KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу 11 М.
S☆J
2:59
高田みづえ 春の花
21 сағат бұрын
3:38
高田みづえ 春のスケッチ
14 күн бұрын
3:38
高田みづえ ドリーム・オン・ドリーム
21 күн бұрын
3:26
高田みづえ 誘われてサンバ
28 күн бұрын
3:27
高田みづえ 恋金術師達(Mizue in Wonderland Version Ⅱ)
Ай бұрын
2:48
高田みづえ カーテン・コール
Ай бұрын
3:32
高田みづえ 雪模様
Ай бұрын
4:15
高田みづえ 秋止符
Ай бұрын
2:32
雨のふる夜には高田みづえ
Ай бұрын
2:40
高田みづえ 淋しいだけじゃない
2 ай бұрын
3:11
高田みづえ 泣きながらカナリヤ
2 ай бұрын
3:35
高田みづえ Mr. ハッピネス
2 ай бұрын
3:34
高田みづえ ブルー&ブルー
2 ай бұрын
4:10
高田みづえ 海を渡る季節
3 ай бұрын
3:50
高田みづえ 乳白色のプリズム
3 ай бұрын
21:29
ゲバゲバ90分!+30
3 ай бұрын
3:45
高田みづえ とまどい雨
3 ай бұрын
3:10
高田みづえ 落葉よ風におどれ
4 ай бұрын
4:19
高田みづえ どうして私を愛したのですか(pure version series)
4 ай бұрын
3:46
高田みづえ ドミノ
4 ай бұрын
1:46
イブニング・スキャンダル 倉田まり子/高田みづえ
4 ай бұрын
3:39
高田みづえ ペーパーフラワー・ラブ
4 ай бұрын
8:30
BAKADAY NIGHT FEVER
5 ай бұрын
3:10
高田みづえ 燃える想い
5 ай бұрын
3:14
高田みづえ さよなら今日は
5 ай бұрын
3:08
高田みづえ 朝の旅人
5 ай бұрын
2:49
高田みづえ 通りすぎた風
6 ай бұрын
8:01
高田みづえ 私の小さな物語
6 ай бұрын
3:30
高田みづえ アカシアの花が咲く頃
6 ай бұрын
Пікірлер
@amethyst-mizue-freak
2 сағат бұрын
島武実作品は「少年少女ジュブナイル」、松本隆作品は「青春小説」という見立てがいいですね。当時はみづえちゃんが主人公の「青春小説」群に夢中でしたよ。自分もその小説の登場人物の一人でしたね。今でもみづえちゃんの曲を聴いているときは中高生に戻ります。そこはS☆Jさんと同じです。実家の自室でジャケット写真を熱く眺めている自分に戻ってしまいます。 今も 1:11 の二の腕をアツく見てます!🤩(♬風が触れただけの~ のところだから風に揺れる髪に注目すべきなんでしょうけど、二の腕の魅力に圧倒されてます😍
@amethyst-mizue-freak
2 сағат бұрын
えりのすけさんやKENTANさんに続いてS☆Jさんも還暦を迎えられたんですね。おめでとうございます。全国のみづえファン、みづえフリーク、ミヅエスト、S☆Jチャンネラーを楽しませて下さっているS☆Jさんに素晴らしい60代が訪れますように。
@SJ-hb6jz
Сағат бұрын
みづえちゃんの二の腕は、アメジスト様のお気に入り部位のひとつですよね🧡 みづえちゃんは基本的にはスレンダーな人ですが、デビュー直後くらいの頃は結構ぽっちゃりしていて、それからだんだんスタイルが良くなってきたわけですけど、確かに「二の腕」はスレンダーな体型にしては、なんてゆうか「肉感的」な印象がありますよね。ぽっちゃり体型時代のお肉が二の腕に残ったって感じなんでしょうか😅 自分ごときを気にかけていただいて本当にありがとうございますm(_ _)m ですが上でも言ってるように、みづえちゃん界隈にいるときは自分は気持ちの上では完全に中高生時代にタイムリープしていますので、ここで還暦おめでとうと言われても本当にピンと来ませんです😅
@等永村
6 сағат бұрын
番組の、時間が押してるのかなぁ? ものすご速く感じるのは自分だけじゃないよね?!😅🎤
@SJ-hb6jz
4 сағат бұрын
中原理恵さんの原曲は、もう少し落ち着いた感じはありますよね。 でもこのテンポも悪くないと思います(^^;)
@万座太郎
14 сағат бұрын
アルバムに収録されてた曲です♪ 懐かしく胸が熱くなります❤❤❤
@SJ-hb6jz
13 сағат бұрын
4thアルバム『ふり向けば秋』に収録されている曲ですね。インパクトの強い歌だと思います😊
@miju0623
17 сағат бұрын
S☆Jさま、こんにちは。寒い日が続きますね。それももうあと少しの辛抱ですね。 これ聴く度に思うのですが、雲母雲ってどんな雲なんでしょうか?調べてみても、よく分からないんです。 うろこ雲イワシ雲とはまた違うのかな?雲母から、キラキラ光ってるんでしょうね。 そうなんですよね。「堅く尖った胸」とか「はだけた胸元」とか当時の高校生にはちょっと刺激が強すぎましたね😵💫 今でも、この少女=みづえちゃんとして聴いていますので、還暦のジジィにも刺激が強すぎます😳😆 最後の「花しぐれ」を歌っている写真、これアレですよね。私も画像保存しました😅 この「二人」を意味する✌サイン、「ヒロシ」のときもやってましたね🤗
@SJ-hb6jz
15 сағат бұрын
miju様、こんばんは。 「雲母雲」について自分も調べてみたことはあるんですが、 気象用語としての雲の種類に「雲母雲」という雲はありませんね。 「きららぐも」で検索すると虫の蜘蛛が出てきてしまいます(ToT) 芥川龍之介の小説の中に「雲母のような雲」という表現があるようなので、文学的な表現と言えそうですね。 太陽の光を浴びて、鉱物の雲母のようにキラキラしているように見える雲、みたいな感じでしょうか(;^ω^) 2:55「理屈抜きに二人を絵にするの」の時に指を二本立てる仕草はかわいすぎますよね🥰
@GO-vn3lo
18 сағат бұрын
これ会社行く時毎日聴いてます。可愛い🩷 S⭐︎Jさんアップありがとうございます😊
@SJ-hb6jz
16 сағат бұрын
GOポケモン様、こんにちは(^^)/ 毎日「かりそめ雲母雲」を聴いて出勤されているんですか❓ それはテンション上がりますね。いい仕事ができそうです😆
@꼬부기-y2w
18 сағат бұрын
熱心に、アプロタインクしている、S☆J様は、水江さんのしんせきですか?😂ありがとうございました。
@SJ-hb6jz
16 сағат бұрын
みづえさんの親戚だったらよかったんですけどね。 もし本当にそうだったら、もっとドヤ顔で自慢しちゃいますよ(^^;) ただの一ファンに過ぎません😭
@章弘鈴木-l7b
18 сағат бұрын
みづえさんのエプロン姿が超カワイイ❤!
@SJ-hb6jz
16 сағат бұрын
1:27でみづえちゃんが着ているのは、エプロンではなくオーバーオールですね。超カワイイです❤
@章弘鈴木-l7b
16 сағат бұрын
@@SJ-hb6jz ありがとうございます。
@kentan-w7f
19 сағат бұрын
S☆Jさまこんにちは。 いい歌ですよね。 いつの時代も女性の方が少しおませさんで、男性はスケベなのに、臆病なんですよね。 私がそうだっただけかなぁ🤔💧 (2:37)「目を閉じて待ってたのに・・・」歌詞とリンクしたみづえさんの表情が想像を掻き立てますね♥あんな表情で前に立たれた時には・・・・ これ以上は申しません☺️💦 が・・・ 実際みづえさんにキス出来る勇気が出るか🤔・・ でないです😌💦
@SJ-hb6jz
15 сағат бұрын
相手の女の子が「はだけた胸元をかくす」とか「目を閉じて待っている」とかの仕草をしてそれとなく誘っているのに、 「疲れた」と横を向いちゃう男の子はヘタレとも言えますが、やっぱりそういうシチュエーションに慣れていないから、 どうしたらいいかわかんなくてドギマギしているんでしょうね。初々しいというか、自分もまさにそんな中高生でしたから、 気持ちはよく分かるです(ToT)
@政美-l1k
20 сағат бұрын
みづえチャン可愛い可愛い美しい過ぎるね大好きです❤❤❤❤❤❤❤💋💋💋💋💋💋💋💘💘💘💘💘💘
@mitern-desu
21 сағат бұрын
こんにちは♪ お疲れ様ですw この曲大好きです〜う⤴️ 転調が良いですね! 風が触れただけの午後って…w
@SJ-hb6jz
20 сағат бұрын
こんにちは(^^)/ 「かりそめ雲母雲」、いい歌ですよね🧡 自分も大好きな曲です(^o^) あと自分は、この曲の“ドゥッドゥ、ドゥドゥドゥ ドゥッドゥ”(←表現がヘタ) というベースラインがなんか好きです(*^_^*)
@ska708-p5n
Күн бұрын
声がほんと好きです
@万座太郎
Күн бұрын
懐かしい曲です❤ 心が落ち着いて温か気持ちになります。🥰
@章弘鈴木-l7b
Күн бұрын
みづえさんの歌唱力が良いですね❤
@SJ-hb6jz
Күн бұрын
みづえちゃんの歌って、声はいいし、滑舌がいいから言葉がよく聞き取れるし、すごく聴きやすいんですよね💝
@章弘鈴木-l7b
Күн бұрын
@@SJ-hb6jz さすがですよね!
@amethyst-mizue-freak
Күн бұрын
「名前を忘れた東京ららばい」にウケました。 歌詞ひとつ違うだけで、二人とも飲みすぎ、酔っ払いすぎの世界になっちゃうのがおもしろいですよねw 彼「名前は?」 みづえ「あだ名ならあるわ」 彼「名前は? ぅぃぃ」 みづえ「...とうに忘れたの...ひっく」
@miju0623
Күн бұрын
二度訊く彼も気が利かないですね😆 まぁ、酔っ払いさんだから、いいか😅
@amethyst-mizue-freak
Күн бұрын
あははは 午前三時までブランデー飲んですっかり出来上がってますw
@SJ-hb6jz
Күн бұрын
😂😂😂🎉 はははは、「名前は?」を二度聞いてるのは酔っぱらいだからなんですね😂さすがアメジスト様です😅😅 この歌は、松本隆✖︎筒美京平作品でみづえちゃんと相性がいい感じがあるし、「高田みづえ東京ソング」のひとつに数えていいんじゃないかと思います😊
@kentan-w7f
Күн бұрын
前にも一度あったのですが、入れたコメントが表示されないという現象。今日もそれがあって、この動画のコメントを入れたのに、表示されなくて困ってしまいました😢 せっかくの大好きなベリーショートのみづえさんなのに😢 可愛すぎます❤ もう表示されるかなぁ!?
@SJ-hb6jz
Күн бұрын
@@kentan-w7f様 せっかくコメント入れたのに表示されないというケースがたまーにありますよね。自分も何度かあります。たぶん、KZbinがメンテナンスかなんかやってるタイミングで投稿すると起きちゃうんじゃないかと思うんですが、コメントの表示順を「評価順」から「新しい順」に変えてみると、出てくることがあります。あと、やられているように、コメントへの返信の形での投稿なら表示されやすいです。トーシロですからシステム上のことは全然分かりませんが😢
@トヤノシュー
2 күн бұрын
これおそらく80年代前半くらいの放映ですよね? くやしい!私とした事がノーマークでした。 フルで観たい…
@noriino983
2 күн бұрын
ヒット曲も良いけど、みずえちゃんはこのような曲がとても心に入って好きですね😊
@出山田-i7e
2 күн бұрын
歌が、めちゃくちゃ上手い
@レッドレッド-d5q
2 күн бұрын
声が声が、とても素敵🎉
@amethyst-mizue-freak
3 күн бұрын
みづえちゃんから「九州の香り」がなくなっちゃったら、みづえちゃんじゃなくなる...
@amethyst-mizue-freak
3 күн бұрын
リアルタイムではみづえちゃんが美脚だということに気づいてなかった...。そもそも美脚という観点すらなかった。残念。
@SJ-hb6jz
3 күн бұрын
コンサートでは結構見せてくれてたみたいですけど、TVでは、このような超ミニスカ姿などはほとんど見せてくれませんでしたからね😢
@amethyst-mizue-freak
3 күн бұрын
きゃ~わいい!みづえちゃん
@amethyst-mizue-freak
3 күн бұрын
このショートは価値が高いですよ。 美脚のナメショット+斜め下目線(みづえちゃんキメ顔)+髪かき上げ(おでこ全開)+カメラ目線+名曲「涙のジルバ」
@章弘鈴木-l7b
4 күн бұрын
みづえさんの派手な衣装が素敵❤
@SJ-hb6jz
3 күн бұрын
美麗な衣装ですよね❤
@章弘鈴木-l7b
3 күн бұрын
@SJ-hb6jz さすがですね
@よねちゃんよねちゃん
4 күн бұрын
小学生の時に聴いてました 良い曲ですね
@kentan-w7f
4 күн бұрын
これもゲバゲバの一場面ですね。 なぜかこの場面、みづえさんのボディーラインが気になってしまうわたくしです❤💦
@SJ-hb6jz
4 күн бұрын
このみづえちゃんの「バストの存在感」(©アメジスト様)に目を奪われないファンはいません💝
@amethyst-mizue-freak
3 күн бұрын
あはは、著作権料はかかりませんから、自由に使って下さい......って言うか、この言葉を使いたくなるような動画のアップを沢山お願いします!
@kentan-w7f
3 күн бұрын
🤣🤣👍️
@kentan-w7f
4 күн бұрын
このゲバゲバスペシャルでのみづえさんは、ダンス良し、コメディ良し、芝居良し、全てにおいてハマっていたと思います。 このダンスも可愛く踊れていますよねぇ☺️❤
@SJ-hb6jz
4 күн бұрын
どの場面も、本当に楽しそうに演じていますよね💕
@andycynthia3604
4 күн бұрын
🥰💝Lovely 😊
@SJ-hb6jz
4 күн бұрын
Yes, she's lovely and sexy.
@botondecaca
4 күн бұрын
Gran canción 🙂↕️
@操子谷口
4 күн бұрын
みづえさん、ほんとに歌唱力抜群ですね。復帰してくれないかな。
@章弘鈴木-l7b
5 күн бұрын
みづえさんのセーラー服姿が超カワイイ❤!
@SJ-hb6jz
4 күн бұрын
このセーラー服は、昭和の「スケバンスタイル」です💗💗
@章弘鈴木-l7b
4 күн бұрын
@SJ-hb6jz 凄いですねぇ!
@横田主一
5 күн бұрын
おもろい(笑)
@SJ-hb6jz
5 күн бұрын
このコントは、最近の感染症の流行と、SNSの発達やフジテレビ問題によるテレビのオワコン化を予言していると言われています(^^;)
@章弘鈴木-l7b
5 күн бұрын
みづえさんの演技力が最高❤!
@SJ-hb6jz
5 күн бұрын
可愛いですよね💗
@章弘鈴木-l7b
5 күн бұрын
@@SJ-hb6jz ありがとうございます。
@ジュン-y7w
5 күн бұрын
高見千佳ちゃん❤デコさん❤ 木内みどりさん❤みんな好きです❤
@章弘鈴木-l7b
5 күн бұрын
みづえさんの美しい歌声が素敵❤
@andycynthia3604
6 күн бұрын
3:02 very Beautiful face. 🥰😍 いつも可愛くて美しいですが この写真ほどは比較する写真がありません。 幸せな心です。💖💕🙏 🤗 👍🌷🌷
@七転抜刀-b5y
6 күн бұрын
小さい声でささやいている人が、田舎っぽいのには 笑った❤
@mitern-desu
6 күн бұрын
こんにちは! お疲れ様ですw 傷心と涙の月影。 大好きな曲、且つレベルが高い曲と思います! シングルカットして欲しかったwww.
@miju0623
6 күн бұрын
これ郁恵ちゃんバージョンもあるんですよ。 曲は「雨の鎮魂歌(レクイエム)」です。 郁恵:お先にすみません。行ってまいります。 ナオコ:後ろ姿に女を感じるねぇ みづえ:正面からだとまだ幼いですか? ナオコ:ほとんど・・・
@SJ-hb6jz
6 күн бұрын
🤣🤣🤣 息の合ったトリオ漫才ですね(^o^) ナオコさんバージョンはないんですか❓ ナオコ:じゃあ、お先に。 みづえ:後ろ姿が本当に色っぽいね。 郁恵:正面は色っぽくないの? みづえ:私の口からは言えません……
@kentan-w7f
6 күн бұрын
シリーズ化して欲しかったですよねぇ🤣🤣 今からでも遅くはないですよねぇ🤣 ツボにハマりました🤣
@miju0623
6 күн бұрын
上手いなぁ! ナオコさんバージョン、あったかもしれませんが、残念ながら持ってないです😅
@kentan-w7f
6 күн бұрын
🤣🤣🤣🎉 バカウケです🤣 郁恵さんが一番悪いですよね🤣🤣🤣 この御三方の漫才がみたくなりました😂 みづえさん可愛いですよねぇ❤
@SJ-hb6jz
6 күн бұрын
この頃は正面もだいぶ都会っぽくなってたと思いますけどね🤣
@mitern-desu
7 күн бұрын
こんにちは♪ お疲れ様ですw この時代の水着は、ほぼワンピース。ビキニは皆無でしたねーww… 現在とは真逆! そんな中、みづえちゃんのビキニ姿も存在。凄っwww. 本気にセクシーで似合ってた〜🎉❤
@SJ-hb6jz
7 күн бұрын
こんにちは(^^)/ みづえちゃんのビキニ姿、かわいくてセクシーですよね💜
@栞-e3v
7 күн бұрын
70年生まれなので、みづえちゃん知ったのはベストテンで私はピアノがランクインしたのでそこからです💦それで、その前の曲を知りたくなり、女ともだちとパープルシャドウを買った記憶があります!今でもカラオケで歌います🎤 前夜祭と南南西ってシングルですか? 初めて聞きましたが、めっちゃいい曲ですね😊
@SJ-hb6jz
7 күн бұрын
「前夜祭」と「南南西」は、ファンの間でも人気の高い曲なので、シングル化希望もたくさんあったのですが、残念ながらシングル化は実現できませんでした。どちらもアルバム曲で、「南南西」は1stアルバム『オリジナル・ファースト』、「前夜祭」は3rdアルバム『ドリーム・オン・ドリーム』に収録されています。なお「南南西」は、後輩の秋川淳子さん、島崎和歌子さんがカバーしていて、それぞれシングル盤がリリースされています。
@章弘鈴木-l7b
7 күн бұрын
みづえさんのショートヘアが素敵❤
@SJ-hb6jz
7 күн бұрын
風で髪が乱れてセクシーですよね❤
@章弘鈴木-l7b
7 күн бұрын
@SJ-hb6jz さすがですね
@アツシ-f3i
7 күн бұрын
貴重な映像、 ありがとうございます😭 「さらりとお別れ」 のトコの、髪をかき上げる トコ、最高です😆 ありがとうございます😭😊
@SJ-hb6jz
7 күн бұрын
髪をかき上げるシーン、色っぽいですよね💜 もっときれいな映像ならよかったんですが(^_^;)
@kentan-w7f
7 күн бұрын
みづえさんのこんな映像もあるのですねぇ😳 このわたくし、リアルタイムでみづえさんの水着姿を実は拝見した記憶がほとんどないのです😢 今となっては、娘の水着姿を見ている感覚でしか見れない自分が残念です😅が、少しだけドキッとしてしまう自分が、理性の奥底にかろうじているようです😂❤ 複雑ですが、楽しいです☺️👍️
@SJ-hb6jz
7 күн бұрын
自分は、みづえちゃんのことに触れる時は、完全に中高生時代にタイムリープしていますので、この映像などは本当に「素敵なお姉さん」という目でしか見ていないですね(^^;)
@takeshiarai6465
8 күн бұрын
🎉
@政美-l1k
8 күн бұрын
みづえチャン愛しているよ可愛い美しい過ぎるよ愛しているよ ❤❤❤❤❤👄👄👄👄👄💋💋💋💋💘💘💘💘👩❤️💋👩👩❤️💋👩👩❤️💋👩👩❤️💋👩🚹🚺🫂👩❤️💋👩🫂👩❤️💋👩
@立野勝志
8 күн бұрын
当時高田みづえさんのファンでした鹿児島県から来たアイドルこの曲大好きです🎉
@万座太郎
9 күн бұрын
優しさ、溢れる、こぶしが効いた歌声、みづえちゃん!癒されます!😍 しかし、この歌は記憶にないですが 😅
@SJ-hb6jz
8 күн бұрын
「春の花」は、2ndアルバム『びいどろざいく』に収録されている楽曲です。目立たないかも知れないけど、アルバム内でも独特の存在感のある楽曲だと思っています(^^;)
@miju0623
9 күн бұрын
S☆Jさま、おはようございます。 春の歌連チャンできましたね。 そういえばもうすぐ立春、なのにまた寒くなりそうです。 1:10のサグラスかけての上目遣い、これはたまんないですね。目がめちゃくちゃ綺麗で可愛いです。 この視線向けられたら、もう金縛り状態になるんじゃないかと思います。いや間違いなくそうなります🤣 この「春の花」は「明日は何時?」とともに、宇崎節&みづえ節炸裂の曲ですね。 おっしゃるとおり、「一粒で二度おいしい」まさにそれです。 このアルバムはほんと完成度が高くよく出来ていると思います。 蛇足ですが、ジャングル黒べえをふと思い出しました😆
@amethyst-mizue-freak
9 күн бұрын
えりのすけさんも「ジャングル黒べえ」を連想されるんですね。「べっかんこー」ですよね。私も中学のときからずっと「あっかんべェー」にさしかかるたび「べっかんこー」を思い出すんですよ(脳内にそこを言いかえて歌う自分が出てくる)。当時は「春の花」を話題にできるほどディープなみづえファンが近くにいなかったので話せなかったんですよ。45年目にしてやっとこの話が出来ました。
@miju0623
9 күн бұрын
「べっかんこー」そうですそうです‼ 分かってもらえてよかったです😉
@万座太郎
8 күн бұрын
@@miju0623 さすがmiju0623さん!詳しく過ぎ!😍
@SJ-hb6jz
7 күн бұрын
ジャングル黒べえのことは知らないので会話に加われなくて悲しいです(ToT)
@miju0623
7 күн бұрын
ウラ ウラ ウラウラウラ ベッカンコー 知る人ぞ知るという感じでしょうか😅
@amethyst-mizue-freak
9 күн бұрын
歌詞と写真がぴったりで時に笑ってしまうくらい楽しかったですよ。歌の主人公の二人、ほんとうに可愛いですよね。S☆Jさんの言われていた通り、「びいどろざいく」はジュブナイル集のようですよね。恋愛はどちらかが道化役というかちょっとカッコ悪い役を演じないと始まらないし、進まないですよね。二人ともツンとすました二枚目のままだったら先に進めないですよ。この歌の男の子はカッコ悪いところを見せてしまったけど、彼女の心を掴みました。春に跳べそうですね。
@SJ-hb6jz
9 күн бұрын
アメジスト様、こんばんは。 『びいどろざいく』にはクセの強い男の子が多く登場して、「春の花」の男の子もその中に入るとは思いますけど、他のクセ強に比べたら、断然可愛くていとおしくなるような少年ですよね。「もういやなんだ」と泣きながらうずくまるようなみっともない姿を見せることで、彼女に「今の貴方なら好きかもしれない」と思わせているわけですから。二人の関係性がみづみづしくて、自分は好きですね😄
@amethyst-mizue-freak
9 күн бұрын
そうですね、『びいどろざいく』で描かれているのは翳りのない瑞々しい恋ですよね。少し大人になって、『イマジネーション』あたりになると、そういう甘い夢のような恋の歌よりは失恋の歌の方が目立ってきますよね。「雨の夜に」なんてかなり深手を負ってますよね。『恋人たち』の主人公はもう恋愛も失恋も何度も経験しているような都会的な女性という感じですし、『ガラスの花/愛の終りに』には恋愛に疲れ切っちゃってるような歌もありますよねw。『愛のモノローグ』は(私には)恋愛を超越して「人を愛すること」そのものが歌われているように感じられます。
@miju0623
9 күн бұрын
「みづみづしくて」・・・さすがです💯👍
@amethyst-mizue-freak
9 күн бұрын
「みづみづしくて」......😄😄😄