最近見つけたギザ10より価値の高い10円玉

  Рет қаралды 200,606

みんみんコイン

みんみんコイン

2 жыл бұрын

Пікірлер: 83
@minmin_coin
@minmin_coin 2 жыл бұрын
2:48 昭和61年銘は発行枚数の少なさ昭和34年に次いで2番目でした。 お詫びして訂正いたします🙇‍♂️
@user-1225.ponzuch
@user-1225.ponzuch 2 жыл бұрын
最近見つけたシリーズ好き
@minmin_coin
@minmin_coin 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@user-xz1rh1lb9z
@user-xz1rh1lb9z Жыл бұрын
細かすぎィ!
@Moyashi515
@Moyashi515 2 жыл бұрын
61年後期はやっぱり難関ですね〜 昭和39年のも良いですね
@minmin_coin
@minmin_coin 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@user-gc9cz2vf5b
@user-gc9cz2vf5b 2 жыл бұрын
昭和26年のキザ10あったw
@user-iy9mp1mm8t
@user-iy9mp1mm8t 2 жыл бұрын
自分は、自販機から61年後期見つけましたよ^_^ ヤフオクに出してみましょうか🤣
@user-hj1ey3yy1h
@user-hj1ey3yy1h Жыл бұрын
昭和61年の10円玉(後期)は中々、出て来ませんね。前期はたまに釣銭で出ますが。製造から30数年も経っていますので、前期、後期に関わらず流通による摩耗、汚れがよっぽど少ない限り見分けが困難ですね。私も今でも後期を探し続けています。因に昭和27年の10円玉(ギザ有)も前期と後期があります。表面の平等院鳳凰堂の鳳凰が、前期は小さく、後期は一回り大きくなっています(現在と同じです)。
@yasu38880y
@yasu38880y 7 ай бұрын
そうですね、ただでさえ細かな識別なのに摩耗や傷が加わると判別困難になりますね。
@ognmzksnks
@ognmzksnks 2 жыл бұрын
昭和40年代後半以降の10円玉は光沢が残ってるのを時々見かけるけどそれ以前の昭和30年代やギザ十の綺麗なやつは滅多に見かけないですね
@yasu38880y
@yasu38880y 7 ай бұрын
そうですね1970年以降(昭和45年)だとたまに見付けますが、それ以前になるとまず見掛けません。見掛けてもせいぜい昭和40年代で、それ以前の物で流通品で美品レベルは皆無。
@user-gy4ph7vi4l
@user-gy4ph7vi4l 6 ай бұрын
今は集めていませんが小学校高学年からしばらく集めてたギザ10円を集めてました。当時買った貯金箱に入ってます。50以上は軽く入ってます。今から40年以上前から集めてました。 どこで鑑定して見てもらい売れるのですか? 教えてほしいです。
@masazom3895
@masazom3895 Жыл бұрын
今日、床屋のお釣りで昭和61年の出ました。
@kbankkanthon8325
@kbankkanthon8325 Жыл бұрын
มีเหรียญทองแดงหนึ่งเหรียญค่ะ
@user-nm5sk9qz9p
@user-nm5sk9qz9p 7 ай бұрын
僕もしらべてみよ〜😂
@user-ge1oe6ib9t
@user-ge1oe6ib9t 2 жыл бұрын
今は年号より状態が 重視されていますが、 それでも特年がお釣りで来ると テンション上がりますね。 61年そのものがなかなか 見つかりませんからね… コインの仲間がひとり流通から 後期を見つけていましたが、 相当数集めてやっと一枚(汗) 自分も見つけたいです!! 探す楽しみですね\(^^)/
@minmin_coin
@minmin_coin 2 жыл бұрын
流通から見つけた方がいるのはすごいですね! これは探す楽しみですね。僕も探していきます。
@user-bv5nb6ee5c
@user-bv5nb6ee5c 4 ай бұрын
61年前期を一枚見つけたのですが、 無くしてしまいました😭 めっちゃ悲しいです。絶対また見つけてやります!!
@user-dr2ic2gn2n
@user-dr2ic2gn2n Жыл бұрын
穴なしの五円硬貨は?
@imoki222
@imoki222 2 жыл бұрын
基本的に現行コインの怖い所は価格的に将来の保証の無い所が怖いですね。 しかも未使用から極美品で無いといけないと言う中々大変です。 昭和62年の50円神話は崩壊したと言えます。一時20,000円を超えていたものの今や実勢価格は2000~3000円と言う状況ですね。 人気や需要が無くなると壊滅に下落すると言うリスクが有りますが、 元手ほぼ0円ならばさほどリスクは無いですね。
@minmin_coin
@minmin_coin 2 жыл бұрын
コレクション視点だとまさにその通りですね。 61年後期もたしか誰かが言い出して注目されただけですからね。珍しい手替わりなんて無数にありますので。
@imoki222
@imoki222 2 жыл бұрын
@@minmin_coin 本当に注目されるべきは裏移り等の本来あるべき場所に無い模様が有る物が良いかと思います。(例・大型黄銅50銭の光線等の本来その場所に無いエラーでかつカタログに記載の無いレベル) 古銭の世界は凄いディープな世界で自分の年齢でも(現在37歳)一生を使っても間違い無く足りないと私は今さらながらに思います(笑) みんみんさんがこの後にどの様な方向性で行くのか楽しみですね。 実は私の方向性が決まったのは去年の話で(笑) ロシアコインのコレクターの大先輩(日本国内でロシアコインをしている人からすると超有名人)に、 希少コインを譲ってもらったのがきっかけでした。 それ以来その先輩たちの協力を得てロシアコイン(希少銀貨)の収集をはじめました。 長くなりましたが、 金貨・銀貨・銅貨それぞれに違った魅力が有ります。 みんみんさんもこの底無し沼の様な世界(笑)をたっぷり楽しんで欲しいと心から願います。
@yamawata1029
@yamawata1029 2 жыл бұрын
平成12年50円硬貨も希少価値神話もありましたね。私は何枚も持っています。今じゃ二束三文ではないんですか。
@imoki222
@imoki222 2 жыл бұрын
@@yamawata1029 一番顕著な例を示しています。 現行希少銭に対して全体的に言える事です。 本気で取り組んでいる人ならば、 価格の下落等対して気にならない事だと思います。 このランクのコインは通過点で本当に欲しいコインを見つけるまでにコインへの愛着を高める物と考えています。 コレクターを20年以上していますが、 愛着や愛情無くしてコレクターの資格は無いと私は考えています。 その部分や養い好奇心をと愛情育てて、 高額コイン等の収集に向かう為の準備へのステージですね。
@user-ri4mg1ss6p
@user-ri4mg1ss6p 2 жыл бұрын
そんな事言ったらコレクションは皆そうなんじゃないの?
@9zfuku44
@9zfuku44 2 жыл бұрын
後期は見つからないですね。
@user-xj9xb9nk5c
@user-xj9xb9nk5c 2 жыл бұрын
子供のころ、ギザ10集めていました。今でも数百枚保有してますが、昭和33年は価値どうでしょう?結構少なかった記憶あります。昭和35年の50円も数十枚持っていますが、これもかなり価値が高かったと思います。昭和62年の50円もプルーフで10枚以上持っていますがこれも発行されていないようなのでどれくらいの価値があるのでしょうか?貨幣はコレクションしていないのでわかりません。お教えいただければ幸いです。
@minmin_coin
@minmin_coin 2 жыл бұрын
該当する動画を全てアップしているので、僕のチャンネルから探してみてください。
@user-zw9xj7vu3d
@user-zw9xj7vu3d 2 жыл бұрын
お!昭和35年の50円玉は価値は500~数千円はします。
@user-xj9xb9nk5c
@user-xj9xb9nk5c 2 жыл бұрын
@@user-zw9xj7vu3d 教えて頂き、ありがとうございます。現行硬貨は収集はしていませんが、いろいろコレクションしていると自然と集まってきます。珍しいとわかって、少し小遣いに余裕があると買ってしまします。昭和の貨幣は62年50円が市場になかったので、ミントセットでたくさん買いました。昭和の貨幣アルバムも最低2セットは購入して保有しています。今調べてみますと、50年位前に集めたギザ10数百枚、昭和50年代の50円玉も100枚以上見つかりました。価値はわかりませんが、刻印のある1円銀貨も2枚その他50銭や10銭の銀貨も数枚づつありました。また、いろいろ教えてください。
@user-xj9xb9nk5c
@user-xj9xb9nk5c 2 жыл бұрын
@@user-zw9xj7vu3d 教えて頂き、ありがとうございます。現行硬貨は収集はしていませんが、いろいろコレクションしていると自然と集まってきます。珍しいとわかって、少し小遣いに余裕があると買ってしまします。昭和の貨幣は62年50円が市場になかったので、ミントセットでたくさん買いました。昭和の貨幣アルバムも最低2セットは購入して保有しています。今調べてみますと、50年位前に集めたギザ10数百枚、昭和50年代の50円玉も100枚以上見つかりました。価値はわかりませんが、刻印のある1円銀貨も2枚その他50銭や10銭の銀貨も数枚づつありました。また、いろいろ教えてください。
@user-fu1ld7rh2g
@user-fu1ld7rh2g 2 жыл бұрын
2:48の今の10円玉の中で最も発行枚数が少ないのは34年ではないでしょうか。後期は何枚発行されたのか気になりますね。
@minmin_coin
@minmin_coin 2 жыл бұрын
そうでした。ご指摘ありがとうございます😭
@yasu38880y
@yasu38880y 7 ай бұрын
後期は発見確率から約1/140と言われています。
@kyodapalu21764
@kyodapalu21764 Жыл бұрын
昭和 27年と昭和28年あった
@user-mq1co5ey8y
@user-mq1co5ey8y Жыл бұрын
今日探したら財布に1個あった
@hokaidou
@hokaidou 8 ай бұрын
良かったね((
@user-gq9fq9cx2g
@user-gq9fq9cx2g Жыл бұрын
昭和36年があったよ。でも30年と39年がないアハハ
@DrShinonome
@DrShinonome 2 жыл бұрын
いまギザが見つかるのがすごいなあ。ここ数年流通から見つかることないや。
@user-cx2qv7se5j
@user-cx2qv7se5j 10 ай бұрын
この、一年程でも時々小銭入れを見ると何枚かはギザ10円ゲットしました😅 筆五円は全く見なく成りました😂
@user-pl8be6db3u
@user-pl8be6db3u 2 жыл бұрын
61年の10円玉後期って発行枚数が50万枚らしいですね。 これじゃあ見つからないかも
@minmin_coin
@minmin_coin 2 жыл бұрын
そうなんですか?!初めて聞きました
@user-pl8be6db3u
@user-pl8be6db3u 2 жыл бұрын
@@minmin_coin 昭和62年の50円玉よりも昭和61年後期の10円玉が発行枚数少ないと聞きました。 これはネットで質問した時に返信された回答ですので、詳しくは分かりません。 が、発行枚数が少ないのは確かと思います
@yasu38880y
@yasu38880y 7 ай бұрын
@@user-pl8be6db3u 62年50円硬貨の場合はミントセットのみの発行ですから見付かりませんが(流通からの発見例も有るけど)61年10円硬貨後期はまだ希望があります。
@user-ts5pf8nt9f
@user-ts5pf8nt9f 3 ай бұрын
ギザ有りの10円昭和が有ります。
@user-ey3wj8yc3j
@user-ey3wj8yc3j Жыл бұрын
見えにくいけどS14のがあります
@user-hn8ci7bl4d
@user-hn8ci7bl4d Жыл бұрын
ギザ10沢山持ってるよ🐒
@rosehoshi6276
@rosehoshi6276 2 жыл бұрын
Giza Giza 10 yen takusan arimasu..uritai desu.
@minmin_coin
@minmin_coin 2 жыл бұрын
soreha ii desune !
@mehmetyasar7686
@mehmetyasar7686 Жыл бұрын
Bende 10 yenden 3 adet var ama tarihlerini bilmiyorum.
@tantongqi5168
@tantongqi5168 Жыл бұрын
I'm abroad, how can you tell me how to trade?
@user-zk3nc6zf3l
@user-zk3nc6zf3l 8 ай бұрын
使ってあるギザ10円玉いくら?
@SEOUL_STATION1
@SEOUL_STATION1 2 жыл бұрын
10円 特年度は何ですか?
@minmin_coin
@minmin_coin 2 жыл бұрын
昭和26〜34.61年になります
@SEOUL_STATION1
@SEOUL_STATION1 2 жыл бұрын
@@minmin_coin ありがとうございます!
@yasu38880y
@yasu38880y 7 ай бұрын
@@SEOUL_STATION1 厳密に言えばH25も。まだ発行から10年だから容易に見つかるが、発行枚数は少ない。
@calcnoon
@calcnoon 6 ай бұрын
見つける暇なく、 みんな硬貨対応逆両替用口座 ATM行きで千円札に替わらぁ。
@user-jp9sx4lt5l
@user-jp9sx4lt5l Жыл бұрын
たまたま、小銭入れにあったのを見たら 61年があったのですが ビックリして興奮ぎみですが 小さくて良くわからないですね… 明日にもルーペ買って 見てみます^_^
@Nyapaa
@Nyapaa 2 жыл бұрын
昭和31年の10円玉あったけどいくらの価値なの?
@minmin_coin
@minmin_coin 2 жыл бұрын
本当ですか!?平成ではなく??
@Nyapaa
@Nyapaa 2 жыл бұрын
@@minmin_coin ギザなしで調べたら発行されてないってあって?しか浮かばないです
@minmin_coin
@minmin_coin 2 жыл бұрын
@@Nyapaa ちょっと見てみたいですw インスタグラムのdmか、KZbinに() 昭和31年は未発行ですが、10円はこれ以外に未発行がないことから実は存在するのではないかと都市伝説的に話題になってたんですよね
@Nyapaa
@Nyapaa 2 жыл бұрын
インスタのdmでいいですか?
@minmin_coin
@minmin_coin 2 жыл бұрын
@@Nyapaa お願いします!!
@user-mx8dm1eh3v
@user-mx8dm1eh3v 10 ай бұрын
昭和62ねんだった。
@JoseGutierrez-ee6wr
@JoseGutierrez-ee6wr 16 күн бұрын
I have this coins I have two and both are different letters I want to saled
@user-un2kn1kb9t
@user-un2kn1kb9t Жыл бұрын
わしは昭和26年の10円玉もっておるがそれについてはどうじゃ?
@user-yh8qw4oy1t
@user-yh8qw4oy1t 2 ай бұрын
昭和26~27年のギザ10は、鳳凰堂の鳳凰が雌鳥の物に価値が有るって言われて集めていましたが、貧乏時代にやむを得ず使ってしまいました、😢 今なら、どのくらいの価値なんですかねー😅
@makingnanmakingnan9202
@makingnanmakingnan9202 2 жыл бұрын
Ok
@mohdradziabdulaziz298
@mohdradziabdulaziz298 Жыл бұрын
saya ada 6 keping syiling ini
@suniocampos8105
@suniocampos8105 2 күн бұрын
TRADUCIR EN ESPAÑOL
@user-bz6zq4fm6h
@user-bz6zq4fm6h Жыл бұрын
ขอบคุณทีมาแชความรู้คนไทยชอบแสดงแต่รู้ไม้จิงครับๆ
@user-tg4un5qd7n
@user-tg4un5qd7n Жыл бұрын
มีครับ
@ganto4556
@ganto4556 2 жыл бұрын
ผมมี1เหรียญครับ
@user-to3rs7kf7t
@user-to3rs7kf7t Жыл бұрын
나는똑같은동전을두개가지고잇다
@user-xt3ro8wj9s
@user-xt3ro8wj9s Жыл бұрын
สบด
@user-to3rs7kf7t
@user-to3rs7kf7t Жыл бұрын
필요하면연락을
DO YOU HAVE FRIENDS LIKE THIS?
00:17
dednahype
Рет қаралды 20 МЛН
터키아이스크림🇹🇷🍦Turkish ice cream #funny #shorts
00:26
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 27 МЛН
The child was abused by the clown#Short #Officer Rabbit #angel
00:55
兔子警官
Рет қаралды 15 МЛН
10円玉磨き ギザ十裏 鏡面仕上げ
7:07
hakaihan
Рет қаралды 2,4 МЛН
【知らないと大損】数十倍の価値がつくレア新紙幣がアナタの元に!
11:19
雑学王子ミツル - 役立つ雑学
Рет қаралды 644 М.
ちょっと価値のある50円玉のお話
5:27
栗田定政
Рет қаралды 314 М.