【知らないと損】社会保険料の仕組みを知ると保険料を安く出来ます

  Рет қаралды 96,633

らるふの賢楽FIRE

らるふの賢楽FIRE

Күн бұрын

Пікірлер: 173
@庶民が語るお金の話
@庶民が語るお金の話 Жыл бұрын
お金をとってそのお金で家族との思い出を買います
@user-dw5jx9bl3q
@user-dw5jx9bl3q 5 ай бұрын
ありがとうございました😊
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 4 ай бұрын
お役に立てて良かったです! 今後も頑張っていきます^_^
@mochimochichichi
@mochimochichichi 5 ай бұрын
新卒5月からの社保料の等級ってどう決まってるんでしょう? 新卒4-6月の給料で決まるのは8月以降の社保料って認識ですか?
@真寿美大瀧
@真寿美大瀧 11 ай бұрын
保険りようをやすくしてくらさぅねがしますありがとうござます
@真寿美大瀧
@真寿美大瀧 11 ай бұрын
保険りようをやすくしてくらさぉねがいしますありがとうござます
@talentcharge9601
@talentcharge9601 2 жыл бұрын
社会保険の徴収課、まさに取る側で仕事してた者です(元社保庁)。自己紹介に惹かれて見ました。どうぞよろしく。
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 2 жыл бұрын
凄い方からのコメント驚きました!笑 ありがとうございます!
@真寿美大瀧
@真寿美大瀧 11 ай бұрын
保険りようをやすくしてくらさいありがとううございます
@みーみー-r5i
@みーみー-r5i 3 жыл бұрын
FIREして労働収入を無くしちゃって非課税世帯にし、 不労所得と資産で生きていくと何も引かれなくなる。 社会保険料でむかつく場合これ目指すしか無さそう。
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
今回もコメントありがとうございます! なるほど!それはかなり興味深い戦法ですね! 貴重な情報、ありがとうございます^_^
@へぼコーチ
@へぼコーチ 2 жыл бұрын
ありがとうございます。タイミング的にもベストでした。先日同僚がどうなんだろ?と言っていた件でした。またいろいろな動画をよろしくお願いいたします。
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 2 жыл бұрын
お役に立てて良かったです!引き続き頑張ります^_^
@user-jb5wy6cs3z
@user-jb5wy6cs3z 2 жыл бұрын
残業を減らしたほうがいいのは、等級内の下限ギリギリの人だけだと思う。 帳尻合わせで数時間の残業を減らすだけで、年間3万円の支出を抑えられるなら金銭的にも正解の選択肢になる。 あと、増えた社会保険料分は社会保険料控除として還元されるので、それを踏まえて考察したほうがいいと思う。
@user-uk6yn2ri6n
@user-uk6yn2ri6n 3 жыл бұрын
社会保険料上げたくないからサビ残したりしてました。。ふと、残業代抑えたら何がどのくらい変わるんだろうと気になってKZbin調べたらこちらの動画に出会えた次第です。教えてくださりありがとうございました😭
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
そうだったんですね!! それはお役に立てて本当に良かったです^_^ こちらこそわざわざコメントありがとうございました!
@nabram1985
@nabram1985 2 жыл бұрын
非常に参考になりました! 時間かお金か悩ましいので、特に気にせず、お金もらって恥ずかしくない仕事になってるか、という視点でこれまでと同じく自分が納得できるように頑張ればいいや、と思いました。 まぁそうなると結局残業ついて回るんですけどね(汗)
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 2 жыл бұрын
素晴らしいお考えですね^_^ コメントありがとうございます!
@田嶋洋一-f9j
@田嶋洋一-f9j 2 жыл бұрын
社会保険料が年々上がってきてるからぼんやりサラリーマン(私)でも社会保険料高杉ね? と気がつきました のんびり生きて90歳以上生きますw
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 2 жыл бұрын
サラリーマンが狙い撃ちにされ過ぎてますよね(T_T)のんびりいきましょう♪
@shhi9379
@shhi9379 3 жыл бұрын
次に該当する場合を除き、業務上必要があり健康に支障がなければ、神経質にならずに大いに3~5月も残業しましょう!! 確かに、目先は保険料が上がって損に見えますが、将来の年金受給や、万一病気等で働けなくなって傷病手当を受給する際は標準報酬月額が高いほど得します。 次に該当する場合というのは、現在60~64歳で在職老齢年金を受給する予定のある方です(この場合は3~5月に残業するとこの年金が減らされてしまいます!!)。私はまさにこれに該当しているので、5/20まで極力残業しないように調整しています。
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そして詳細に補足していただきありがとうございます^_^ 確かに神経質になり過ぎるのは良くないかもしれませんね(^^;;
@スマパン
@スマパン 3 жыл бұрын
勉強になりました!
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 本当ですか、そう言っていただけて嬉しいです^_^ これからもお役に立てる情報発信頑張っていきます!
@kyoto-nanamidori
@kyoto-nanamidori 2 жыл бұрын
自分は厚生年金をはじめ、健保も未加入(週30時間以下)で緩くゆとりの医療系働いてますので辛うじて住民税だけしか盗られてません。
@祐一-g5e
@祐一-g5e 3 жыл бұрын
社会保険料の事を全然自分が知らなかったと痛感させられました。 今回の動画、非常に勉強になりました。 いつも有益な情報を配信して下さりありがとうございます。
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 普段なかなか社会保険料について考える機会はないですよね(^^;; 少しでもお役に立てていれば幸いです! これからもお役に立てるような情報を発信していきたいと思っていますので、是非また動画を見ていただけると嬉しいです^_^
@koudamaru
@koudamaru 3 жыл бұрын
どうだろう?年をとってから体が動かなくなったときの年金の額は大事だと思う。でも、使う額も少なくなるだろうから、ある程度はサラリーマンの収入は必要と思う。
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
その人の置かれた状況とか考え方によって、どうするべきかはかなり変動しそうですよね!
@latias6689
@latias6689 2 жыл бұрын
一つ疑問があります。 残業ではなく企業型確定拠出年金のマッチング額で調整したらどうなるかという点です。 残業を調整するのは難しいですけど、マッチング額0円→4万円に設定するのは5分あれば可能です。 残業時間30時間みたいな部分はなく、減った分は運用されて60歳以降に受け取れます。 3~5月だけこの積立設定を有効にする方がいいのか、それともそれ以外の9ケ月分だけ設定した方がいいのか。 意見を聞きたいです。
@あいうえおか-y7m
@あいうえおか-y7m 3 жыл бұрын
4〜6月に給料から天引きで自社株を買って給料を下げる方法は有効的でしょうか??
@heytk958
@heytk958 3 жыл бұрын
課税対象額は変わらないのでは?
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! taku様がおっしゃる通り、手当や残業を含めた額面給与をもとに社会保険料は計算されていきます。自社株購入はその額面給与から引かれていく仕組みですので、ご質問への回答は「有効ではない」という物です。 ご質問ありがとうございます^_^
@日本丸大好き
@日本丸大好き 3 жыл бұрын
めちゃくちゃゆさぶられました☺️
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
それは嬉しいお言葉です! こちらも視聴いただきありがとうございます^_^
@岩崎大将-n4v
@岩崎大将-n4v 3 жыл бұрын
本当に高すぎると思ってます😰日本は、とっても安全で清潔で美味しい物のもいっぱいあって良いんですけど💦政治家も本当にあんなに必要ですか?って思ってます😱これからも色々な制度が知らないうちに😨かわっていく……恐ろしい!!私も今は、時間を大切にしています🍀でも、ウイルスで生活習慣もそうですが💦時代の進み方が……数年先まで進んだ感じがします!それも、一人一人の時間が関係しているんですかね🙈らるふさん動画ありがとうございました🙆🙇🙋
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
岩崎大将さん、今回もコメントありがとうございます! 本当に日本は安全で快適ではあるんですけど、政治については全く期待できないですね(^^;;テレビで政治関係のニュースを見ると嫌になりそうです笑 これからも制度は厳しい方にどんどん変わっていくのは間違いなさそうですよね(>_
@ときにゃん-s9y
@ときにゃん-s9y 2 жыл бұрын
今休みの日に出勤してくれと言われて立場的に断れない…はぁ…
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 2 жыл бұрын
それは辛いですね(>_
@chrisnakano3374
@chrisnakano3374 3 жыл бұрын
すいません、素人ながら質問させて下さい。。! "副業の収益には社会保険料が発生しない"についてなのですが、 これは ①個人事業主として開業届を提出した場合発生しない ②サラリーマンの副業としての雑収入が20万を超えない場合に発生しない (20万を超え確定申告を実施した場合は発生するのでしょうか?) のいずれかなのでしょうか? 副業に社会保険料が発生しない条件がわからず質問させていただきました。
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 副業と社会保険料の関係性について分かりやすく解説しているページがありましたので、下記にリンクを貼っておきます^_^ よろしければご参考ください! shares-market.jp/fukugyo/10
@早川らあた
@早川らあた 3 жыл бұрын
日本政府の最強必殺技「源泉徴収」
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! まさに最強の必殺技ですね!しかもどんどん攻撃力を増していて、攻撃を受ける側は瀕死になってしまいそうです(^^;;
@tatujicamp
@tatujicamp 3 жыл бұрын
日本は、庶民クラスだと、いわゆる税金と本来は税金だけと税金といっていないもの(社会保険料や再生可能エネルギー費、NHKなど)で40%が上納されており先進国では断トツ世界一(世界では2位、1位はレジャー国のアルバ、ここは結構特殊、いるなら金払えという場所だからね)
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 社会保険料は税金とは別の括りみたいな感じで書かれてたりもしますが、実際は税金のようなものですよね(^^;; コロナ禍での政策もあり、今後さらにどうなっていくのか…恐ろしいです(^^;;
@ムゲンインパクト
@ムゲンインパクト 3 жыл бұрын
副業に対して所得税、市区町村税、消費税、事業税がかかってくるから気をつけて 未払いだと5年後にまとめて請求くるかもよ
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 副業収入に関しても、確定申告は毎年しっかりとしていくことが大切ですね^_^
@ころころ-z4j-i9w
@ころころ-z4j-i9w 3 жыл бұрын
これですが知り合いの経営者が4〜6月の給与だけ極端に減らして社会保険を少なくしてたら後に年収との兼ね合いでおかしいのがバレて会社と従業員に遡って何百万か払わされてたから極端にやるのはマジで危険!
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうなのですね。 経営者と雇われる側ではまた状況も違いそうなので、注意が必要ですね(^^;; 貴重な情報をありがとうございます!
@東條英機-g2z
@東條英機-g2z 3 жыл бұрын
副業で得られた収益は社会保険料には関係ないですが住民税がドカンと上がります 税金が上がる意味では同じでは?
@user-kei-slide
@user-kei-slide 3 жыл бұрын
僕のチャンネルも全然伸びないが頑張ろうと思った
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
お互いコツコツ頑張りましょう!!
@stick8356
@stick8356 3 жыл бұрын
質問です🙋‍♂4月〜6月の3ヶ月の額面給料を抑え、社会保険料を低くした状態で、それ以降の月に沢山、出勤した場合、働きすぎた月の分の社会保険料は年末調整で調整されますかね?
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 年末調整は所得税に関するシステムですので、社会保険料はそこには関わらないという感じです^_^
@tomoakihirakawa195
@tomoakihirakawa195 2 жыл бұрын
社会保険料を下げると税の社会保険料控除の額が下がります。すると収入からの控除が減り課税所得が増えて所得税、住民税が上がります。(一番いいのは給料を上げて社会保険料を多く払いつつ副業をするです。)
@クニうなぎ
@クニうなぎ 3 жыл бұрын
給料から引かれてる税金のがやばいんですね😢
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 今回は触れていないのですが税金もやばいですよね(T_T) 改めて給与明細を見直すと、社会保険料+税金ですごい額が天引きされている事実にビックリしてしまいます(^^;;
@kurukumo9696
@kurukumo9696 3 жыл бұрын
副業も条件によっては社会保険に加入しないといけないし、確定申告の義務が発生する可能性があるからその手間を考えるとちょっとどうなんだろうとは思う
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 確かに副業の種類がパートやアルバイト等ですと条件に合えば社会保険料が増えてしまう可能性はあるのでそこは注意が必要ですね(^^;; 確定申告に関しては実際にやってみて、個人的にはそこまでデメリットには感じないかなと思いました^_^
@lime-eucalyptus
@lime-eucalyptus 3 жыл бұрын
7:15 社会保険料率
@kh-rv7if
@kh-rv7if 3 жыл бұрын
最後まで見てないですが社会保険について交通費も含まれませんか? これを忘れるととんでもないことになりますよ?
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 標準報酬月額の計算には交通費等も含まれます。 一応動画内ではスライドで「各種手当」と表記しているのですが、分かりにくければ申し訳ございませんm(_ _)m
@マサ-w6u
@マサ-w6u 3 жыл бұрын
ここまでの調査結果は初めてです! すごいですね〜 考えさせられました😅
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そう言っていただけてとても嬉しいです^_^ 僕個人としてもとても興味深い調査結果でした! 良ければ是非また動画を見ていただければ幸いです♪
@ponsala15
@ponsala15 3 жыл бұрын
チャンネル登録させて頂きました!素晴らしい動画でした!私はお金よりも一生取り戻すことの出来ない、今の時間を最大限大切にしたいと考えておりセミリタイア を企て投資とKZbinをやっております!税金を減らしてお金を生産的に増やすに投資・事業>会社員と思っているので年間残業0運動です(笑)これからも動画楽しみしております!
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! また、チャンネル登録も本当にありががとうございます^_^ そう言っていただけてとても嬉しいです! 僕も同じ考えです! お金を生み出すために、そのための時間を上手く捻出していきたいところですよね! お互いセミリタイア目指して頑張っていきましょう^_^
@SKYJOKER49
@SKYJOKER49 3 жыл бұрын
逆に一般的に残業多くなる時期を狙って設定したんじゃないのか。ほんとやらしい制度
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! なんだかそんな気がしますよね(^^;; わざわざその時期の給与を基準にするというのが引っかかりますね!
@朔良-f1d
@朔良-f1d 3 жыл бұрын
ちょうどこの時期だけ残業が増えてしまう会社で、他の月は残業なしの場合もあってすごく損した気分になります!
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありごとうございます! そうなんですね(>_
@shhi9379
@shhi9379 3 жыл бұрын
次の場合を除き、実は損ではないのです(目先の保険料は高くなっても将来の年金が増える)!! 次の場合というのは、現在60~64歳で在職老齢年金を受給する予定のある方です。
@朔良-f1d
@朔良-f1d 3 жыл бұрын
@@shhi9379 年金がちゃんと貰える様に祈っておきます!ちなみに昇給と手当てが増えた関係で随時改定されそうですw
@ラーメン大好き-u3y
@ラーメン大好き-u3y 3 жыл бұрын
安くすりゃあいいってもんじゃねーんだ
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 今回検証したことで、ただ社会保険料の削減だけをすれば良いということではなく、増える手当との差や将来の年金のことも考えて行動する必要があるということが分かりとても興味深かったです^_^
@tomoakihirakawa195
@tomoakihirakawa195 2 жыл бұрын
いっちゃ悪いが年収640万円いかない人は国に納めていないもらってるだけ。そんな奴らがこんなこと言っているのが気に入らない。年収640万円の人が40年働いて納めた公租公課で国対私人の関係がペイされている。年収640万円未満のヒトが税金や保険料を納めても(基礎年金は国庫負担分があるので標準報酬月額の上限の議論にならない)それは例えば10納めて100もらってるだけ。社会から養分すってるだけ
@cervello4920
@cervello4920 3 жыл бұрын
代休制度がある会社なら、残業した分で代休を取得すれば額面の金額を抑えることはできるのでしょうか。
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 休日出勤ではなく残業時間を代休に充てられる制度があるんですね!代休がどのように処理されるのか、そのルールによって結果は変わってきそうですが、その感じなら額面給料を抑える事も出来そうですね^_^ ただ1度、社内で確認いただいた方が確実だと思われます、お役に立てずすみません。
@tomoakihirakawa195
@tomoakihirakawa195 2 жыл бұрын
代休では時間外労働の割増賃金は支払わないといけません。結果として変わりません。振替休日なら削減は可能です。
@ちゃんぽこりん
@ちゃんぽこりん 3 жыл бұрын
所得税は累進課税で 消費税は逆累進課税であることを説明した方が内容が深くていいんじゃないか
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 次回参考にさせていただきます! 貴重なご意見ありがとうございます^_^
@y14305
@y14305 3 жыл бұрын
年末調整があるから社会保険料は変わらないと思っていたのですが違いますか?
@輝八万
@輝八万 3 жыл бұрын
社会保険料上げたら企業も給料上げずらいですね。俺は副業するにしてもアルバイトかな、あと投資ですね。 親世代は、週6働いてたからそれを考えると自分は、隔週休みだけどアルバイトもありかな❗
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! アルバイトは働いた分確実に稼げるのでそれもありですね^_^ 投資は本当に大切だと思います! 上手く時間を活用して自分に合った副業を見つけていきたいですね♪
@annyuunnnyunnnn
@annyuunnnyunnnn 3 жыл бұрын
ぎりぎり標準報酬月額が1段階上がるぐらいの額を3,4,5月で稼ぐと、稼いだ額より多く社会保険料取られるよ。残業分の手取りがマイナス。
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 標準報酬月額は画一的に表に当てはめて決められてしまうので、ギリギリで1段階上がってしまうとおっしゃる通りそのようなデメリットが生まれてしまいますよね(^^;; 残業した分手取りが増えるのは間違いないのですが、そうなってしまうとすごく損な気がしますね(^^;;
@d.2385
@d.2385 3 жыл бұрын
漠然と知ってはいてもちゃんと計算したことはなかったので非常に参考になりました。 思っていたよりも社会保険料増額の影響は少なかった、というのが感想です。 究極は時間を取るか、お金を取るかになりますね。
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
ナンドーd.さん、今回もコメントありがとうございます! 少しでも参考になれば幸いです^_^ 僕も調査するまでは、残業を減らして社会保険料を節約するということばかりを考えていたので、今回の検証結果はとても面白いものになったと思っています^_^ 本当におっしゃる通りだと思います! 残業して確実にお金を取るか、時間をとってその時間を有効に使うか…その選択はとても大切ですね!
@ただの40代
@ただの40代 3 жыл бұрын
やはり副業が命題だと実感させられました。 自分にとって、それがKZbinになるのかは今では到底、思えませんが3年、頑張って続けていこうと思います! らるふさんの失敗談を聞けて自分も頑張ろうと勇気つけられました! ありがとうございます。
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
今回もコメントありがとうございます! 僕なんかの失敗談がお役に立てたとしたらとても嬉しいです^_^ 僕もこんなの続けて意味があるのか…?と思った時期もたくさんありましたが、やはり継続することは後に力になると今はすごく実感しています! これからも一緒に頑張っていきましょう♪
@tmtkntm
@tmtkntm 3 жыл бұрын
結局、他の月に残業したら社会保険料増えるからね。3-5月頑張っても意味ないよ。経験者より
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 基本的には社会保険料は4〜6月の給与を元に計算されると思うのですが… 昇給や降給、時給制から月給制に変更など報酬の額が著しく変動した場合に年度の途中で標準報酬月額を改定するという「随時改訂」のことでしょうか? もしよろしければ詳しいお話を教えてもらえれば幸いですm(_ _)m
@firech125
@firech125 3 жыл бұрын
深掘りして考察・検証してあってすごい動画でした!!
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
ふくわらさん、コメントありがとうございます! そう言っていただけてとても嬉しいです! 今夜のふくわらさんのライブ配信、楽しみにしています!^_^
@firech125
@firech125 3 жыл бұрын
@@ralph.fire.2034 らるふさんも来てくださるんですね!ありがとうございます💡グダグダになるかもですが私も楽しみにしています✨
@Rabbi_Finance
@Rabbi_Finance 3 жыл бұрын
4〜6月給与を抑えるならば、それ以降にその反動で仕事しまくって標準報酬月額2段階アップ、にはならないように気をつけないといけませんよね。(年度途中でも、標準報酬月額が2段階アップしてしまったら、それが適用されて結局払う社会保険料があがってしまうから。)
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 確かに、もし昇給などで固定的賃金の増加があった場合であれば、標準報酬月額2段アップの状態が続くと随時改訂の対象になってしまう可能性があるので、その状況になってしまった時には気をつけたいですね^_^
@さとる-s1j
@さとる-s1j 3 жыл бұрын
コメント失礼します。 3月から5月の残業を減らしても、その他の月で残業をすれば標準報酬月額は高くなります。 年の途中でも見直されるシステム、おそらく随時改訂によるものだと思います。 この動画では勘違いされる方もいらっしゃると思いますので、その点についても言及された方がよろしいかと思います。
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 随時改訂については条件が限定的であると個人的には感じたため、今回の動画では触れず、基本的な社会保険料の算出方法について紹介させていただいた次第です! 貴重なご指摘をありがとうございますm(_ _)m
@小型金犬
@小型金犬 3 жыл бұрын
病気にならなかったら、健康保険を返金とかにしたらいいのに
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうなったら良いのですが…残念ながら天引きされた健康保険料は、高齢者の医療費等に充てられてカツカツで、返ってくる隙もなさそうな気がします(T_T)
@h-ken9065
@h-ken9065 3 жыл бұрын
国もバカではないから将来、副業収入分に相当する社会保険料を天引きする制度を制定したりして・・・。
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そんなまさか!と思いつつも、いつの日かやりかねない気がしてきて凄い怖いです(^^;;
@kto237
@kto237 3 жыл бұрын
これって最初の3ヶ月は残業せずその後20時間やる等 年間トータル残業時間が変わらない場合 最初の3ヶ月残業しないのが1番お得ということでしょうか?
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! トータルの残業時間が変わらないのであれば、3〜5月の残業をしないこと、システム上それが1番お得ということになりますね^_^
@shhi9379
@shhi9379 3 жыл бұрын
現在60~64歳で在職老齢年金受給予定という場合を除き、答えはNO。最初の3ヶ月残業すると、目先の保険料が高くなって損に思えるが、社会保険料は半額会社が負担していることと将来の年金額が増加することを考慮すると損ではない。
@YT-gi8oc
@YT-gi8oc 3 жыл бұрын
かなり気になる質問です。 年末の還付で、社会保険料の払い過ぎた分は調整されて返金されているんじゃないですか??
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 年末調整による還付は所得税に対して行われています。社会保険料と住民税は動画内でご説明した方法で計算される「確定した金額」ですが、毎月支払っている所得税は月の給与額や賞与額から計算した「仮の金額」です。 12月に支給される給与や賞与の額が決まり1年間の総収入が確定した後で、改めて所得控除の額や税額控除の額を計算して「所得税額は確定」されます。 それが年末調整という仕組みですが、それをすることで所得税を多く引かれ過ぎていた人は「還付」を受ける事が出来るという仕組みです。 その為ご質問にある「社会保険料の払い過ぎた分は調整されて返金されている」訳ではありません!ご参考になれば幸いです^_^
@its9od
@its9od 3 жыл бұрын
交通費も算出対象だなんてぼったくり!😾
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 確かに通勤手当まで含まれてしまうのはえぇ…って感じですね(>_
@kk.8806
@kk.8806 3 жыл бұрын
3月の給料に特別支給手当(頑張りへの感謝と今後の飛躍の期待)が付いていたー。その時は嬉しかったけど、その分、ボーナスに当ててほしぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 特別支給手当、獲得おめでとうございます!それはすごく嬉しいですねー!^_^ 日頃の頑張りがきっとボーナスにも反映されること、祈ってます!!
@keiodk3514
@keiodk3514 3 жыл бұрын
ためになる動画の配信、ありがとうございます。質問ですが、副業の収益に社会保険料はかからないとのことですが、副業で別の企業に勤める場合(例えば学習塾とか)、そっちの企業の給料から天引きされてしまわないのでしょうか。
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! おっしゃる通り、副業で企業に雇用される場合は、その勤務日数や収入によって社会保険加入の条件を満たしてしまうことがあり、その場合は2重で社会保険を支払わなければならないということになります!
@tomoakihirakawa195
@tomoakihirakawa195 2 жыл бұрын
二重で支払うことにはなりません。場合によってはニ箇所の適用となりますが片方に主たる事業所の届け出を出してもらいます。仮に月の給与が本業50万円、副業15万円であれば65万円で標準報酬月額が算定されこの場合50:15の割合で按分され徴収されます。なぜ二重で徴収されるという表現が違うかといえば健康保険と厚生年金では標準報酬月額の最高額が違うため単純な加算にならないためです。
@たろうひー
@たろうひー 3 жыл бұрын
動画ありがとうございます。 大変勉強になります。 大変僭越ですが、受給する年金は、現在価値に割り引いて計算すると(年金受給額の減額も考慮に入れて、リスクフリーレートより少し高い割引率になるかなと)より、時給計算が実際と近い形になるかと思いました!
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
おっしゃる通りですね! 次回以降の参考にさせていただきます。 貴重なご指摘、誠にありがとうございます!
@nusantarajp6545
@nusantarajp6545 3 жыл бұрын
天引きはドイツの大発明って聞いた
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 欧米で戦時中の費用調達のために制度化されたのが起源のようですね! 政府にとっては本当にとんでもない便利制度の大発明ですよね(^^;;
@OPI0721
@OPI0721 3 жыл бұрын
若い時は三六協定ギリギリor超えてましたが、最近はそこそこに抑えるようにしてます 結局は自由な時間のほうが大事だと思う 人生は限りがある
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
時間とお金のバランスは難しいですよね! コメントありがとうございます^_^
@yamatetsuyama1
@yamatetsuyama1 3 жыл бұрын
副業も浸透してきて競争が激しくなってきてて難しくなってきてますね 今回のお話は難しいですよね、、、僕は取り敢えず限度まで残業して稼ぐ作戦してますw
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 副業はいろいろな種類があり、やるとしても本業と並行でやらなければならないのでどれが自分に合っているか見つけるのは本当に難しいですよね(^^;; 残業すれば手取りは増える、今回の結果からしてもそれは間違いないですね!^_^
@patti1933
@patti1933 3 жыл бұрын
いつもとても勉強になっています‼️ 私の仕事は1〜3月が繁忙期なのでいつもより残業せざるを得ない環境なのでふるさと納税などして節税したいと思います。 今後の動画ですが車について(車は買ったほうがいいか、維持費はどのくらい掛かるのか、タクシーやレンタカーを利用した場合の維持費比較など)の動画を出せましたら是非お願いしたいと思います。 これからも応援してます‼️
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 動画であげている3〜5月は年度末、年度始めも含まれるのでなかなか残業を減らそうと思っても難しいところもありますよね(^^;; ふるさと納税もとても大切ですね♪ 今後のテーマのリクエストありがとうございます! すごく面白そうです^_^検討してみたいと思います!
@だいコン
@だいコン 3 жыл бұрын
住宅ローン控除とか控除が多い人は戻ってくるからあまり気にしなくていいと思ってましたがそのあたりどうですか?
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 控除は収入にかかってくる物なので、収入の多い少ないによって多少の影響はあります。ただおっしゃる通り人によっては影響は少ないかもしれませんね^_^
@kazuking9107
@kazuking9107 3 жыл бұрын
大変勉強になります。ありがとうございます!こちら4〜6月の額面金額の中には賞与も含まれるのでしょうか。そうなると、年俸制だと月額多いので社会保険料も増えてしまうのではと懸念しております。
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そう言っていただけて嬉しいです♪ 賞与の回数が年3回以下であれば、標準報酬月額には含まれません^_^ ただし年4回以上の支給がある場合ですと、賞与も例外的に定期収入として考えられ、賞与の年間支給額を12分割し、標準報酬月額に含めて計算する、というシステムになっています。 参考になれば幸いです!
@スマホビジネス-b3t
@スマホビジネス-b3t 3 жыл бұрын
僕4月入社で初任給が月末締で5月20日だったんですが、その場合も4月20日と5月20日と6月20日の給料の給料の平均という認識でよろしいでしょうか?
@panta007
@panta007 3 жыл бұрын
定時で逃げ切ってみせます
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
ぱんたさん、今回もコメントありがとうございます! 逃げ切っていきましょう!笑 僕も定時で逃げ切って時間捻出頑張りたいと思います^_^
@Koh-sns-no13
@Koh-sns-no13 3 жыл бұрын
らるふさんこんにちは♪ いつも拝見させて頂いてます✨ 社会保険料を減らすために、残業をどの程度減らせばいいのか悩んでいたところにこのような動画を配信していただき、とても参考になりました!ありがとうございます! 今後も楽しくタメになる動画を楽しみにしてますし、応援してます✨
@かりやしょう
@かりやしょう 3 жыл бұрын
lかと、
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! こちらこそいつも見ていただきましてありがとうございます^_^ 少しでもお役に立てていればとても嬉しいです♪ これからも皆さんのお役に立てる情報の発信頑張っていきますので、また見ていただければ幸いです^_^
@ションボリニッキーおじさん
@ションボリニッキーおじさん 3 жыл бұрын
面白いシュミレーションでした(^^)
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
ありがとうございます! そう言っていただけて嬉しいです^_^
@まみずん
@まみずん 3 жыл бұрын
増えた社会保険料による社会保険料控除増加に伴う節税効果についても触れていただければより精緻なシミュレーションになるかなと思いました
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 次回以降、参考にさせていただきます^_^ 貴重なご意見、ありがとうございました!
@武士武士-h5t
@武士武士-h5t 3 жыл бұрын
4.5.6月ノー残業で、7月から鬼残業+バイトをすればいいということですね??
@ロル-z9l
@ロル-z9l 3 жыл бұрын
3~5月の勤務や残業減らし 4~6月分の給料を減らすと良いという事で給料が翌月なら6月から鬼残業良いのでは?間違ってたらすいません。
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! るろさんのおっしゃる通り、時期としては3〜5月残業を減らして4〜6月の給与を減らすという感じです^_^ なので社会保険料の支払いのことだけを考えると鬼残業は6月からって感じですね^_^
@tasahi-br2yy
@tasahi-br2yy 3 жыл бұрын
なんでこういう大事な事教えてくれないんでしょうね?
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 本当に誰にも教わらずしれ〜っと、って感じがすごいですよね(^^;; 政府としては、大々的に教えたりすると、何故こんなに社会保険料が取られるんだ!?と多くの人に反発されるのが怖いからかな、とか思っています(^^;;
@tasahi-br2yy
@tasahi-br2yy 3 жыл бұрын
反対されるかもって思ってる時点で悪い事してるって自覚あるって事ですょね!
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
ご返信ありがとうございます! 面倒ごとは避けたい…でもなんとか徴収しなきゃ…みたいな感じですかね(^^;; 本当に悪いことをされているような感じですね!
@寺田賢治-h2s
@寺田賢治-h2s 3 жыл бұрын
今後は副業への課税もありえるでしょうか
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 政府は副業を推進しているようですのでそれはない…と信じたいですが、正直やりかねない気もします(^^;;
@ヨースケ-o8n
@ヨースケ-o8n 3 жыл бұрын
副業、これは私も考えていました。 ですが、どれが自分に合っているのか悩んでばかりで動けていないのが現状です…
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
猪脇さん、今回もコメントありがとうございます! 副業の種類はとても多く、どれが合っているか見極めるのはとても難しいですよね(^^;; 僕も動画の内容の通りいくつも挫折してます… 試行錯誤する中でなんとか合うものを見つけていきたいですね^_^
@ぽよいが-u2b
@ぽよいが-u2b 3 жыл бұрын
個人的には、これ見て思った結論は、残業しないほうがいい。ちょうど気になってたので参考になりました。ありがとうございます。
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 少しでも参考になれば幸いです^_^ 残業をしない分、うまくその空いた時間を使っていきたいところですよね♪
@duffy-mzn528
@duffy-mzn528 3 жыл бұрын
忙しくなる年度末の3月からの3ヶ月の残業代の計算なんて酷い… 今月残業多いのにどうしよう… とちょうど考えていた事だったので凄いためになりました。 ありがとうございます☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 考えてみれば、一般的に忙しいことが多い年度末〜年度始めの給与を基準にしているところもなんだか意図がありそうな気がしてきました(^^;; 少しでもお役に立てていれば幸いです^_^
@tt-vz6el
@tt-vz6el 3 жыл бұрын
説明の前置きが長すぎて何言ってるかわからん
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! せっかく動画を見ていただいたのに分かりづらく、申し訳ございませんm(_ _)m 次回からの動画制作時、もっと工夫していきたいと思います! 貴重なご意見をありがとうございます!
@桜田門外-g4e
@桜田門外-g4e 3 жыл бұрын
おつかれさまです(・∀・)
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
桜田門外さん、こんにちは!お疲れ様です^_^♪
@dd-mz9cv
@dd-mz9cv 3 жыл бұрын
3:00のグラフ平成25年までのデータ使うのは、どうかなー 次の可処分所得のグラフは2019年までやしね。 都合のいいとこ切り取るって、やってる事マスゴミと同じやんね。 概ね言ってる事正しいんやから、ありのまま伝えて欲しいです。
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 結果に大きな影響はない数字で、あくまで長期のトレンドをイメージいただく為に使用したグラフだったので見やすさを重視しました。 ですがおっしゃる通りですね。今後の発信に参考にさせていただきます^_^ 貴重なご指摘、ありがとうございます!
@ラッキー-n5o
@ラッキー-n5o 3 жыл бұрын
どうせ年末調整で変わらんのじゃないの??
@ralph.fire.2034
@ralph.fire.2034 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 年末調整は所得税に関するシステムですので、社会保険料はそこには関わらないという感じです^_^
@mamomamo8635
@mamomamo8635 2 жыл бұрын
これしらない日本人ほんとおおいいよね。 政治家は文句を言わない税金を納める奴隷がほしいだけ、、
This dad wins Halloween! 🎃💀
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 23 МЛН
哈哈大家为了进去也是想尽办法!#火影忍者 #佐助 #家庭
00:33
火影忍者一家
Рет қаралды 132 МЛН
А что бы ты сделал? @LimbLossBoss
00:17
История одного вокалиста
Рет қаралды 11 МЛН
小蚂蚁会选到什么呢!#火影忍者 #佐助 #家庭
00:47
火影忍者一家
Рет қаралды 123 МЛН
【退職後の税金・社会保険】会社を辞めたときの得する手続きまとめ
21:49
サンデーマネーチャンネル
Рет қаралды 1,7 МЛН
失業保険の手続きと受給の流れまとめ【損しないもらい方を解説】
23:15
サンデーマネーチャンネル
Рет қаралды 846 М.
✧第16回✧【簿記3級】立替金・預り金
14:41
【簿記・FP】独学ちゃんねる 桜田
Рет қаралды 41 М.
【FP解説】国民健康保険や後期高齢者医療、介護保険がスッキリわかる【完全A07】
15:18
第42-1回 職場(会社)にバレない副業の始め方【お金の勉強 初級編】
18:26
両学長 リベラルアーツ大学
Рет қаралды 576 М.
This dad wins Halloween! 🎃💀
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 23 МЛН