったり助け起こそうとして二次災害を繰り返し、結局複数人が亡くなるという惨事 ドロップキック方は他に手段が無い時の最終手段だと思ったほうが良い。単純に格闘技やってる人とかでもなければ難易度が高く、上手く行ってもキック自体で相手が負傷するってのもある たとえば、洋服は濡れてなければ通電しにくいから服を掴んで引っ張る(雨天や対象がひどく汗をかいてると危ない)とか、そもそもブレーカー落として電源断したりとか状況を見て臨機応変に対処すべし。
@相竜詩音
4 ай бұрын
ラップが上手で滑らかなのすごい。努力しているの、改めて伝わってくる。いつもありがとうございます。
@Usagi_usapon
4 ай бұрын
熱盛が出ちゃうやつバカ好き
@keisukaymans
4 ай бұрын
熱盛のテロップが出たあとにアナウンサーが「熱盛が出てしまいました」て冷静に言うの大好き
@ilboneo-ni7gz
4 ай бұрын
(何か深刻なニュース)「あぁつもりぃ!!」「失礼しました、「熱盛」と出てしまいました」 この流れ好き
@マピヤもそう思います
4 ай бұрын
これって放送事故が元ネタなのか
@ichigankozou
4 ай бұрын
今回の総裁選でフリップ見せながら支持率の話してて 高市さんに「なんで日テレさんが党員の名簿持ってはるんやろ?」的なこと言われて 独自調査を…って慌ててたやつもなかなかだった笑
@age-s2124
3 ай бұрын
TBSも同じモンもっててその言い訳ができなくなったなw
@加湿器型美少女推し
4 ай бұрын
18:30確かに安全な場所が選ばれてる可能性はあるけど、どっちかって言うと被災しなかった安全な場所に建てられた建物だけが現代に残ってる可能性のが高そ
@user-tandoori
4 ай бұрын
地震や津波の時に避難場所になってたりしますよね
@zeronull1176
4 ай бұрын
実際のところ、災害に遭って損害を被っている寺社仏閣は、日本全国に山ほどあるワケで
@smile_hex1883
4 ай бұрын
現代みたいに学術的に知識がちゃんとしてなかった頃なら、大災害にも関わらず無事だった寺社仏閣に対して神秘性を見出して大切にされるみたいなのも普通にあるだろうしな
@ilboneo-ni7gz
4 ай бұрын
「熱盛」の放送事故と「ギコギコはしません」放送事故は好き
@柴犬-q3d
4 ай бұрын
@@ilboneo-ni7gz アァツモリィィ!
@白井黒子-t3d
4 ай бұрын
寺社仏閣のある場所が被災しないのではなく、被害が少ないから神仏の加護がある地として祀るのだと思う。
@kujoh_halka
4 ай бұрын
懺悔を許すラップかわいい好き
@シール-k3r
4 ай бұрын
詳しいことは全然覚えてないから曖昧で申し訳ないんだけど 熊本地震の直後の中継かなにかで、つぶれた家屋にズームしてて 救助隊やそこの家の奥さん?が辛うじて中を確認出来そうな窓から家の中を見て残った家族を探してる映像が流れて その刹那奥さんの「いやーーーーーーーっ!!!!」って悲鳴が響いてきて 潰れてしまった家族を見つけてしまったのかなって、あの悲鳴は忘れられないな
@oshioka
4 ай бұрын
え、なにそれ・・・
@シール-k3r
4 ай бұрын
@@oshioka なにぶんかなり前の事だし事実とは異なる部分もあるかとは思いますが、思い出す限りは上の文章のような映像が熊本地震の本震から数時間経った明け方に放送されていたと記憶しています 勘違いだったとしたら申し訳ありません
@Sora_moon
4 ай бұрын
ラップ爆笑しました🤣流石です。除霊も毎回楽しみにしてるので、これからも続いて欲しいです!
@ネコミミ副官どの
4 ай бұрын
ピンクの帽子の人の件当時リアルタイムで見てて、映さないようにするので画像は安定しないし、しつこいくらい映り込もうとするからレポーターさんの事が心配だし、ピンクの帽子が不気味でヒヤヒヤした記憶がある。
@higuregi_oo00oo
4 ай бұрын
火山で、神社は被災しなかったって話。 他にも津波などが来て、神社に逃げ込み街は飲み込まれたけど、津波はその神社の階段下までしか波が来なくて助かったみたいな話もある。 オカルト的な力だと面白いけど動画内で言ってたみたいにきっと先人達も同様の経験をしてここなら安全だとわかってそこに神社建てたんだろうなぁ。 もしかしたら避難所みたいな意味で建てたかもしれないね
@roof4736
4 ай бұрын
災害で倒れなかったり人を救ったりした木をご神木にして、その周りに神社仏閣を建てたパターンもいくつかありますね その土地は災害に強いという前提ありきのパターンですね
@lluN-i7d
4 ай бұрын
俺んちの近くにあるおんぼろ神社も謎の力を持ってるんやろか…
@bluefish6802
4 ай бұрын
江戸時代には寺が金融業してたケースが結構あるらしい. 理由は 「寺社仏閣は災害の被害に遭いにくい場所に建てられ、なおかつ敷地も広いから火が回りにくい. 戸籍を管理していることもあって、『安心して高価なものを置いて置ける』として家財を預ける先になってたから」 だそうで。
@user-hp5vj6cp1d
4 ай бұрын
放課後の保健室の変なラップが好き ほんわかする😊
@ooottt3813
4 ай бұрын
あのIKEA椅子破壊の放送事故好き
@hensinkizukenai
2 ай бұрын
わかる
@みん-g5g3e
4 ай бұрын
昔、地下鉄サリン事件が起こったときに各チャンネルがリアルタイムで中継していたら、被害に遭われた男性が道路でゲーゲー嘔吐しているところがどこかの局で映ってしまっていて、当時はそれを見て「放送事故だ!」と思ったけど、今考えたらそれだけ異常事態だったよなあと…。 震災のときと同じく、見返して辛くなる方もいらっしゃるだろうから、一概にどんどん流せとは言えないけど、緊迫感のあるアーカイブで事故や事件の恐ろしさを思い知るのもひとつの勉強なんですよね。
@Qz94hrDW
4 ай бұрын
私もそれ覚えてます! おじさんがうつ伏せ気味に倒れてて黄白色のゲロ吐いてるシーンを観た記憶があって、思い出すたびに今なら苦情が来ちゃうんだろうなーと色々考えます。
@abc-vz5iu
4 ай бұрын
その映像KZbinでも観たことある。でも「サ○ン 吐く おじさん」とかじゃ出てこないから一体どこで観たのか……
@ラボらぼ
4 ай бұрын
@@abc-vz5iu ニコニコ動画に載ってました! 「地下鉄サリン事件当時の映像」で調べたらでてきました
@つばさみらい
4 ай бұрын
@@abc-vz5iuサリン事件の中継をずっと流してる長い動画で見たことありますね
@hosuke1016
4 ай бұрын
除霊聞ける!?と思ったら、懺悔ラップ?!が聴けて新鮮で笑顔になれました。
@信毎ふれあいネット-i4f
4 ай бұрын
先生の小学生みたいな注意喚起ほんと好き
@user-sn6dfhj2m7
4 ай бұрын
怪しいお米の放送事故、初めて見たときから謎の恐怖を感じる…はっきりとした理由は分からないんだけど、文字列や雰囲気の異様さ…?が怖すぎてどんなホラー画像よりもゾッとする
@yoru_san_dayo
4 ай бұрын
分かる。どんなホラー画像見てもビビらんけどあれだけは本当に怖くて眠れなくなった事ある
@しんにちボール777
3 ай бұрын
やばい この人推しになる……
@oshioka
3 ай бұрын
ありがとうございます!!
@マダム姉さん
4 ай бұрын
ズームイン感電に遭った人、福岡ローカルで釣り番組してて父親がよく観てた。まさかこんな事故に遭っていたとは…。 ちなみに番組名は「栗之助の釣りランド」。釣り番組持つまで苦労してたんだなー。
@a_2_126
4 ай бұрын
無理やりだとしてもこっち系のちょっと怖い考察聴いている時のワクワク感は凄い そして寝る前に後悔する
@yuzu_1008
4 ай бұрын
セシウムさんは最初見た時ゾッとしすぎた… 笑えなすぎるよね…
@きなこユキ
4 ай бұрын
感電してる人がいたら手で離そうとするんじゃなくて蹴っ飛ばした方が良いらしいよ 素手でいくと助けようとした側も感電の危険があるから
@田村宗顕-c3u
4 ай бұрын
なるほど。靴底のゴムで感電しないようにするんだね?勉強になるわー
@藤村界翔-q8p
4 ай бұрын
@@田村宗顕-c3u自分も一瞬感電するけど衝撃で相手がすぐ吹っ飛ぶから助かる的な感じ何じゃない?
@AgY-kskt48
4 ай бұрын
ズームイン朝も感電って分かってたらそうしてたかも知れないですね。あのときは何が起こってるのか分かっていないようでした。
@inui0716
4 ай бұрын
@@田村宗顕-c3u 大事なのは相手を瞬間的に押すという動作ですね。動画でも言われてる通り筋肉が収縮する関係から手で救出すると、その人も手が離せなくなり二次被害の可能性があります よく記憶に残りやすいので半分ネタとしてドロップキックしろって電気作業界隈では言われたりしますね
@smile_hex1883
4 ай бұрын
優先すべきは通電しない棒で叩いたり引っ張ったり、近くにブレーカーがあればそれを落としてそもそも電源を絶ったり、キックは他に手がない時の最終手段だと思った方がいいよ。 格闘技でもやってる人とかじゃないと日常でキックする機会が少ないから難易度が高い上、成功してもキック自体のダメージがあるっていう
@sirousagi-46
4 ай бұрын
地震が来る前に小刻みに突き上げるような振動が来た時は、本能的にやばいと思って昼飯のラーメン両手で抱えて守ったよね。 ラーメンが無事でよかった。
@きさ-l4y
4 ай бұрын
災害で無事に残った神社のみがご利益あるわ〜って残っていったのかなとかおもってましたが、確かにもとより大事な建物だからしっかりした場所に建てる方が理にかなってますね。
@つばさみらい
4 ай бұрын
波除神社で検索
@きさ-l4y
4 ай бұрын
@@つばさみらい これは神秘を信じたくなる方の神社さんですね…
@つばさみらい
4 ай бұрын
@@きさ-l4y 過去の経験則から建設されてるのも結構ありますよ〜
@wa_wa_wa_
4 ай бұрын
放送事故になるのか分からないけど、「ほうとうイエー!」がやっぱり1番好き😂wwww あれは何年経ってもいつ見ても笑えるww
@nora-sb6nq
4 ай бұрын
きんに君の底抜けに明るい所が大好きだったので きんに君の放送事故もツボでした なので最近きんに君が変なカルトにハマってると知りショックです 何かの間違いで有って欲しいと願うばかりです
@rukehitogata3533
4 ай бұрын
いつ見ても聞いてもピンク帽子の人は有名になる方法間違ってるんだよなぁ~…どういう教育を受けて来たら、必死になってる所の台風中継に映り込んで良い意味で(???)有名になろうって思うのかすごく疑問になっちゃう…。 個人的にこの中で一番恐怖だと思ったのはやはり地震の映像。こういう映像は見てて気分が悪くなるくらい怖いけど、もしかすると明日コレが起こるかもしれないという一番の教訓になりますよね。 あとED映像がいつの間にかまた変わっててビックリしました!私も絵描いてる人なのでそのうちFA描きたい!
@VtuberRinka
4 ай бұрын
AKBのやつ怖すぎる 放送事故だとガチャピンがクロマキーで透明になっちゃった天気予報のやつが好きです
@一色いっしき
4 ай бұрын
不謹慎テロップは、もともとテレビ番組製作局内では現場の緊張感を保つために放送されたら危ないワードをあらかじめ作っておくという、よくない慣習があるんだそうです
@johnysilver5117
4 ай бұрын
きんにくんの放送事故アレまじおもろいよねw
@Rouge-f1q
4 ай бұрын
14Newsのジェフさんの天気予報中にかまってもらいに来る猫の放送事故好き 逆に出てもらおうとわいろ(ハム)をスクリーンに置いたら全く見向きもしなくなるのも好き
@仁義-i8k
4 ай бұрын
赦免ラップの時にマリちゃんの表情が変わるタイミングがすこすこのすこ。 自分が好きな放送事故は、ウェザーニュースの「八丈島でペルセウス座流星群の生中継で、姿の見えない犬の鳴き声ががっつり流れてくる」ってやつですね。
@madderred1925
4 ай бұрын
終わりごろの除霊と懺悔がめっっっちゃ好きです🫶
@Angel_sky_1102
4 ай бұрын
僕がずっと忘れられない放送事故(?)があって東日本大震災の翌日のニュースだったかな?被災地で「救助捜索が行われています」的な中継の映像でリポーターさんが、「あ。そこ、手が出てます」みたいなこと言ってガッツリご遺体の手が倒壊した建物から出てたやつですね……
@useーyottokun410
4 ай бұрын
放送事故で好きなタイプは、アナウンサーの言い間違い集みたいなヤツ
@cocleum
4 ай бұрын
@@useーyottokun410 最新のだとパリパラリンピックが言えなかったりとか
@学園おマヌケ
4 ай бұрын
パラリパラリラパリパラリンピック
@inui0716
4 ай бұрын
アナウンサーがネタとかにツボって進行困難になるやつ好き きんにくんネタのせいで原稿読めなかった男性アナのとか大好き
@KohAku-h8c
4 ай бұрын
TVのハプニング系はやっぱおもろいですね~ そしてAKBと聞いて懐かしいって思ったと同時にちょっと怖かった…
@ハトスケ
4 ай бұрын
こういう放送事故は、 怖いけど、 何故か見たくなるんだよね。
@あまねそら
4 ай бұрын
除霊の歌に続き懺悔の歌きた〜!(笑) これまたクセになるテンポと歌詞(?)で楽しみがまたひとつ増えました。ありがとうございます。
@ケロみち-e2f
4 ай бұрын
食器洗いしながらいつも見てます (食器洗い)いつも面倒くさくて嫌いだけどこのチャンネルの動画聴きながらだと捗る マジでオカルト先生の動画もコンテンツもずっとなくならないでほしい
@ぱる_鏡崎潤泉-KyozakiJunsen
4 ай бұрын
少し前にあったイギリスの放送局のNG集ほんとに好き
@黄金回転-j2m
4 ай бұрын
オカルトじゃんけんのタイムスタンプあるの助かりすぎる
@tabbycat7292
4 ай бұрын
オカじゃんすごく助かりますよね おかげでビビリの自分でも本編見られてます😅
@user-zakoman
4 ай бұрын
そろそろ放課後の保健室に寄せられた激ヤバ相談集とかできそう
@カレースキー-h4e
4 ай бұрын
最初のやつ、一瞬しか映らなかったならエレベータ+血まみれ女て印象になっても仕方ないかも
@tuuconZ
4 ай бұрын
神社は大昔から避難場所になってるんですよね 例えば海辺の断崖絶壁みたいなところに神社があればその昔凄い津波が来たとしてもこの神社のところまではこないっていう辺りのポイントに作ってるらしいです 東北の大津波が来た時も個人で撮影してた方の動画で神社の鳥居の5メートル先ぐらいでまで津波が来てる動画がありましたが鳥居まではきてなかったです
@tklm4015
4 ай бұрын
もう恋に痺れるような歳でもないので電気で痺れておきます……
@丸山義昭-c5y
4 ай бұрын
今回も面白かったです♪いつも面白い動画ありがとうございます♪これからもお身体に気をつけて楽しく頑張って行ってください。応援してます♪オカ先生好き❤最高❤
@改名丸
4 ай бұрын
懺悔清算ラップ笑ったわ めっちゃすこ
@りんモカ
4 ай бұрын
皆さんはふざけないでくださいで笑ったwww
@Boke新人おっさん
4 ай бұрын
映り込みなどの放送事故は回避が難しい。 テロップはおふざけ的なものが暴走してテレビの闇を感じます。
@雪井伊藤蛍
4 күн бұрын
お疲れ様です! 近所に飼っていた虎に噛まれて亡くなった方が居て、無茶苦茶びっくりしました!
@やまだたかゆき-x7d
4 ай бұрын
セシウムさんだけは度を越して悪趣味すぎて笑えない・・・
@ベス-z4p
4 ай бұрын
30:05 懺悔ラップ大好き
@とっかり
4 ай бұрын
牛の脱走防止用柵で感電するの好きだったな……「ドクン!」ってなって弾かれるんだけど、あれより電圧が高いと離せなくなる。 田舎だと害獣防止に魔改造して使ってて人が感電しちゃう事例が結構あるんだけど、消防庁?が出してる救助方法「ドロップキック」なんてすよね……触ったらミイラ取りになるので一瞬で感電元から剥がすのにはドロップキックが一番効果的………らしい。 しかし、私も何回か感電したことぎあるけど家庭用電源とかだと案外電圧が低いので焦げたりはしないけど、やっぱり怖いよね……(電柱とかだと普通に黒焦げになるらしいです。ドロップキックで助かった事例が何年か前にありました。)
@みまもりキャット
4 ай бұрын
田舎のじぃばぁが田んぼの周りに張り巡らした害獣対策用電柵に当たってしまって痛かった!と言ってましたが、牛の脱走防止用はもっとヤバそう
@tklm4015
4 ай бұрын
気に入らねえ上司と同僚がいるので、別に感電してないけどドロップキックしておくぜ!!
@smile_hex1883
4 ай бұрын
たとえば鉄道用の電線で感電したら助ける前に体が離れるんですけどね。 まあ、助かるって訳じゃなく2万ボルトとかの超高電圧かつ高電流すぎてあっという間に一瞬でくたばって筋肉が破壊されて掴む力も無くなって電源から離れるって意味なんですが。 ちなみに、鉄道の屋根に登って電線を掴んだ馬鹿は7秒ほどで丸焦げ即死でした☆
@quartz48ga3
4 ай бұрын
1行目にとんでもないこと書いてある気がするんだけど気のせい?
@とっかり
4 ай бұрын
@@quartz48ga3 めっちゃ楽しい(楽しい)
@マルイチ-o2p
4 ай бұрын
この動画の広告で家の近くのパチ屋の広告が流れてGoogleに場所抜かれててゾワワってなった
@As127Megu
4 ай бұрын
平和な放送事故もあれば怖い放送事故もあるよね
@miyanokoujimizuho7754
4 ай бұрын
阪神・淡路大震災の映像、自分が初めて見たのが小学生のとき学校で地震について学ぶ特別授業のとき見たビデオの冒頭で紹介されててすごく印象に残ってる。後にこの映像の詳しい情報を調べて写っている4人の出演者の一番右の女性が当時その番組でゲーム紹介コーナー担当として出演していたD.C.の水越眞子や涼宮ハルヒの鶴屋さん役の声優松岡由貴さんであることを知った。
@8ko372
4 ай бұрын
ライオンのアレ、音声は妙に耳に残ってますね。ニュースでも再生されてた様な(その割には映像の記憶がない)。 ・・・懺悔の赦しバージョンの楽曲(?)もあったんすねw
@しろねず
4 ай бұрын
家が古くて歩くだけとかドアを閉めるだけでも少し揺れるんですけど、 年明けの地震がトラウマになって、それまでさして気にしてなかったそういった小さな揺れにも敏感になって、揺れるだけで動悸が止まらなくなりました。ほんっとうに怖くて怖くて吐きそうになるので、地震は大っ嫌いです。
@3cm256
4 ай бұрын
東日本大震災発生当時福島県の内陸部に居た人間だけど、震度4以上の大き目の余震が来る時は遠くから「ドドドドドっ」って感じの地鳴りがして、特に夜だと車の数も少ないせいかやたらハッキリ聴こえて怖ったのを思い出した
@北野桝塚
4 ай бұрын
握手会、川栄さんは今でも活躍してるからよく覚えてるけどもう一人が誰だったか思い出せない…
@梅大すこしこしこ
4 ай бұрын
入山杏奈さんですな
@user-tandoori
4 ай бұрын
たこ焼き屋で感電したタレントさん強いなぁ…
@panda9393
4 ай бұрын
ライオンに噛まれたやつ当時小学生の時に見た!その後のニュースではその映像は流れなくて、怖かったってみんなに話しても信じてもらえないし、めっちゃ怖かったんだ!実際にあったんだ!
@美波綾
4 ай бұрын
ミ〇ネ屋はパネルに映像切り替わらなくてイラついてバンバン叩いたのとか引いたなぁ。 あとはお天気お姉さんが途中で泣き出したのとか、みてて辛くなった😢
@FoxDagasiya
4 ай бұрын
放送事故じゃないけどどのチャンネルか忘れたけど、大震災の津波での堤防から避難する1台の車が波にのまれるかのまれないか瀬戸際で逃げる状況を生放送されてて見てるうちら家族全員テレビに向かって『いやいや逃げてって!直ぐそこまで波来てるって』実況してたの思い出したわ。あの後映像切り替わったからどうなったか解らなかっけど映像が脳裏にこびりついてる
@AgY-kskt48
4 ай бұрын
そんな怖い瞬間を生中継!?と思ったら「生中継」じゃなくて「生放送」なんですね。びっくりしました。生放送でも怖いけど。
@もよん-p1v
4 ай бұрын
新曲だ〜!嬉しい☺️
@六反園剛
4 ай бұрын
放送事故で死ぬほど好きなのはグリーンバックでステルスするガチャピンとレクイエム状態になるアナウンサーですね笑 怖いのより面白いのの方が記憶に残りがち…
@katsuhisab1469
4 ай бұрын
面白い放送事故と言うとNHKニュースにスタッフが映っちゃったヤツとか、Newseveryでのモニターの無限ループとか、クロマキーのガチャピンとか・・・
@udonnnful
4 ай бұрын
「この街から出ていけ」笑った
@allzero0allzero
3 ай бұрын
阪神淡路大震災の日、何故かいつもより早く目が覚めて布団でぼーっとしてたらドドドドって凄い音が聞こえてきたんですよ。 たまに飼い猫が天井裏に登ってる事があったから気にしなかったのですがその後凄い揺れが来たって記憶があります。 大阪住みでしたが京都寄りだったので被害はほぼ無かったですけど。
@momoirojeep
4 ай бұрын
放送事故といえば、ボートレース中継の「だいこんおろし」の彼女募集記念レースを今でも思い出すなぁ…。
@noma4133
4 ай бұрын
AKBの事件、そんな残酷な目に遭ってたのね😢それはアイドル続けられないというか人前に出るのすら怖くなるよね。
@i0s524o
24 күн бұрын
いきなりセシウムさんの写真出てきてワンワン泣いちゃった
@leinsan
4 ай бұрын
やっぱり『パリラパリパリラパリラリン…』が好き
@watanabemachiko
4 ай бұрын
実際に阪神大震災の時に京都で当該番組見てました。停電終了後、すぐにニュースに切り替わり、その後ずっと震災のニュースになります。で、出演してたのが局アナ時代の宮根誠司氏です。このスタジオ、大阪タワーっていうタワーにあってすごく揺れたのだと思います。
@Hana-jo3id
4 ай бұрын
「真犯人は自分です」のテロップめちゃでかいけどこのサイズで出たんですか?!
@バク宙あつあつおでん
4 ай бұрын
オカルトじゃんけんにほとんど勝てない…… なぜだ……なぜ勝てない……?
@米粉-c9c
4 ай бұрын
懺悔ラップ良すぎ
@みさあみ-o1i3q
4 ай бұрын
除霊ソングと懺悔ラップのフルverが欲しくなってきた
@tako_uni
4 ай бұрын
懺悔ラップキター!
@Zennithu0903hakami
4 ай бұрын
いつも怖面白い動画ありがとうございます!『今から行きます』さんがなんだか意味深な動画を上げているので気になって報告させていただきました!
@あきしょ-o3b
4 ай бұрын
急なラップに不覚にも笑ってしまいました😂
@小樽築港機関区
4 ай бұрын
朝のニュース番組で、ホテルニュージャパン火災の中継、炎に囲まれ、窓から助けを求めてる男性の映像。 ニュース終了後の番組にテロップが出て「先程の男性は無事、救出されました。」 (安心した😢)
@タクドラ文香さん
4 ай бұрын
@@小樽築港機関区 あの男性、身元がはっきりしていて、富山県のサッシ製造会社の重役さんでした。
@Sphinxzukkun
4 ай бұрын
一番の放送事故は芸人が学校でスプーン曲げしたアレ 結局何だったのかわからんぐらい怖い
@satochimiya4615
4 ай бұрын
ほんと、放課後の保健室好きです。
@qqq68nnd
4 ай бұрын
昔、伊集院光がやってたTBSの昼の生番組の屋外ロケ企画に紙袋被った山本太郎が乱入して来たの視た その時はその人が山本太郎だと判別できず 後日伊集院光さんの多分ラジオ番組で「あれは山本太郎さんでした」みたいなこと話してた ネットで探してもなかなか映像や画像が見つからない…
26:34
【カメラが捉えた闇】最悪の放送事故10選【ゆっくり解説】
おしえて!オカルト先生
Рет қаралды 229 М.
32:19
😳Now! Putin CRASHED the RUBLE! Economic collapse: China has cut off oil. 2025 forecast is SHOCKING
24 Канал
Рет қаралды 59 М.
00:49
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
25:51
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
00:18
#JasonDeruloTV // Funny #GotPermissionToPost From @SofiManassyan #SlowLow
Jason Derulo
Рет қаралды 14 МЛН
00:39
The evil clown plays a prank on the angel
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
11:36
東大卒数学博士鶴崎なら数検1級合格できるのか【目指せ満点】
QuizKnock
Рет қаралды 1 МЛН
3:05:46
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
Soothing Relaxation
Рет қаралды 132 МЛН
2:26:46
How Did The Universe Begin?
History of the Universe
Рет қаралды 14 МЛН
32:43
【ゾッとする噂】恐怖の都市伝説、ネットロア34連発【ゆっくり解説】作業用BGM 睡眠用
おしえて!オカルト先生
Рет қаралды 182 М.
31:37
【日常に潜む恐怖】ヤバい事故/事件10選【ゆっくり解説】
おしえて!オカルト先生
Рет қаралды 239 М.
53:59
Путин УНИЖЕН курским прорывом, готов менять КРЫМ на… | Гражданская оборона 2025 - 53 полный выпуск
Телеканал ICTV
Рет қаралды 510 М.
3:05:51
のばまんのシムズ総集編1~14
のばまんゲームス
Рет қаралды 737 М.
3:57:55
Learn TensorFlow and Deep Learning fundamentals with Python (code-first introduction) Part 2/2
Daniel Bourke
Рет қаралды 738 М.
33:45
【ウッチャムノギョウ】ゾッとする2chの怖いスレ4選【ゆっくり解説】
おしえて!オカルト先生
Рет қаралды 128 М.
31:29
【闇が深い投稿】ゾッとする怖い話/都市伝説10選【ゆっくり解説】
おしえて!オカルト先生
Рет қаралды 202 М.
00:49
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН