【中学受験算数】100%解ける方法を伝授!単位分数の和で表す方法!開成中の難問にも対応可能!【毎日少しずつ中学受験算数73】

  Рет қаралды 49,134

こばちゃん塾

こばちゃん塾

Күн бұрын

Пікірлер: 52
@katekyo-aspiration
@katekyo-aspiration 3 жыл бұрын
前の動画→正三角形と正方形の超面白い問題3選 kzbin.info/www/bejne/bHrHio17o96Ud5Y 次の動画→分数の足し算に革命を!キセル算の基本と応用 kzbin.info/www/bejne/oajcZKaJd8ejaLc
@Noyaf-x4r
@Noyaf-x4r Жыл бұрын
解答は△□ともに24 すべてと問題にないのでこれでよい 以上の言葉の把握が出来ているかが問いの設定とおもわれます
@myuchika26
@myuchika26 2 жыл бұрын
1/2+1/8+1/16はダメなのかなあ
@ba605
@ba605 Жыл бұрын
時計で考えた
@numero1dumonde
@numero1dumonde Жыл бұрын
なんでもいいんだったら 分母が偶数の場合分子分母に3をかけて 3/36で 2/36と1/36 1/18と1/36が早くできる
@山田健三-l4u
@山田健三-l4u 3 жыл бұрын
3問目の開成中学の問題の答え (13,156)(14,84)(15,60)(16,48)(18,36)(20,30)(21,28) ですが、小学生がどのように正解にたどり着くのでしょうか? 私はPCでエクセル表を作り回答を得ました。
@katekyo-aspiration
@katekyo-aspiration 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! エクセルですか(>_
@たりう-z3e
@たりう-z3e 3 жыл бұрын
1年前と見比べると 先生の進化が分かりやすいですね。
@katekyo-aspiration
@katekyo-aspiration 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 動画というフィールドに慣れてきました(^_^)
@やまゆりのはなに
@やまゆりのはなに 2 жыл бұрын
これ1つだけだと簡単すぎるから答え全部出すやつじゃない🤔
@katekyo-aspiration
@katekyo-aspiration 3 жыл бұрын
<動画のもくじ> 0:00​ オープニング 0:19 今日の内容説明 1:18 11/16を3つの単位分数の和で表そう! 問題提示 1:43 11/16を3つの単位分数の和で表そう! 解き方解説 6:13 1/4を2つの単位分数の和で表そう! 問題提示 6:30 1/4を2つの単位分数の和で表そう! 解き方解説 12:13 開成中の過去問にチャレンジ! 問題提示 12:49 まとめ 13:26 こばちゃん塾紹介 13:55 おすすめ動画紹介
@kenteram
@kenteram 2 жыл бұрын
(△・□)=(13・156)、書き間違いでした…orz。
@byza453onin67
@byza453onin67 2 жыл бұрын
日常で、この式の形を感じることができる、現象ってありますか?イメージが深まると嬉しいのですが...並列回路の合成抵抗ぐらいしか思い浮かびません
@tmkgoosiba6857
@tmkgoosiba6857 3 жыл бұрын
今日入塾しました。 この答えは、両方24だとおもいます。
@olivebranch0407
@olivebranch0407 Жыл бұрын
答えは、両方とも分母が24ですか? 解説わかりやすかったです!
@katekyo-aspiration
@katekyo-aspiration 3 жыл бұрын
投稿遅くなりました(-_-;) 楽しんでいただければ嬉しいです(^_^)
@lovelovefamily
@lovelovefamily 2 жыл бұрын
教えてください! 「9分の4を3つの異なる単位分数の和で表すとき、その表し方を全て答えなさい」という問題があり、考え方が分かりません。 解答では、4通りあります。 ”3つの異なる単位分数”ですから、動画のように、9分の4を半分にして範囲を絞り込むというやり方は出来ないのですよね?? どうやって範囲を絞り込めばいいのでしょうか…
@katekyo-aspiration
@katekyo-aspiration 2 жыл бұрын
その場合、まず、4/9を1/2 + 1/18に変換し、どちらかを2つの単位分数で表す方法を考えていきます。まず1/2を1/4 + 1/4と考えて□を決めると、□は2より大きく4より小さいので3となります。よって、1/2 = 1/3 + 1/6となります。次に、1/18を同じように考えると、□は18よりも大きく36よりも小さい数なので、19~35の数を順に確かめるという手順になると思います。 ただ、一応、1つの答えは導き方があって、1/N = 1/(N+1) + 1/{N×(N+1)}  となる答えが存在します。 なので、例えば 1/18 = 1/(18+1) + 1/{18×(18+1)} となり、1/18 = 1/19 + 1/342が1つの答えとして成り立ちます。 1/18を2つの単位分数で表す方法については他の方が解説している動画を見つけたので、コチラをご参照ください。 kzbin.info/www/bejne/g5Wufpywo82Ej80
@すずけん-n8q
@すずけん-n8q 3 ай бұрын
@@katekyo-aspiration a~dは異なる自然数:1/a+1/b+1/cは必ずしも1/a+1/dにできるとは限りません(「2以上のdについて1/d=1/b+1/cを満たすb,cは存在する」は成立しますが)。 例えば本ケースでは4/9=1/4+1/6+1/36が解の1つですが、{4,6,36}のいずれをaにしても上式を満たすdを生成できません。
@すずけん-n8q
@すずけん-n8q 3 ай бұрын
本ケースで動画の手法を応用する場合は { {{4/9=4/27+4/27+4/27 , 1/7 < 4/27 < 1/(7-1)}より、最も大きい数の分母は7以下} and {1/3 < 4/9 < 1/(3-1)より、最も大きい数の分母は3以上} } => 最も大きい数の分母は3以上7以下 として、3~7を総当たりをします。 つまり、 最も大きい数の分母=3のとき: 4/9=1/3+x => x=(4-3)/9=1/9 => { {{1/9=1/18+1/18}より、2番目に大きい数の分母は10以上17以下} and {最も大きい数の分母=3より、2番目に大きい数の分母は4以上} } => 2番目に大きい数の分母は10以上17以下 最も大きい数の分母=4のとき: 4/9=1/4+x => x=(16-9)/36=7/36 => { {{7/36=7/72+7/72 , 1/11 < 7/72 < 1/(11-1)}より、2番目に大きい数の分母は11以下} and {1/6 < 7/36 < 1/(6-1), 最も大きい数の分母=4}より、2番目に大きい数の分母は6以上} and {最も大きい数の分母=4より、2番目に大きい数の分母は5以上} } => 2番目に大きい数の分母は6以上11以下 最も大きい数の分母=5のとき: 4/9=1/5+x => x=(20-9)/(5*9)=11/45 => {手法は前記と同じ為省略} => 2番目に大きい数の分母は6以上9以下 最も大きい数の分母=6のとき: 4/9=1/6+x => x=(24-9)/(6*9)=15/54=5/18 => {省略} => 2番目に大きい数の分母は7以上8以下 最も大きい数の分母=7のとき: 4/9=1/7+x => x=(28-9)/(7*9)=19/63 => {省略} => 解なし として各々総当たり(手法は動画と同じ為省略)をすることで過不足なく解: 4/9=1/3+1/10+1/90=1/3+1/12+1/36=1/4+1/6+1/36=1/4+1/9+1/12 が得られます(受験はとっくに終わってるんだろうけどw)。
@すずけん-n8q
@すずけん-n8q 3 ай бұрын
今回のケースでは解の数(今回なら4通り)が与えられているのであれば、9*n(nは自然数)の約数から異なる3つを選び合計が4*nとなるものを探すのが早い。 それでも一般的には賭けだな。。。嫌な問題。
@maniaxarduino9945
@maniaxarduino9945 2 жыл бұрын
1問目わたしは1/2、1/8、1/16の解答だしました。
@森糸
@森糸 3 жыл бұрын
答え ⬜24 △24
@k.t2007
@k.t2007 2 жыл бұрын
問1は、2,8,16ではダメなの?
@ywide6493
@ywide6493 2 жыл бұрын
11/16は1/2+1/8+1/16でもできますね。
@Wawawa1222
@Wawawa1222 3 жыл бұрын
平面図形の移動を解説してくれたら嬉しいです!🌠
@katekyo-aspiration
@katekyo-aspiration 3 жыл бұрын
古い動画ですが、こんなもので良ければ(^_^) 平行移動・回転移動→kzbin.info/www/bejne/Z3KWiouLg66si6s
@Wawawa1222
@Wawawa1222 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@Wawawa1222
@Wawawa1222 3 жыл бұрын
解説がずば抜けてこえてうまい
@user-pug-fredd
@user-pug-fredd 3 жыл бұрын
計算しないでだせる答えは□ =△=24 他にもあるか、後でやってみます。
@せつおイソフラボン
@せつおイソフラボン 2 жыл бұрын
こたえは⬜24△24もあり得ますよね。
@ヒシヌマ3150
@ヒシヌマ3150 3 жыл бұрын
符号がマイナスになるともっと面白くなりそうですね。
@bkfuxiujj
@bkfuxiujj 3 жыл бұрын
これは自然数という条件があるってこと?
@katekyo-aspiration
@katekyo-aspiration 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 確かオリジナルの問題では、整数という条件があったと思います(^_^)
@bkfuxiujj
@bkfuxiujj 3 жыл бұрын
@@katekyo-aspiration 整数ってことは負の数も含まれちゃいませんか?
@pizzapizza114
@pizzapizza114 2 жыл бұрын
□、△、○が整数って言われてないから超簡単
@taisukekaz
@taisukekaz 3 жыл бұрын
分子が1である分数を各々違う2つの単位分数の和で示すという問題、一般化すると通分した時の分子の差が1になるものを挙げていけばいいのだと思います。そうなると、問題の分母に1を足したものが単位分数の分母になる時、約分して問題の分母と回答する単位分数の分母の商の差が1になるものが答えになりますね。ちなみに同じ値の単位分数で表していいという条件であれば、分母が偶数なら分母を2倍した単位分数の和も追加されますよね。
@theworld5465
@theworld5465 3 жыл бұрын
1問目ですが 11/16=1/2+1/8+1/16 でも成り立ちますね 16の約数から3つ選んでいたら偶然11が作れました
@pia5394
@pia5394 2 жыл бұрын
やべぇこっちしか頭に浮かばなかった
@hikarutanaka837
@hikarutanaka837 2 жыл бұрын
私も約数の足し算で11になる3つの数字を追ってました!いろんな解法があるんですねー
@YY-cq9yt
@YY-cq9yt Жыл бұрын
僕は3/16って言われてすぐに2:1に分けるって考えて1/8+1/16が出た
@ヒシヌマ3150
@ヒシヌマ3150 3 жыл бұрын
開成中の問題、■が156、▲が13
@katekyo-aspiration
@katekyo-aspiration 3 жыл бұрын
正解です! まだまだ別の答えもあるので、探してみてくださいね(^_^)
@yanocchi49
@yanocchi49 2 жыл бұрын
最初の問題3/16は2/16と1/16にわけられるから、1/8と1/16と求めたんだけどこれじゃダメなのかな。
@みそぎちゃんねる-e7q
@みそぎちゃんねる-e7q 3 жыл бұрын
1/12=10/120 120の約数の中で2つの数の和が10になるパターンが2と8、4と6だったので 10/120=8/120+2/120 1/12=1/15+1/60 10/120=6/120+4/120 1/12=1/20+1/30 以外の答えは私には出せませんでした 勉強って大事ですね。
@モンキーDロビン
@モンキーDロビン 2 жыл бұрын
なんだ?数字で考えるのか? 例えば、全体がある正方形があると考えるともっと簡単のような気がする。
@yumikon624
@yumikon624 2 жыл бұрын
最後の問題 24なのでは??
@xy8066
@xy8066 3 жыл бұрын
><みたいな記号が使えない算数って不便だなと思った.
@racegg6131
@racegg6131 3 жыл бұрын
開成中の問題 △、☐ 13、156 14、84 15、60 16、48 18、36 20、30 21、28 24、24
@katekyo-aspiration
@katekyo-aspiration 3 жыл бұрын
素晴らしい! 正解です!
@racegg6131
@racegg6131 3 жыл бұрын
@@ヒシヌマ3150 12:13 からの開成の問題をもい一度見てくださいね。
@ヒシヌマ3150
@ヒシヌマ3150 3 жыл бұрын
ごめんなさい。自分が間違ってました。以上だから、同じでもいいということですね。誤解を招いてしまい、すみません。
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
【合否分ける】夏期講習前にやらないと受験に失敗することTOP3
14:53
にしむら先生 受験指導専門家
Рет қаралды 53 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН