【最強を決める】2023年完全ワイヤレスイヤホンランキング/ハイエンド編

  Рет қаралды 120,392

ワタナベカズマサ

ワタナベカズマサ

Күн бұрын

Technics EAH-AZ80→amzn.to/4aBofgw
Sony WF-1000XM5→amzn.to/3vivIks
DEVIALET GEMINI II→amzn.to/47bsvQY
Denon PerL Pro→amzn.to/3S0QIVU
JBL TOUR PRO 2→amzn.to/3H1G0rE
Noble Audio FALCON MAX→amzn.to/47paXkA
詳細な評価点はスプレッドシートにまとめました
docs.google.com/spreadsheets/...
※概要欄の一部URLにはアフィリエイト広告が含まれます。
0:00 2023年完全ワイヤレスイヤホンランキング
1:46 音質ランキング
11:31 バーチャル試聴比較
12:41 ノイキャンランキング
16:48 通話1位
17:35 コスパランキング
19:21 総合ランキング
★チャンネル登録お願いします→bit.ly/3txp7fI
素敵な音楽が必要ですか?いますぐArtlistをチェックして2ヶ月間無料をゲット!
artlist.io/artlist-70446/?art...
★Voicyで音声配信はじめました!
voicy.jp/channel/2163
動画の裏話やプライベートな話など色々配信してるのでフォローしていただけると嬉しいです。
▼サブチャンネル
bit.ly/308GM0K
【Twitter】
/ nabe640
【Instagram】
/ nabe640
【LINE】
line.me/R/ti/p/%40bhi6014s
【ブログ】
watakazu.com/
お仕事依頼は下記フォームまたはKZbin概要に記載のメールアドレスへお願い致します。
fulfilling-llc.com/contact
/ @watanabekazumasa
(お仕事以外のご連絡は返信しておりませんのでご了承ください。ご返信にはお時間を頂く場合がございます。)

Пікірлер: 142
@user-io3hy3le7b
@user-io3hy3le7b 4 ай бұрын
分かりやすくとても参考になりました!! 今回はTechnicsにしてみます!
@ponume7361
@ponume7361 5 ай бұрын
待ってました! 今年も無事、年越せます 1年ありがとうございました!
@MD-wv9wq
@MD-wv9wq 6 ай бұрын
実売価格まであってすごく参考になります!!
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 6 ай бұрын
ありがとうございます!
@user-ps1gx8of2q
@user-ps1gx8of2q 6 ай бұрын
GeminiⅡ、高いけど仰る通りその価値があると思います。eイヤホンで視聴して一瞬で虜になって即購入してしまいました。
@kq1p0
@kq1p0 6 ай бұрын
ちゃんとDENONランクインしてて、流石ワタナベカズマサさんだなと思いました 個人的に1番好きなイヤホンです😌
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 6 ай бұрын
DENONめちゃ良いんですよね…!
@achakochan2525
@achakochan2525 6 ай бұрын
やはり、PanasonicとSONYですか。 他のメーカーもかなり個性的なワイヤレスイヤホンになっているので、店頭で試聴するのが良いと思います。
@YozoraEmiya
@YozoraEmiya 6 ай бұрын
装着感は凄い大事だと思ってる。音質以上に。 高い奴は、音質は拘ってるし慣れと好みな気もする。
@user-bp9cm4ec6r
@user-bp9cm4ec6r 6 ай бұрын
やっぱりカズさんのレビューは参考になります! 納得しかない結果です!
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 6 ай бұрын
ありがとうございます!
@aby_mania
@aby_mania 6 ай бұрын
もしMOMENTUM True Wireless 3が音質ランキングに参戦するとしたら,何位になりそうですか?(圏外かも知れませんが...)
@user-fj6my2lz2c
@user-fj6my2lz2c 6 ай бұрын
基本的にSONY派なのですが、今年はAZ80の高音質に衝撃を受けました。暫く店頭だけでなくネット通販からも完売が続いてたのも頷ける逸品でしたね。
@cozylife1973
@cozylife1973 6 ай бұрын
総合ランキング納得〜 ただノイキャン性能はAZ80よりGeminiⅡのほうが強かったな〜
@user-mu6rx
@user-mu6rx 5 ай бұрын
元々M5買う予定だったんですが、店頭で試聴して圧倒的にM5より良かったので速攻AZ80買いました。色々試聴してから買ってますが、音質は同価格帯だと文句なしの1位だと思います。欠点はほぼ無いですが、ノイキャンONだと音質が少し劣化するので気になる人は注意ですね
@mksk6540
@mksk6540 6 ай бұрын
ヘッドホンランキングもやってほしいです!
@GKzero-zd7vd
@GKzero-zd7vd 6 ай бұрын
DENON Perl Proが技術の極み感があって大好き!
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 6 ай бұрын
わかります!
@Mr4810TAKA
@Mr4810TAKA 5 ай бұрын
AZ80からGEMINI2に乗り換えましたが、価格が倍するだけあって音質は段違いです。 装着感もイヤーピースをSednaEarfit Max for TWSに変えたらいい感じでした。取り出す時にケースに引っかかりますが。
@user-dt7ig7ji6p
@user-dt7ig7ji6p 6 ай бұрын
Devialet Gemini IIを近くのヨドバシに試聴しに行くも取り扱いなく、見切り発車で買ったPerL Proから買い換えるか否か。イーイヤホンとか行ってみます(^-^)
@user-cn9gu5oh1h
@user-cn9gu5oh1h 5 ай бұрын
最近めちゃくちゃwf-1000xm4の調子が悪くて新しいの欲しいから参考になる🥺
@auntjam7402
@auntjam7402 17 күн бұрын
同士
@TK-tx7gl
@TK-tx7gl 5 ай бұрын
bowers&wilkinsのpi7 32eを音質であえて順位付けをするならば何位くらいになりますか?
@user-nz4cq4rl6n
@user-nz4cq4rl6n 6 ай бұрын
Nura使ってたけど、低音に迫力が欲しいから乗り換えた耳ですが、DENONに買収されてさらに良くなったのかな? FALCON の高域も気になるから、今度Gemini2とDENONの3つ試し聴きしてみます。
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 6 ай бұрын
ぜひ!
@Ryoga779
@Ryoga779 6 ай бұрын
ついにきた! az80の満足度がやばいですね!見た目の高級感も含めて最高傑作です
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 6 ай бұрын
総合力強いです!
@bbahealth
@bbahealth 6 ай бұрын
az80は見た目が良すぎる。60も40も好き。最高。
@touma0121
@touma0121 6 ай бұрын
az80は中古で26500円で買えたけど、満足ですね ノイキャン,外音取り込み,音質全て特化してるイヤホンには負けるけど、全部高得点を出してるって感じで、使ってて不満点が全く無いですね😊
@82yaz
@82yaz 6 ай бұрын
価格考えなければJabra Elite 10もAZ80とかといい勝負できそうだと思うんだけどどうなんだろ
@owoCINONwow
@owoCINONwow 5 ай бұрын
xm5ノイキャンも外音取り込みも風切音エグくないですか? 耳栓効果は高いので電車の中では良いのですが、、、
@igahosii
@igahosii 6 ай бұрын
AAC接続でも同じランキングでしょうか?
@y8g9k1s4
@y8g9k1s4 5 ай бұрын
バーチャル試聴でGemini IIの良さあまり分からなかったからリアル試聴するしかないな。MEMSドライバーには期待しかない。
@user-gn1vn2lb9o
@user-gn1vn2lb9o 3 ай бұрын
soul買ったけどどうなんですかね
@sis752
@sis752 2 ай бұрын
正直このレベルのイヤホンになると装着感の方が音質とかノイキャンより購入する上で重要になってくると思う。
@rfittkfkggdtofo
@rfittkfkggdtofo 6 ай бұрын
BOSEはマジで最近よくBluetoothの接続が切れたり繋がらなかったりする。
@Bakusoku55
@Bakusoku55 6 ай бұрын
QCEB2使ってますが、同じく最近よく切れたり繋がらなかったりします。購入当初から最近になるまでは切れることや繋がらないこと無かったんですがね。
@user-ym3pv2yi9x
@user-ym3pv2yi9x 5 ай бұрын
それな。俺は次からソニーの買うわ
@BixxR
@BixxR 5 ай бұрын
自分も同じような事起きるけど、別の端末だと普通に接続出来るんだよなー🤔
@user-ej5mb9vz6q
@user-ej5mb9vz6q 3 ай бұрын
⁠​⁠@@Bakusoku55まじくそですよね ただそれがなければ最強だとおもう。
@user-mi1ms7st5s
@user-mi1ms7st5s 3 ай бұрын
バッテリー持ちで考えてTechnicsと悩んだけどソニーにした
@seiko1194
@seiko1194 6 ай бұрын
wf-1000xm5使ってるど最高!! だけどもっと安くて音がいいAZ80も欲しい、、、
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 6 ай бұрын
WF-1000XM5はノイキャン強いですし、全ての機能が万能に強いですね!
@user-ob1xm7sh6k
@user-ob1xm7sh6k 5 ай бұрын
ヘッドホン版もやって下さい。 出来れば音質重視でお願いします。
@touma0121
@touma0121 5 ай бұрын
az80使ってるけど、ノイキャンにしたら音が変わる所があるけど、遮音性自体も高いから、基本的にはノイキャンは使わないようにしてる youtubeとか動画見る時だけ、オンにしたり変えたら良いと思う。 外音取り込みはめちゃくちゃ優秀だし、人にお勧めできるイヤホンではあると思う
@keiichi4026
@keiichi4026 6 ай бұрын
バーチャル視聴聞いたところ、Perl ProとGemini2でも結構違いますね…Perl ProあるのにGemini2買おうか悩む…逆にFalcon Maxは買わなくていいやって感じになりました笑
@hiroshi4605
@hiroshi4605 6 ай бұрын
Jabra elite10は?音質も利便性も品質も非常にレベル高いと思いました。
@marikolaromeria
@marikolaromeria 6 ай бұрын
sonyは機能だよなぁ サイズにしても 接続に関しても めちゃくちゃいい
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 6 ай бұрын
機能性最強ですね!
@Sushi-de-yannsu
@Sushi-de-yannsu 6 ай бұрын
BOSEは短期間でほとんど進歩してない製品出すし、不具合はもりもりですぐ値崩れするし、ワイヤレス充電のためにはケース別売りって結構エグいやり方だな そんなんなら他のブランドみたいに2年以上かけて開発すれば良いのに
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 6 ай бұрын
毎年出す必要はないですね
@user-ec9oy8kq4g
@user-ec9oy8kq4g 6 ай бұрын
JBL Tour Pro 2、前作のDevialet Gemini、 Devialet Gemini II Opéra de Parisを使ってます。 音質部門で、Devialet Gemini II 入って来ましたね。 ノイキャンも、それなりに効きますし 最高だと思います。 ですが高額過ぎて、毎日の通勤!ウォーキングには使えません。 通勤!ウォーキングは、JBL Tour Pro 2を使ってます。 Devialet Gemini Ⅱは、自宅で音楽をまったり鑑賞、 動画を見る時などで使ってます。 FALCON MAXは、来年購入予定です。 どんな音がするのか分からなかったので、 参考になりました、ありがとうございます。
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 6 ай бұрын
良い使い分けですね!
@sakamoto999da
@sakamoto999da 4 ай бұрын
BOSEqc2失くしたからランキングに出てくるなって願ってた。
@tugihagi___
@tugihagi___ 6 ай бұрын
AZ80買います!!ついでにコレイルも!!
@bugibugi9969
@bugibugi9969 6 ай бұрын
新宿ヨドバシで集計してたワイヤレスイヤホンランキングでは1位がWF-1000XM5で2位がAZ80でした。 やっぱり総合力の高さを考えるとこの2機種でトップ争いすることになるんだなーって思いましたね。
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 6 ай бұрын
総合力で1個ずつ見ていくとやはりそうなりますね!
@mmcx8801
@mmcx8801 5 ай бұрын
イヤホン買いすぎてAZ80欲しいけど買えない
@bhang0813
@bhang0813 6 ай бұрын
BOSEはノイキャン最強なのにマイクの通話品質がゴミすぎるのが残念 個人的には総合1位はソニーかAirPods Pro2ですね。
@user-p5mmk
@user-p5mmk 2 ай бұрын
ヘッドホンは……動画出してます?
@clessalvein777
@clessalvein777 6 ай бұрын
xm5はバッテリーの自然放電がひどいのと(ケースに入れておくだけで結構バッテリーが減る)、xm4に比べて接続の安定度が下がったのが残念すぎました。 極端に接続状況がひどいというわけではないですが、駅構内で途切れることがちょくちょくあります。 xm4ではほぼなかったんですよね・・・
@user-iq8vj7fs8d
@user-iq8vj7fs8d 5 ай бұрын
iPhone使ってる人はコーデってきにもおすすめしないですか?
@user-cl1co1op8y
@user-cl1co1op8y 5 ай бұрын
久しぶりにガジェット関係見ましたけど相当Panasonic仕上げてきたんですね。数年前じゃ考えられない評価です。
@KZK-ci9cd
@KZK-ci9cd 6 ай бұрын
昨日知りあいの人がBOSEの新作買ってて聴かせて貰ったけど、イマーシブモードやばかった笑
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 6 ай бұрын
立体感ハンパないですね!
@npmpxjxm
@npmpxjxm 6 ай бұрын
airpods pro2 のノイキャンは何点レベル??
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 6 ай бұрын
9.7 です!
@user-lh9he1ir4j
@user-lh9he1ir4j 6 ай бұрын
AZ-80推してるKZbinrってノイキャン時の音質劣化に触れてるのを見たことないんだけど意図的に触れてないんかな
@user-qio8ui6h
@user-qio8ui6h 5 ай бұрын
11:29
@user-nj4bs9cz7r
@user-nj4bs9cz7r 5 ай бұрын
重低音一番いいのどれや?
@user-qv1fb9up6l
@user-qv1fb9up6l 2 ай бұрын
JBL
@yamachan6900
@yamachan6900 5 ай бұрын
BOSE ultra earbudsは、接続やバッテリー持ちは微妙だし機能も他製品に劣るしジーという音も気になるが、「装着感」「ノイキャン」「空間オーディオ」が圧倒的1位すぎてなんやかんやで買って良かった製品。 他のイヤホンも試聴してみたが、どんなに音質が良くても空間オーディオじゃないと物足りなく感じてしまうぐらい自分的には好みでした。
@il-zyex
@il-zyex 2 ай бұрын
めちゃくちゃ共感します
@cameradrived5537
@cameradrived5537 6 ай бұрын
AZ80はマジ最高。パナソニックが好きだからテクニクスしか買わん。
@user-yv7kc9ts6o
@user-yv7kc9ts6o 6 ай бұрын
クリスマスにかってもらった!でも二日目でケース踏んで変な音なってて泣きそう😢
@user-cu2do1ey4e
@user-cu2do1ey4e 5 ай бұрын
AZ80高音の伸びとか音域の広さにちょっと不満あったんですけど、購入してすぐだったからって可能性ありますか? ZE8000の方が音域の広さや粒が細かかったりして満足度高いんですけどちょっと迫力にかけるので新しいイヤホンを買いたいなって。。
@page578
@page578 6 ай бұрын
質問をしたいんですが、私はiPhoneを使っていてAirPodsが気になってるんですけど、AirPodsっていいんですかね…。私が求めてるものは、音質、ノイキャン、外音取り込み、これです。これが良ければ凄くうれしいです!そういうものってありますかね…。AirPodsって友人から聞くと凄くいいって聞くので…。ちょっと詳しい方に聞きたくて質問しました。ちなみに値段はAirPodsほどの値段がちょうどいいです、4万行かないくらいですかね。
@hr.yt31
@hr.yt31 6 ай бұрын
airpodsは音にこだわるなら手を出さない機種ですね。 それこそaz80は総合点でトップクラスなので、特化した物が欲しいでなければ一番お勧めです。
@user-pf4gi9ec9l
@user-pf4gi9ec9l 6 ай бұрын
AirPodsかAZ80の二択。iPhoneの機能を最大限活かせる利便性の高さで選ぶならAirPods、音質をより重視するならAZ80
@user-lh9he1ir4j
@user-lh9he1ir4j 5 ай бұрын
音質は他と比較すると見劣りするもののノイキャンや外音取り込みはトップクラスなのがAirPods。音質微妙言っても比較しなければ気にならないレベルやけどね。逆にAirPodsの外音取り込みは一度体験すると世界変わるレベル。よく出るAZ80は高音は良いけど低音が弱めなのとノイキャン時に音質が明らか劣化する。それ以外の機能は2番手か3番手に居るようなイヤホン。
@page578
@page578 5 ай бұрын
皆さんありがとうございます!!AirPods気になるのでちょっと買ってみようともいます!AirPodsはノイキャンと外音取り込みがすごいらしいので!体験してみます!
@user-hm2wp8hu2z
@user-hm2wp8hu2z 4 ай бұрын
勘違してる人多いけど、AirPodsの音質は間違いなくええで、音がフラットなだけで。
@mamenosukeee
@mamenosukeee 6 ай бұрын
空間オーディオ感動するけどこのランキングには反映されてないんだねぇ! BOSEのイマーシブオーディオ最強だよ!!!!???
@user-nw6go3ug4k
@user-nw6go3ug4k 6 ай бұрын
イヤホン1年に何個買ってるんだ笑
@JapanFootballAssociation
@JapanFootballAssociation 6 ай бұрын
fokus prestigeとsvanar wirelessがハイエンドの音質ランキングに入ってこないだと!?
@user-mz4en2br2s
@user-mz4en2br2s 5 ай бұрын
AZ80買いましたがANCor外音取り込みオンにするとオフと比べて明らかに低域が減ります 別機種レベルで変わるので正直お勧めできない
@user-Seikin_ero
@user-Seikin_ero 6 ай бұрын
iPhoneだとSONYとAZ80どっちの方が音質いいですか?
@7deep_
@7deep_ 6 ай бұрын
az
@sengoku0710
@sengoku0710 5 ай бұрын
fokusの10万イヤホンと例の8万イヤホンをやたらコメントしてる人いるが、あんなん普通の人におすすめできんやろ。 8万と10万やぞ?
@miho4106
@miho4106 6 ай бұрын
参考になりますねw
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 6 ай бұрын
ありがとうございます!
@tatyanhire5065
@tatyanhire5065 6 ай бұрын
Noble Fokus Prestigeが異端すぎて居ない子にされちゃってますので次の機会でなんとか拾ってあげてもらえないでしょうか🙏
@Experience_XIV
@Experience_XIV 6 ай бұрын
やっぱりWF-1000XM5の進化がスゴかった。SONY最高
@haru.chan_nel
@haru.chan_nel 6 ай бұрын
二個、納品待ちですが、一社以外、所持してる自分に引いてしまう😂もう、来年からは控えよう😅
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 6 ай бұрын
ヤバいですw
@user-gn1vn2lb9o
@user-gn1vn2lb9o 3 ай бұрын
ワイヤレスイヤホンどうみても聞こえにくい小さい、安もんだからかな 古いほう(線イヤホン)が普通にでかめ
@user-xm5qr5qv5b
@user-xm5qr5qv5b 6 ай бұрын
Az80買ってからワイヤレスイヤホンの買い替えが止まった。見た目と機能面の両立が素晴らしいんよ。これ値段も以上になると見た目もマニア向けになるしね。
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 6 ай бұрын
完成度高いです!
@user-Buheug-hewiu
@user-Buheug-hewiu 3 ай бұрын
Boseは品質が終わってるから結局ソニーになった
@tigeribaraki
@tigeribaraki 6 ай бұрын
バーチャル試聴の曲名知りたい
@user-qd2qn1re6t
@user-qd2qn1re6t 5 ай бұрын
衝動
@dedede__________2525
@dedede__________2525 6 ай бұрын
せかせか金ためて買ったBOSE最高なんやけど、最近接続悪すぎて泣きそう
@siva2696
@siva2696 3 ай бұрын
BOSEは品質終わってるから・・・
@user-ko5dk6kt2s
@user-ko5dk6kt2s 6 ай бұрын
noble audio fokus mystique は入ってなかったんですか?
@JapanFootballAssociation
@JapanFootballAssociation 6 ай бұрын
それを言うならfokus prestigeのほうが個人的に良かったですけど
@user-ko5dk6kt2s
@user-ko5dk6kt2s 6 ай бұрын
@@JapanFootballAssociation それも入っていてほしかったですね
@JapanFootballAssociation
@JapanFootballAssociation 6 ай бұрын
@@user-ko5dk6kt2s イヤホン系じゃなくてガジェット系ということで専門性の無さは仕方ない部分なのかもしれませんね
@Listonandgimmick
@Listonandgimmick 6 ай бұрын
m5はイヤホンの取り出しやすさと装着感が安定すれば覇権とれてたな AZ80はその辺も良くて接続性も強いのが魅力
@user-lh9he1ir4j
@user-lh9he1ir4j 6 ай бұрын
取り出すのは横から出すようにすれば普通に取れる。ちょっとコツいるけどソニー公式が示してるやり方で慣れれば大して気になるレベルじゃない。
@kei390
@kei390 5 ай бұрын
あと外音取り込みのレベル
@silverlight1903
@silverlight1903 6 ай бұрын
JBLは世界一ぃぃぃいいい!!!
@user-tm2ex2jk4f
@user-tm2ex2jk4f 6 ай бұрын
JBL買おうか迷ってるんですけど、ノイキャンや外音取り込みなとはどうですか?
@UUTAN-pu8ns
@UUTAN-pu8ns 6 ай бұрын
⁠@@user-tm2ex2jk4f ノイキャンは低域をけっこうカットしてくれる。高域は低域までとはいかないがカットしてくれる印象。 外音取り込みは普通に使える性能 ホワイトノイズもそんな気にならん 前はXM4使っててJBL着けてみたらマジで装着感が良く、ノイキャンも強くて感動した! 他のハイエンドモデルもっていないなら全然満足できるものだと思う
@Ban-sx6or
@Ban-sx6or 6 ай бұрын
ノイキャンはそこそこ必要十分です。外音取り込みは正直褒められたものではありません。 音楽を楽しむという一点では理屈抜きに素晴らしいです。私がイヤホンに求めるのはここなので、JBLを推します。
@longjumper-7m
@longjumper-7m 6 ай бұрын
電車の音とかどれくらい入ってきます?​@@Ban-sx6or
@ren_hayakawa
@ren_hayakawa 5 ай бұрын
JBL ツアープロ、個人的に値段と見合ってない気がして、イヤーファンプロのやつの方が個人的に好き、ノイキャンもツアープロと変わらないし、音質はイヤーファンのがより低音が強い感じ、 個人的にイヤーファンが、3万のイヤフォン出したら、もう敵無しなんじゃないかとおもている
@ren_hayakawa
@ren_hayakawa 5 ай бұрын
AM80は、イコライザーMAXにしても低音が足りない
@TheJa051056
@TheJa051056 6 ай бұрын
ソニー音質5位なんですね 1番売れてるのに、、、
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 6 ай бұрын
ソニーは総合力が強いですね!
@kmrsts3294
@kmrsts3294 6 ай бұрын
音質いいから売れているとは限らずただ単に知名度があれば拘り無い人でも購入するから売れているんでしょうね スマホで言えばiPhoneみたいなもんかと
@yko990
@yko990 5 ай бұрын
sonyは一個前の奴が不具合多すぎて一生買わない
@ike4116
@ike4116 6 ай бұрын
AirPodsの時代は終わったのか、、、?
@jp-ii6se
@jp-ii6se 6 ай бұрын
もともと論外なイヤホンです アップル信者しか買わないですよ
@user-kl8jb8qm1j
@user-kl8jb8qm1j 6 ай бұрын
そもそもそんな時代しらないぞ、、、?
@Experience_XIV
@Experience_XIV 6 ай бұрын
元々iPhone信者しか買わないようなイヤホンには興味無いね
@user-yv7kc9ts6o
@user-yv7kc9ts6o 6 ай бұрын
AirPodsは音を楽しむというよりは、ストレスフリーで使える音声機器っていう方が的確
@user-dz3hp4ct5k
@user-dz3hp4ct5k 6 ай бұрын
Appleのブランドで売ってるようなもんだったからなあ。音質も機能も悪いわけじゃなかったけどこういうランキングにはさすがにはいらないかな笑
@name_harapeco
@name_harapeco 6 ай бұрын
テクニクスは低音がもやついててキレが足りない。レビューワー全員がいいって言ってるからみんな同調性に駆られて過大評価しすぎてる。SONYは高音が少し奥まってて余韻も薄い印象だけど全体的にテクニクスよりキレやバランスも取れたいい音な気がする。ノイキャンも強いし。
@user-mu6rx
@user-mu6rx 5 ай бұрын
どっかで見た10点の音質9点のノイキャンがTechnics、9点の音質10点のノイキャンがSONYってのがマジで納得した
@user-pp7mo9nj8d
@user-pp7mo9nj8d 6 ай бұрын
FoKus MystiqueやFoKus PrestigeとSvanar Wirelessが音質ランキングに入ってないのは絶対におかしい、この3つは1位のデビアレより明確に音が良いと思う
@sengoku0710
@sengoku0710 5 ай бұрын
@user-wu8zf4mk1o
@user-wu8zf4mk1o 6 ай бұрын
音質よくすると本体デカくなるのやめてほしいなぁ
@user-ql6on7fh3w
@user-ql6on7fh3w 5 ай бұрын
xm5:糞バッテリーのソニータイマー az80:いつもの謎ノイズ bose:対Android糞接続。対リンゴはいいらしい 音質以前にまともなメーカーが未だにない…
@user-hm2wp8hu2z
@user-hm2wp8hu2z 4 ай бұрын
AirPodsが最強
@user-hm2wp8hu2z
@user-hm2wp8hu2z 4 ай бұрын
AirPodsに追いつけてないんよな。
@user-ypg
@user-ypg 3 ай бұрын
ランクインすらしてないイヤホンの名前出してるけどどうした?
【徹底比較】ソニーWF-1000XM5、Technics EAH-AZ80、JBL TOUR PRO 2|最強はどれ?
29:31
カジェログ(かじかじ)|元イヤホン専門店スタッフ
Рет қаралды 228 М.
【ランク外?】AirPods Proの時代は終わったのか
11:29
ワタナベカズマサ
Рет қаралды 93 М.
The joker's house has been invaded by a pseudo-human#joker #shorts
00:39
Untitled Joker
Рет қаралды 6 МЛН
Каха ограбил банк
01:00
К-Media
Рет қаралды 10 МЛН
【史上最大の進化】コスパ最強スマホOPPO Reno11 Aがやってきた
20:22
【購入品】多機能CDプレーヤーをGETしたから紹介させて☻
6:11
【ドラクエ】世界一わかりやすいロトシリーズ
23:37
てつお / ドラクエ考察&解説ch
Рет қаралды 2,3 МЛН
これを語らずに2023年は終われない/Devialet Gemini II
20:36
ワタナベカズマサ
Рет қаралды 38 М.
【2024年最新版】元イヤホン屋が選ぶおすすめワイヤレスイヤホンランキング|価格別・項目別に紹介!
51:07
カジェログ(かじかじ)|元イヤホン専門店スタッフ
Рет қаралды 393 М.
天使他们用各种东西打出节奏#short #angel #clown
0:22
Super Beauty team
Рет қаралды 11 МЛН
Vivaan  Tanya once again pranked Papa 🤣😇🤣
0:10
seema lamba
Рет қаралды 17 МЛН
🤷🏻‍♂️She Took His Skittles And Discolored Him😲🥴
0:33
BorisKateFamily
Рет қаралды 10 МЛН
ОНО СУЩЕСТВУЕТ?? #shorts
0:19
Паша Осадчий
Рет қаралды 1,5 МЛН