【長野県】方言20選(南信編)

  Рет қаралды 34,434

まこちゃんハウス

まこちゃんハウス

Күн бұрын

長野県(南信編)の方言20選をご紹介しました!
感想等をどんどんコメントお待ちしてます!
あなたに良いことがいっぱい起きますように!
よかったらチャンネル登録して、
応援してくれるとめちゃくちゃ喜びます!!!!
チャンネル登録はこちらから!
↓↓↓
/ @まこちゃんハウス
お仕事に関するお問い合わせ:makochanhausu@gmail.com
Music: www.bensound.com
DOVA-SYNDROME:dova-s.jp/

Пікірлер: 192
@dena1806
@dena1806 2 жыл бұрын
長野って北と南じゃ方言違う気がする 新潟の北行くと東北寄り方言なるのと同じで南信州いくと名古屋寄りの方言に近いものがある
@まこちゃんハウス
@まこちゃんハウス 2 жыл бұрын
本当にそうですよね!!
@草むら首都高
@草むら首都高 2 жыл бұрын
下伊那郡の者ですがもはや北信は他県のように感じ、県境の静岡や愛知のほうが親しみがあります。 長野市行くより浜松とか豊橋とか行った方が近いですし。
@takeob3889
@takeob3889 2 жыл бұрын
諏訪圏だと山梨側の方便と 伊那側のが混ざってた印象ですね 北信や木曽側は道路事情も あったのか あまり流通がなかった印象ですね
@廃墟人間
@廃墟人間 Жыл бұрын
南信の人間は県庁行くってなったら大変なことだに。一大イベントだもん
@Oshizu0128
@Oshizu0128 Жыл бұрын
​@@草むら首都高 それな
@中村通孝-j1e
@中村通孝-j1e Ай бұрын
「伊那のおばちゃん」を思い出して懐かしくなりました。 上田出身ですが、両親が東京出身だったので小中高学校進学するたびに、学区が広がり新しい方言が増えて楽しみでした。長野ってひと山越えると言葉違うんですよね。 状況後、自分が使っている言葉のどれが方言かわからなくなって、標準語のアクセントも直そうとして、おかしな発音になっていました。 北信州のチャンネル、どこかにあったら教えてください。
@タップダンスヂヂィ
@タップダンスヂヂィ Жыл бұрын
前(まえ)の事を前(まえで)って、言いません⁉️
@鈴木一郎-j5t
@鈴木一郎-j5t Жыл бұрын
言う。 前でっていう。
@廃墟人間
@廃墟人間 Жыл бұрын
言います。下手するとまい(いとえの中間)でになります。
@寅ポン
@寅ポン 4 ай бұрын
言うに😂
@マーガレット-p3t
@マーガレット-p3t 4 ай бұрын
私は東信地区だけど前でって言うよ
@廃墟人間
@廃墟人間 4 ай бұрын
言いますねぇ~。
@廃墟人間
@廃墟人間 Жыл бұрын
「いただきました」と「行って来ました」が方言だと気付いた時の衝撃ったらねえ
@Tsurusampachi
@Tsurusampachi Жыл бұрын
給食の後の「いただきました」はこれと関連あったのか 違う地方だけど
@神戸屋著述堂
@神戸屋著述堂 5 ай бұрын
「いただきました」と「行って来ました」は、標準語のはずだに。😌
@牛山由弥
@牛山由弥 5 ай бұрын
今でも標準語だとおもっとるに。
@廃墟人間
@廃墟人間 4 ай бұрын
就職して、現場から帰って来て元気よく「行って来ましたあ‼」って言った時の周りの空気ったらもう
@hnybear99
@hnybear99 Жыл бұрын
天竜川流域系の方言ですね。
@marocie8632
@marocie8632 Жыл бұрын
初任地が南信(下伊那)だったのですごくよくわかります 子どもから「先生なまっとるに」って言われて(なまってるのはキミだ!)って思った 他にも おかしま(正座)、らんごく(散らかる)、みやましい(きれい、美しい)等 私は北信出身だったのでちょっとしたカルチャーショックでしたね 笑
@廃墟人間
@廃墟人間 Жыл бұрын
大事な言葉を忘れてた。「あんじゃあねえ」
@Daikukikai
@Daikukikai 5 ай бұрын
忘れたってあんじゃあねえ。
@宗像まりも
@宗像まりも Ай бұрын
長野から愛知に来て13年、未だに自然とでるんだよね
@henry2thiery647
@henry2thiery647 11 ай бұрын
行き会うって方言だったのか
@にこにこ-i7x
@にこにこ-i7x 2 жыл бұрын
「ずく」なんて言葉ありますよね〜 (長野県北信出身より)
@まこちゃんハウス
@まこちゃんハウス 2 жыл бұрын
ありますね!😆
@takeob3889
@takeob3889 2 жыл бұрын
中南信でも使いますね ただずくなしはある意味悪口に近い
@Midori9.-.9Hemachi
@Midori9.-.9Hemachi 2 жыл бұрын
@@takeob3889 親によく言われてた
@風見鶏-c8g
@風見鶏-c8g Жыл бұрын
まめってぇか?とかね笑
@鈴木一郎-j5t
@鈴木一郎-j5t Жыл бұрын
@@takeob3889 たしかに悪い意味でしか聞いたことない。
@みいみい-d7u
@みいみい-d7u Жыл бұрын
なるたけまえでのほうへ わかる人いるかな
@yyysk5337
@yyysk5337 5 ай бұрын
なるべく前の方に
@マーガレット-p3t
@マーガレット-p3t 4 ай бұрын
なりつだけ前の方へでしょう
@神戸屋著述堂
@神戸屋著述堂 5 ай бұрын
長野県人は自分の方言を標準語だと、本気で思っとる。 オラホウは松本市だけん、他県とのつながりはゼロだもんで、なおさら😄
@YoshiNiimura
@YoshiNiimura 4 ай бұрын
私は諏訪です。飯田の方かな、、同じ南信でも全然違います。以前高森に住んでいましたが、諏訪にない方言で意味が全く分からなかった言葉は、「せんしょする」「あんじゃないに」「びしょったい」「びちゃる」「おかしま」「しゃっつらこく」「みやましい」「ささらほうさら」、、思い出して書いたので間違っているかもしれません。
@あんこちゃん-p1r
@あんこちゃん-p1r Ай бұрын
南信の方(特に伊那)の言葉って優しいのよね 人柄もあたたかい方多い
@atuyuki
@atuyuki 4 ай бұрын
びちゃる(捨てる) らんごく(意味不明) 今いく時(いま何時) 家内の実家が飯田で初めて行った時は方言で驚いた(笑)
@reiya19721205
@reiya19721205 Жыл бұрын
「おいでなんしょ」がないよ
@くうたん-y8i
@くうたん-y8i 7 ай бұрын
南信出身だから懐かしい。南信は長野県内でも特に方言が多いし、小さい子でも普段から当たり前のようによく使う。
@suzuran_11
@suzuran_11 2 жыл бұрын
きぶるとか全国共通なのかと思ってた((
@廃墟人間
@廃墟人間 Жыл бұрын
おかしま、あらびる、うら
@みにまる-t9w
@みにまる-t9w Жыл бұрын
「なから」とか「こずんどる」とか辛い時とかに「えらい」って言うかな!w私も南信だから嬉しい!
@廃墟人間
@廃墟人間 Жыл бұрын
疲れたらごしたい
@廃墟人間
@廃墟人間 Жыл бұрын
こずんどる!!忘れとった。あと、歪むじゃなくていがむ
@廃墟人間
@廃墟人間 Жыл бұрын
ごしたいは?
@鈴木一郎-j5t
@鈴木一郎-j5t Жыл бұрын
ごしてぇなって よく使うよね。
@廃墟人間
@廃墟人間 Жыл бұрын
@@鈴木一郎-j5t イメージ的にごしてえと、腰をさするのは、セットの様な気が。
@鈴木享子-r3y
@鈴木享子-r3y 11 ай бұрын
ずっと昔転校で長野市に行きました😊 作文に方言違いのあることを知らずに[へぼい]と書いたら[ぼろい]と修正されて😅ビックリ😮へぼいは南信の方言でしょうか?
@魚鬼
@魚鬼 2 жыл бұрын
昨年末まで南信の伊那に単身赴任していた北海道民ですが、営業で県内をほとんど回っていたので、色んな方言を聞いた筈ですけれど、やはり南信の三河弁の印象が圧倒的でした。 〜ずら ときに〜 もありますね。 また リンゴがボケる は北海道でも使いますよ。 お年寄りは皆さん長生きで、時々聞き取れない方言もありました。 とてもカワイイと言うか、ホンワカとする語り口ですよね。 良い経験でした。
@大豆まめまめ
@大豆まめまめ 2 жыл бұрын
ボケてきたって皆いわんの?!全国共通かと思っとったw
@takeob3889
@takeob3889 2 жыл бұрын
果物の味がボケるは よく使ってましたね
@147cm8
@147cm8 Жыл бұрын
サラッと使ってるエラいも方言だと思いますよ😂
@鈴木一郎-j5t
@鈴木一郎-j5t Жыл бұрын
いやーえらいことになっとるじゃ。
@NurseAlfred1969
@NurseAlfred1969 Жыл бұрын
嫁「こうしていいの❓️」又は「どうするの❓️」 私「~すりゃあ、よからず🤔」 嫁「いいの❓️悪いの❓️」 私「だもんで、~すりゃ、よからずって言っとるら😠」
@ラブ-z8b
@ラブ-z8b Жыл бұрын
都会から南信にきました。 洗濯物よせてーっていうのが よせるがとりこむことだとは わからんかった。 あと、走ることをとぶといいますよね。とんでいったとか意味わからんかったな。
@M505-o7u
@M505-o7u Жыл бұрын
そもそも長野県は囲まれてるから静岡や群馬とかの方言も混ざるんだよ。
@鈴木一郎-j5t
@鈴木一郎-j5t Жыл бұрын
いろんな要素を取り込んでる。
@まーぶる-m6x
@まーぶる-m6x 2 ай бұрын
私諏訪出身。静岡に旅行に行った時静岡の人達が普通に「昨日〇〇したらー?」とか喋ってて方言まんまやんwて思ったww
@ちえ-c9p
@ちえ-c9p Жыл бұрын
私は中信に住んでるけど、叔母が南信に嫁いでて「〜だに」って言ってるのを聞いたことあります! 長野県は南北に長いから、色々な方言があって面白いなって思う😊
@信乃くん724
@信乃くん724 Жыл бұрын
ずらとかだにとかって方言だったのか… 普通に使ってたもんで標準語だと思ってた…
@山野辺はるひ
@山野辺はるひ Жыл бұрын
かんな →ごめんね
@kousirou8297
@kousirou8297 8 ай бұрын
「ごしたい」はよく使ってた
@mistysmorkn4649
@mistysmorkn4649 28 күн бұрын
いまだに使いますよね 実感から出る言葉で、疲れたでは実感が伴わない、染みついた言葉です。
@cdsnfsgjkyihjkmvzd
@cdsnfsgjkyihjkmvzd Жыл бұрын
「前」は「まえで」。 女性を悪く言うときは「ビー」。 是非来て下さい、は「おいででなんしょ」。 やたら(多い)は、「めた」。 急須は「きびしょ」。 ~してほしい、は「してくりょ」。 もの凄く多い、は「だだくさもねえ」。
@みのやん-t7m
@みのやん-t7m 2 жыл бұрын
「だら、ら」とか「だに」って中京圏でも使いますよね。てか、ホント名古屋弁に近いですね‼️(笑)でも、田舎の言葉って新鮮に響いてカッコいいなぁと思います👍👍👍
@まこちゃんハウス
@まこちゃんハウス 2 жыл бұрын
名古屋弁近いんですね!! カッコいいは嬉しいです😁
@meme_hyun
@meme_hyun Жыл бұрын
安城にいたとき、だら?とか 使ってましたよぉ😂
@adtj4f
@adtj4f 2 жыл бұрын
これはガチで地元民の体感に近い! あと加えるとすれば「〜せんならん」かなあ 標準語:〜しないといけない
@みゆみゆ-x4z
@みゆみゆ-x4z 9 ай бұрын
伊那市では 早くしらしー 早く行かしー 早く食べらしー とか言うよ
@kozynana
@kozynana Жыл бұрын
とても関心を持って拝見しました。親近感の沸く言葉ばかりでした😁 強いて言うなら、美しい(みやましい)ですかね。飯田下伊那以外の方が使うかわかりませんが。私の中では最上級の誉め言葉です👍️
@aks7705
@aks7705 Жыл бұрын
南信編と言っても伊那谷から飯田にかけての言葉がほとんどですね。 諏訪地方のはあまり入っていませんでした。 「だに」は諏訪地方だと「だで」とか「だえ」とかになります。 「ずら」も無かったですね。
@captainattack7822
@captainattack7822 Жыл бұрын
南信も広いでなぁ…
@鈴木一郎-j5t
@鈴木一郎-j5t Жыл бұрын
@@captainattack7822 ずらー だにー だじー だでー
@ずぼらママちゃん
@ずぼらママちゃん 10 ай бұрын
私の父親が南信の人なので、まさにこの言葉使ってました😂 『こらし』もそうですよね
@小田原好江
@小田原好江 4 ай бұрын
かんな〜が無い。笑
@ふわはに-g1r
@ふわはに-g1r Жыл бұрын
愛知県東三民ですが、半分以上知ってる言葉ばかりでしたね 確かに飯田に行った時違和感感じなかったのはそういうことか😲 いきあうって方言だったんですね
@user-nr3ex5dq2o
@user-nr3ex5dq2o 2 жыл бұрын
全部分かります笑 出身はどこですか?
@まこちゃんハウス
@まこちゃんハウス 2 жыл бұрын
嬉しいです😆 南信州出身です!
@風華-t6s
@風華-t6s Жыл бұрын
「寄せる」を共通語だと思ってて、東京の友達に「雨が降りそうだから洗濯物寄せといて」ってお願いしていざ帰ってきてみたら、曇天の中、物干し竿の両脇に洗濯物が固まっていたという衝撃の光景。 そのあと二人で大爆笑の嵐でした。
@神戸屋著述堂
@神戸屋著述堂 5 ай бұрын
二人ともキチゲだあ‼️😂
@ポンポン-m5i
@ポンポン-m5i Жыл бұрын
「こわい」は、「強(こわ)い」って書きますね。
@nameno6615
@nameno6615 Жыл бұрын
喬木と遠山で言葉が通じんって言っとたなー
@captainattack7822
@captainattack7822 Жыл бұрын
同級生に喬木村の人がおったが、通じたに。
@punco86
@punco86 14 күн бұрын
南信(中南信)でも、地域によって違ったりするけど… 特にファンじゃないけど、妖怪ウォッチのズラを使っているキャラをみて、ズラの使い方間違ってるなと思った事がある。😅
@mistysmorkn4649
@mistysmorkn4649 28 күн бұрын
昨日な、言いませんか? あと、しっこまる ぞぜえる みいしみてやれ ちゅうくらいなことするな はっつけるぞ そうだじ そうずろ だで おめた 中信、諏訪、南信、山梨が混じってると思う
@ヒデ-b5v1h
@ヒデ-b5v1h 2 ай бұрын
「ずく」を解説して無いから駄目だら。 「行って来ます。ただいま。」 「いただきます。ごちそうさまでした。」 対義語として正しいのは、「いただきます。いたしました。行って来ます。行って来ました。」だと私は思う❗
@焼肉マニア
@焼肉マニア Жыл бұрын
びしょったい、びちゃる、つんぼ、ちんば、こすい、ずくなし、めくら、ちゅうき(脳の病) きび、ひび(蚕)
@阿部-i6l
@阿部-i6l 3 ай бұрын
息子夫婦が南箕輪村です。私はふぐスマから見てます。😂
@ダンボール-k1j
@ダンボール-k1j Ай бұрын
南信生まれだけど 1 7 9 10 以外使ったことないなぁ 2は1人しか使ってる人見たことない(俺20歳) 16は人生で数回しか聞いたことない 多分方言自体が絶滅しかかってると俺は見てる
@キカ-o8n
@キカ-o8n 27 күн бұрын
だもんでって遠州でも使いますね。 面白いことに、伊豆七島の新島神津島でもよく使う。新島神津島の方言ってなぜか近場の伊豆よりも遠州南信に近い。
@g-dragon1463
@g-dragon1463 11 күн бұрын
おっちゃんぶりけ 長野県民は使います。 山梨のどでかいイオンに よく行きます。
@ヒロ-f6n5q
@ヒロ-f6n5q 2 жыл бұрын
投稿、ご苦労さんです!前の爆速系と違ってゆっくり例えをあげながら紹介してくれるのもいいですね!ていうか、編集見やすっ!カメラの画質もめちゃくちゃ良い気がする!
@まこちゃんハウス
@まこちゃんハウス 2 жыл бұрын
ヒロさんありがとうございます!編集頑張りました😆
@meme_hyun
@meme_hyun Жыл бұрын
安城にいたとき、だら?とか 使ってましたよぉ😂
@jichuanren3197
@jichuanren3197 4 ай бұрын
「ささらほうさら」 踏んだり蹴ったりという意味ですね
@gogohibari
@gogohibari Жыл бұрын
考えてみれば「ごしたい」とか、「いいどこじゃねぇじ」とかまだ色々あるよねぇ~(=゚ω゚)ノ
@konbu-f7d
@konbu-f7d Жыл бұрын
そらは中信地区の方言ですね❤
@ちピコ
@ちピコ 2 жыл бұрын
家がたたるって言いませんか?意味家がたつ
@まこちゃんハウス
@まこちゃんハウス 2 жыл бұрын
言いますね!!おばあちゃんがよく使ってました!!
@鈴木一郎-j5t
@鈴木一郎-j5t Жыл бұрын
たたってる
@ちピコ
@ちピコ Жыл бұрын
@@鈴木一郎-j5t それもいいますよね!
@mshdamr
@mshdamr Ай бұрын
ネイティブからすると方言っておもってないものばかりだた
@kentaro5652
@kentaro5652 2 ай бұрын
これは、どちらかというと伊那市よりももっと南の飯田周辺、駒ケ根以南、飯田以南の感じなんだろうな。ちなみに伊那市のあたりはもともと伊那部(辺)といって、伊那地方の中心ではなく、辺(端っこ)という認識だった。古代の区分でも駒ケ根・宮田村の大田切川以北は諏訪国であった。戦国時代の高遠城主の高遠頼継も諏訪氏の出であった。
@廃墟人間
@廃墟人間 Жыл бұрын
中学生の頃、「先生!裏の黒板使いな」っつったら飯田出身じゃない先生はびっくりしとったに。 前の黒板の裏面があるのかと思ったって言っとったな。
@みいみい-d7u
@みいみい-d7u Жыл бұрын
車の裏にのってとかね
@べーやん-n8j
@べーやん-n8j Жыл бұрын
小中学生のとき、近所の方からおかえりなさいって言われたら 行ってきましたって挨拶してました 家に帰るときは普通にただいまって使い分けてます 飯田出て長いけど、未だに食事後はいただきましたって言います 飯田弁はホッとするもんでな〜
@sabara3401
@sabara3401 3 ай бұрын
・前→ まいで ・状態が良くない野菜→ へぼい野菜 ・なによ!→ なんな!
@廃墟人間
@廃墟人間 Жыл бұрын
昔はなあ、しみるってなったら果樹園やっとるしゅうが古タイヤ燃やすもんで鼻かむと真っ黒い鼻水が出たもんだに
@mistysmorkn4649
@mistysmorkn4649 28 күн бұрын
しゅう は皆の衆のしゅうですが、 うちの地域は しょう になることがある。 女衆→おんなしょう
@MASA-uo1vj
@MASA-uo1vj Жыл бұрын
下伊那郡出身です。 「行ってきました」って方言なんですか!? 「ただいま」の敬語だと思っていました。 「なるほど」と「勉強になります。」のような感じ。
@みいみい-d7u
@みいみい-d7u Жыл бұрын
らんごく って方言?
@みいみい-d7u
@みいみい-d7u Жыл бұрын
おあがりてー
@SS-so3jg
@SS-so3jg 5 ай бұрын
行ってきましたといただきましたが方言だと知った時の驚き
@jichuanren3197
@jichuanren3197 4 ай бұрын
体がしんどい時に『えらい』って使います😊
@みいみい-d7u
@みいみい-d7u Жыл бұрын
いらんらー 使う!!
@ごーど-u4w
@ごーど-u4w 2 жыл бұрын
コメント失礼いたします。長野県内の大学に在籍している者です。今回大学の授業で長野県の方言について発表するのですが、こちらの動画を使用したいのですがよろしいでしょうか?返信お待ちしております。
@まこちゃんハウス
@まこちゃんハウス 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! こんな動画でよければ、使用してもらって構いませんよ😆発表頑張ってください!
@ごーど-u4w
@ごーど-u4w 2 жыл бұрын
@@まこちゃんハウス 先日発表で動画使用させて頂きました!とても好評でしたよ!ありがとうございました!
@まこちゃんハウス
@まこちゃんハウス 2 жыл бұрын
@@ごーど-u4w さん 発表お疲れさまです! おお!良かったです!こちらこそ使ってもらってありがとうございます!😁
@miniyongv9652
@miniyongv9652 5 ай бұрын
「おつくべ」がないです。あと、「とびっくら」や「水くれ」、「うつかる」なども。 でも「ずく」は…………訳すの難しいですよね🙄
@mistysmorkn4649
@mistysmorkn4649 28 күн бұрын
自分は、おつべんこ で使います。
@orange84214
@orange84214 Жыл бұрын
だに、は標準語だに。
@鈴木一郎-j5t
@鈴木一郎-j5t Жыл бұрын
だにーは塩尻 にだーは北
@nyappy7
@nyappy7 Жыл бұрын
ひずこいてやったね、お疲れ様、南信は南信でも広いから使い方やっぱ違うな~
@yukko_1202
@yukko_1202 2 ай бұрын
母親が伊那出身だったので家の中では100%長野方言で生活していました。 いまだにネイティブです(笑) 主人には「長野県人」と言われています。 伊那生まれ、東京育ちです😂
@puucookie4470
@puucookie4470 10 ай бұрын
木曾福島の伯母が「何々ずら~」を言っていましたね。 北信出身の方は食べ物が「おぞくなる」とか祖母が、ののさまに線香あげてけ~なんて言ってましたね。
@takeob3889
@takeob3889 16 күн бұрын
諏訪と伊那でもだいぶ違う
@ともさん電車好き
@ともさん電車好き Жыл бұрын
ボケるはよく使うわーよくおばあちゃんがこのりんごボケリンゴだよーって言ってるw
@鈴木一郎-j5t
@鈴木一郎-j5t Жыл бұрын
ボケりん
@久司宮崎
@久司宮崎 Жыл бұрын
皆さんのコメント見てきてまだ出て来ていないのを2つ あくと→足のかかと しょじょくなる→しゃがむ
@nume667
@nume667 11 ай бұрын
「かんな」は?
@Todaysclass-bw9zf
@Todaysclass-bw9zf 9 ай бұрын
hukase ?
@yantom701
@yantom701 Жыл бұрын
こわい(強い)もしみる(凍みる)も標準語です。
@鈴木一郎-j5t
@鈴木一郎-j5t Жыл бұрын
漢字だと普通に使ってる言葉なんよね。
@コメンテーター見習い
@コメンテーター見習い Жыл бұрын
うちのばあちゃんやじいちゃんは結構使ってたけど、今の子供とか若者は、あんまり使わないなぁ‥‥。(ただし、いただきましたとかはめっちゃ使う。)
@Midori9.-.9Hemachi
@Midori9.-.9Hemachi 2 жыл бұрын
中信編は無いですか?
@kara-ps5yi
@kara-ps5yi 3 ай бұрын
〜ずら
@蒔田友哉
@蒔田友哉 2 ай бұрын
家が「た建った」
@ともさん電車好き
@ともさん電車好き Жыл бұрын
あっあと「おった」っていう方言あるんだけど意味は「おちた」って意味らしい
@廃墟人間
@廃墟人間 Жыл бұрын
掃除の時間は係の「机をつって下さい」で始まる
@ニトロ隊長
@ニトロ隊長 2 ай бұрын
北信と南信ではずいぶん方言が違うんだねぇ。だけども共通なのもあるのがまた面白い。
@katukatu5231
@katukatu5231 Жыл бұрын
おもしろいね(^^♪ 急ぐことをとんでくとか洗濯ものよせるとかだらしない人をいきなりとか 前でとかかたすとかごしたいなど方言とかなまりってすきですね。
@生嶋聡美
@生嶋聡美 Ай бұрын
おかしま(正座)こぞむ(沈殿している様)らんごく(散らかっている様)まえで(前)ちょうける(ふざける)こびぃ(小娘?小僧の対義語)飛ぶ(走る)思い出すけっこうありますね😂
@松本み-j4r
@松本み-j4r 2 жыл бұрын
6.7知らんなぁ。長野出身やで
@まーぶる-m6x
@まーぶる-m6x 2 ай бұрын
南信の方言というけど、ほぼ飯田伊那方面だと思う。 中信にも入れないし、南信にも入れないしでなんか諏訪はいつも孤立してるwww
@お山のミッチー
@お山のミッチー 2 ай бұрын
今は ほとんど言わないけども、やっとかめ、、、これ、久し振りの人に会った時の挨拶です。やっとかめだったねー、、、みたいな。まだまだ南信圏は 方言 有りますよ 笑
@sige19775254
@sige19775254 4 ай бұрын
おらぁの はたに ししがへぇって だだくさもねぇ でぇこんを ふんがらがしたもんで みんなびちゃって いけちまった。
@さぃも
@さぃも 11 ай бұрын
鍵を閉めることを「鍵をかける」ってよく言いました!
@mistysmorkn4649
@mistysmorkn4649 28 күн бұрын
かける、も方言かな? 自分は鍵をかう、と言いますね。
@jichuanren3197
@jichuanren3197 4 ай бұрын
だだくさもないのイントネーションが間違っていますね それ以外は合っているとおもいます 南信出身者より
@ゆかりうす
@ゆかりうす 5 ай бұрын
長野市出身です。「うら」って方言だったんですね。 私に地域では「見ぐさい」という方言もありました。 語尾に関していうと、同じ県内でも、地域差が大きい。 松本市にある母方の実家では、語尾が「~ずら」「~だ」ですが、 上田市のクラスメイトは「~だに」などと言ってました。 一方、長野市内では上記のどちらもありません。 思うに、長野県は県内でも山に区切られているので、近接する地域の影響を多分に受けている気がします。 「~ずら」「~だ」は小淵沢市内でも耳にしたので、山梨寄りの松本市と共通している可能性があります。 上田市はむしろ、東海方面の影響でしょうか? 個人的には、長野県は、同じ県内でも地域によって方言が違うという、面白い特徴があると思っています。
@村山和彦-u2j
@村山和彦-u2j 3 ай бұрын
ぐるわ、わにる、のぶい、おぞい、あいさ、はしける、 は?
@mistysmorkn4649
@mistysmorkn4649 28 күн бұрын
はしける、以外日常語です 中信住み
@花のあすか組九楽あすか
@花のあすか組九楽あすか 4 ай бұрын
らんごく=散らかる又は乱れる 「私の家らんごくしとるけど来る?」 別の意味で「アイツを呼ぶとこの場がらんごくになる」
LIFEHACK😳 Rate our backpacks 1-10 😜🔥🎒
00:13
Diana Belitskay
Рет қаралды 3,9 МЛН
Новый уровень твоей сосиски
00:33
Кушать Хочу
Рет қаралды 5 МЛН
WORLD BEST MAGIC SECRETS
00:50
MasomkaMagic
Рет қаралды 54 МЛН
長野県の偏見地図【おもしろ地理】
24:58
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 62 М.
信濃の国
5:54
pe sotte
Рет қаралды 902 М.
現役アナウンサーが福井弁、津軽弁、関西弁、富山弁でニュースを読んでみた
8:25
LIFEHACK😳 Rate our backpacks 1-10 😜🔥🎒
00:13
Diana Belitskay
Рет қаралды 3,9 МЛН