正直、ほぼポテチです。混ぜるだけ超簡単ザクザク揚げ茄子【無限ザクザクなす】

  Рет қаралды 480,177

料理研究家リュウジのバズレシピ

料理研究家リュウジのバズレシピ

Күн бұрын

動画を見て楽しんで頂けましたら
高評価、コメントをお願いします!
【なす天】
是非お試しください!
★今回のレシピはこちら↓
ーーーーーーーーーーーーーー
【なす天】
なす...230g
生姜...5g
「お塩控えめの・ほんだし®」...小さじ2
片栗粉...20g
薄力粉...20g
ごま油...小さじ1
炭酸水...大さじ2と1/2と小さじ1
サラダ油...鍋底1cmほどの量
★味変で「アジシオ」
なす230gに減塩の「ほんだし」小さじ2、おろし生姜5g、ごま油小さじ1、片栗粉20g、薄力粉20g、炭酸水大さじ2半と小さじ1混ぜ揚げて好みでお塩
ーーーーーーーーーーーーーー
■グッズ販売【バズレシピSTORE】⇒ bazurecipe.store
◆ホームページ【バズレシピ.com】→ bazurecipe.com/
○ツイッター →  / ore825
○インスタ  → / ryuji_foodlabo
●お仕事の依頼等はこちらまで → bazurecipe@gmail.com
※サブチャンネル
【リュウジの酒場探求記】 / @リュウジの酒場探究記料理
【リュウジの休肝日】 / @リュウジの休肝日料理研究
~~書籍のお知らせ~~
最新書籍!
【リュウジ式至高のレシピ2 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100】
→amazon.co.jp/dp...
【バズレシピ 史上最強の痩せめし編】
→ www.amazon.co....
【至高のレンジ飯 面倒ぜんぶ省略!容器1つで感動レシピ100】
→ www.amazon.co....
★2022年第9回レシピ本大賞 グランプリ受賞作品★
【リュウジ式至高のレシピ 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100】
→ www.amazon.co....
★第7回レシピ本大賞 グランプリ受賞作品★
【ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ】
→ www.amazon.co....
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#リュウジ
#料理
#茄子
フリーBGM
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
効果音ラボ
soundeffect-la...
LAMP BGM

Пікірлер: 172
@ざくろいし
@ざくろいし Жыл бұрын
ナス嫌いの息子がこのレシピで作った揚げナスだけは信じられないスピードで完食しています😳 よっぽど気に入ったみたいで今ではよくリクエストされるくらいです! 味変もしやすいですし、ザクトロ食感がナス好きの私もたまらないです💕 我が家の夏の定番レシピになりそうです✨
@9JACKworlds
@9JACKworlds Жыл бұрын
ママの尊敬ポイント。お酒用とは別にちゃんと調理用として炭酸が抜けてない炭酸水を用意しているところ。愛情感じました。
@yy5ht
@yy5ht Жыл бұрын
最近料理をすればする程、りゅうじさんの凄さに気付かされます。 例えば同じ材料で他のKZbinrの料理動画を参考に作ったら、家にない特殊な材料を少量使われたり、手間の割には味が普通だったり、ソースがすごく余る分量のレシピだったり、中には『にんにく丸ごとを700Wで4分も』レンチンするなどと、危険な物も普通にアップされています。 りゅうじさんのレシピは誰もが作りやすく、家にある物でリピートしたいほど美味しく出来る。本当に関心します。動画としても面白い。 いつもありがとうございます。
@outric9143
@outric9143 Жыл бұрын
他を貶さないと誉められないのか
@saki1285
@saki1285 Жыл бұрын
焼きなす動画見ながらアル中グラスで乾杯をしてからのこの動画みてナス買いに行く気力がないことが悲しい・・・日を改めて作ります! そして回し者って言い切るあたりが好きだなぁ。
@kanase.03
@kanase.03 Жыл бұрын
ママー!!コラボ案件おめでとう✨ 妻→薄味好き、夫→濃い味好きなので、塩分控えめほんだしレシピ超嬉しいです😆
@ゆゆゆ-x5j2s
@ゆゆゆ-x5j2s Жыл бұрын
私は茄子が大好きなのに子どもが嫌いだったのですが、茄子を一緒に育てて、つい先日収穫して味噌汁に入れてみたら食べられるようになったところなので、茄子レシピタイムリーで嬉しいです笑! 揚げ物なら子どもも大好きだし、私は最近むくみが気になっているので、減塩ほんだし買ってきます!
@nier3838
@nier3838 Жыл бұрын
これはほんだし買いたくなるやつ
@user-ik4ut5rf5i
@user-ik4ut5rf5i Жыл бұрын
今日作ったら保育園児も小学生も今日作った中で一番美味しかったと食べてました🎉普段なすそんなに食べないのに… 簡単だしまた作ります😊
@ugen1987
@ugen1987 Жыл бұрын
減塩だしはなかったのですが、ほんだしはずーっと使っているので、ほんだしで作ってみました! めっちゃ美味しくて家族にも好評でした!ありがとうございます!
@ryosion7660
@ryosion7660 Жыл бұрын
これ、マジで美味い❤ 昼ごはんは残り物で済ませがちだけど、これは自分のために作りたくなる
@うめくも
@うめくも Жыл бұрын
我が家は普通に「ほんだし」使ってるんですが減塩があるのを初めて知りました。減塩に変えたいと思います。 なすの天ぷらが美味しそう❤ 余分な粉が余らないのもいい。
@kei4581
@kei4581 Жыл бұрын
簡単な天ぷらなすも良き、キノコ類でもやってみたいと思います。🙆
@ma-ni5940
@ma-ni5940 Жыл бұрын
少食の息子が「ザクザクでメチャクチャ美味しい」とバクバク食べてます… ありがとうございます😂
@haruhichanLV99
@haruhichanLV99 Жыл бұрын
リュウジさんが乱切りするたびにらーーーーん!って言ってるから自分で乱切りするときもなんかエアコナン君が聞こえてる気がする
@tomonoko
@tomonoko Жыл бұрын
リュウジさんのレシピで我が家の子ども達が好き嫌いをどんどん克服してます!娘はどう料理しても絶対食べられなかったナスを、このレシピで食べてくれました😂しかも美味しい!と言って沢山おかわりまで!最近は毎日のようにリュウジさんのレシピが食卓に並ぶので子ども達も「これバズレシピ?」と聞いてくるように笑 本当にありがとうございます!
@ののの-y7g
@ののの-y7g Жыл бұрын
ママの時ちゃんと女性的な色気あるのなんなのwって思って何度か観ちゃいます🤣
@Nもも-t8u
@Nもも-t8u Жыл бұрын
ほんだし愛用してます〜 減塩タイプ知らなかったです! 高そうだけど使ってみたい‼︎ ママ、教えてくれてありがとう😘
@alicehizaki
@alicehizaki Жыл бұрын
減塩ほんだし買ってくる! 作りながら動画見てると安定の 「ラーーーン」 がジワジワ染みてくるwww
@yumi55s
@yumi55s 5 ай бұрын
今晩作ります! 子供が好きそうな食感😂
@yosshiyellow1344
@yosshiyellow1344 Жыл бұрын
ママ…私こんな夜更けにママの焼きナス作ってました。(ウマイ)出来上がってみたら…ナスの新作動画出てる🍆 サクサク天ぷら食べたい 明日またナス買ってくるー
@イカ介子
@イカ介子 Жыл бұрын
リュウジさんを知ってから「ほんだし」も使ってみようと思い、常備しておいて良かった!。 これからどんどん美味しくなるお茄子のレシピが増えてきてありがたいです☆。
@mayusa7556
@mayusa7556 Жыл бұрын
もっともっと、減塩シリーズのレシピお願いします!
@totkaorun
@totkaorun Жыл бұрын
卵使わなくて良いの 助かるー😊
@とあるK氏-w1u
@とあるK氏-w1u Жыл бұрын
今日の金スマのたけのこピラフも美味しそうでした。ナスも美味そう!
@WINTER-n9y
@WINTER-n9y Жыл бұрын
天ぷらの下味に「ほんだし」!いつも美味しそうなレシピをありがとうございます。作ってみます!
@kobuchandesuga
@kobuchandesuga Жыл бұрын
ママ~💜 1日遅れでレシピで作ってます😊 主婦歴長くなってきてレシピも定番になってきてるので助かります✨ 金スマの炊き込みご飯めっちゃ美味しかったぁ❤
@吉村タミヤ
@吉村タミヤ Жыл бұрын
ほんだしってママの味。 減塩ほんだし初めてみたから買ってみます✨ ナス大好きだから、やってみたいです☺️ しかも手間なしがリュウジママのポイントね❣️ 他の天ぷらもこれでやりたいです✨ 味噌汁も減塩ほんだしでやります✨
@岩Eせんべい
@岩Eせんべい Жыл бұрын
友達に「美味すぎる!!もっと食べたい😋」といってもらえました!リュウジの茄子料理はいつも最強です…👍
@zaza-d4p
@zaza-d4p Жыл бұрын
音ヤバい! 本だしあるけど減塩はないなぁ。 次買ってみるよ
@小林文子-l1v
@小林文子-l1v Жыл бұрын
リュウジさんの う~まっ!!という声をきくと ほんと美味しそうで 食べてみたくなります‼️ 片栗粉 薄力粉 ごま油 炭酸水 本だし を使った天ぷらはいつも家で作るときとおんなじなので、ビックリしました‼️ いつも片栗粉をよく使うので、簡単なレシピを見させていただいてます。😊😊
@ひよこまめ-y6j
@ひよこまめ-y6j Жыл бұрын
減塩の鰹だしの方が香りが高いの知らなかったです。いつも本だしのいつものを買ってたので減塩買って試して見ます!はい!今日やります!
@ぽむぽむ-h3r
@ぽむぽむ-h3r Жыл бұрын
普段油ハネが怖くて揚げ物は旦那に任せきりだったけど初めて自分から揚げ物やってみようと思えて挑戦! 作ってみたらちゃんと時間経ってもザクザクでビックリしてる😂 リュウジさん、ありがとうございます…!
@めぐみ-t2r4c
@めぐみ-t2r4c Жыл бұрын
これ絶対美味しいと思う😋 この前ナスのタタキ作ったら好評でした😊若い頃はお茄子嫌いだったけど、年を重ねてきて又、リユウジさんの調理の仕方でお茄子が好きになりました、ありがとうございます😊
@vipanother
@vipanother Жыл бұрын
絶対美味いわー 減塩ほんだし買ってみよ
@Isleptwell
@Isleptwell Жыл бұрын
丁度ナス買ったところです!明日作ります!
@mamu1306
@mamu1306 Жыл бұрын
いい噛み音🍆明日作ってみます。
@FreezeQueen-k4h
@FreezeQueen-k4h Жыл бұрын
一人暮らししてから減塩ほんだしのほうが安かったり ほんだしのほうが安かったりして 使い分けてたことがあるけど確かに味が違った気がします。ほんだしはヤマキの白だし、昆布つゆは必需品ですね。 うち母と祖母は私が小さい時から煮物も味噌汁もほんだしとハイミー使ってました。ハイミー高価になりましたね。味の素代用してたこともあります。冷奴に味の素と醤油をかけて食べさせられてたので親近感があります。最近は白だしで味噌汁作ることもあります。
@guriko1
@guriko1 Жыл бұрын
母の味はほんだしです🍚✨
@ヒロノテソーロ
@ヒロノテソーロ Жыл бұрын
健康的なレシピありがとうございます!
@かなな-k5b
@かなな-k5b Жыл бұрын
ママキャラ見てて楽しいです! とっても美味しそうなので 近々必ず作ります!!!!
@ゆゆ-c9v4t
@ゆゆ-c9v4t Жыл бұрын
美味しそうすぎる🍆今日作ってみます!
@runrun1331
@runrun1331 Жыл бұрын
こんにちは👋🤗 いつも楽しく料理の勉強をさせて貰ってます。 リュウジさんのレシピは、いま家にある物で簡単に作れる材料が素晴らしい。👌👌 トリュフなんて何処に売ってるの? みたいな材料集めなくて良い。 ナイスです。 あと個人的に、ママが好き。 ママにもっと会いたい❤ 🤭🤭🤭 これからも、がんばってね💪
@key-mofu5275
@key-mofu5275 Жыл бұрын
減塩本だし愛用してる🤩 ナスも大好き👍🏻 もう作るしかない一品🙌🏻🍆
@loveodyssey
@loveodyssey Жыл бұрын
今食べてますー美味いー!!止まらない さすが 今回もリュウジさんに感謝
@raylay675
@raylay675 Жыл бұрын
ほんだし待ってました!保存が楽なので粉出汁レシピ有り難いです。勿論美味いですし。
@ksan6127
@ksan6127 Жыл бұрын
ほんだし買ってこよっと!
@あすみ-y5v
@あすみ-y5v Жыл бұрын
ママの時もしっかり飲酒しながらで好きw
@momomokero5411
@momomokero5411 Жыл бұрын
小吉笑った😂袖付きのエプロンいいなぁ、、、揚げ物油飛ぶから袖付きのが 服も汚れないし良いよね✨
@user-berabo3t3
@user-berabo3t3 Жыл бұрын
袖付きのエプロン、割烹着って言います。昔のお母さんはいつもこれ着てました😊
@hw1538
@hw1538 Жыл бұрын
おいしそすぎてるーー泣 虚無専だけどがんばってみよーかな トイプー色憶えたし まわし者宣言潔し♪
@LDH.580
@LDH.580 Жыл бұрын
リュウジさん…ママママ…ママママ…ママのママ…連呼凄いよ~😂でももうすぐ400人じゃない?おめでとうございます🎉
@さんちゃ太郎
@さんちゃ太郎 Жыл бұрын
減塩のほんだし買ってみよ~っと⤴️味の素とママはとっても仲良しですね😂
@shiba860
@shiba860 Жыл бұрын
毎回参考になります 有りがたいです 映像飛び飛びなのに音声の整合性合わすの 編集のかたお疲れ様です
@きむらしずく-z2s
@きむらしずく-z2s Жыл бұрын
美味しそう! 作ってみますー☺️ 「お茄子」の言い方がおすぎさんっぽくて笑っちゃったわ😂
@tishiguro6825
@tishiguro6825 Жыл бұрын
ほんだしコラボ動画、おめでとうございます。
@des1500
@des1500 Жыл бұрын
これはまたほんだしが売れますね😆店頭にほんだし並んでるかもだわ😁 早速作っちゃおうっと🎵
@てんてんぱぱの負け試合研究チャ
@てんてんぱぱの負け試合研究チャ Жыл бұрын
これ作ったらナス食べないチビもバクバク食べてました😂 美味しかったです!ありがとうございます!
@toytoymani221
@toytoymani221 Жыл бұрын
へー😮ほんだしって鰹節の粉がちゃんと入っているんだー!! これならナス嫌いの子供も食べてくれそう🍆 減塩ほんだし買いに行きます💨
@cookingwithmimmo
@cookingwithmimmo Жыл бұрын
素晴らしいレシピです とても気に入りました💗
@yumiyu-8778
@yumiyu-8778 Жыл бұрын
『黙らせられる』😂名言頂きました🎉絶対に作りますーーー❤😊
@yy-8888
@yy-8888 Жыл бұрын
今回は柴犬色ぢゃないんですね😂 お茄子あんまり食べないけど作ってみたくなりました❤
@seiryuuable
@seiryuuable Жыл бұрын
わざわざ"ママ"を指名して案件を出してくる味の素という企業…
@alicehizaki
@alicehizaki Жыл бұрын
「やしきたかじん 味の素事件」 でググると分かるけど やしきたかじんさんにお礼の品として 味の素一年分贈ってるイキな日本企業さんですからwww
@森弘法
@森弘法 Жыл бұрын
夜に見ると、、、飯テロだ😂
@tsguya2310
@tsguya2310 Жыл бұрын
作ってみた。ほんとに衣がザクザク食感で美味しかったです。これでジャガイモとか揚げても美味しいかな?
@hiyori33
@hiyori33 Жыл бұрын
夫がナス天ぷら大好物なので、試してみます! そして、本気ソースも昨日届きました💓冷凍されているのに既に袋からいい匂いが… 気のせい?!笑
@赤イソメ
@赤イソメ Жыл бұрын
3年前に腎臓の病気になり、毎回塩や醤油を少なめにして、減塩で作っています。大好きなナスで減塩料理、とても嬉しいです!!是非作らさせて頂きます!!
@tcr_nukunukutaro_rs
@tcr_nukunukutaro_rs Жыл бұрын
塩分控えめの分、カリウム量が非常に多くなっています。今回のほんだしのカリウム量は通常のほんだしのカリウム量の約20倍です。 腎臓の病気をお持ちの方は塩分もそうですが、カリウムを控えるよう医師から指示されることもあるかと思いますので、ご使用になる前に医師と相談することをお勧めします。 味の素の公式サイトにも ※「お塩控えめのほんだし®」は原材料としてカリウムを使用しております。腎臓病の方や食事治療中の方は、医師のご相談の上、ご使用ください」 と書いてあります。
@るうか-l3y
@るうか-l3y Жыл бұрын
​@@tcr_nukunukutaro_rs横から失礼!えっ知らんかった。カリウム多いなんて…茄子自体カリウム多いのでたまにのメニューかな~(私も腎臓終わってます)
@AS-yd5wo
@AS-yd5wo Жыл бұрын
コメントが途中切れてしまったので打ち直してます。 私も腎臓が悪く減塩食ですよ!クレアチニンとカリウムは気をつけてね!カリウム20倍とかだと使えないです。大学病院に通院しているけど食材買う時は成分表が載っているはずなので確認しましょう。クレアチニン以外は正常になりつつあるので忍耐強く治療したいと思います。 腎臓内科で相談した方が良いかと思います。透析に成らないようにお互い気をつけましょう。長文失礼しました。
@るうか-l3y
@るうか-l3y Жыл бұрын
@@AS-yd5wo 残念ながらもうすぐ透析なんです…今週シャント手術してきたところです…
@AS-yd5wo
@AS-yd5wo Жыл бұрын
返信有難う。前向きに進みましょう!!5日間の生体検査で浮腫が違うのが良くわかりました。大学病院で1ヶ月入院するともっと数値が違うと言われたけど他に入院している家族がいるので通院にしてもらった。クレアチニンを下げるのに生野菜は全部湯通しで我慢の連続!! 治療に専念して元気に成りますように応援してます。私も高齢者ですので1日1日を大事にしていきたいと思います。お大事になさって下さいね。
@にゃんーわん
@にゃんーわん Жыл бұрын
笑顔、素敵なリュウママ💛お疲れ様🎉こんばんは😃🌃 ママ💛割烹着良く似合う👍🍆🍆🍆美味しそう👍😄
@博代島野
@博代島野 Жыл бұрын
なす🍆大好きです! 天ぷらのハードル下がっているし、絶対作ります! ほんだしで味をつける発想は無かったです!が 味付けいらずで良いですね😊
@miyamaku2186
@miyamaku2186 Жыл бұрын
いつもほんだし使ってないけど、これ美味しそうだから、ほんだし減塩買ってみます! ほんだしからの回し者だったりして。
@GOGO-within
@GOGO-within Жыл бұрын
チャーハンも旨いよなぁ
@てつ-g2n
@てつ-g2n Жыл бұрын
4:14 ママ「らあぁーーーん!!」
@Kei-ul5es
@Kei-ul5es Жыл бұрын
ナスもいいけど、人参やさつまいもにも使えそうなレシピ
@よかんK
@よかんK Жыл бұрын
食べたい! 茄子買いに行こう😊
@T和-j2k
@T和-j2k 11 ай бұрын
リユウジママナスのお料理わどれも美味しいですよね。私のうちわどちらかと言うとうす味での調理が多いです。ナス天生姜とお出汁の味が染みてとても美味しそう。作ろうとおもいます。色々の食の仕方教えていただき感謝です。
@mash-potato
@mash-potato Жыл бұрын
ママにコラボ案件来たの凄い!
@由美-m2i
@由美-m2i Жыл бұрын
ママもやっぱりお酒飲むんだ😆氷の入れ方パパより豪快😂
@pipi-xx9de
@pipi-xx9de Жыл бұрын
前回の豆腐ナゲットと一緒に今日の夜ご飯にしてみまーす! 節約レシピ本当ありがたいです!
@mash-potato
@mash-potato Жыл бұрын
まじうまそうだな
@いっわゆっこ
@いっわゆっこ Жыл бұрын
ママ~初コラボ案件おめでとうございます🎉✨😆✨🎊 あちゃー通常の本だし買ったばかり😅そっか減塩そんなに良いものなら買ってみよう🎵ちょっと高めかな~?
@新川崎-w5k
@新川崎-w5k 7 ай бұрын
ママは案件だから言わないけど、これは家にあるお出汁系調味料で代用可能 そろそろナスの季節だから久しぶりに作ったけど、本当に美味しい ナスの他にピーマンも同じ味付け同じ工程で揚げたけどピーマンも良き
@田中博美-l6p
@田中博美-l6p Жыл бұрын
めちゃめちゃおいしそう~介護施設のお昼食作りたいです。
@mayukotasaki2310
@mayukotasaki2310 Жыл бұрын
ほんだし大好き🥺 ほんだし×ハイミーのお味噌汁実家の味でした
@Sh_740
@Sh_740 Жыл бұрын
ほんだし+九州の甘めお味噌控えめが両親が作ってくれてたお味噌汁の味です。懐かしい〜 だしの素の味噌汁なんて家庭の味ガーって人もまだいそうですが、父母それぞれ具材で個性があって楽しかったんですよね ナス+ほんだしは父の味です。実家に帰ったとき作ってあげたいなと思いました。
@keikiri8616
@keikiri8616 Жыл бұрын
食べたい😋
@user-chromechrome
@user-chromechrome Жыл бұрын
減塩使ってて仕上げにアジシオかけるのとかブレないですね👍✨
@kitchu-pu
@kitchu-pu Жыл бұрын
もうすぐ登録者400万人… 料理研究家リュウジ、リュウジママ、虚無おじさん、なんなら悪魔のお兄さんのシリーズ化も視野に入れて、たまには減塩にも心がけながら、末長く続けて欲しいです。
@ポンコツアラフィフおっさんのみとむ
@ポンコツアラフィフおっさんのみとむ Жыл бұрын
いい音🤤
@山崎-y8v
@山崎-y8v Жыл бұрын
ナスが苦手で克服したい長男に、明日作ってあげようと思います❤
@stadokor
@stadokor Жыл бұрын
今作ってる!
@Aoi_rico
@Aoi_rico Жыл бұрын
普通のほんだし大好きだけど、ほんだしの減塩かぁ。でも今日はお茄子買ったとこ😊 明日の晩御飯決まったな。
@奈津希和田
@奈津希和田 Жыл бұрын
こんばんは🙂 リュウジママさん、(ナス天🍆料理良い🆗ですね。今日スーパーで、買い物🛒して、ほんだし減塩を買ってきました。後炭酸水も買いました。ナスを乱切りして、切ると食べやすくなるだと勉強📖になりました。 ほんだしと生姜🫚をすりおろしてみます。試食する時リュウじママ最高なレシピありがとうございます😊
@奈津希和田
@奈津希和田 Жыл бұрын
続き ナス🍆の料理大好きです。 リュウジママ天才です。明日作ります。次の動画お待ちしています。
@MG-qv6nh
@MG-qv6nh Жыл бұрын
割烹着を着ていると、海老名さんちの親族に見えてくる。
@ちゃいちゃい-i3m
@ちゃいちゃい-i3m Жыл бұрын
リュウジさんのは簡単美味しいけど、ちょっと味が濃いめだと気になってたから、控えめ嬉しいです
@usa_chan217
@usa_chan217 Жыл бұрын
むちゃくちゃおいしそうです。薄力粉、片栗粉、炭酸水、量りもうちにあります! 明日、ほんだしとナスを買って作ります~!
@楠本雅之
@楠本雅之 Жыл бұрын
このチャンネル見るようになってから本だしの消費が減ってました。 タイムリーにセールで買ってどう料理するか迷っていたなすが冷蔵庫にあるので作ってみます。
@nspring8071
@nspring8071 Жыл бұрын
相変わらずうまそう!
@てつ-g2n
@てつ-g2n Жыл бұрын
8:09 ママ「あいしゃっーー」
@ye4980
@ye4980 Жыл бұрын
なす天!美味しそぅ~ほんだし減塩って販売してるんですね.あ~そりゃ~美味しいはずですね.作ってみたいと思います.毎回先生がお酒呑みながらされていて私もたまにお酒じゃないですが何か飲む時あります「バター豆腐」コレ,バターがきいて美味しかったです.全て食べちゃいました😊
@seigoksksmsjp424
@seigoksksmsjp424 Жыл бұрын
リュウジママって響きなんかいい
@ルグィン
@ルグィン Жыл бұрын
乱切りするときの、らーん!(新一)が好きw
@さんぽぽ-s4y
@さんぽぽ-s4y Жыл бұрын
テレビみた人です!
プロはこうやって作る!絶対に失敗しない【かき揚げ】の作り方
20:03
【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道
Рет қаралды 1,5 МЛН
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
6:02
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 486 М.
БАБУШКА ШАРИТ #shorts
0:16
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,1 МЛН
I Sent a Subscriber to Disneyland
0:27
MrBeast
Рет қаралды 104 МЛН
ホットサンドつくり
4:37
にんじん苦手ちゃんねる
Рет қаралды 31
ラーメン屋より旨いと話題のこのインスタントラーメン全種ガチレビュー
43:47
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 209 М.
外カリカリ!中ふわふわ!笠原家の【揚げ出し豆腐】
17:49
【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道
Рет қаралды 681 М.
【 有料級】苦節10年。たどり着いたシンプルな麻婆茄子を教えよう。
14:26
とにかく売れたい中華料理屋
Рет қаралды 181 М.
正直、米一合は余裕です。ツナ缶の旨味で煮る大根の煮物がヤバすぎる
23:20
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 190 М.
Don't ask your wife to help you drive #shorts by Tsuriki Show
0:59
Tsuriki Show
Рет қаралды 8 МЛН
SH - Anh trai & Em gái || Brother & Sister #shorts
0:58
Su Hao
Рет қаралды 48 МЛН
little girl and homeless man😱❤️👻 #shorts
0:55
Positive Energy-Funny family
Рет қаралды 16 МЛН
Одноклассники съели мои чипсы 😂 #shorts
0:41
Вика Андриенко
Рет қаралды 1,9 МЛН
Выхлоп за 70р, дёшево и сердито!
0:28
IGORIAN TODAY
Рет қаралды 3,8 МЛН
Брат Лизоньки. Как его зовут?
0:48
Hanna11-тиктокер с 4 мультами
Рет қаралды 2,4 МЛН