KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
真珠湾攻撃78年目の真実 ~日米ソの壮絶スパイ戦争【シリーズ終戦特集①】
54:19
“日本を守った”命懸けの戦い!海保VS北の工作船【しらべてみたら】
24:58
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
【真珠湾攻撃】現地パールハーバーからわかりやすく解説
Рет қаралды 562,082
Facebook
Twitter
Жүктеу
13000
Жазылу 774 М.
大人の教養TV
Күн бұрын
Пікірлер: 559
@donttellmearai
Жыл бұрын
本動画は株式会社August様と、他338名の皆様にご支援いただき製作致しました。 クラウドファンディングでご支援いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
@白銀剣
Жыл бұрын
あの戦闘機で攻撃するんじゃなくてちゃんと地上用の攻撃機があります
@石破増税大臣お前が悪い
10 ай бұрын
@@白銀剣誰お前 じゃあてめぇが真珠湾行ってこいよ
@yoshinoriyatakekohten6475
5 ай бұрын
@@白銀剣が
@hiroyukisarai6892
5 ай бұрын
😢🎉視察しては知りません❤😮😢❤🎉❤😢❤林君が宜しくお願いします😂!❤対比は差が❤昼😢❤❤❤❤❤❤😢😢❤
@なき-d3e
Жыл бұрын
揚げ足をとってくる優しくない方がいますが、自分は毎回内容の濃い解説を高頻度で上げて凄いと感じます。これからも応援します。
@お肉100
Жыл бұрын
私の曽祖父が海軍として真珠湾攻撃に参加していました。 今までぼんやりとしか知らなかった真珠湾攻撃に対する認識が今回の動画で確かなものになりました。大変わかりやすく、曽祖父の生きていた時間を少し近くに感じることができたように思います。 曽祖父は戦争のことを話す時いつも「真珠湾で空母を落とされへんかったのがあかんかった。」と言っていて、私は「へー、そうなんやぁ」くらいにしか思ってませんでした。どのようにして第二次世界大戦が始まったのか、なぜ空母が落とせなかったのか、なぜ日本は戦争に負けたのか曽祖父の言葉とその意味が今回の動画で繋がりました。 ありがとうございます。
@donttellmearai
Жыл бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございました
@Kawasaki_Heavy_Industries_ltd.
11 ай бұрын
真珠湾攻撃に海軍以外のどこの組織が行くのか。 その時に空母を1,2隻撃沈させたところで、結果は変わらなかったと思うけどな。 アメリカは短時間で空母造れる工業力がある。ターボチャージャーを搭載した高高度から爆撃できる軍用機を開発、生産できる能力もある。 知識薄いよな。
@tamanew2024
10 ай бұрын
真珠湾攻撃をしなければ空襲による被害も原爆被害も起きていない。 まさに日本の一般人を苦しめる国難となるターニングポイントこそ真珠湾攻撃であった。
@Kawasaki_Heavy_Industries_ltd.
10 ай бұрын
@@tamanew2024 そう、死ぬ覚悟がある程度できている兵士だけじゃなく、非戦闘員が亡くなった。 しかも本土攻撃の前、降伏を促されていたのに、政府、軍は意地でもしなかった。自分たちから仕掛けたという負い目があったのだろうな。
@user-ck1tm8je4k
9 ай бұрын
@@Kawasaki_Heavy_Industries_ltd. アメリカの工業能力はとてつもないですが、もし真珠湾に米空母が停泊していた場合一気に制海権、制空権奪われてしまいます、そこから時間を描けずにアメリカ本土を攻撃されれば講和に持ち込めたかもしれません
@ちりんご
10 ай бұрын
本当にどこよりもわかりやすい解説をありがとうございます。 中学生の世界史の授業をあらいさんから受けてたらテストで100点取れてたと思います。
@user-yduvznc
6 күн бұрын
五十六の当初の目的が兵士たち隅々にまで行き渡っていなくて、目的達成途中で引き返したって全然知りませんでした。戦争初っ端でそんな凡ミス・・・それまでイケイケだったからこそ気が緩んでいたのか。善き学び動画をいつもありがとうございます。
@年中夢求-d7x
Жыл бұрын
歴史の授業は全部大人の教養TVで受けれたら理解が早かっただろうと思います。 これからも投稿楽しみにしています。
@黒猫-h1k2m
Жыл бұрын
いつも内容のある質の高い動画を有り難うございます。 しかも事実を丁寧に解説してあり、偏った主張もなく、大変勉強になります。
@yayoping
Жыл бұрын
10:01 こう言う荒井さんの小芝居が何気にすき😂
@nh10311031
2 ай бұрын
真珠湾攻撃での犠牲者に心から哀悼の意を捧げます。
@YamiOtoko13
Жыл бұрын
荒井さん、バッグのBGMが主張し過ぎず、聞きやすくてとても良いですね。
@mihi6126
Жыл бұрын
難しい言葉もなく、とてもわかりやすく解説してあります。現地の動画や写真が多く良いです。大変勉強になりました。
@日本少年
Жыл бұрын
ホントに勉強になり、それがまたホントに楽しい。今、学校の先生を務めている方、これから教師を目指す方。ぜひこのKZbinを参考にしてもらいたいです。
@koichiando4003
4 ай бұрын
いつも内容の濃い解説ありがとうございます。小生は、69歳のロス在住の永住権者です。小生も真珠湾の記念館に一度行ってびっくりしました。最後に映画があって日本が騙し討ちをしたという内容でした。その時は、周りに日本人ばかりでしたが、英語が理解できないのか全く屈辱感は感じていないようでした。幸か不幸か6年も商社駐在員やっていたので英語が理解できて余りに一方的な言い分に唖然としました。
@nippon-wa-yuiitu-muni
10 ай бұрын
クラファンの皆様、ありがとうございます。 貴重な動画を拝見できました。
@sevenseven9367
3 ай бұрын
春に家族でハワイ旅行を計画しているので拝見しました。 子どもたちに『戦争』に触れさせたく、真珠湾は絶対外せないと改めて認識させられた動画💦でした。 ありがとうございます。 クラファンに携わられた方にも感謝致します
@しん子育て看護師
Жыл бұрын
この動画のクオリティが高すぎて行かなくても満足してしまうくらいです! とても勉強になりました。ありがとうございます。
@岡崎正人-m8v
Жыл бұрын
ありがとうございます!
@donttellmearai
Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@TamotsuOkamoto
5 ай бұрын
新井さん、真珠湾攻撃の説明ありがとうございました。 説明の時、人物の気持ちを現代風の言葉で言う言い方が、分かりやすく面白いと思います。 お互い教養番組として、中田敦彦のKZbin大学とはまた違い、穏やかな言い方が良いと思います。「どちらも勉強になって好きです!」 今度ハワイに行ったら是非、ここの戦地を訪れて太平洋戦争は経験してませんが、思いを馳せてみたいと思います。
@masas9612
Жыл бұрын
画家をしてます。日本を含め世界史を再勉強したくいい教養動画を探していて、1ヶ月ほど前にメンバーになりました。過去動画から追っかけてます。今回も情報量も映像も気に入りました。来年のスペインでは、一度バスク地方のゲルニカの街へ。動画の一部に戦争と芸術家の繋がりなどを取り上げて欲しいです。
@donttellmearai
Жыл бұрын
リクエストありがとうございます!調べてみますね!
@kazuyanishimori7885
Жыл бұрын
戦争は悲惨なものであるという認識をすることが大切なことだと思います。そのため、他のチャンネルの戦艦大和や零戦の偉大さを誇張するような動画ではなく、このような動画が広く視聴されることを願います。
@kazuyanishimori7885
Жыл бұрын
@@ZERO21-A6M 丁寧な回答をありがとうございます。一般論として、国家としての防衛と、国民としての幸福度とにおいて、ここでは前者のことについて、浅薄な知識で恐縮ですが、述べてみたいと思います。日本が米国の核の傘を頼らずとも、国家としての独立を維持できるようになったときこそ、日本が真の抑止力を持ったと言えるのでしょうか。このことは、独立国とは何かという課題を、我が国に突きつけております。
@t.h1162
Ай бұрын
@@kazuyanishimori7885私のお父さんは日本戦争の棄民です 何があってもよその国に行って戦争してはいけません、突撃なんたで私は英雄でも何でも思っておりません、殺された身に置き換えてください。
@あんず-i5e
Жыл бұрын
とてもわかりやすい説明で知らなかった事も勉強になります。いつも楽しみにしています
@runner555
10 ай бұрын
山本五十六長官の本当の真意が分かりました❗ 自分の実現したいことは徹底的に浸透させなければいけないこのことを痛感しました。
@toufu_rayu_
Жыл бұрын
歴史の解説者に荒井さんあり!!
@sugizou2185
Жыл бұрын
とても分かりやすい説明ですね、学校で学ぶより、とても勉強に成ります、
@mkailei1568
Жыл бұрын
息子がとても興味持っているので一緒に観ました。
@bkuenxa
3 ай бұрын
説明が聞きやすく分かりやすい。 日本にとって良いチャンネルだと思います。 このチャンネルを見ると過去の分からなかった事がいつでも勉強出来る。 応援してます。
@山田健一郎-i5h
Жыл бұрын
感謝祭の時にオアフでパレードがあったんですが、リメンバー・パールハーバーを掲げたWWⅡの退役軍人の集団が声高く「日本人を許すな!」と言っているのを見て正直戦慄がはしりました。 戦勝国のアメリカでさえ、いやアメリカだから真珠湾を蹂躙された記憶が拭えないのかと思いました。我々とアメリカとそれと世代でとらえ方が全く違うのだなと思いました。 こうして中立の立場で歴史を振り返っていただけることは日本人にとって大変有意義な資料になると思います。ありがとうございます。
@quintman_9419
Жыл бұрын
今日、12/8は真珠湾攻撃が始まった日か。歴史について改めて勉強ができました。ありがとうございます。
@大森真太郎-k7g
10 ай бұрын
初心者でも分かる説明で ありがたいです
@孤独-h8c
Жыл бұрын
毎回観るたびに思いますが、 分かりやすくて感謝です🙏 ありがとうございます。 戦争の歴史を繰り返さない世界に なってほしいです。
@本当に裏切ったんですか
Жыл бұрын
すごく勉強になりました。 山本五十六の出身地である長岡市とホノルル市今姉妹都市になっていて お互いの小学校をリモートで繋いで学習を共有したりしています。 すごく意味のあることだなと感じます。
@岡崎正人-m8v
Жыл бұрын
荒井さん、ありがとうございます。
@donttellmearai
Жыл бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございました
@木村純子-l5w
Жыл бұрын
そう、今日はそういう日なんですね… ワイキキビーチ、作られた砂浜とは知りませんでした。 とても勉強になります。
@donttellmearai
Жыл бұрын
良かったです!
@中新井満
22 күн бұрын
いつも詳しい世界史の報告ありがとう。ほんまに勉強になります。
@guilty6474
Жыл бұрын
20年前にパールハーバーへ行きました。 懐かしく、今も同じ場所で眠る戦艦を見せてもらいました。 ありがとうございました。
@manamaho4155
Жыл бұрын
よくお勉強されてますね こういうお若い方が後世に伝えることはとても大事なこと
@yoda_dayo
Жыл бұрын
現代の日本人にとって「戦争の惨禍」とは「戦時下での厳しい生活・空襲・原爆・戦後の混乱」ではないでしょうか。現代の日本で戦争の悲惨さを伝える語り部の方々は、その殆どが戦時中に幼少だった銃後の民間人です。日本国内の民間人の死者は原爆や沖縄含めおよそ80万人ですが、国外の戦地で戦死した日本人はおよそ200万人です。つまり、我々戦後世代が受けて来た平和教育では、戦争の真実の一部しか教えられて来なかったのだと思います。 真実の姿を求め伝えて下さる荒井さんの動画は、過去を正しく知って未来に生かすという観点からも、とても意義のあるものだと思います。
@山形繁明
Жыл бұрын
昔いっぱい戦史書とか読んで勉強した事全部言ってますね! ホントに全部、、、コレ見るだけで勉強になりますね!
@ジケジケ
2 ай бұрын
はじめまして😊 子供と拝見させていただいてます、登録させて頂きました。 (遅くてすみません😂) とても分かりやすく丁寧な話し方で感謝してます。 毎日過去の配信されたものを探しては見ております、 これからも素敵な動画を作ってくださいね🎉 ありがとうございました♪ 失礼します😊
@ai_28
Жыл бұрын
中学校の授業時間50分の中で、この動画観て1時限終わらせていいんじゃないか?ってくらい詳しく分かりやすく教えてくれてる
@powagucho
Жыл бұрын
色々見て改めて思いましたが、荒井さんは発言の編集がシームレスというか、最小限ですよね。 ちゃんと考えが頭の中でまとまってるんだなと思いました。 それも相まって現地生の今回の内容も頭によく入ります
@taigaow1995
Жыл бұрын
・真珠湾攻撃のためだけに真珠湾の浅瀬でも使える特殊な魚雷を開発 ・当日は悪天候で作戦延期していてもおかしくないレベルだった ・にも関わらず空母への攻撃をできる限り防ぐために零戦は真珠湾からギリギリまで離れた位置から出発していた 日本海軍凄すぎん?
@grossular-Hamamelidace
Жыл бұрын
もし興味があったら一航戦で調べてみて欲しい🫰
@ルカク団子
Жыл бұрын
凄くねえよ はよプロパガンダで国民を騙して戦争始めといてw
@taigaow1995
10 ай бұрын
@@grossular-Hamamelidaceはい
@予備軍曹
Жыл бұрын
真珠湾攻撃は、イギリス軍のタラント軍港空襲を参考にしています。 日本海軍は水深の浅い真珠湾で使用可能な浅沈航空魚雷を開発しました。 真珠湾攻撃は成功ではありません。真珠湾は水深が浅いため、撃沈した4隻のうち2隻は引き揚げられ戦線に復帰しました。結局、使い物にならなくなったのはオクラホマとアリゾナの2隻だけでした。
@takuya11bn0818
10 ай бұрын
パールハーバーはアメリカを世界大国になるきっかけになった場所になりましたね~
@tacyu5595
Жыл бұрын
とてもいい動画でした。ご活躍を応援します。
@donttellmearai
Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@ナオ-3l
Жыл бұрын
荒井さんの説明 分かりやすいです… 勉強になります…
@babyblue5466
Жыл бұрын
すごく分かりやすかったです! 高評価しときますー! USS Missouri🇺🇸 圧巻ですね。
@Chi-k6c
5 ай бұрын
いつもありがとうございます。 とても勉強になりますし、楽しく拝見しております。 これからもよろしくお願いします!
@美紀子松浦
6 ай бұрын
話方、いいですね、安心して、聴いてられます、両方の目から、説いてくれる。❤❤❤🎉🎉
@riethui264
Жыл бұрын
現地から解説して下さると、臨場感が違いますね!今回も荒井節炸裂🎉わかりやすい動画、ありがとうございます♪
@新一-h2j
Жыл бұрын
いつも色々と勉強になります ありがとうございました
@やっさん-t4u
Жыл бұрын
ハワイに行ったことのある日本人は多いけど、真珠湾に行った日本人って極僅かだと思う。
@TOMO-rt7vc
10 ай бұрын
ツアーで行く人が多いからでしょうね。ツアーのコースに組み込まれて無いからでしょう。私も一度いきましたがそんな事情でアリゾナ記念館は見る事が出来ませんでした。
@まさリード
Жыл бұрын
お疲れ様でした🙇 ハワイ真珠湾動画撮影誠に有難う御座いました🙏 私は、元海上自衛隊くらま乗組員でした。 日米合同演習(リムパック)に4回参加しパールハーバーに入港していました。 久しぶりの湾内の撮影有難う御座いました🙏 戦艦アリゾナが沈んでいる水上墓地に米軍ボートで渡り献花させて頂きました🙏 岸壁は元通りに修復されていて、戦争の名残りが分かる目印が水上墓地でした🤔 多くの遺骨が海底に沈んだままで、遺産として残っていますね😢 それから、ワイキキビーチやダイヤモンヘッドの撮影も有難う御座いました🙏 1990年代に遊びに行っていましたので、あの頃の人集りやリゾート気分で見ていたのですが、ビーチにはまばらな人々しかなく何とも寂しさを感じました😞 数々の方のご協力と撮影本当に感謝しています🙇 この地に足を踏み同じ共感を得たことに感謝しています🙏 荒井さんのご活躍これからも応援致します🙇 有難う御座いました🙏
@shu--satorimas
Жыл бұрын
ハワイに行きたくなりました‼️ 繰り返しては、いけませんね‼️
@donttellmearai
11 ай бұрын
行ってみてください!
@さとちゃんねる-y4m
Жыл бұрын
私も11月にハワイに行って、家族とは別行動をとり、真珠湾をじっくり見てきました。 映画トラトラトラを見ていきましたが、なかなか感慨深かったです。 よく南雲長官が悪者になりますが、最初から連合艦隊も反復攻撃の指示をしていなかったとか。。。
@mikis.5865
Жыл бұрын
いつも見てます凄く私の好きな分類で見やすくて応援してます❤
@幸夫白川
Жыл бұрын
いつも 分かりやすい説明ありがとうございます
@yumisaito6166
Жыл бұрын
歴史の学び直しになっています。ありがとうございます。
@donttellmearai
Жыл бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございます
@鈴木政巳1408
9 ай бұрын
当時、魚雷は日本が一番進んでいました。駆動はガソリンエンジンです。通常は圧縮空気のボンベを積んでガソリンを燃費させますが、日本は、圧縮酸素のボンベを積んでいました。エンジンの馬力が強力になりました。排気ガスは二酸化炭素と水だけになります。二酸化炭素は海水に溶けやすいので、気泡が少なく魚雷が見付け難くなるメリットが有りました。空気には窒素が80%含まれており、窒素は海水に溶け難いので気泡が多く出て見つかり易いです。
@yoshimilabudde5886
Жыл бұрын
いつも分かりやすい動画をありがとうございます。 この時点ではまだロケシャツ健在ですね😊 ヨーロッパ動画、楽しみにしてますね😊😊😊
@donttellmearai
Жыл бұрын
待っててください!
@チャッキー-q7v
5 ай бұрын
永遠のゼロ見たあとだったから分かりやすかったです! 宮部久蔵とても素晴らしい男でした
@花屋敷-j2b
4 ай бұрын
大変勉強になる動画でした。 理解が深まりました。 有り難う御座いました。
@RINOHAPPY-i2q
Жыл бұрын
山本さんの考えが浸透しきれず、真珠湾を壊滅状態にできなかったのは痛いなと感じましたが…結局アメリカには勝てなかったんだろうなと感じました。深い学びをありがとうございました。
@taigaow1995
Жыл бұрын
まぁ日本軍も真珠湾攻撃で勝負を決めるぐらいの覚悟が欲しかったですね。 どんだけ犠牲出ようとも真珠湾を再起不能にするレベルで叩くべきでした
@東風DongFeng-c9h
Жыл бұрын
そう言う方は少なくないですが、まず初めに覚えておくべきなのは、山本五十六は日本海軍総司令官ではなかったという事です。 山本は、あくまでも軍令部の指揮下の艦隊指揮官に過ぎず、そして軍令部にとって本命の作戦は真珠湾ではなく、東南アジア資源地帯の攻略です。 当然、海軍の戦力の大部分はそちらへ割かざるを得ず、真珠湾攻撃は、あくまでも「東南アジア攻略の脅威となる米主力戦艦群の行動を封じ込める」為の「サポート」として軍令部が承認したものだったのです。 最初からそういう制約が課せられていた以上、あれ以上の事は出来なかったのですよ。
@dankyu-herunia
Жыл бұрын
いつも楽しく拝見させていただいております。特にこういう題材に挑戦して下さる荒井さんに感謝申し上げます。 一点だけ付け加えていただけたらありがたかったと思うのは、山本五十六がキーパーソンなのは間違いないと思いますが、彼は日米戦は絶対反対だったという事です。 視聴者の方が山本五十六は戦争好きで米を徹底的に破壊する鬼畜米みたいに思われてしまうと、新潟生まれとしてはとても残念ですので…。 視聴者の皆様もご理解いただけると幸いです。
@h498149
Жыл бұрын
詳細な説明ありがとうございます。人工の砂浜とは知りませんでした。
@user-wr9lh4ly1n
Жыл бұрын
リゾート地の海やビーチはほとんどが人口砂浜なんですけどね😃でないと、天然の珊瑚や岩でゴツゴツして裸足で歩けないからです。沖縄も人口砂浜が多いですが、天然のままのところは、やはり岩や石があって足痛いし、海の中は気を付けないとケガしますね😢
@スマイルキュート-b3r
Жыл бұрын
真珠湾攻撃の話はすごく興味があったんで、どの動画よりもめちゃくちゃ詳しくて勉強になりました。🎉 これで核爆弾喰らった詳細がわかりました。💣
@sideforest36
Жыл бұрын
とても為になりました。ありがとうございます。
@donttellmearai
Жыл бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございました
@user-hq4cj7qv1w
Жыл бұрын
最後まで見て高評価おしました!
@怒鑼権
9 ай бұрын
高品質な動画をいつもありがとうございます。 何度も見返してます! たまには東大卒のTシャツ着てください!
@arphahe
Жыл бұрын
ハワイは元々軍事施設だったなんて知りませんでした。勉強になりました!
@donttellmearai
Жыл бұрын
良かったです!
@sunafukin333
Жыл бұрын
「久しぶりにドントテルミー荒井の成分が必要だ」と、サムネを見て来ました
@幸村-j6m
Жыл бұрын
荒井さん、大人の教養TVの素晴らしい所は、動画配信での収益をしっかりと次の動画収録の為のコストとして現地レポートでの臨場感を視聴者に還元しているところです 儲ける為の配信ではなく、より良い動画を提供しようという意志とチャンネルの価値向上への信念を持っておみえでそれがこちら側に伝わってくる活動になっている
@shimekawa-daishi
Жыл бұрын
このシャツ姿を見るとワクワクする コレはドントテルミー荒井だけのもの
@moritatsu9118
Жыл бұрын
わかりやすく良かったです。 真珠湾、日本無傷ではなく それなりに航空機撃墜されていること、潜水艦全滅のこと、申し添えておきます。
@deepimpact-lc5xh
Жыл бұрын
いつも楽しく視聴させていただいております。たまたま先週に同じ場所に訪れたのですごい感動しました! フォード島の反対側にもユタという戦艦が沈んだままになっており、一般公開されていませんが慰霊碑が建っております。
@user-un5ye5ij6r
11 ай бұрын
修学旅行で戦艦ミズーリ行きました。真珠湾に着いた時も、ミズーリを見学した時も、なんとも言えない感情になったのを覚えています。 日本のあやまちや、平和の大切さを身にしみて感じました。
@Gashamaruar
Жыл бұрын
なんか「世界・ふしぎ発見」みたいな感じで好きです!今後もすきま時間に見させて頂きます🙏
@久保田朋子-z8m
Жыл бұрын
私も同じ感覚を覚えました! 現地を歩きながらお話しして頂けると本当にスッと入ってきますね😊✨
@namuami49
Жыл бұрын
それではここでクエスチョン
@菅野操-z5s
Жыл бұрын
真珠湾攻撃で戦艦アリゾナは97艦攻の水平爆撃で砲塔が吹き飛び再起不能となりました火薬庫に直撃し(アメリカは最近まで否定)記念艦となりました水平爆撃は高度6、000メートルから豆粒程の戦艦を命中させるのは当時の搭乗員の技量がいかに凄かったかが伺われます800キロ爆弾は長門の砲弾を改造したものです
@yuji83
Жыл бұрын
幕末についての動画作って欲しいです!😊
@daffunnda
10 ай бұрын
いつも有難うございます。真珠湾攻撃の暗号をアメリカが解読していた件と、原爆製造を日本とアメリカとで競っていた件を深掘りしてほしいです。
@BilingualBlogger
6 ай бұрын
すごく勉強になります。 今月行くので楽しみです。 ありがとうございます😊
@熊澤良夫
8 ай бұрын
私が行った時は、近くに、沖縄からの小学生疎開の対馬丸を沈めた潜水艦ボーフィンがありましたが、 日本の攻撃で3000人の命を奪った場所に日本の子供達の命を奪った潜水艦が隣にある事に戦争の悲惨さを感じます。
@まる-q2m6v
2 ай бұрын
真珠湾攻撃で、犠牲になった方々に、謝罪と哀悼の意を捧げます。
@Roro-hh9cj
26 күн бұрын
戦艦ミズーリは調印式もそうですけど神風特攻隊が当たった跡もありますよ。爆弾が不発なのか当たる前に外れたのかわかりませんが零戦が当たった跡がしっかり残っています。それも見ていただけたらよかったと思います。
@空母瑞穂
18 күн бұрын
真珠湾攻撃(雷撃、爆撃)は艦上攻撃機です。
@tomoyagou
Жыл бұрын
喋り方癖が強いけど、聞けば聞くほど好きになってくる❤
@謎肉キムチ-v9f
Жыл бұрын
ここ行った事あります!日本の戦闘機が左舷にぶつかった跡があって、アメリカの兵隊が足跡の旭日旗作って海に埋葬した場所が1番感慨深くて少しの間そこから何故か離れられなかったです。僅か82年前の世界とは思えませんでした。
@謎肉キムチ-v9f
Жыл бұрын
即席
@donttellmearai
Жыл бұрын
@@謎肉キムチ-v9f 懐かしい動画になっていると思います!み終わったら感想教えてくださいね
@tomirin5881
Жыл бұрын
私も同感です。アメリカ側も敵ながら尊敬に値するって感じでしたもんね。
@八意思兼神
Жыл бұрын
戦時中は日本軍でもアメリカ軍でも、同じことが行なわれています。弔いをする場合もあれば、書けないようなこともありました。日本が・アメリカがと主語を大きくして括ることは危険だと思います。
@山崎大輔-c4v
Жыл бұрын
楽しくみています。時間がより余裕な時間があれば岡田構成館とか局地戦闘機震雷とかピックアップしてほしいです🎉
@hiko8337
Жыл бұрын
Don't tell me a lieさん、いつも為になるビデオをありがとうございます。
@livefornothingor
9 ай бұрын
そういう意味だったのか
@boku_genkiii
Жыл бұрын
荒井さん、今回も現地にて詳しい解説ありがとうございます! ややこしくなるので意図的に言われてないのかもしれないのですが、その時使われた戦艦や空母などの艦名もあれば嬉しいなって、、💗
@donttellmearai
Жыл бұрын
ごめんの😞
@才蔵-m3f
Жыл бұрын
日清日露戦争で戦った日本兵の方々は、幕末の戊辰戦争など本当の殺し合いを経験した人達だった、太平洋戦争を起こしてしまったのは日本に対する制裁もあるが、日清日露戦争で勝ったという自信過剰なところもあった
@TA-pk6bf
Жыл бұрын
青森の八甲田雪中行軍遭難事件もやってほしい
@Goh-game-ch
Жыл бұрын
最近チャンネルを知り、拝見させていただいています。このチャンネルの趣旨とはずれるかもですが、 もし日本が太平洋戦争に勝っていたらどうなっていたか、荒井さんなりの見解とか予想も聞いてみたいと思いました。
@user-qk9dz8wt2l
3 ай бұрын
永遠のゼロの「空母がない」の不穏感すごかった
@T-Bow713
Жыл бұрын
911と一緒!アメリカは知ってました!大義名分を得るたびに先に攻撃されなきゃならなかった!
@イシオニ
Жыл бұрын
今回もとてもためになりました! たらればを凄く考えでしまいますね! あなたは山本五十六は間違っていたと思いますか?コメントで教えてくださいね! ではまた!
@山田-p5c5w
10 ай бұрын
私もオアフ島に旅行に行った際に真珠湾に行きました。 他の観光地は日本人がたくさんいましたが、真珠湾には日本人はあまりいなかったと感じます。 The Busを使えば往復6ドルで行けます。旅行のついでで良いので日本人には是非行って欲しい場所です。
@selsior
Жыл бұрын
素晴らしい。
@donttellmearai
Жыл бұрын
ありがとうございます
@fseekerbxd
Жыл бұрын
凄く良く分かった。
@fusai307
5 күн бұрын
戦艦同士の遠距離砲での戦いから 航空機による遊撃メインに切り替わるの ほんとガンダムでジオンが最初にMSを使った時とそっくりやな
@MrKamikazetokkotai
10 ай бұрын
実際、多くのパイロットは第二波、第三波の攻撃をして修理工場やオイルタンクを破壊しようと主張したのに、南雲将軍がそれを聞き入れずに帰ってしまったんでしたね
54:19
真珠湾攻撃78年目の真実 ~日米ソの壮絶スパイ戦争【シリーズ終戦特集①】
ANNnewsCH
Рет қаралды 2,8 МЛН
24:58
“日本を守った”命懸けの戦い!海保VS北の工作船【しらべてみたら】
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 2,3 МЛН
03:17
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
01:03
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
00:18
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
47:56
「出撃すれば必ず死ぬ 鉄の棺桶」 人間魚雷「回天」の生き残り・・ナレーター:滝藤賢一 ドキュメンタリー
CBCドキュメンタリー
Рет қаралды 3 МЛН
16:35
[NHKスペシャル] ミッドウェー海戦を追体験する 敗軍の将・山本五十六と海に沈んだ若き命 | 新・ドキュメント太平洋戦争 1942 大日本帝国の分岐点(前編) | NHK
NHK
Рет қаралды 2,6 МЛН
8:38
「やらなければ」103歳元搭乗員が語る“真珠湾”(2021年12月6日)
ANNnewsCH
Рет қаралды 435 М.
48:25
【戦艦大和】戦艦大和の最期 乗組員八杉康夫の証言【ガリレオCh ドキュメンタリー】
ガリレオ Ch
Рет қаралды 2,6 МЛН
22:16
「世界最強」と言われたゼロ戦…弱点はなぜ暴かれた?悲劇の戦闘機の真実|ABEMAドキュメンタリー
ABEMAニュース【公式】
Рет қаралды 2,8 МЛН
49:44
【合戦解説】備中高松城の戦い 織田 vs 毛利 〜中国地方の統治を進める羽柴秀吉は因幡の鳥取城を落とし日本海側を抑えると 次は備中征圧へと駒を進める〜
YUKIMURA CHANNEL
Рет қаралды 1 МЛН
54:17
日米ソ“スパイ戦争” 真珠湾攻撃の背後にあった思惑|ABEMAドキュメンタリー
ABEMAニュース【公式】
Рет қаралды 915 М.
29:37
なぜポーランドは親日国なのか?歴史からわかりやすく解説
大人の教養TV
Рет қаралды 742 М.
1:08:30
「宇野亞喜良 万華鏡印刷花絮」トーク 宇野亞喜良×津田淳子
市谷の杜 本と活字館
Рет қаралды 4 М.
54:18
”太平洋戦争ラストミッション”戦後日本の命運を分けた緑十字機|ABEMAドキュメンタリー
ABEMAニュース【公式】
Рет қаралды 6 МЛН
03:17
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.