KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【プロが解説】マニュアルトランスミッション車でやってはいけない事10選!クラッチやギアが壊れます!MT自動車の寿命を縮める操作とは?
21:22
【マニュアル車:MT車】ブリッピングシフトダウンとヒール&トゥーのやり方【運転解説】インプレッサ
11:09
Creative Justice at the Checkout: Bananas and Eggs Showdown #shorts
00:18
FOREVER BUNNY
00:14
Кто круче, как думаешь?
00:44
Thank you Santa
00:13
【知らないとヤバイ】マニュアル車でやってはいけない行為7選
Рет қаралды 207,746
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 2,5 М.
アバルトガレージ
Күн бұрын
Пікірлер: 146
@pilosuke
Жыл бұрын
腕ピンピンのドラポジの人にウンチクを語られてもな。。。。
@abarth_garage
Жыл бұрын
595はこういうドラポジになる。
@mitokondoria225
Жыл бұрын
とにかくせめぇんだ…近くにすると足がハンドルに当たるんだ アバルトあるあるっすよねー
@jun610625
Жыл бұрын
足短いんじゃない?
@たけにい-c5x
Жыл бұрын
あなたも、595乗ったら腕ピンになるよ。
@norimasaishitobi3401
Жыл бұрын
まともなどらぽじで乗れないのが買わない理由
@小川茂樹-n6m
Жыл бұрын
私はMT車に40年、今も乗り続けていますが、そんなに神経質にならなくても大丈夫ですよ。それに、レーステクニックと街乗りは全く異なります。街乗りではとにかく操作をスムーズに行うことが全てですね。そう、クラッチはキチンと奥まで踏み込んで確実にシフト操作すること。普通に運転していればクラッチは余裕で10万キロは持ちます。これは本当です。車系ユーチューバーの○ーさんも同じ事を言ってましたね。但し、ベアリングはゴリゴリになりフィーリングは良く無いですが・・・。今の若い人は、半クラッチが・・・。なんて言いますが、運転している時はほぼ半クラッチを使わないのが普通に運転ですよ。
@galovy123456
Жыл бұрын
わたくしも18で免許取得し、マニュアル車しか乗ったこと無いですが、 半クラッチはスタートの時、 少し気にするだけで、 あとはスコーンとつなぎ続ける だけ。 回転さえ合えば、 クラッチ踏まなくても ギアチェンジ出来ますよ。
@hisa-j6e
8 ай бұрын
@@galovy123456クラッチ踏まないとシフトレバーすら動かなくないですか?
@arvfennek269
8 ай бұрын
@@hisa-j6e トルクが掛ってるとギアは抜けませんね。 回転がピタリと合っていればクラッチ操作無しでシフトアップもダウンも吸い込まれるように出来ます。
@deepblack8594
7 ай бұрын
@@hisa-j6e入るんだなこれが
@gg-hz7wu
Ай бұрын
@@arvfennek269 上手! MT車で、40年程(今は、ATですが)乗りましたが、ガリガリ言いそうで、試した事がなかった😅😕
@千鶴子田村-p9q
Ай бұрын
私は、45年間MTの車を運転しているドライブ好きのおばさんです。 車は7台乗り換えましたが理屈では有りません、車を操作して見ることですよ。 クラッチは10年持ちます、今のお高い車より維持費はかからないと思います。それにしてもMT 車は少なくなりましたね。 今人生最後のMT 車を探しています。寂しい,,,😂
@No-un8mq
Жыл бұрын
③の振動の方の話はFF車ならばほとんど無視して大丈夫だと思います。 確かにシフトレバーはミッションに繋がっていますが、途中にワイヤーを介しています。 シフトレバーに伝わっている振動はミッションの振動ではなく、車体本体の振動です。 動画で説明されている振動の影響を受けるのはFR車のシフトレバーですね。 アレは本当にミッション本体に取り付けられたレバーが車内に突き出てますから、あの振動はミッション(に繋がったエンジンも含めた)の振動になります。 それでもレバーに手を置く程度の事がミッションの寿命に(体感出来るほどの)影響を与えるとは思えませんが。 あんまりアレはダメ、コレもダメ、とか気にせず。せっかく運転の楽しいMT車なんですから、ドライブを存分に楽しみましょう。
@murakumo13
Жыл бұрын
「信号待ちでクラッチ」はメカの問題ではなく緊急回避の意味合いが強かったと思います。教習所でもそう言われました。「シフトノブに手を」はロッド連結してるタイプの話でワイヤーリンクは大丈夫と聞いた覚えがありますね。
@acountgmail8354
Жыл бұрын
教習生にはとっさの判断と動作は難しいと考えられてるのでは?自分も苦手でした。
@おさむ-p7u
Жыл бұрын
シフトノブの操作は握って動かすのではなく、押す・引くで操作したがいいと思ってます。
@kk-xo3tf
Жыл бұрын
MT歴=車歴の者ですが、こういった初心に帰る指摘事項は必ず見るようにしています。 クラッチ操作は簡単なようで奥が深く、最近のメタルクラッチのように繋がる瞬間を感じられるクラッチだと半クラを最小限に抑えられますが、回転に頼ったりしているとなかなか技術が向上しません。機構を理解すると機械(クルマ)に負担をかける事をしなくなると思います。 それでも公道では安全が一番なので気にし過ぎもいけませんね。当たり前だけど意識せずクルマに優しい運転が出来るのが理想だと思います。
@Gackt_Hiro
Жыл бұрын
教習所は車の部品より安全運転を重要視した教えをしているのでしょう それを踏まえるとMTで一番やってはいけないのは、公道走行かもしれませんね
@NICKY6HAYDEN9
Жыл бұрын
事故ってるやつ大概ATですけどね~(ただ単に台数が多いから当然ですが)。
@SuperMercury7
Жыл бұрын
楽しそうにMTの魅力を配信されていて嬉しいです。 MTの運転は、おっしゃるように慣れればどれも、どうということはないものがほとんどです。 車に良くない事・・・というと、その通りなのですが、 そもそも機械的に大きな負荷がかかったり、摩耗するのが前提で作られているものですので、常識的な範囲で操作している限りそんなに簡単に不具合はおきません。 ですので、失敗覚悟でいろいろ試してみてください。 それができるのもMTの醍醐味ですよ。 推奨はしませんが、私は普段は2速で発進、つぎは4速と、飛ばしシフトをしています。 滑らかでシームレスな加速感は、まるで良くできたATのような感じです。 そんな一見クラッチに悪そうな操作でも、10万キロ無交換で走れました。 というわけで、いろいろ試してMTの運転を楽しんでください。 動画楽しみにしてます。
@yamato3228
8 ай бұрын
一番良くない運転
@takahiro5759
Жыл бұрын
2番目のクラッチ踏みっぱなしの状態はアバルト及びフィアットのオートマであるデュアロジックでは常に信号待ちの度にその状態になるので、クラッチやベアリングが6〜7万kmまでしか持たないそうです。
@noizzy2472
Жыл бұрын
半クラッチに神経質にならない方が良いかなと思います。 慣れてくれば発進時も、何回転で半クラにするかより、自分の車と運転スタイルや交通状況で半クラとアクセル操作の加減を調整してスムーズな発進ができるようになりますし、シフトアップ、ダウン時(特にダウン時)にも、適切な半クラの使用がスムーズな走行につながります。 純正クラッチであれば、極端な回転差を半クラで合わせたり、過度な(長時間の)半クラ使用をしなければ、寿命は極端に縮まないと思います。 かつて乗っていた550ccの圭バンは20万キロほど乗りましたが、クラッチの交換はしていませんし、現在乗っているドイツ車も13万キロ超ですが、今のところクラッチに不都合は感じていません。 スムーズな運転が、乗員にも車にもストレスがないのだと思います。
@okadaman911
Жыл бұрын
クラッチペダルをスコンと底まで踏み抜かないってのが無かった気がします。 アイドリングで繋げているならわかると思いますが、クラッチは底まで踏みきる前に繋がる位置があります。繋がる部分はクルマそれぞれ位置が違いますが、知る方法は、エンジンがかかった状態でシフトを1速に入れる操作を指で押すくらいの少しの力を入れながら、ゆっくりクラッチを踏みます。そうすることで自然とシフトがスルッと入る位置がわかると思います。この位置を感覚で覚えて日常的にそこで繋げれるようになるとゴム製品の寿命を長くすることに繋がります。これはレース選手の織戸学選手か谷口信輝選手かのどちらかが仰っていたことになります。
@shinchangreen36
Жыл бұрын
やってはいけないというよりは車をより長持ちさせたかったらやるなということですね。
@こういち-i4j
Жыл бұрын
スカイラインに13年乗りましたが20万kmで廃車にしましたが2回クラッチ交換しましたね。ですのでクラッチの滑りはわかるようになりました。良く飛ばしましたし通勤に使っていたのでクラッチ交換は仕方無しです。今はATが殆どですがMTに乗れば皆さん運転に集中出来ると思います。高齢者の方にMTを今一度選んで貰えば踏み間違いは、まず無いでしょう。
@yamato3228
8 ай бұрын
半クラの鬼ですね
@ヘイ-c4m
Жыл бұрын
自分が通った教習所は、 赤信号で止まる時、辛いでしょNにしてサイド引けばいいよって言ってくれたなぁ、 教習所によって違うんですね。
@ova164
Жыл бұрын
新車から12万キロ 街乗りからスポーツ走行でクラッチにずっと足乗せてますし、半クラも発進やシフトチェンジで使ったりしてますが、 全く滑る様子はありません。
@abarth_garage
Жыл бұрын
丈夫ですね👍
@キノコマッシュ-e8j
Жыл бұрын
ご存知かと思いますが、半クラは多少はまったく問題は無いと思います! それよりもショックを出さない丁寧な操作が一番車にやさしいですね。 状況次第では、シフトダウン時にショックを消すために軽く半クラを使うこともあります。 激しい半クラを使い続けると5万kmぐらいで交換になりますが、常識的な使い方であれば15万kmは普通に持つと思います。
@Yanto-Kun-JP
11 ай бұрын
クラッチもレリーズもちゃんとメンテナンスしましょうね(=^・^=) オートマCVTが主流になってるので昔の常識を忘れてる人が多いですが、 人それぞれで傷み具合は変わりますね。 交換部品はポイする前に車屋さんにどうなってたか見に行くとか返してもらうとか、車検は点検だけですが、 普通に4年毎にはブレーキ、サーモスタットやラジエタホース他ゴム部品も含めてきっちり計画メンテナンスしましょう。 雨ざらしのプラ部品とかもありますからね。私はワイパーゴムが痛んできたら足回りのゴムも疑います。 もちろんエンジンマウントゴムとかマフラー周りのゴムも。。。 レッカー代払うより安心への投資です。もちろんオイルは車の重要部品で消耗品!
@keyno5
Жыл бұрын
シフトダウンで回転を合わせないのもやらない方が良いです。 シフトダウンの際、ニュートラル時にアクセルをあおり低いギヤにエンジン回転数を合わせてあげるとミッションを痛めないしギクシャクしません。
@きんさん-q1x
Жыл бұрын
シフトダウンの時は回転を合わせた方が シンクロの負担が軽減できるしね!
@WACKYKENKEN
Жыл бұрын
ブリッピングですね。ミッションなど動力伝達系をいたわるには有効ですよね。クルマの挙動もスムーズになるし是非マスターした方がいいテクニックですね。クルマによっては自動でしてくれる車種もありますが…。😊
@2m300
Жыл бұрын
AT全盛の現在、MTについてのデリケートな情報なのかな?MT全盛時代はダブルクラッチも使いつつ全部やってたけど・・・多分正解なんだろうけど、そこまで神経質にならなくても・・・。昭和40~50年代のMT車は頑丈だったのかな?MTが令和のこの時代、話題になっていることがうれしいです。おじさんは足腰が弱り、MTをマイカーにはできない!!少しひがんでみました!MTは楽しいなッ!
@reonaldike2639
9 ай бұрын
つい3週間程前に、フィアット500やアバルトとは親戚関係に当たるようなちょっと珍しい左Hのイタ車をセカンドカーとして買いました。 同じようにマニュアル車が久々すぎて四苦八苦してる者です。ギアが入りにくいときに強引に、というのはたまに自分もやっちゃうので、気をつけないと😅 この動画が出て1年近く経つ状況だと思うので、もう慣れていらっしゃる頃だと思いますが、マニュアル車の運転ってなかなか難しいですよね😅
@ko-du4gy
Жыл бұрын
クラッチ操作時に2秒程度(?)アイドルアップが効くので、半クラはその間だけにして乗ってます。 新車から23000km超走ってますが、トラブルや違和感は無いですね。
@kaz-hs3ln
Жыл бұрын
半クラッチはそんなにナーバスになることないと思うけど…発進時に回転数あんまり低いとかえって半クラッチ長くなりません?自分は切る時=踏むときは一気に奥まで、繋ぐときはゆっくりっていうイメージですかね。たまに登りで止まってる時にずっと半クラッチで止まってる人がいますがあれは良くないのかな…ただ、理由はクラッチディスクにすぐ減っちゃうからとしか言われなかったですが…
@abarth7775
Жыл бұрын
免許取り自家用だけマニュアル乗り25年生は、クラッチ操作は場面場面に寄りますね。 消耗品と思ってるからノーマルタッチに近い強化クラッチいれたい。 だいたい信号待ちのクラッチは半々です。信号長いとこは割合ニュートラで骨休めする。アバルトのシフトレバーは複雑で握ってる時もある「たまにギア入れてても抜ける事」あるから握る。お気楽な時無意識なんで触ってないかもしれない。4つ目は狭い左奥に足置いてるからクラッチ踏みっぱなしはないけど、クラッチを蹴りならある。 5つ目、たまにやる。場面による。 6つは・・・たまにやるセカンドで引っ張るとか田舎の旧旧道であるよ。7は走行時の条件による。雪道・アイスバーンの減速とかでかな。
@nagachannel6131
Жыл бұрын
停止時のNはおっしゃられていることの他に、追突されたときのはずみで車が進んでしまうのを防ぐと聞きました。1速で停止だと追突されてクラッチ離したら、エンストして車が前に進まないため二次被害を防げることもあるんだと思っていますが、足が疲れるのでNにしちゃいます…
@しおりんたまい-w5g
Жыл бұрын
私はN入れてサイドブレーキかけます。
@きんさん-q1x
Жыл бұрын
@@しおりんたまい-w5g 俺もNに入れてサイドブレーキですね! レリーズベアリングの負荷も軽減出来ます!
@yukiwogarnet
Жыл бұрын
私も停車ニュートラル&サイドですね。 親もそうしてましたし、教習所で叩き込まれました
@gg-hz7wu
Ай бұрын
その代わり、首が………
@haru-wh6ki
Жыл бұрын
MT乗りなら是非、軽トラも運転してみてほしい。 あれはとにかく走っていて面白いものだ…
@norimasaishitobi3401
Жыл бұрын
3速加速中でも油断するとレブリミッターにあたる。発進以外はクラッチ踏まなくても回転合わせて指先でシフトできる。晴天ドライのアスファルトでも空荷だと3速でパワードリフトする。運転次第でまるで違う動きをする。
@Daikukikai
Жыл бұрын
BMW MINIもレリーズベアリングは樹脂が使われてるので弱いんですよ… 信号待ちや走行中足置きっぱなしでダメにしてしまってまだ使えた8万km使用クラッチを一式交換になってしまいました。
@masato2tshrukame
Жыл бұрын
半クラは、アクセル軽く煽って、回転が下がり切る手前で繋ぐ感じですね、私の場合。BMW MINIは、クラッチペダル横にフットレストあるので、クラッチペダル踏みっぱなしは、無いですね。ただ足元狭いので、履く靴は選ばないといけませんが。シフトレバーに手を置きっぱなしは、以前乗ってた空冷ビートルのときはしてましたね。
@しえちゃん-w4j
Жыл бұрын
素敵な動画有り難うございます。自分もそうでしたが、MT車乗り始めはひたすらアイドリング発進の練習ですね。繊細なクラッチ操作を足に憶えさせることです。今のMT車はヒルスタートアシストが付いているので、渋滞したデパ地下から出るのが苦痛にならなくなりましたね。左手指での繊細なクラッチレバー操作が可能なバイクは坂道発進は楽勝。手指と足の感覚差がよく分かります。
@masayukinakajima3607
Жыл бұрын
アバルトのMTはレブリミッターついてるんですか? ノーマルエンジンのデュアロジック車輌をMTシフト選択するとレブリミッター解除されちゃいますが・・・ 一度ディーラーにご確認下さい。 当方2009年式 1.4 POPのデュアロジック車輌で初めてMT選択したらレブリミッター効かなかったのでディーラーに確認したらレブリミッターは解除されるプログラムでびっくりでした。 ちなみにノーマルの1.4は7,500回転まで回りましたがバルブトラブルはありませんでした。
@alfa155silverstone
Жыл бұрын
車によるのかもしれませんが、特に気にせず使用していて時に負担かけてましたが1枚で20年もちました。 かと言って、わざわざぞんざいに扱いする必要もないですが、余り神経質になりすぎなくても大丈夫そうな気がしています。 ただ、消耗品と思ってて減ったら交換でいいかって思ってたのですが、ある日突然クラッチがバラバラに割れて不動になったので大事にはしたいですね😅
@junichisato5840
Жыл бұрын
最近BRZのMTに試乗しましたが、約20年ぶりのMTでちょっと苦戦しました。クラッチミートのポイントが高い(ペダルの高い位置)で慣れずに半クラ使ってたらディーラーのおじさんに嫌な顔されてしまいましたwすぐ慣れましたが。7つを意識して大切に乗ってあげてくださいね。
@ken1080245
Жыл бұрын
信号待ちのクラッチ踏みっぱなしの件は危険回避が常時できるためだったかと思います。
@tmaeda1972
Жыл бұрын
なるほどー 都心で所有する場合はMT車は消耗品とおもうのがよさそうですねw 中古車を選ぶときも都心のものは走行距離が少なくてもミッション系が傷んでる可能性を考慮する必要がありそうですね。
@蘭圓ランマル
Жыл бұрын
クラッチの繋ぎ方、良い感じですね。 一つ付け加えると、クラッチペダルを床につくほど踏まない、クラッチの切れる所までで、それ以上踏んでも消耗を激しくするだけ。 理由は、お話していた通りです。 そして、構造からしても、リリーズがクラッチカバーのバネを押し付けてクラッチプレートがフライホイールから離れるのですが、それ以上にペダルを踏んでも。余計な力が掛かるだけで、結果切れが悪くなるだけと言う事です。 シートポジションを合わせる際、クラッチの切れるポイントからちょっとだけ踏める所に合わせるのもひとつです。 クラッチの切れるポイントを見つけるには、ローギアかバックギアでクラッチのみで進み出す練習をすれば、見つけられるし、より半クラを短く発進する練習にもなります。クラッチが繋がってからゆっくりアクセルを開けていくこれがベストですね。
@ri2210d
Жыл бұрын
そんなに神経質にならなくても大丈夫 この車ではありませんがかつて日本一安かった車で新車から10年ほどサーキット走ってますが、エンジンはレブリミット当てて走ってるし、シフトも回転数あまりあってないときもシフトダウンするし、クラッチ蹴りとかもするけど心配するほど壊れません 大切なのはメンテナンスです 掃除したときに、汚れを落としたり、点検したり、オイル交換を定期的にしたり。な😮 メンテナンスフリーではありません
@コーンキャラメル-k3t
Жыл бұрын
誰かコメントしてるかもしれませんが、教習場で習う2000回転からの半クラは、上り坂発進限定の話ですよw 平地ならクラッチとアクセル同時操作が良いです。クラッチも慣れれば一瞬で切ることができるでしょう。頑張って👍
@Buriking
Жыл бұрын
《ブリキング流MT練習法:半クラ編》 半クラ位置の習得ですね。 私は、 【バック車庫入れ、又はバック駐車スペース入れ】 ですかね? 平坦な車庫にバックで入れる。 激突に不安が有るのでしたら、空いている公園とかの駐車スペースにバックで停車させる。 半クラ多発ですが、回転も上げないしスピードも出ていないのでクラッチに負荷も掛かり難い。 注意すべきは、停車中にハンドルを切らない事、タイヤが変摩耗しないように、足が攣らない程度ほどほどの練習に。 これでしょうかね~?
@kaaponjordan7997
Жыл бұрын
できればレッドまでとは言いませんが,低回転でずっと運転せずに高回転までエンジンを回して上げて欲しいですね。イタリア車はエンジンを回してこそ本領を発揮しますので。
@赤影-i5q
Жыл бұрын
仕事のプロボックス27万でやっとクラッチ交換しましたよ。数回アマチュアレースで荒い使い方してました。マニュアル早く慣れるコツは坂道発進でしょ。なにがなんでも半クラ厳禁の心がけです。
@こうちゃん-c1w
Жыл бұрын
おすすめでこちらの動画に辿り着きました! 初心にかえって自分の運転を再認識しました。 自分もクラッチを痛めないようにと1600ccのMINIでさえ極力アクセルふかさずにクラッチミートして発進するようにしてます。
@翔-n8d2g
Жыл бұрын
今年MTの免許を取るのでとても勉強になります‼️
@brook7887
Жыл бұрын
すっごい懐かしい道だなと思って見てたら地元の近くやった。 まだ学生なので車を持つのは厳しいですが,レンタカーなどを借りたときは実践してみようと思います。
@mandfcuby2002
Жыл бұрын
トヨタディーラー整備士時代に毎1年約1万キロでクラッチが滑り出すユーザーさんがいて、 さすがにおかしいだろうと聞いたら常にクラッチペダルに足をの乗せて運転されていたという事例が有りました。 担当営業がやめてくれと懇願したのですが癖だからもう治せないってことで 諦めてクラッチカバー、ディスク、レリーズの3点セットを必ず毎年交換してたユーザーさんが居ましたね笑 FFや横置き4駆は工賃もお高いのでみなさん気を付けましょう、普通に乗っていれば10万キロ以上軽く持ちます。 ウチのパンダクロスの場合はクラッチより先に(ちょっと特殊な)フライホイールが先にお亡くなりになる事例多数汗
@abarth_garage
Жыл бұрын
そんな方もいらっしゃるんですね(笑) 1カ月たってだいぶ慣れてきたので、クラッチに優しい運転も意識してみようと思います💡
@A-team9029
Жыл бұрын
部品や工賃だって 安くはないだろうに 毎年 交換とは 信じられんな…💧 よく 癖だから 仕方がないと割り切れる ものだね
@flying_dog7371
Жыл бұрын
MT取り立ての初心者です。信号停止の時に、Nに入れたらブレーキを踏んでるだけでいい感じですか?
@abarth_garage
Жыл бұрын
大丈夫ですよ!
@はど-w9n
Жыл бұрын
マニュアルをミッションと呼んじゃうも追加で。
@愽愽
Жыл бұрын
渋滞のときのシフトクラッチ操作はゆっくりになっちゃう
@NORIKUN1723
11 ай бұрын
色々考えないで、単純にMT楽しみましょうよ‼ そんな簡単に壊れませんよ…
@あきら-i9u
Жыл бұрын
うちの親父は、いつも2速から発進してて、それがよくなかったのか、およそ4万キロほどでクラッチがダメになりましたわ。あと、車庫入れの時完全に止まる前にバックに入れて毎回グゴゴゴーって鳴らしてました。あれってやっぱりミッションによくなかったんですね。運転中もずっとシフトノブに手を置いてましたし。まぁこれは僕も車に良くないとは知らなかったですけど。勉強になりました。
@宗由
Жыл бұрын
大型は「2速発進」だけど、普通車はよくないんですね。
@mitism889
Жыл бұрын
@@宗由 雪道では普通車でも2速発進と聞いています。 生れは北海道でMT車に乗ってた頃は東京にいたので、2速発進を使う事はありませんでしたが。 その後、車を手放し、転勤により車(AT)を再購入。冬タイヤは必要なくね?って地方ですが。 雪が積もると車を出すのが苦手です。
@gg-hz7wu
Ай бұрын
最悪に、近い。(失礼ですが)
@loku6loku
10 ай бұрын
35年前の教習所に有るような1500cc程度のマニュアル車はトルクも無くて、しっかり回転させないとエンストし易かったです〜。
@90r82
Жыл бұрын
レリーズベアリングの話、ATには該当しないのでしょうか
@gs30031195
Жыл бұрын
試乗しに行きたくなりました❤️
@gs30031195
Жыл бұрын
こう云うのは追加でマシンを購入するか、少ない台数の限られたマシンを改装する等。ある程度嗜好パターンは限られてきますよね… ABARTH595が可愛くて魅力的で💕💕ドキドキしちゃうんです🫶🫶🫶 ガレージの建築からですね、現実的に😉
@ぶくぶくちゃがま-r5k
Жыл бұрын
mtの免許とって全然乗ってないから心配😅 彼女が軽トラmt新車で買って久々だけど運転できるかなあなんて言ってて俺も公道でまずそんな乗ってないからなあなんて見てますw 参考になりました
@克彦関口
Жыл бұрын
ロータリーだと1000rpmでクラッチ繫げると、間違いなくエンストする😅 因みにRX8乗ってるけど、0発進は半クラ長めで何も問題無い
@tuktuk551
3 ай бұрын
コメント欄もいろいろで参考になりました。 MT車に乗っていて何と言ってもカッコ悪いのはエンスト!😂 以前アルファ145(+スポーツマフラー)にずっと乗っていました。バック駐車時はある程度エンジン回転を上げないとエンストしてしまうので、「そんなに吹かしてヘタクソな奴だな」と思われようともしょうがない🥹まあMT車の場合は車それぞれ個性があり、そのコツを掴んでスムーズに走れた時に無常の喜びがある。但し渋滞の多い地域でMT車は辛いかな〜。私の住む地域は幸いにして田舎であり、すぐ近くが山坂道だらけなのでMT車が実に楽しい!相変わらずヘタクソだけどもっと歳を取れば運転自体がリバビリとなる!皆さんも是非MT車ライフを満喫してください! 動画配信ありがとうございます✨
@天王修
Жыл бұрын
全部当たり前の事ですけど、AT車全盛の現代では、知らない人もいるんでしょうね。 ヒール&トゥで、意図的にエンジンの回転を合わせてシフトチェンジはとても楽しいのに、それを知らない人が多いのは残念ですね。
@prince_yj
Жыл бұрын
もうすぐMT車納車します! 勉強になりました! 動画の初め地元の市役所が出てきてびっくりしたのでコメントしました😂
@teesnet878
Жыл бұрын
「やってはいけないこと」ていうよりは普通やらないだろう。と言う様な事ですかね? 信号待ちなら普通にニュートラルに入れますし、走行中にクラッチペダルに足を乗せたまま?てよりは少し足をずらすとかします。 クラッチを直ぐに切るような時は軽く乗せますが、、、踵を支点に構える様な感じですかね?
@nanndemoNO
Жыл бұрын
信号待ちで1速でクラッチ踏んだままって教習所で習った覚えは無いな。
@野中大輔-d6x
Жыл бұрын
全てマニュアル車でやってはいけないことですね自分のRX-8も新車で買って14年ぐらいですが ミッションギア エンジンのトラブルは一回も出てませんクラッチ交換は費用が結構掛かるので動画内のやってはいけないことを守って愛車を長く付き合えれば良いと思います。
@suga731jp
Жыл бұрын
昔の改造車にありがちな強化クラッチ入れたクルマだと発信の際半クラッチ多めに踏んでないとエンストします。 と言っても、そんなクルマ現在売ってるのかな😅
@shigechan18sai
Жыл бұрын
マニュアル車の事をミッション車と言う事
@kuroimp58
Жыл бұрын
以前乗っていたインプレッサは、走行中にシフトを握るとゴリゴリと感触が伝えてきて触りたくなかった😅かわりにサイドブレーキ握ってた。 10万キロ走っても変わらずゴリゴリだった。 現車は、ゴリゴリしないから指3本で摘まんだりしがち。 無意識の半クラは、フットレストが無い軽トラとかそうしちゃいそう。 緩やかな坂道での半クラホバリングは、クラッチいたむからほどほどに。 長く乗りたいので、いたわっていきたい。
@りょうちず
Жыл бұрын
中嶋悟さんはシフトノブを握りっぱなしでレースもプライベートも運転されてました。そういうスタイルでした。 どなたかも書かれていましたが、あまり神経質にならない方がよいと思います。それよりもマニュアル車の運転を楽しんで下さい。
@正長尾-q7i
3 ай бұрын
ハンドルがとられやすくなってるのはスーパーストレートアームのせいだと思います。
@IMPREZA_WRX
Жыл бұрын
発進時の半クラ毎回悩むんだけど、低い回転数で繋ぐとエンジンに負荷がよりかかるんじゃね?って思うんですよね
@altowarks
Жыл бұрын
確かにアイドリング回転数より下がりますもんね
@Mr.Bimmer
Жыл бұрын
ノッキングが発生するぐらいトルクが低いなら、ほんの少しアクセルペダルを入れてエンジンが落ちないレベルで繋げてあげればOKです
@しえちゃん-w4j
Жыл бұрын
クルマを動かすのに必要なトルクを発生させるためのエンジン回転数と1速のギア比の問題と思われます。
@marazuhirusu
Жыл бұрын
いやいや。 エンジンに負担がかかるかどうかを知りたいんでしょ。 ズレてるわー
@銭湯-p1n
Жыл бұрын
メーカーもその位想定して頑丈に作ってるよ。
@kromeo-sg2jg
Жыл бұрын
初コメです!マニュアル車買われてたんてすね🎵しかもイタ車👍 シフトアップにしろダウンにしろ、吸い込まれるような感覚を養えばよろしいかと…
@人間の9頭
6 ай бұрын
シフトレバーはどうしても 握ってしまう。
@ガムシロップ-x5e
Жыл бұрын
スイフトスポーツ3年、特に気にしてなかったが、どれもやってなくて一安心? 強引なシフトは機械に悪そうなのもありますけども、半クラ長くなってクラッチに悪そうだし、短くしたらエンジンブレーキがガツンとかかって嫌いなんですよね そもそもシフトレバーは入れたい所に軽く押し当ててると、回転数が合ったときにコンって入るんですよね 特にソコソコ回してるときのシフトダウンでブリッピングをすると分かりやすい 見知らぬジジイに習って、目から鱗とはこの事かと思い出しまして。
@そらじろう-r5k
12 күн бұрын
マニュアルしか乗ってきてないが なんでも動画で出していいんだなと思った
@abarth_garage
7 күн бұрын
そうですよ、だからやってみてください。動画なんて簡単に作れて簡単に再生数回せると思いますよ。
@駄女神-y7c
Жыл бұрын
以前乗っていた車が、11年でクラッチ板が焼けました😂 早い?妥当?
@daikouosaka
Жыл бұрын
新車で買って今は30万キロ超えのFR車に乗ってますが、未だにたまにエンストしますw
@ごわる
Жыл бұрын
トラックやったら回転数上げなくても発進するだよなぁ。パワーが結構強い。
@kaiopaka1701e
Жыл бұрын
二十年ぶりくらいにマニュアルにしました。駐車するときローか、バックに入れるって言われたけど最近はそうなんでしょうか? 私の過去の常識では駐車時はニュートラル。 半クラ、だめだと思いながらエンブレコントロールで使いがち。もちろん後車に気を使いブレーキを踏みながらですけど。 でも最近はEVとかハイブリッドでアクセルを離したらブレーキがきる回生ブレーキというのがあるらしい。あれって無意識に使ってるだろうけど、後車にたいしてブレーキを踏まずに減速してますよね。マニュアル車なみに危ないきがする!
@ごわる
Жыл бұрын
@@kaiopaka1701e 坂道で動き出さないようにギアを入れておくだけです。しっかりサイドブレーキ引くならニュートラルで大丈夫です。 慣れです。日頃運転しない車になったら普段より半クラ増えます。 回生ブレーキ=エンジンブレーキでは?
@fukko_sakura6030
Жыл бұрын
②は初めて知りました。以前乗っていた208GTiでは普通に信号待ちでギヤ入れたままクラッチ踏みっぱなしでしたが何のトラブルも起きませんでしたね。 仕事で乗っているトラックは停車中にDPFの再生が掛かるので停車中はニュートラルにしてクラッチは踏んでいません。 ⑥はシフトダウンでミスすると強制的にエンジンをブン回すことになるのでギヤによってはオーバーレブして壊れる、という可能性はありますね。 ただたまにはエンジンを高回転まで回したほうがいい、というのは聞いたことがあります。低回転域だけで使っているといざという時に回転が中々上がっていかない、あとはマフラーに水が溜まって良くないとか・・・ ちなみにMT車でクラッチが切れなくなった時等の緊急時の運転方法ですがシフトレバーに軽く力を加えると同時に一瞬アクセルオフにするとシフトレバーが抜けるので入れたいギヤの入り口にシフトレバーを押し当てて待っているとクラッチを使わずにシフトできます。ただこれはシンクロを猛烈に傷めるので本当に緊急時のみに使う手ですが。
@るかちー-b1j
Жыл бұрын
レッドゾーンねぇ…… ワゴンRのMT車だけどタコメーター無いからレッドゾーンがどれくらいなのかが分からない…… 回転数とか分からないしタコメーター欲しいんだけどねぇ
@ruderu7922
Жыл бұрын
音で判断するしかないね。細かい数値見たいならタコメーターだけど
@xtm_1234
Жыл бұрын
教習所で云々って話をよく聞くけど、「全く覚えてない」なあ。
@アダムブレイド-k6d
Жыл бұрын
メモ_φ(・_・ 19年ぶりのMT車を、5月に納車なので、参考にします(≧∀≦)
@new_handmade
Жыл бұрын
大体知ってる、アクセルは踏んでクラッチミートだったが、今はやらない方がいいのか。オープンカーは1.3倍重い、踏まんと力不足。 後は信号待ち一番前、タイヤ鳴らして走るのを必須科目みたいに(同僚に)習ったがどうなんだ。坂道だと空転時間が長い🐘。
@judok5880
3 ай бұрын
あの~、ステップATの様な変速ショックよりもスムーズに変速操作が出来れば、クラッチ交換が15万km位は絶対に行きますよ。精進を重ねましょう。
@サルトルマンド
Жыл бұрын
クラッチとかT/Mを傷めないように乗りたいと思うのは車好き・バイク好きの性ですよね。意識して操作し続けることで正しい運転が癖になっていくという良い傾向に持っていけるのだと思います。 誰かこの若造に水冷初期のポルシェの乗り方を教えてほしい...。恐ろしくエンストしやすいんですが...。おかげで国産MT車がヌルゲーと化しました(笑)
@JoJo-jm7pj
Жыл бұрын
高級車乗りの人って運転下手っていうイメージがある。特に駐車
@abarth_garage
Жыл бұрын
偏見の塊ですね笑
@gtrr3534
Жыл бұрын
信号待ちの時はニュートラルに入れておけばクラッチを離してもブレーキを離さない限りエンストはしない。
@緑茶-v8o
Жыл бұрын
ニュートラル入ってればブレーキ離しても離さなくてもエンストはしないよ
@奥田功一-b3l
4 ай бұрын
シフトチェンジ苦手なんだね。 もうちょっとスムーズにチェンジ出来るはずだよ。下手なのによくこういう動画出せるね。
@abarth_garage
4 ай бұрын
うわ、性格悪いですね。自分の投稿にいいねまでしちゃって。
@高柳秀次郎-w9m
Жыл бұрын
千葉Nですね
@ゼロ姫
Жыл бұрын
今時の車は頑丈だからそこまで気を使う必要ないぞ それに今MT買ったとしたら車の寿命の前にガソリン代が高騰して電気とか水素に乗り換えるのが先やろ
@きんさん-q1x
Жыл бұрын
そんな事は個人の自由だからどうでもいい
@takutsuka3775
Жыл бұрын
みんなガソリン車乗らなくなったらガソリン安くなっていいやね。
@SuperAE111
Жыл бұрын
会社の営業車でクラッチレスシフトしまくってたら、 トランスミッションのシンクロがガリガリになったでござるの巻w
@otiorika
Жыл бұрын
これって、F595?
@yamato3228
8 ай бұрын
全部常識ですね 私の車は、軽量FWと強化クラッチに交換していますが、平坦路はアイドリングスタートです 半クラも、タイヤ1/4〜1/3回転程です
@abarth_garage
8 ай бұрын
カッコイイですね!!
@mokumoku3
3 ай бұрын
今時の教習所はクラッチ踏ませ続けさせるの⁉️そんな教え方するならMT取らせるなよ
@abarth_garage
2 ай бұрын
今時というか20年前ですけどね。妻は限定解除で2年前に教習所へ通いましたが同じだったそうです。
@otiorika
Жыл бұрын
すみません。でしたね🤗
@ドスコイ375
Жыл бұрын
いやいや空冷のポルシェじゃ無いんだから、そこまで神経質になる事無いよね、半クラの件だけど。信号待ちの件だけど、大体踏みっぱなしは疲れますよね、青信号側が黄色になってから1速入れて待機すれば良いでしょう。片手運転が危ないって言うなら車の運転する事自体が危ない人でしょ。クラッチべダルに足乗せっぱなしは確かに良く無いね。大体ネット情報の発信者がどれ程の経験者なのか分からんでしょう、なんだかオッサンからすると自分の経験値を深める前に、ネット情報を信頼するよね〜。
21:22
【プロが解説】マニュアルトランスミッション車でやってはいけない事10選!クラッチやギアが壊れます!MT自動車の寿命を縮める操作とは?
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Рет қаралды 489 М.
11:09
【マニュアル車:MT車】ブリッピングシフトダウンとヒール&トゥーのやり方【運転解説】インプレッサ
インプ log 【Taka's Drive Life】
Рет қаралды 311 М.
00:18
Creative Justice at the Checkout: Bananas and Eggs Showdown #shorts
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 22 МЛН
00:14
FOREVER BUNNY
Natan por Aí
Рет қаралды 33 МЛН
00:44
Кто круче, как думаешь?
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 6 МЛН
00:13
Thank you Santa
Nadir Show
Рет қаралды 43 МЛН
10:10
MTのシフトダウン(減速チェンジ)が苦手なあなたへ。意識して欲しいのはたったの1つだけ。
えすにっき
Рет қаралды 120 М.
8:50
※今すぐにやめてください!MT車(マニュアル)で絶対にやってはいけないこと5選【マニュアル車 注意点 故障 運転 中古車】
ランクルオタクの10分間TV
Рет қаралды 34 М.
13:26
アバルト595/695検討中の方へ。現実を知ったオーナーが言いたい9個の注意点。
アバルトガレージ
Рет қаралды 298 М.
7:04
クラッチの仕組みとは?
Lesics 日本語
Рет қаралды 7 МЛН
15:37
【マニュアル車】運転の練習方法と苦手克服のためにすること
欅まつや【男の趣味ch】
Рет қаралды 201 М.
18:08
【アバルト】最新型でもこんなに不便【だが楽しい】
595 ch(ごーきゅーごちゃんねる)
Рет қаралды 5 М.
12:24
シフトショックのないシフトチェンジ4つのポイント!これからマニュアル車(MT車)乗る方必見!
クピ男の車中生活
Рет қаралды 366 М.
9:34
【運転解説】覚えると便利?MT車テクニック/ブリッピングシフトダウン/SUBARU Impreza WRX/インプレッサ
インプ log 【Taka's Drive Life】
Рет қаралды 357 М.
15:36
MT車の不安7選。アバルト595納車から3か月たった初心者の現実【アバルトF595/695】
アバルトガレージ
Рет қаралды 9 М.
13:30
【MT車の基本】インプ乗りが運転操作を解説!マニュアル車って最高。インプレッサ/SUBARU Impreza WRX
インプ log 【Taka's Drive Life】
Рет қаралды 806 М.
00:18
Creative Justice at the Checkout: Bananas and Eggs Showdown #shorts
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 22 МЛН