Пікірлер
@久保ちゃん-x2i
@久保ちゃん-x2i 18 сағат бұрын
広めたいけど話せない。気持ちが分かります。 後ろの背景が秀逸ですね。
@user-py5sh4cl7r
@user-py5sh4cl7r 2 күн бұрын
SP版の亜空の使者の映画化とか見てみたい
@ゴールDラッシュ
@ゴールDラッシュ 4 күн бұрын
ドラゴンボール7つ持ってきた悟空が別作品にやってきて何もかも解決してくれるのと同じで草
@Q-bey54
@Q-bey54 6 күн бұрын
今おすすめに出てくんのKZbin有能すぎやろ
@azhn5789
@azhn5789 6 күн бұрын
なるほど、わからん
@Mr.めろんつYoutube
@Mr.めろんつYoutube 7 күн бұрын
アクションをカオスかつサイコかつコミカルになってくれれば緩急ついて面白かったはず
@Raiza111
@Raiza111 10 күн бұрын
×ジーク・アクス 〇ジー・クアクス
@asakuhiroku
@asakuhiroku 10 күн бұрын
分かるー
@user-dh6ys3kk9v
@user-dh6ys3kk9v 10 күн бұрын
1期は文句0だし2期も言うほど悪くなかった 3期は序盤で切った
@monshi6830
@monshi6830 12 күн бұрын
本当にチームホムンクルスはクオリティ高かったですよね、ラストの炎上シーンなんかはアニメ超えしたような気さえしました
@ファミリーマートをぶち壊せ
@ファミリーマートをぶち壊せ 12 күн бұрын
アニメ歴のなかでこういう失敗は必ず踏まえないといけなかったとは思う。 萌えアニメが面白いとはおもらない ただチェンソーマンではやって欲しくなかった
@ファミリーマートをぶち壊せ
@ファミリーマートをぶち壊せ 12 күн бұрын
エンディングが複数あったのは非常に良かった
@musicchannel9229
@musicchannel9229 21 күн бұрын
ユウゴの存在ごと抹消した時点で切って正解だったわ 大人になれないネバーランドの中で、世界を変えたいと願いながらも叶えられずに大人になった、ifのエマ達として対比されたりする作品テーマに関わるキーマンなのになんで存在すら許されんねんアホか
@tk-tktk-tktk
@tk-tktk-tktk 21 күн бұрын
半グレ編名作すぎる
@huskeylove_chop
@huskeylove_chop 21 күн бұрын
もう一回チャンスないんかな? もう無理なんかな?
@佐倉あんこ-777
@佐倉あんこ-777 22 күн бұрын
最終話の紙芝居何度思い出してもおもろい
@こいし-p9p
@こいし-p9p 24 күн бұрын
私は全然面白かったな。深く考えやんタチやからかな
@ぽこぺん-w3p
@ぽこぺん-w3p 25 күн бұрын
なるほどここから歌姫として成り上がってゆく波乱万丈ストーリーなんだなと思って見てたら秒で成り上がってて草生えた 歌姫成り上がりストーリーではなくインターネット名探偵ストーリー?
@Papside54
@Papside54 25 күн бұрын
全然覚えてないけど最後虐待されてる子供見つけるのにめっちゃ小さい窓の後ろの風景から位置探すってのがしょぼすぎた
@ナーバスタマちゃん
@ナーバスタマちゃん 27 күн бұрын
俺たちは忘れていた。ドラゴンの悪魔を
@うんぼぼ-n6z
@うんぼぼ-n6z 28 күн бұрын
いいぞ、もっとやれ系
@無色灰色
@無色灰色 29 күн бұрын
うーん擁護が擁護になってないというか主がガバイ部分許してるだけやしなぁ…… まあ本人も言ってる通り細田監督以外の作品でこれなら受け入れられないって言っとるけど…… 言いたいことはわかるよ、あのシーンは本物だったからさ 他の人が言ってる通り映画というエンターテイメント作品ではなく音楽MVだったんよねこれ
@アドルーク-z4o
@アドルーク-z4o 29 күн бұрын
ペラベラなポリコレだけの映画に魂籠もってるか疑問だね?
@社不人間
@社不人間 29 күн бұрын
確かにこの映画小ネタ満載で面白いと思ったけど、クランキーコングが何故か国王になってたりと少し違和感を感じる所はあった
@beethsrustbear
@beethsrustbear 29 күн бұрын
スーパーマリオブラザーズ?敵の攻撃喰らったら即落ちするレベルでHP低く使い難いキャラですか?
@バリヤード大好き同好会会長
@バリヤード大好き同好会会長 Ай бұрын
っぽいだけの無駄な演出と面白くない回り道が無ければ20分で終わるストーリー
@mash7359
@mash7359 Ай бұрын
まあファンは養分だからどんだけ金のために書かれた作品でもそりゃ絶賛するわな。
@naolno
@naolno Ай бұрын
竜とそばかすの姫・・おもしろかった!
@日初心者
@日初心者 Ай бұрын
ストーリが薄い?マリオとは何かを学びなさい、本来何も喋らないんだぞ
@サモーン-g4f
@サモーン-g4f Ай бұрын
評論家「んーこれダメ」 ファン「お前は何を言っているんだ」
@黒馬-g2i
@黒馬-g2i Ай бұрын
なろうの偏見が凄いとか言ってるけど、貴方が見ているのは大成功したごく一部のなろうであって、その他はぶっちゃけ見るに堪えない妄想小説しかないよ。まあ賭ケグルイの作者は何故かその大成功したなろうに嚙みついた結果炎上したけど、復讐対象のモデルが粗製乱造されまくってるなろう主人公だったらここまで荒れなかったわ。
@YukiTheStranger
@YukiTheStranger Ай бұрын
細田守の作る映画に出てくる大人達は皆無責任すぎる気がする
@SKch-x6v
@SKch-x6v Ай бұрын
どっかで2期のアニメがヤケクソのネバーランドって言われてて笑った
@STALKER-報いを受けるのだ
@STALKER-報いを受けるのだ Ай бұрын
土ボコしか出来ないカタリナ様 死に戻りという辛すぎるスキルを持ったスバル 場違い過ぎる異世界食堂 を何故パクったのか、ベストナインに入れたのか。 そしてこれだけ言わせて。   カ タ リ ナ 様 は こ ん な こ と 言 わ な い ! カタリナ様は鈍くてアホでそして誰よりも優しくなきゃいけないんだ!! あんな台詞考えた奴、駆逐してやる、、、
@manmarunekodayo
@manmarunekodayo Ай бұрын
ゲーセン行って美術館の張り紙みたい奴おる?そう言う事
@Syuririn
@Syuririn Ай бұрын
マフィアが集英社って竹書房が指定暴力団のやつみたいで草
@rneutral3107
@rneutral3107 Ай бұрын
これだけ力を入れて作りこまれている2作品をして手抜きだの無能だの、お前は何様だよって話。何の能力もない無能が外野からギャーギャー見るに堪えない文章を投稿するんじゃねえ。目障り。
@keepon8661
@keepon8661 Ай бұрын
細田監督ってどこに拘り見せてんのかよくわからん。 絵も声も音楽も「どうですか?」ってスタッフに聞かれても 「いいんじゃない?(どうでも)」って感じ。
@Syuririn
@Syuririn Ай бұрын
20:39 ここまでが前座だ。よろしいか?
@ryogriffon
@ryogriffon Ай бұрын
素晴らしい分析です!! ほんっと、3期はつまらなかった。その理由が整理できました。
@朱明け
@朱明け Ай бұрын
ぶっちゃけ主人公が姫として成り上がる部分が1番盛り上がるだろうに、わけわからん不幸なガキとの謎ストーリー始まってほんまおもんない。
@takkey375
@takkey375 Ай бұрын
評論家って存在する価値ない気がするwだって普通に客観的意見の方がどう考えても信頼できるし
@ss882
@ss882 Ай бұрын
アニメ普通に面白かった 2期作って欲しい
@usar-aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
@usar-aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa Ай бұрын
めんどくさくて見に行ってなかったことを後悔してる
@柘榴サイダーマン
@柘榴サイダーマン Ай бұрын
歌は良かった
@hidzo5r2
@hidzo5r2 Ай бұрын
太一をクズ扱いしてるのはただの子供だろなと思う。大人になって読んだら変わろうとして努力する太一を尊敬するよ。
@Lenti3280
@Lenti3280 Ай бұрын
中学生の時に山田くん好きの友達と一緒に見に行って、人生で初めて途中で席を立ってチュロス買いに行った思い出 チュロスがすげー美味かったことは覚えてる!
@omission2011
@omission2011 Ай бұрын
あぁ俺は細田守脚本は無理だわ❤
@あめいちご-y3h
@あめいちご-y3h Ай бұрын
太一はずっと努力努力努力の人で、うわーーーお願いだから報われてくれ…でもこの流れ絶対新と結ばれるやつだよねぇえって思ってたから個人的にはすごく嬉しかったな
@神奈川名無し
@神奈川名無し Ай бұрын
チートスレイヤー、大量製造で食傷気味の「なろう系作品」をバカにするのは私もいいと思いますが、著作権侵害するのはダメですなぁ。