【昭和49年式】京成のバリバリ現役の古い車両を徹底追跡!3500形と3600形!

  Рет қаралды 23,803

いきたん/行先探訪チャンネル

いきたん/行先探訪チャンネル

Күн бұрын

京成線に乗っていると割とよく古い車両に遭遇します。
3500形や3600形といった車両もバリバリ現役で走っており、せっかくなのでそういった古い車両をとことん追いかけてみました!
昭和を感じるデザインや設備などが色濃く残った京成線の車両の魅力をぜひ最後までお楽しみください(^^)/ 動画内で使われているGoogleマップの画像の権利はすべてGoogleに帰属します(地図データ ©2023 Google)

Пікірлер: 158
@relaxlabel003
@relaxlabel003 2 жыл бұрын
沿線民です。少し前まで、古い車両は特急や快速に割り当てられていた印象でしたが、いつの間にか随分少なくなってしまいましたね。ちなみに京急車両が来ると、その日はいい事があるというジンクスが自分の中であります(笑)
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
自分もこの古い車両が特急か、と思ったものですが現在は普通運用しかないんですね。
@krttsyk
@krttsyk 2 жыл бұрын
京成ってぶっちゃけ、所有する車両の2/3が21世紀の生まれなんですけどね… 大手私鉄の中でも、新しい車両の割合がかなり高い会社です。 そう、なんです…が…… 車齢50年近くのズバ抜けて古いやつが50両弱ばかりいたり、その次の3600もかなり古臭いデザインであるため、どうしても京成全体が古臭いイメージを拭えないっていう……
@DD54-901
@DD54-901 3 ай бұрын
6:58~7:17 3400形は登場年こそ平成5年ですが、走行機器は初代スカイライナーのものを 再利用し、車体を普通鋼として3700形に準じた外観で新製した車両です (特急型から通勤型への “改造車” という扱い)。 なので、走行機器に限れば京成の中では最古参です。
@railway1435
@railway1435 3 ай бұрын
見た目と中身の古さが一致しないのが紛らわしいところですね(^^;
@toru-f
@toru-f 2 жыл бұрын
以前仕事の関係で松戸にいましたが別の時期に習志野にも滞在していて京成は移動でよく利用してました。 乗った内の1台が、JR東日本の205系に似た丸目タイプの3500系でした。 京成は古い車両も出来る限り大事にメンテナンスして大事にしている優しい鉄道会社ですね。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
古いけどメンテナンスがしっかりされているのは好感が持てますね(^^)
@山羊51号
@山羊51号 2 жыл бұрын
35は初のステンレスかつ冷房車、36は10年以上ぶりの新形式、37は暗黒時代を超えて新生京成を思わせる車でした。 旧AEは下回り流用で34として帰ってきた。そんな彼らが大好きです。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
ステンレス化というのも重要な進化ですね(^^)
@tmotchy93
@tmotchy93 2 жыл бұрын
3500形の更新当時の初期車は行先LEDがあったんですよ。何故かなくなっちゃいましたけど。 更新車は亡き大榮車輌の匠の技。 京成は車検時に内装、外装、床下機器までピカピカにするからホントに感心しますね。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
LED付きのもあったんですね(^^;
@tmotchy93
@tmotchy93 2 жыл бұрын
そのまんま、3700形の内装でした。天井の空調がラインデリアじゃないのと窓は除いて。もう、更新してから25年経つ車両もあるんですよね。
@前田貴史-e9j
@前田貴史-e9j 2 жыл бұрын
羽田空港駅開業時のエアポート快速特急の京成車の担当は主に3700形か3400形でしたが、ごくまれに3500形(更新車)を使う事があって 蒲田で偶然見かけた時に夢中で写真を撮った記憶があります。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
3500形が羽田空港駅で見れたらなかなかレアですよね!
@ぶうちゃんちあき
@ぶうちゃんちあき 2 жыл бұрын
京急は先頭車がM車という決まり事があるので、半Mの3500形が京急線内に入るのはいい顔をしませんでした。 なので、3500形が京急線に入線したのはごく僅かな期間でした。
@makoto8915
@makoto8915 2 жыл бұрын
3500型も含め、京成車両の座席クッションはほぼフカフカだったんですよ😊 唯一の硬めのシートは、現行のAE型のシートです。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
確かにAE形は固めでしたね。
@nakajin4533
@nakajin4533 2 жыл бұрын
3400形も93年デビューで見た目はそこまで古くないですが、足回り機器は初代スカイライナーのものを使ってるので実は3600形よりも古かったりします
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
3400形も掘り下げるとなかなか面白い車両なんですね!
@ぶうちゃんちあき
@ぶうちゃんちあき 2 жыл бұрын
AE100形が廃車される際に機器流用があるのかなと注目してましたが、何も施されませんでした。 ただ、3400形もそろそろ引退が迫ってるというのは事実です。
@井塚悦子
@井塚悦子 2 жыл бұрын
京成線に乗ると本当に懐かしい車両に会えて嬉しい😃🎶です👍️
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
たまには古い車両を愛でるのもいいものです(^^)
@smbch
@smbch 2 жыл бұрын
古い車両はいい悪い両方あるとはいえ、京成は魅力的で独自の沼を形成している(京成だけに)と思います。 金町線が高架化と高砂駅で別改札化されたのは、そんな京成にも近代化と合理化の波が押し寄せている証拠ですね。私は昔の「路面電車風」金町線が好きだったです。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
路面電車みたいなのも見てみたかったですね(^^)
@自在電
@自在電 2 жыл бұрын
リニューアルした昭和製造車と、原型のままの平成製造車というのは、面白いですね。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
リニューアルして見た目が新しくなるとよくわからなくなりますよね(^^;
@Zeit-OSA
@Zeit-OSA 2 жыл бұрын
床のモーター点検口は、ブラシがある直流モーター装備車両の特徴ですね。ブラシは磨耗するため頻繁に目視チェックや整備が要るので、床の点検口は必須です。 VVVFでブラシレスの交流誘導モーターだと目視チェックや整備は大幅に減らせるので、点検口も不要になりました。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
そういうことなんですね! 情報ありがとうございます(^^)
@EF-ns1rr
@EF-ns1rr 9 ай бұрын
ステンレス最強ですね。ボディ100年持ちそう
@railway1435
@railway1435 9 ай бұрын
なんだかんだで長持ちです(^^;
@向日葵-s9j
@向日葵-s9j 2 жыл бұрын
自分が使っていた時(20年近く前)は快速や特急によく充当されてましたが今は普通に充当されてるんですね。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
それだけ新しい車両も増えたということですかね。
@阪急6300系
@阪急6300系 2 жыл бұрын
動画配信お疲れ様です。 関東だと、最古参になりますが、 関西では、南海6000系を筆頭に "お"けいはん 2200系、2400系 阪急3300系(京都線系統)、5000系(神戸線系統) と、車齢50年越がひしめいています。 ちなみに、京成3400系は、足回りが初代スカイライナーですので、まあまあ古い部類ですね。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
関西には結構古参の車両も残っているんですね!
@tmotchy93
@tmotchy93 2 жыл бұрын
東武8000系が関東最古参では?
@ぶうちゃんちあき
@ぶうちゃんちあき 2 жыл бұрын
3600形の製造初年は1983年です。 都営浅草線にも乗り入れてましたが、いつのまにか乗り入れ運用から離脱。 今やローカル運用のみという淋しい状況です。 3500形は京成の一般車初の冷房車。 夏場に都営浅草線に乗り入れてくると冷房入れっぱなしなので大変ありがたかったです。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
冷房が初めて付いた車両はありがたみも大きいですね!
@ねずみ色の猫
@ねずみ色の猫 2 жыл бұрын
昔は古い車輛は新京成に譲渡していましたが、今はそうもいかないようです。 京成は空港線延長時に会社が傾きかけたことがありますので、そのトラウマもあるのかしら。 ちなみに3400形は初代AE車の車体を通勤型に載せ替えたものです。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
3400形もなかなかすごい更新をしているんですね(^^;
@makunouti19
@makunouti19 2 жыл бұрын
本当に少し前まで3500の快速特急運用があったのが驚きですよね 今も代走とかで走ったりしないんかなー
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
これが快速特急とはなかなかですよね(^^;
@N_train-ig6fq
@N_train-ig6fq 2 ай бұрын
なんなら3501Fまだ走ってるからな
@railway1435
@railway1435 2 ай бұрын
結構頑張ってますよね。
@むらえもん村上高士
@むらえもん村上高士 2 жыл бұрын
東急の8500系より古いんですね!8500は引退間近ですがこちらはまだまだ働けそうです!
@toru-f
@toru-f 2 жыл бұрын
東急の8500系は地方私鉄でまだまだ頑張れると思いますよ。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
東急8500系も取り上げたいですね(^^)
@itsking6785
@itsking6785 2 жыл бұрын
何年前か忘れましたが、3500形が8連で優等運用してたときは ←―←――→―→ という変態組成も見れました。w(矢印が運転台の向き) 2両単位で切り離しができるので4・6・8連といろいろ見れましたね。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
確かにその編成は面白いですね(^^; 一度見てみたかった!
@kyoko379
@kyoko379 2 жыл бұрын
1974年生まれの京成線の3500形3552番台は古い車両は今でも就役。 やっぱ京成の番長‼
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
個人的にはあの変な連結が興味深かったです(^^;
@yukingchannel2150
@yukingchannel2150 2 жыл бұрын
3500形は乗ったことがあります。すごいレトロ感があって3600形とともにまたのりたいですね。 リバイバル編成をE233系3000番台から、日暮里か上野駅近くで見れたのはいい思い出ですね。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
やはり乗れるうちに乗っておかないとですね。
@太島佳比古
@太島佳比古 2 жыл бұрын
沿線民です。 約10年くらい前までは普通に見かけることが出来ましたが、最新車輌に置き換わっているので見かけたり乗る機会も減って来ました。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
見れなくなる前に撮ったり乗ったりしておきたいですね。
@r.h.9402
@r.h.9402 2 жыл бұрын
京成沿線民です。古い車両がまだ多く活躍していて音や乗り心地がシブくて良いですよね。 つい数年前でも押上線でも古い車両がたまに走っていました
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
渋い見た目に惹かれますよね(^^)
@r.h.9402
@r.h.9402 2 жыл бұрын
@@railway1435 その通りですね! 最新の車両は確かに便利で快適かもしれませんが、個性や風情が乏しい気がします。
@足立徹-f6z
@足立徹-f6z 2 жыл бұрын
編成の組み方がひと昔前の阪神電車を思い出しました😉👍✨ 先週久しぶりに上京したので、日暮里から上野までわざと京成に乗ってみたら3500形がすぐに来てラッキーでした😃✌️ ステンレスなので外観は古さは感じなかったんですが、車内に入るとかなり昭和感が満載のレトロ車両で感激しました👀‼️
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
ステンレスじゃ無ければ完璧でしたね(^^;
@夢見る眠り猫
@夢見る眠り猫 2 жыл бұрын
3500形、3600形、あと初代AE形の足まわりを流用した3400形も、淘汰されるのも時間の問題になってきました。子供の頃から走っている電車も、いつかはお別れの時がやってきます。 ただ全廃しちゃうと金町線の4両編成車をどこから捻出するかという問題が出てきます。3700形以降は4両編成が無く、ユニットの都合上単純に4両に組み替えても走れないとか。改造するのか新形式を導入するのか、はたまた京急1000形4両編成をリースするのか。 3500形は修繕した古い車両の方が修繕しなかった若い車両より生き残った経緯(修繕するより新車を作っちゃった方がコスパが良いため)がありましたね。でもなかなかのイケメンに仕上がったので好きです。 未修繕車のなかには3594(三国志)がいたのも、もはや過去の思い出。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
3500形はうまく生き残ったという感じがしますね。 いろんな経緯があったのも面白いです(^^)
@Mizukaze_ch
@Mizukaze_ch 2 жыл бұрын
3500形と3600形はもう普通運用でしか 走ってないのでなんか寂しいですよね。 6両快速で乗れるチャンスはまだあるので 快速運用の3500形と3600形に乗りたいですね
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
特急とか快速特急で運行していたときにも乗っておきたかったです。
@ほっと湯
@ほっと湯 2 жыл бұрын
この間、快速の高砂行きとして6連が運用についてました。やはりレアなのですかね。
@ザ航空ロッテファンちゃんねる
@ザ航空ロッテファンちゃんねる 2 жыл бұрын
親父より年上の電車が走ってるのがスゴイ
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
そういう車両も意外とあるものですね(^^;
@みゅやみゅや
@みゅやみゅや Жыл бұрын
どうして金町線に3600形のリバイバルカラー車両来ないんだろう
@Oh-banana
@Oh-banana 2 жыл бұрын
東京近郊で未だに抵抗制御の車輌ってのも珍しいんじゃないでしょうかね 笑
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
あまり詳しくないけどやはりいろいろ珍しい点があるのは面白いですね(^^)
@satou758
@satou758 2 жыл бұрын
3600の特急や快特運用が好きだったけど、もう見れないんだなぁ
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
それは見てみたかった(^^;
@gttsitatsu1137
@gttsitatsu1137 4 ай бұрын
一昔前はバンバン走ってたのに
@Aurcus0816
@Aurcus0816 2 жыл бұрын
詳しくないので検索してみたら、3600形の編成は動画に出てくる3688編成と 金町線を走っている3668編成(通称ターボ君)の10両だけなんですね。 なかなかレアな列車に遭遇できて何よりです!
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
レアな車両なので目立つというのはあるかもしれません(^^;
@sho12340
@sho12340 2 жыл бұрын
そりゃあもう3500形が登場したときはこいつが来るまで待って乗ったものですよ。でもその頃新京成では京成の旧木造車を鋼体化改造したのが北総線を爆走してましたからね。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
今では考えられない車両が走っていたんですね(^^;
@toru-f
@toru-f 2 жыл бұрын
西武鉄道の2000系、伝説のイエローカラー車両は44年。 いや東武鉄道の8000型・8500型は(一回目)東京オリンピックの前年の1963年だから58年、つまりあと2年頑張れば還暦を迎えます。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
他の私鉄にも結構古い車両あるんですよね。
@lime6534
@lime6534 2 жыл бұрын
じつは3500より3600のほうが新しいんですよね 初めて知ったときびっくりした
@lime6534
@lime6534 2 жыл бұрын
(3600は大きな更新をしてない)
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
見た目は3600形のほうが古いんですけどね(^^;
@makonosuke.v1.0
@makonosuke.v1.0 2 жыл бұрын
3400は車体だけ載せ替えた初代スカイライナーですよ。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
見た目に分からない古さがあるんですね!
@西本貴之-o5m
@西本貴之-o5m 2 жыл бұрын
未更新からの改造が新車の7割かかるときいたことがあります。もし事実なら新車を入れたほうがお得ですよね。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
内容にもよるとは思いますが、やはり鉄道車両はお金がかかりますね。
@ウィンダム-w5g
@ウィンダム-w5g 2 жыл бұрын
この時代の車両の停車中の音が何とも言えず好きでした、VVVFインバーター制御の車両ではしない音です。わかる人いますか?
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
確かに停まっているときの音もいいですよね!
@酒井一紘-g6k
@酒井一紘-g6k 2 жыл бұрын
東急田園都市線の8500系といふつわものもいますよ。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
東急8500系もなかなかの古さですが、だいぶ少なくなってしまいました。
@popo-uc4iv
@popo-uc4iv Жыл бұрын
走行機器が特急車の流用である3400形はなかなかクセがある運転特性のようで、乗り入れ先の都営や京急の運転手からは運転に覚悟がいる車両のようですw
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
運転しづらい車両というのも困りますね(^^;
@DD54-901
@DD54-901 3 ай бұрын
乗り心地を優先したために45km/h付近で回生制動が切れるんですよね。 そのせいかもしれません。 同じ界磁チョッパ制御の3600形は25km/h付近まで回生が利くのに・・・。
@もう大
@もう大 2 жыл бұрын
相鉄にも似たようなやつがいた気が ちょっと前に引退したけど
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
結構こんな感じのデザイン多かったかもしれません(^^;
@user-op5yt2fx6a
@user-op5yt2fx6a Жыл бұрын
因みに3600形は3500形よりもだいぶ新しいのですが車内だけ比べるとやはりどうしても3500形の方が新しく見えてしまいますね😅
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
リニューアルしているので見かけ上は逆転しちゃってるんですよね(^^;
@precureexpress1767
@precureexpress1767 2 жыл бұрын
今日のは、京成臼井駅?(かつてJR九州上山田線にあったが) どちらもレトロでいいですね~
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
上山田線は廃止になったので臼井で正解です! レトロ車両は気になりますよね(^^)
@kawairail6792
@kawairail6792 2 жыл бұрын
8両編成のボロ(3600+3400)は3050形の本線転用で壊滅しましたね。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
もうちょっと前までは結構面白い編成もあったんですよね。
@yujirohanma2725
@yujirohanma2725 2 жыл бұрын
宗吾参道の車庫に居ましたよ!
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
津田沼の留置線によくいるイメージでしたけど今はどうでしょう。
@裏ハジメ
@裏ハジメ 2 жыл бұрын
古き良き姿を残したまま現役で走る姿は関西私鉄を彷彿とさせますね(あちらも古き良き車両が沢山走っているので)
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
やはり関西は長く使う傾向ありますね(^^;
@voclee2791
@voclee2791 2 жыл бұрын
古いって言うけど、作られた段階でオールステンレスだからそんなに気にならない。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
まあ確かにステンレスは比較的新しい(^^;
@kaijipg3d123
@kaijipg3d123 2 жыл бұрын
そういえば3400形の台車は初代AEの流用品だってどこかで聞いた気が…台車だけで言うなら3400形は結構古いと思ってます
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
おっしゃる通り、3400形は足回りだけかなり古いです!
@北村智-e3n
@北村智-e3n 2 жыл бұрын
以前は、都営浅草線や京急線でも見れましたが、今は、京成線か芝山鉄道線でしか見れませんね。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
やはり乗れるうちに乗っておかないとですね。
@akilucky
@akilucky 2 жыл бұрын
夏になったら扇風機動いてました
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
ちゃんと活用しているんですね(^^;
@app-onigiri
@app-onigiri 2 жыл бұрын
自動放送対応!?
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
そういう部分も更新されているのでしょう。
@zenk2692
@zenk2692 2 жыл бұрын
3400も足回りは昭和ですけどねw 最近3100に追い出された3050が本線転用となり古参車両がどんどん減ってるのでちと寂しいですね。 あと1つアクセス線に残ってるので次は3400かなぁ...
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
3400形も面白い要素があるんですね(^^;
@窓ねこ-m3y
@窓ねこ-m3y 2 жыл бұрын
永遠の迷車3400形があればなお良かったと思います。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
うまく撮影できれば良かったんですけどね(^^;
@北村智-e3n
@北村智-e3n 2 жыл бұрын
ただ、3500形は、京急線、3600形は、代走で北総線にも乗り入れてましたね。 懐かしいですね。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
北総線を走っていたこともあるんですね!
@sleeplessnight5205
@sleeplessnight5205 2 жыл бұрын
子供のころから長年京成を利用している身としては、ステンレス車両というだけで全て新しい車両に思えてしまう。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
確かにステンレスになったときのインパクトは大きかったかもしれません。
@sleeplessnight5205
@sleeplessnight5205 2 жыл бұрын
@@railway1435 多くが「赤電」でたまにステンレス車両が混じる時代でした💦 「青電」はレア物でしたね。
@パウスノ
@パウスノ 2 жыл бұрын
近鉄に失礼ですよ車齢40〜50年の車両で車体がステンレスでもないのが主力だから笑笑
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
上には上がいますね(^^;
@notfound-sd2wn
@notfound-sd2wn 2 жыл бұрын
こんな昔の車両なのに自動放送対応してるんだ
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
更新工事が施されて、自動放送もつけられたのでしょう。
@酒井一紘-g6k
@酒井一紘-g6k 2 жыл бұрын
たまに都営の白い悪魔や 京急のハマの赤いあんちくしょうがくると それでも真新しく思えるよなw しかもドレミファインバーター車が来たら尚更。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
確かにこれらの車両と比べるとデザインは先進的に感じます(^^;
@coziyftv78
@coziyftv78 Жыл бұрын
千葉線の京成車が新京成ホームに発着されてるのを見ると悲しい😢😭😣😫😢😭😣😫自社の車両を新京成ホームに発着させられ家庭内別居状態ですよ‼️そろそろ千葉線の京成車を自社のホームに戻してほしいです!
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
運用の都合なので難しそうですね。
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
新京成ならグループ会社だし、そこまで気にしなくても良いかと。 直通運転で便利になる人も結構いるんでしょうし。
@カミュカミュ-i3d
@カミュカミュ-i3d 2 жыл бұрын
扇風機がある電車も今は少ないみたいですねw
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
確かに少ないかと思います(^^;
@takachantv.4
@takachantv.4 2 жыл бұрын
まだまだ走れるのか
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
結構普通に走っているんですよね(^^;
@by3422
@by3422 2 жыл бұрын
京成特集❓
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
たまには京成も取り上げます!
@にゃん子バス本舗
@にゃん子バス本舗 2 жыл бұрын
3600は確か両手ワンハンドルだと思う。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
そういう方式もあるんですね。
@海のトリトン-x3n
@海のトリトン-x3n 2 жыл бұрын
金ないからなあ… 都電の払い下げも走ってるね。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
こういう車両も見応えあって面白いです!
@内房うち
@内房うち 2 жыл бұрын
でも、もう浅草線に潜ってこない。3500系は一応京急にも入れたのにな。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
そうなんですね、やはり記録を残しておくというのは重要ですね。
@Keisei3000
@Keisei3000 2 жыл бұрын
あ、、俺最初の3600にその日乗ってた、、
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
すごい偶然ですね(^^;
@TE6501
@TE6501 2 жыл бұрын
リバイバルカラーやないか!
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
そうなんですか!
@TE6501
@TE6501 2 жыл бұрын
オレンジのやつです。
@501戦闘統合航空団
@501戦闘統合航空団 2 жыл бұрын
銚子の方が古いはず
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
もっと古い車両も意外と多いんですよね(^^;
@タビマタ-x8y
@タビマタ-x8y 2 жыл бұрын
やっぱり昔の車両の方が独特な味があっていいw京成はださカッコいくて本当、いいwww最近の車両はどこの会社の車両も似たり寄ったりでつまらない・・・。個人的には車内放送も鉄道会社は違えど同じ声優ばかりなのはいただけないと思っていたら、京成にも・・・。京成だけは自動放送を導入しないでほしかった・・・。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
昔の武骨な雰囲気が良かったりしますからね(^^;
@加山弘樹-k3q
@加山弘樹-k3q 2 жыл бұрын
海老名駅は?
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
海老名の続きはこちらです。 kzbin.info/www/bejne/fZinn6Zmocumn6s
@smbspoon-me-baby
@smbspoon-me-baby 2 жыл бұрын
小田急8000系も1982年登場で地味に古い、そしてめちゃ数が多い。
@toru-f
@toru-f 2 жыл бұрын
最後のアイボリーカラー車両ですよね。
@railway1435
@railway1435 2 жыл бұрын
数が多いうちはみんな注目しないんですけど、少なくなると群がるのが鉄道ヲタクという感じでしょうか(^^;
Running With Bigger And Bigger Lunchlys
00:18
MrBeast
Рет қаралды 125 МЛН
The Joker wanted to stand at the front, but unexpectedly was beaten up by Officer Rabbit
00:12
Players vs Corner Flags 🤯
00:28
LE FOOT EN VIDÉO
Рет қаралды 90 МЛН
Why Belgium’s STRANGEST Looking Train Is Actually a Brilliant Design
13:02
Have I got on the wrong train?? Why are these announcements Broken
8:05
RailwayChannel UK
Рет қаралды 34 М.
京成臼井駅の折り返しはとてつもなく見ごたえがあります
8:53
浅川竜二交通・地理CH
Рет қаралды 26 М.
The New Tube Train For London is Here!
11:12
Geoff Marshall
Рет қаралды 911 М.
【閑散駅探索】八高北線の誰も降りない駅で強制下車!下車0人駅には何がある?
17:56