【最強対策】電動コーヒーミルにアース線をブチ込んで静電気を消してみた【意外な結末】

  Рет қаралды 18,031

備長炭フルシティロースト

備長炭フルシティロースト

Күн бұрын

コーヒーミルの静電気問題
個人的に思う最強の対策いざ試してみます
ミルの静電気を消す企画1回目
【ウソみたい】コーヒーミルの静電気をブチ消す簡単な方法
• 【ウソみたい】コーヒーミルの静電気をブチ消す...
前回の結果は凄まじいものでした
しかしこの方法でそれを上回ってくれることを信じています
マイナスからプラスへ流れる電気
そう、そのように我々の思考もマイナスからプラスへ
電気から学ぶことは大きいのかもしれない…
果たして…
★西田備長炭インスタ
/ binchotan_nishida
@binchotan_nishida
★西田備長炭ツイッター
/ n_binchotan
BGM
「PeriTune」:peritune.com/

Пікірлер: 60
@grandma-mama
@grandma-mama Жыл бұрын
かれこれ2年以上、水分を加える方法でエスプレッソ豆を挽いています。その日の気温・湿度で加える水分量を変えることがポイントです。 初めの頃は霧吹きでしたが、衛生面での問題と加湿量がわからないのでやめました。その後、ミリ単位メモリ付き実験用の注射器で水分を与え、後は面倒なので注射器に付けたままの針で豆を混ぜています。 確かに深煎り焙煎では水分弾いて見えますが、同時間帯に挽く少し浅めの豆と遜色ない静電気除去ができていますので、天候や室内環境下の違いの方が経験上影響大きいです。 毎日挽いていると、経験でその時々の必要加水量がなんとなくわかってきます。 精密機器を扱う実験室で気圧まで考慮した実験ではなく、極普通の家庭の台所での経験ですが…
@khd4704
@khd4704 Жыл бұрын
スタイリッシュなるほどのあたり、訳分からなくてめちゃくちゃ笑いました😂😂検証面白いです!続編楽しみにしてます!
@lily-arabica
@lily-arabica Жыл бұрын
深煎りは静電気飛散も悲惨ですよね(え?) 浮いた油が水弾くならと、挽く空間の湿度を上げる感じにしてみたら(空気中にスプレーしたり、沸いてるケトルのそばで挽いたり)、いくらか良いようです。参考になるかわかりませんが… 受皿からアースが効果的なら小さなミルや手びきにも応用できそうですね。part3も楽しみにしてます! 全然話違いますが、ついにダイソーさんからドリップポット出ましたね。お値段500円!これは百均キャンプ動画も続編期待しちゃいそぅ〜🔥
@doublewristlock2011
@doublewristlock2011 Жыл бұрын
仕事で電気の勉強中なので、興味深く面白かったです。 続きも楽しみにしてます🔥
@user-yr3lt7mm8q
@user-yr3lt7mm8q Жыл бұрын
コーヒー・オブ・ジ・アース🌋 勉強になりました✨✨
@PCPSQQ
@PCPSQQ Жыл бұрын
BBT(備長炭 微粉とる テクニック)!
@kanathoor9798
@kanathoor9798 Жыл бұрын
備さん 確か電気系の資格持ってましたよね。さすがです。
@user-un3us3cw7u
@user-un3us3cw7u Жыл бұрын
ためになったね〜ためになったよ〜👺
@Legend_of_coffee
@Legend_of_coffee Жыл бұрын
備長炭による備長炭の為の珈琲サイエンス!👍
@frap04
@frap04 Жыл бұрын
最後のパターン。ガラス容器の時と比べて、金属製&排出口との距離が違うから、アース線による効果なのか素材と距離による効果の差なのかがまだ特定できないかも。アース線だけ外したパターンでも見てみたい。
@user-iiee111
@user-iiee111 Жыл бұрын
色んな実験を見れてとても興味深く面白かったです🙌🙌✨ 次回も楽しみにしてます😆🙌✨
@SoccerSistersLife
@SoccerSistersLife Жыл бұрын
コーヒーメーカー探すのに辿り着きました。 サーバーやドリッパーなどの参考動画させてもらいました。 そして、おすすめドリッパーと電動ミルを、ポチってしまいました。
@nikumoPeca
@nikumoPeca Жыл бұрын
最後の金属皿で何も対策ない場合、最後の金属皿だけアース取った場合、最後の金属皿と本体を繋いだ場合の3パターンは最低限追加必要そうですね
@byebyewar
@byebyewar 6 ай бұрын
同意です。引いた豆が機械から皿に飛んでいくときに(?)静電気が発生する様な気がするので機械本体と皿の間を金属線で繋ぐのは興味がありますね。
@SyuraRider
@SyuraRider Жыл бұрын
すげー。よく気づいたですね。 受け皿も金属製だといいということですね。受け皿が金属製なら、受け皿までアースを取らずに本体と受け皿が接触しているかもしれないので、アース線は1つでいいかもしれませんね。 RDT方式は手引きミルで採用させてもらってます。あまりにも効果ありすぎてビックリですわ。
@dogs_yana
@dogs_yana Жыл бұрын
10:32 ミヨンス…?と思ったタイミングで※のテロップが出てくれてウレピオスになりました🦕‎⚡︎⚡︎
@grossogrosso
@grossogrosso Жыл бұрын
KalitaのNext G使ってますが静電除去装置がついてるだけあってこんなにつかないですね。静電除去装置の恩恵を理解しました
@user-ol1jy7jh1c
@user-ol1jy7jh1c Жыл бұрын
確かに深煎りは静電気がパネェですね。 深煎りでも静電気があまり出なかった最後のは凄い結果だと思います。
@naminoriyaja
@naminoriyaja Жыл бұрын
手挽きミルしか使ってませんが深煎りでもRDT効果を感じてます。 公式みたいなのではティースプーンを水で濡らしてそれで満遍なく豆を湿らせていましたので、 私は計量カップにスプレーして豆を計り、指でカップの内側の水滴を拭いつつ 豆を混ぜてから挽いています。 それだと静電気を抑えられると思うので、もう一手間かければ深煎りでも効果が 見られると思います。
@user-if3jv9ee8r
@user-if3jv9ee8r Жыл бұрын
電気関係?全然詳しくないので、ビンさんかっこよかったです‼️ もっといい方法見つけるの楽しみに待ってます😊
@bryoniafreesia
@bryoniafreesia Жыл бұрын
ここまできたら、静電気除去テープも是非試してみてほしいです!
@user-oq7ty9px5k
@user-oq7ty9px5k Жыл бұрын
さすがEU(End User)代表ですね。私達、EUの気になる事、知りたい事を分かってらっしゃる。
@hm1914
@hm1914 Жыл бұрын
興味深い実験ですね。ナイスカットミルのネジの塗装を一部剥がして、そこにワニクリップを噛ませればしっかり導通しそうですけどね。
@JUBIGNU_PURIPURI_1
@JUBIGNU_PURIPURI_1 Жыл бұрын
ついに備長炭さんがアァーッス系KZbinrに⚡
@TM-wj3if
@TM-wj3if Жыл бұрын
静電気対策は極めて欲しいです! 仕事でときどき配線作業をするので、めっちゃ気になります。
@mocaJava
@mocaJava Жыл бұрын
わ~何でも一度やってみないと分かんないですね。面白かったです!
@jeysue7008
@jeysue7008 Жыл бұрын
モルティネスの残量が時の流れを教えてくれます。かの、カリタNEXTg2も排出口付近に除去装置が付いていますし、カッターとの摩擦が生じる場所がポイントなのかもしれませんね。
@rika4880
@rika4880 Жыл бұрын
すごーい!勉強になりました😳✨
@tsuna-ma-yo
@tsuna-ma-yo Жыл бұрын
とても興味深い動画でした。 手挽きミルでもRDT以外で静電気対策を検証してみてほしいです! 除電ファンとか。。。
@Yutaka_BK
@Yutaka_BK Жыл бұрын
動画面白いです! ハンドミルでも使える方法あれば是非紹介して欲しいです
@ケントマン
@ケントマン Жыл бұрын
最後の結果を踏まえると、アースに繋がず、本体と受け皿を繋げるだけでも良い気がする。 本体に片寄って帯電したのを受け皿へ回して電位差をゼロにする的な。
@user-vl6dc9oc3l
@user-vl6dc9oc3l Жыл бұрын
待ってました!!
@pandapandaco
@pandapandaco Жыл бұрын
この動画には出てこなかったですけど、あの光量のすごいネオン看板キーホルダー気になって3つ買っちゃいました。これでコーヒー飲む時ぶち上げダイナマイトです
@user-oq7ty9px5k
@user-oq7ty9px5k Жыл бұрын
真面目にこれ解決できるグッズでも発明して商品化できたらとよく妄想してます。
@user-ql2dg4hh1f
@user-ql2dg4hh1f Жыл бұрын
この検証だけでも挽いたコーヒー豆いっぱいあって飲む量も増えますね😂 検証ついでにコーヒー料理開発して用途増やすというのはどうでしょう?😋
@user-yr3lt5zq2v
@user-yr3lt5zq2v Жыл бұрын
電気工具系珈琲KZbinr😆 手引きミルで静電気で着いてる部分、微粉とチャフな気がして、逆に取り出せていいのかな?とか思ってました😆笑 モンスターファームスマホアプリで復活ですね〜👀
@HAMMERFALL.0404
@HAMMERFALL.0404 Жыл бұрын
水かけるのって味に変化あったりしないのかな…?? エンドユーザー目線の検証すごくいいすね
@aflonisaflo
@aflonisaflo Жыл бұрын
めっちゃおもろいじゃあないですかあ!
@user-sx5sx7of1k
@user-sx5sx7of1k Жыл бұрын
スーゴイ… ネクストGみたいな効果を発揮してる
@masaf2916
@masaf2916 Жыл бұрын
エレクトロメッシュを貼る、100均静電気防止ブレスレットを受け皿下に置く、もしくは排出口付近に切って付けて見る等。検証お願いします。
@kame3065
@kame3065 Жыл бұрын
今回も素晴らしい動画アリガトウゴザイマァス!! 全然関係ないけどビンさんのLINEスタンプとかあったら面白くて嬉しいです!
@sugur231
@sugur231 Жыл бұрын
ちなみにナイスカットミルの台はプラスチック製、本体は塗装が絶縁してます。
@02lecan10
@02lecan10 Жыл бұрын
コーヒー関連動画でサーキットテスターが出てくるとは思いませんでしたw
@ae86tamio
@ae86tamio Жыл бұрын
台が導通するのであればアース端子に繋がなくても、台とミルが導通してればあとは口周りの対策ができればいけそうな気がする🤔
@user-fm7fm2rb7d
@user-fm7fm2rb7d Жыл бұрын
これは次回がきになります!
@stktcc
@stktcc Жыл бұрын
これ、導電性ゴムマットを使用(本体下、受け皿下に置く)するのもアリかも。
@yonezmac
@yonezmac Жыл бұрын
ダイソーに『静電気除去キーホルダー』ってのが売ってるんですが、それをくっつけながら操作したらワンチャンいけますかね?
@Donald_Trump0614
@Donald_Trump0614 Жыл бұрын
逃げる部分がないので意味ないです
@675magic-tn8
@675magic-tn8 Жыл бұрын
電気詳しくないので素朴な疑問、、、 あえて受け皿側の静電気を強めて微粉を引っ張るってのはダメなのかねぇ?
@conn4454
@conn4454 Жыл бұрын
受け皿(カップ)の方は手で持って、縁を本体か排出口に密着させた方が静電気が逃げそうな気がする。
@kikunyom8889
@kikunyom8889 Жыл бұрын
素直に面白かったです😳 電気に詳しいってなんかいいですねぇ(´˘`*)
@user-hk8bx2ei8s
@user-hk8bx2ei8s Жыл бұрын
さらなる挑戦を楽しみにしてます^_^
@zaki-chan24
@zaki-chan24 Жыл бұрын
手挽きミルにアース繋げてやってみたら、静電気防げました
@takayai906
@takayai906 Жыл бұрын
アーシーな動画でした
@user-fs8mz3rk5r
@user-fs8mz3rk5r Жыл бұрын
興味深い検証でした^^
@targon528
@targon528 Жыл бұрын
アース取るとか以前の問題なんですが、そもそもミルの電源プラグの極性を確認して コンセントの極性も確認して、ミルの電源プラグをコンセントに繋がないと ミル本体から電源プラグ経由で、アースできないので 普通よりも静電気出ちゃうと思うんですよね・・・・ テスターあるなら、刃にテスター当てて、どれくらい電気流れてるか 確認したら、よかったのかもしれませんね。 プラグがまともに繋がってれば、刃に電気が流れていないはずですから。 あの、ミルの電源プラグ形状を見たら、わかると思うんですけど ケーブルが下になるように、コンセントに刺さないと 電源プラグがアースできませんから・・・・・ 私は、オーディオ趣味もあるので、オーディオとかやってる人からしたら コンセントの極性と、電源プラグの極性を確認して、プラグ繋がないと 静電気、またはノイズ乗るのは当然な話なので・・・・・・ 日本のコンセントって、電源プラグをどっちでも刺せるようになってるので 何も知らない?方々は、1/2の確率で家電製品の電源プラグを間違えて繋げて 使っている・・・というのが、なんというか・・・悲しい現状ですねw 電源プラグを繋げ直して、試しに最初のやり方で再検証してみてください。
@lbo9437
@lbo9437 Жыл бұрын
ナ・ル・ホ・ド・ナ! 電気の差異かぁ。えあ?本体はアースに、受け皿は本体へワニ口でつなぐと同じになる?
@fullcity
@fullcity Жыл бұрын
あれ山下さん…? この前夢かどこかでで会ったような… 夢か… ※次回のアース動画でその疑問回収します!
@lbo9437
@lbo9437 Жыл бұрын
@@fullcity 私も夢であったような・・・・。 楽しみにしております♪
@JUBIGNU_PURIPURI_1
@JUBIGNU_PURIPURI_1 Жыл бұрын
アァーッス
【Coffee】Static electricity & spattering prevention for grinders
14:04
拉了好大一坨#斗罗大陆#唐三小舞#小丑
00:11
超凡蜘蛛
Рет қаралды 16 МЛН
❌Разве такое возможно? #story
01:00
Кэри Найс
Рет қаралды 6 МЛН
Now it’s my turn ! 😂🥹 @danilisboom  #tiktok #elsarca
00:20
Elsa Arca
Рет қаралды 12 МЛН
Electromagnetic Aircraft Launcher
15:09
Tom Stanton
Рет қаралды 983 М.
業務用コーヒーミルの静電気を取りに行ったら衝撃の結果に【ラスボス】
15:51
【DIY】コーヒーミルを手動から電動に改造
4:39
きままにちびかめチャンネル
Рет қаралды 382
おうちコーヒーを劇的に美味しくする家庭用コーヒーミル入門
13:36
/岩崎泰三 -Coffee Journalist Taizo Iwasaki -
Рет қаралды 86 М.
High-performance and versatile electric grinder 'EPEIOS Coffee Grinder ESSENCE' trial run [624th]
9:29
コーヒーサムライCOFFEE SAMURAI
Рет қаралды 5 М.
あのあやしい黄色い電動ミルを購入してしまった件
19:22
高橋ユウ太のコーヒー動画
Рет қаралды 50 М.
はじめてのハンドドリップ
6:32
&Kalita
Рет қаралды 51 М.