【針子の死因TOP3】本当に餓死してるの?メダカの稚魚・針子が落ちている原因を探ろう!

  Рет қаралды 42,319

媛めだか

媛めだか

2 жыл бұрын

メダカの稚魚・針子の死因TOP3!
高水温に低水温、水質悪化に餓死まで
針子が落ちている本当の原因を探ろう★
関連動画
・メダカの死因トップ5
• 【メダカの死因TOP5】落ちる原因を知ること...
・死因の誤診?10日後に死ぬメダカ
• 10日後に死ぬメダカ~死因の誤診に注意!メダ...
・メダカの針子の育て方
• メダカの卵・針子の育て方~小型容器と人工飼料...
・メダカの産卵行動と卵が受精するまで
• メダカの産卵行動と卵の受精から孵化まで~求愛...
・メダカの成長~針子が泳げない理由~
• メダカの稚魚は泳げない?針子はヒレがない?~...
・小さい容器で寒い時期でも孵化させる方法
• メダカの繁殖方法~4月の卵管理&産卵・繁殖は...
・メダカの卵の洗い方
• メダカの卵の洗い方~採卵した卵から付着糸を取...
・アルビノの卵について
• メダカの白い卵が有精卵!?~ちょっと待って!...
◆チャンネル登録はこちら
/ @hime_medaka
◆媛めだか インスタグラム
/ hime_medaka
◆媛めだか ツイッター(販売のお知らせなどはこちら)
/ hime_medaka_
#媛めだか #メダカ #めだか ※概要欄(説明欄)に記載しているアマゾンのURLはアソシエイトリンクを使用しています。

Пікірлер: 46
@yktv5832
@yktv5832 2 жыл бұрын
参考になりました❤️
@hime_medaka
@hime_medaka 2 жыл бұрын
ありがとうございます★ 参考になり良かったです^^
@user-ox3sw4qm3w
@user-ox3sw4qm3w 2 жыл бұрын
丁寧にゆっくり、何が原因かを教えていただいて、ありがとうございます‼️今年は産卵して針子が沢山生まれました👏👏👏子供の頃メダカを育てて、この年になってまたメダカにハマるとは思ってもいなかった😅色々、参考にさせていただいています‼️暑い日が続きますので、お身体に気を付けて夏を乗りきりましょう⤴️⤴️
@user-sg9yx2zj1b
@user-sg9yx2zj1b 2 жыл бұрын
今年は、早く、卵が孵化して、数えれないくらいいます。暑いから、気遣います。たし水したり、餌やりしたり、皆さんの、参考に、勉強しております。💦💦
@hime_medaka
@hime_medaka 2 жыл бұрын
沢山孵化したらしたで大変ですが、嬉しいことですね^^ 暑い季節になってきましたが上手く乗り切ってくださいね★
@user-yi1ov4og4o
@user-yi1ov4og4o 2 жыл бұрын
媛めだかさんこんばんは🐟 毎日暑いですね〜😵💦 今年もたくさん孵化して元気に泳いでいてくれているんですがどうしても落ちてしまう子がいます…媛さんの動画見て何が原因なのか見直してみますね。最後のが気になったんですが😂楽しみに待ってますね👋
@hime_medaka
@hime_medaka 2 жыл бұрын
おはようございます★ 暑いですね^^; 中にはどうしても暑さなどに耐えられず落ちてしまう子もいるかとは思います。 明日から7月、もう一つビオトープ作りたいところですが、なかなか間に合わないかも^^; なんとか頑張ります★^^
@yottyanyottyan3424
@yottyanyottyan3424 2 жыл бұрын
ウチはシーズン始まりというか、針子ばかりだと置き場所によってはボウフラにやられたりします。
@SALA-qs2ux
@SALA-qs2ux 18 күн бұрын
1年前の動画に今頃のコメントですが。 孵化した針子が落ちないように、何をすればいいんだろう?って思っていた時にこの動画に会いました。 自分は、PSBもゾウリムシもミジンコもあげてはいませんが、針子が落ちたのは外気温25℃から10℃以下に下がった時のみで、今現在落ちる事もなく順調に来ています。 水を育てる、が基本だと常に忘れないようにと思っています。 ちなみに、ミナミヌマエビも最初は3匹だったのが爆増中。 特にエビ用のフードとかあげてないんですけど、増え過ぎて里親さん探しに奮闘しています。 良い動画に巡り合えて感謝です。 ありがとうございます。
@hime_medaka
@hime_medaka 4 сағат бұрын
おっしゃる通り、メダカに限らずほとんどの観賞魚が稚魚の頃は親よりも少し高めの水温が大切と言われているので、水温を含めた水作りが大切ですよね^^ こちらこそ、ご視聴いただきありがとうございます★
@Mr-yp5qz
@Mr-yp5qz 2 жыл бұрын
はじめまして! メダカ飼育をはじめようと思ってます。 針子、稚魚に与えてる人工飼料を教えてもらえませんか?
@bot5997
@bot5997 2 жыл бұрын
ここ最近の暑さで、稚魚が落ちてしまいましたが針子達は落ちずに元気なので、水質に気をつけていきます✨
@hime_medaka
@hime_medaka 2 жыл бұрын
針子は大丈夫で稚魚がということであれば、大きくなったことによる水質悪化や酸欠などもあるかもです。 暑い季節になってきましたが、上手く乗り切ってくださいね^^
@user-od4bk2zh9y
@user-od4bk2zh9y 2 жыл бұрын
そん
@user-nf7ig5jw4f
@user-nf7ig5jw4f 2 жыл бұрын
水は、クリア、親抜き、クロレラ、試しましたがやはり親抜きしたグリーンウォーターが少々どうこうなっても問題なく、クリアの室内は1週間より2~4週目が一番落ちやすく感じております。 ある程度まではかなりの過密でやってますが、逆のダイソーの容器に1~3匹程度の容器で飼育した場合に粉餌をガン無視されてますが数を入れる以外対策はありますか?
@hime_medaka
@hime_medaka 2 жыл бұрын
13ルキさんの飼育環境に当てはまるかどうかは分かりませんが、2~4週目で落ちやすいケースとしては針子が育ち大きくなってきたことによる排泄物の増加などによる水質悪化などもあります。改善策としては水換え&容器を大きくするなどになってきます。 数が少ないと餌を与えなくても水中の微生物だけで、間に合っていて餌を食べないなどもあるかもです^^; あとは水面に油膜があると粉餌を与えても食べてくれない時などもあります★
@user-xr5yj9nl9h
@user-xr5yj9nl9h 2 жыл бұрын
60タライだと針子はどれぐらいまでの数大丈夫ですか?
@hime_medaka
@hime_medaka 2 жыл бұрын
大丈夫かどうかでいえば1000匹でも大丈夫かと思いますが、針子の成長は早いので将来的なことも含めると100匹程度に抑えて飼育された方が良いかと思います^^
@user-wu4ys1ji5p
@user-wu4ys1ji5p 2 жыл бұрын
こんばんは。 水替えをしたら針子が数匹死んでしまいました。 水質悪化ですかね?
@user-qs5ig2yk5w
@user-qs5ig2yk5w 2 жыл бұрын
共食いかと思ったけど違いました。 ウチは多分共食いかな。大きくなった子の行き先が決まらず、先延ばしになったら減ってる感じでした。水質悪化もあるかもだけど… まだまだ飼育場、飼育法など調整中なので仕方ないかなと思ってます。今年中に仕上げて、来年からは一定の流れでできれば、ある程度上手くかな。と信じてます。
@hime_medaka
@hime_medaka 2 жыл бұрын
割とサイズ差が出来ても同じ容器で孵化し育った場合でのパクっと食べられるような共食いは少ないかなと思います。 減っていくのは小さな子がいじめられて餌を食べられなくなったり、そのままストレスで落ちてしまったりなども多いかもです^^; ご自宅の飼育場での一連の流れ大切ですよね★ 上手い流れメダ活楽しみながら作っていってくださいね^^
@user-zf9zb1il6g
@user-zf9zb1il6g 2 жыл бұрын
観測史上一番早い梅雨明けという事で6月に夏になりましたね、連日の猛暑に私がバテてしまってメダカのエサを少し減らして水替えの頻度を減らしています。 稚魚も暑さで少し落ちてしまいましたが今のところは順調に育っています😊 毎年楽しみにしている、ボーっとメダカを見て楽しむ夏が暑すぎて出来ないのが悲しいです🤣 媛めだかさんも熱中症にはくれぐれもご注意して下さい‼️
@hime_medaka
@hime_medaka 2 жыл бұрын
先日梅雨向けの動画を上げたと思ったら、もう梅雨あけしちゃいましたね^^; 僕のところの地域、愛媛の松山では水不足が心配されています(>
@alochyan9623
@alochyan9623 Жыл бұрын
いまの時期に外ヒーターで水温20度くらいのグリーンウォーターに産まれた針子を入れるのはダメですか?💦 容器はNV13です。
@hime_medaka
@hime_medaka Жыл бұрын
どういった飼育環境か分かりませんが、水温が20℃あれば大丈夫かとは思います。 ただ、これからますます寒くなってくるのでNVだと水量や容器の素材的にもヒーターだけで春まで持つか、水換え面なども含めて考えるとあまりおすすめはできません^^;
@user-ym1uy7ek9q
@user-ym1uy7ek9q 2 жыл бұрын
餓死と水質悪化が怖くてPSBを多めにあげてたのですが、逆に水質悪化してたかもしれません😭 ポツポツ★になってたので粉餌だけで様子見てみます👀 いつも為になる情報ありがとうございます‼️
@hime_medaka
@hime_medaka 2 жыл бұрын
粉餌も与え過ぎは水質悪化を招くので、PSBも粉餌もゾウリムシなども適度にが良いと思います^^ こちらこそ、参考にしていただきありがとうございます★
@user-gr1ie7mn8f
@user-gr1ie7mn8f 2 жыл бұрын
最近の猛暑で針子が落ちてしまいました。 小さいケースで飼ってたやつだけだめでしたねえ。 半日陰に置いてたので油断してました。
@hime_medaka
@hime_medaka 2 жыл бұрын
夏前に大きな容器に入れていくと良かったところですが、梅雨入り直後の急な猛暑だったため対応できなかったかたも多いと思います。気候の影響をもろに受けてしまうメダカの屋外飼育の難しいところですよね(>
@takam9615
@takam9615 2 жыл бұрын
メダカ飼育始めて三ヶ月、卵も孵化し針子もそれなりに誕生し、グリーンウォーターに入れて、PSB、ゾウリムシ、少々のパウダー餌を朝夕やった結果全く育ちませんでした。 水質ですかね? 何が何だかわからない状態です!
@hime_medaka
@hime_medaka 2 жыл бұрын
どういった飼育環境か分からないので何とも言えませんが、もしかすると容器の大きさが小さいのでは? 魚は容器の大きさが小さかったり、容器の大きさに対して魚の数が多すぎる、過密すぎると成長が抑制されて育ちが悪くなります。 心当たりがある場合は、容器を大きいものに変えてみると良いかもです^^
@takam9615
@takam9615 2 жыл бұрын
@@hime_medaka さん、返信ありがとうございます。 容器のサイズはどうでしょうか?10リットルほどの100均の容器で20匹ほどでしたから。 それを室内でブクブクと照明で数個管理しましたがうまく行きませんでした。 現在はグリーンウォーターをやめて、クリアーウォーターに親メダカ水槽水を入れてPSB、ゾウリムシなどを添加で飼育を始めました。 これでも思うような結果が出なければ、ビオトープのような自然環境に近い飼育を予定しています。 頑張ります!
@Kazumasa_aqua
@Kazumasa_aqua 2 жыл бұрын
こんばんは🌙 動画で少し言われてたPSBからの水質悪化はあると思いますか? 個人的にやり過ぎは水質悪化に繋がると思ってますが、検証までは出来てないです😅
@user-he9kr3ny8y
@user-he9kr3ny8y 2 жыл бұрын
PSBはその餌のエビオスの残りのせいか過剰に入れると油膜のようなのが出来やすくなった気もします けど、そこそこであればむしろ生存率アップを決定的にしてるような気がします
@hime_medaka
@hime_medaka 2 жыл бұрын
どのような添加剤も入れ過ぎると悪影響へとつながります。 青水の植物プランクトンが雨などの水温・水質変化で死滅するように PSB=光合成細菌にも適正環境、適正温度というものがあるので、暑い季節だと高水温で死滅することもあります。 ゾウリムシや濾過バクテリアも同様です。死滅すると白濁したり水質は必ず悪化します。 なので、どういったものでも過剰に入れ過ぎると水質改善や餌になるどころか悪化につながるため何事も適度にが大切かと思います^^
@Kazumasa_aqua
@Kazumasa_aqua 2 жыл бұрын
@@hime_medaka 返信ありがとうございます😊頻繁には添加してないものの必要以上の添加は気をつけたいと思います♪︎
@akachin5874
@akachin5874 2 жыл бұрын
外にバケツに水ためてほっとくだけで針子は大きくなって合流してすぐに産卵するまでは育っていたのだけど。数は1,2匹だけだった。 とはいえ、自然環境下では落ちやすいものだろうからどこまでカバーするかだなぁとは思うところ。 餓死とはいえ何も与えてないのに育っている個体は何だというのとか。真夏も日陰においてた程度だしというところで。 自分の飼育環境での死因1位は自然淘汰。ある程度は落ちるものとして見てる。 水槽内で孵った針子は親メダカとも混泳していたのだけど、針子は水面にいる性質上、マツモが水面を覆うぐらいあると親メダカが水面に上がってこないし住処が分かれて結構育った記憶。
@kh0815my
@kh0815my 2 жыл бұрын
8ミリ~1センチくらいになったら安心、と書いてあるのに、 針子は元気なのに、そのくらいに成長した子達が全滅・バタバタおちていくのが 何でだろうと思っていたけど 水質悪化なのかと気付きました。 ありがとうございます!水換えしていきます。 かなりの高音でも元気に泳いでくれているので なんとか、大人にしてあげたいです。
@toshi.333
@toshi.333 2 жыл бұрын
初めて針子飼育に挑戦した時、針子を餓死させてしまいました。 その時は針子飼育の仕方がまったくわからず、人が見て綺麗な水が良いと思い込んでしまい、エサになる微生物を用意出来ずに餓死さたのだと思います。 これがまさに、メダカ飼育初心者が針子を餓死させてしまうパターンかなぁと思います。
@hime_medaka
@hime_medaka 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます^^ おっしゃる通り、人から見てキレイがメダカ達にとって良い水とは限らないですよね★ 極端な話、キレイにしようと毎日全換えなどしていると水中に微生物いなくなってしまいますからね^^;
@user-jj5km2dt8b
@user-jj5km2dt8b 22 күн бұрын
貴方は正解です、6月30日頃まで加温すれば針子は落ち無いです
@hime_medaka
@hime_medaka 21 күн бұрын
ありがとうございます🐟🙌
@user-jj5km2dt8b
@user-jj5km2dt8b 22 күн бұрын
25度に設定すれば一匹も星にはならないです
@hime_medaka
@hime_medaka 21 күн бұрын
水温は大切ですね🐟👌
@user-en5ur3ex2m
@user-en5ur3ex2m 2 жыл бұрын
私は、水質悪化が一番だと思います。 思ってるだけで… 誰が確認したのですかね? 餓死って… 餌が無くて☆になっちゃうので… 微生物が沸くから、餓死ってないのかなぁ? って思ってます。 水温差で落ちるって言うのは、大いにあり得ますね。 特に今の高温では… 人も… ヤバいよヤバいよ~(^_^ゞ
@hime_medaka
@hime_medaka 2 жыл бұрын
実際のところ推測の域で確認しようがないですよね★ 僕も水温&水質悪化が1番だと思います。 この時期は微生物湧き放題なので何かしら養分となるものがあれば餓死は少ないと思います。 今年の夏は暑そうなので人も魚も注意が必要ですね^^;
めだか針子稚魚の水換え方法【実践編】安らぎAQUAちゃんねる
16:53
安らぎAQUAちゃんねる
Рет қаралды 22 М.
【知らないと損します】メダカがなぜか死んでいく原因TOP5をお伝えします!
10:45
針子全滅 の危機!針子が落ちる原因がわかりました
12:51
庭の池チャンネル
Рет қаралды 31 М.
Bison vs. lion: animal strength competition, wild animals up close
0:10
Funny Animal World
Рет қаралды 5 МЛН
Самый милый крокодил
0:17
Up Your Brains
Рет қаралды 6 МЛН
DESAFIO IMPOSSÍVEL 😱 #shorts
0:18
Vida do LuCrazy
Рет қаралды 4,6 МЛН