佐藤ママが語る!「不登校」

  Рет қаралды 20,701

佐藤ママチャンネル

佐藤ママチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 13
@マロロロ映美
@マロロロ映美 7 ай бұрын
自分の子供は中学2年生の女子です。4ヶ月前から不登校です。不登校になった原因は、テスト中に、明らかなカンニングをした生徒を確認したので、監督をしていた先生に友達と相談をした上で報告したようです。そして、その監督の先生が該当の生徒に、自分の子供の名前を出した上で確認をされたようで、該当の生徒は、いわゆる不良グループの1人で、その事件の後、手までは出されていないですが、該当生徒と、その取り巻きの生徒達に、ひどい暴言をはかれ、机を蹴られ等、ひどい状態から学校に行けなくなりました。その後、別室で学校に行っていましたが、男子生徒の大きな声が聞こえ過呼吸になり、学校に行けなくなりました。オンラインで学校とやりとりはしていますが、本人も何か動かないといけないと、自分の意思でフリースクールに行っています。学校がイジメの原因を作り、更にその後、私自身も学校に対して不信感を持つこともありましたが、この辛さをどこにも吐き出せません。学校に行きたいけど、行けない子供もいる事を分かってもらいたく、ここに投稿させていただきました。
@hiromiyoshida4743
@hiromiyoshida4743 7 ай бұрын
給食が食べられない、にとても共感しました。私は体質的に大勢の給食の臭いで参ってしまい毎日辛かったです。食が細くて痩せっぽちだったので、自分で食べたい分だけを取るシステムが導入されるまでは給食が地獄でした。給食を残すなよ、という先生からの圧力が凄くて、食べれる子は自慢するし褒められるし、食べれない自分が惨めでした。特にそれで不登校等はありませんでしたが、大人になった今もどんなに素晴らしいコース料理を頂く時でもストレスを感じて心から楽しめません...すっかり給食はトラウマです。でも、そんな私から生まれた娘は現在2歳ですが肉食獣のような強靭な胃袋でホッと一安心です。
@usaginooshiri
@usaginooshiri 7 ай бұрын
不登校で小中マトモに学校行ってなくて中卒の友達いますが、親や親戚にすごく大事に育てられていたので自己肯定感が高くとても幸せそうです。22くらいで就職して幸せな家庭を築いてます。 一方で私の親戚には大卒で20年ほど引きこもりしてるお兄さんもいます。家庭内が嫁姑問題でずっとギスギスしてたようです。
@mmy5383
@mmy5383 7 ай бұрын
不登校の原因ていじめより無気力や、授業についていけないとかが多いと聞きました。生活習慣の乱れや、スマホやゲームを無制限に与えたりしてる場合はたしかに親の責任というか、親の意識で多少は緩和されるのでは?と思いますね💦 不登校でも勉強はしておくのが大事ですね。
@たなひろ仕事中
@たなひろ仕事中 7 ай бұрын
特に中学生による不登校が多いわけなので、高校入試の「内申点優遇」をなくすか、別に内申点を加味しない入試制度を設けることが必要だと思います。現在の高校入試制度だと不登校になってしまった時のデメリットが大きすぎます。
@桜子-p7p
@桜子-p7p 7 ай бұрын
昔いましたよねー、給食食べ終わるまでずっと食べさせられてる子。。😅 今はないみたいですが。 学校なんとなく行きたくない日って誰でもありますよね、笑 でも、すぐに行かなく良いっていうんじゃなくて、頑張って行くことが案外大事なんだと、私も思いました!
@Pp-pq8vq
@Pp-pq8vq 7 ай бұрын
ん~、個人的にはいじめやからかい以外の不登校は正直どうなのかなと思ってます。多様性が認められる世の中なので、不登校もという流れなのかなとも思いますが、共働きの場合子供の登校を見届けるのも難しいですし、親といえども子供といえどもということはあるかなと感じます。
@サイトウレナ
@サイトウレナ 7 ай бұрын
不登校って、子どものタイプによって原因は多岐にわたると思います。私も中学の時に不登校でした。 勉強は好きでしたが、学校は大嫌いでした。合わないクラスメートとずっと一緒にいなくてはいけない、行事はしっかり参加して楽しまなくてはいけない(楽しむことを強要されてる感覚がありました)、授業中にグループを組むのも苦痛。それに加えて、たわいのないクラスメートからのからかいや冗談を言われることすらも、ものすごくツラかったです。 端からは、そんなことで?!と思われるかもしれません。いま思えば思春期でかなり精神的に不安定だったことやなんでもかんでも「皆一緒に!」という学校の全体主義的な雰囲気が苦手だったのだと思います。でも、勉強しないと道は開かないのは同意します。いかに周りに流されず自分のために行動できるかですね。
@touhuannin319
@touhuannin319 4 ай бұрын
親に守ってほしかったな。
@ももかっぱ-q1b
@ももかっぱ-q1b 7 ай бұрын
東近江市長が不登校は親の責任と言いましたが市長の言いたい事は理解できる。厳密に言うと親の責任と言うか『親の考え方が変わってきたから、不登校が増加してる』と思う。昭和の時代と違ってフリースクール等も増え、価値観も多様化し、子育ての選択肢が増えたから不登校を容認する親が増えただけだと思う。これは時代の流れ。どちらが良い悪いとかでは無く、各家庭の育児方針の違いのあらわれ。でも、佐藤さんが言うように、一度不登校になると社会に復帰するのは本当に難しいので、各ご家庭の親御さんはしっかりとお考え下さい。経験談です。
@りんご-g1h5b
@りんご-g1h5b 7 ай бұрын
浜学園6年Vクラスの男児がいます。今までにも御回答いただきありがとうございます。今回なのですが、Vクラスにはいるものの、理科(特に計算分野)が苦手です。マスター理科を2、3回しても公開などで間違えます。 個別なども考えてますが、どうすべきでしょうか?ご教示いただけると幸いですm(_ _)m
@sato-mama
@sato-mama 4 ай бұрын
こちらの動画で回答いただきました。 kzbin.infoFU6TuuEhxeA?si=SAGaN5TadCbF2DY3&t=2278 回答番号590です。
@ベルセルクグリフィス
@ベルセルクグリフィス 7 ай бұрын
私は、佐藤ママが大嫌いです。しかし、この意見は大賛成です。 ・いじめは、発覚してから24時間以内に教師が解決するのです。少なくともその努力はするのです。 ・学校の教科書は非常によくできています。「教科書『を』使って教えなさい。」という判例も出ています。 ・不登校のきっかけが「いじめ」というのは小学校で1%いってなかったんじゃないでしょうか。ただ、教師からの視点ですが…。 ・今世の中には、「不登校の子には寄り添いましょう。見守りましょう。好きなことをやらせましょう。」という風潮が強いです。その結果、どうなったか? ・給食を完食させようとする教師は無能です。味覚は成長に伴って変わるのです。今でも完食指導をしているのであれば、犯罪行為です。栄養についての指導はしてもいいと思います。しかし、好き嫌いをなくすのは、「家庭教育」の分野です。学校教育ではありません。
佐藤ママが語る!「幼児教育について」
12:16
佐藤ママチャンネル
Рет қаралды 16 М.
佐藤ママが語る!「日本の英語教育について」
15:54
佐藤ママチャンネル
Рет қаралды 9 М.
Please Help This Poor Boy 🙏
00:40
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 23 МЛН
Nastya and balloon challenge
00:23
Nastya
Рет қаралды 70 МЛН
From Small To Giant Pop Corn #katebrush #funny #shorts
00:17
Kate Brush
Рет қаралды 71 МЛН
佐藤ママが語る!「【中高一貫校編】成績低下、どうすれば?」
11:03
佐藤ママが語る!「教員不足の原因は○○にあります!」
17:39
佐藤ママチャンネル
Рет қаралды 10 М.
【佐藤ママが語る!】「家事や育児に完璧を求めなかった理由」
10:30
佐藤ママが語る!「【PTA問題】私の経験全て話します」
10:19
佐藤ママチャンネル
Рет қаралды 16 М.
佐藤ママとひろゆきの論争で注目される遺伝と学力の関係とは?
12:27
コバショー【CASTDICE塾長】
Рет қаралды 69 М.
佐藤ママが語る!「佐藤ママのほっこりエピソード」
11:49
佐藤ママチャンネル
Рет қаралды 7 М.
Please Help This Poor Boy 🙏
00:40
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 23 МЛН