Рет қаралды 40,266
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのyoutubeチャンネルです。
今回は和食の「返し」の作り方をご紹介します。
出汁とあわせて麺つゆに、水で割ってすきやきの割り下や佃煮づくりに、炒め物や煮物の味付けにと大活躍の万能調味料。
作り方はとっても簡単、量ってまぜるだけ。ちょっとしたひと手間で毎日の料理作りがぐんと楽になります。
返しの作り方に加え気軽に作れる保存食や調味料、そちらを使ったレシピなどは4/23発売予定の新刊(下記にて詳細有)で紹介予定です。
This is Mayumi Minowa's youtube channel. I live in a townhouse in Kyoto. Introducing how to take the all-purpose seasoning "Kaeshi" of Japanese food.If you mix soy sauce, mirin, and sugar, you can apply it to various Japanese foods. Please, try it.
++++++++
2021年4月23日に新刊『「めんどう」が楽しい衣食住のレシピノート(仮)』(主婦と生活社)が発売予定です。そちらの関連動画も随時アップ予定です。お楽しみにしていてください。
〇本のご予約は下記からおねがいします。Please make a reservation from this link.
amzn.to/321mVl8
〇著者サイン入り(送料180円)
www.fu-ko-handm...
本の内容は、
◎暮らしの時間割
◎リピートして作っている7つの洋服の作り方、着こなし
◎愛用の台所道具、保存食の作り方、使い方など、台所を中心とした暮らしまわりのあれこれ。
◎働き方のヒントや家族のこと、子どものことについてのエッセイ
など、衣食住にまつわる内容を128ページに渡ってご紹介予定です。
++++++++
【プロフィール】
美濃羽まゆみ(みのわまゆみ)
手づくり暮らし研究家。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのあるほんのりていねいな暮らしを提案します。家族4人、猫1匹と暮らしています。ソーイング本『FU-KO basics.毎日着たい、手づくり服』、『男の子にも女の子にも作ってあげたい服』(日本ヴォーグ社)などの著書も多数出しています。
Blog FU-KO なまいにち fukohm.exblog....
Instagram / minowa_mayu...
#めんどうを楽しむ衣食住のレシピノート #家事ルーティン #作る暮し #つくる暮し #美濃羽まゆみ #家事を楽しむ #機嫌よく暮らす #京都町家暮らし #町家暮らし #猫 #京都 #天然生活 #ていねいな暮らし