Пікірлер
@adbergerdor7506
@adbergerdor7506 8 сағат бұрын
その昔バイクに乗り始めた頃、初めてフェリーなるものに乗り遥々旭川に辿り着いた。 何となく駅に行ってみたらデデンと「Sapporo」とビールの広告が幅をきかせ「これじゃ外人には札幌駅と誤認させるな」と思った次第。
@小西修-w8e
@小西修-w8e 13 сағат бұрын
北見国の由来を説明します 幕末の探検家 松浦武四郎が オホーツク海沿岸を北見国といいました オホーツク海は 北海岸と呼ばれていて その北海岸から 晴れの日には利尻富士が見えるという事で北見国なんですよ ちなみに北見という地名は網走に有りました🖕
@milumilu3268
@milumilu3268 Күн бұрын
追記です。 両方の前~奥歯にかけての部分入れ歯が完成しました。 異物?が常に口の中にあり不快感と輝くバネ。 バネを白くするクリームは高いし、口コミもイマイチ。 そこで仮歯のフィッティングビーズ伸ばしてを金具の歯に薄く着けてみました。 乾くと白くなるのは良いのですが、白すぎるのと、硬く夜外すのが大変でしたー。 食事中も全く取れない。 なので、 私は熱湯でビーズを溶かした所に使った後の紅茶パックをいれて色調整し 完全にバネの上だけにビーズを使ってみようと頑張ってみます。 どうにも目立つ銀の金具が気に入らないので どうなるかな
@6dena4o
@6dena4o Күн бұрын
昔サービスストアーの2Fで大謝恩セールの黒い三角くじを引いていた時代が懐かしかったです。確か券3,000円分以上で1本くじ引ける内容だったかな〜?
@6dena4o
@6dena4o Күн бұрын
今でこそ存在していませんが、かつてはステーキ宮・吉野家・いきなりステーキ・ロッテリア・サンクスといった店舗が営業していました。
@赤い稲妻-e6k
@赤い稲妻-e6k Күн бұрын
留萌市はオホーツク海側の紋別市と同様に稚内から海沿い南下して重要な市です。 どうにか産業を誘致して再び活気を取り戻してほしい。
@課金はしません出来ません
@課金はしません出来ません Күн бұрын
ハウのブルーハウスにたまごっち買いに行った記憶が蘇ってきました笑 あの頃の北見はワクワクしましたね🤔 自分は地元が留辺蘂なのでたまに行く北見は都会に感じていましたね😂
@南真子-o8q
@南真子-o8q Күн бұрын
私も桑園自動車学校卒業 その30年後、娘が屋上の桑園学校卒業しました〜 娘の入学手続きの際に「懐かしい〜私もここの卒業生です」と言ったら「卒業生割引出来ます」と言われ割り引いてくれました(笑) 桑園予備校とか札幌予備校がありましたよね〜
@用無し犬
@用無し犬 2 күн бұрын
裏参道は小奇麗になっちゃって裏参道っぽくなくなりました
@用無し犬
@用無し犬 2 күн бұрын
ヨーク松坂屋の裏でカツアゲされたことあるよ😢
@美和吉田-t2b
@美和吉田-t2b 3 күн бұрын
ホテルアルファ時代に、地下に映画館がありました。こじんまりとしていましたが、会社帰りに行きやすい場所でスーツ姿のサラリーマンなんかも多かったのを覚えています。
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck 3 күн бұрын
ちゃんころに侵略される北海道。
@maki02141025
@maki02141025 3 күн бұрын
友達の家が 何軒も出てきてわらってしまた
@ナカムラユズル
@ナカムラユズル 4 күн бұрын
キャバレーというのは、若い人たちは、ボックス席で客とホステスがエッチなことをするいかがわしい場所と思っている人が多い印象だが、そうではなく、ダンスフロアのある大きな酒場で、昔の歌謡番組並みのジャズのビッグバンドがひな壇に入り、ちゃんと教育されたホステスが、接客や社交ダンスをお客さんと踊ったりするような場所。
@sasanao100gs
@sasanao100gs 9 күн бұрын
ロマン座の裏手、川の向こうにあった銭湯じいちゃんの家でした。昔はあった橋も無くなって、なんの形跡もないけど… いまだに、バイクで通ったりして思い出してます。
@henntai1962
@henntai1962 10 күн бұрын
コスモに中川ライター店  ミツワ でおもちゃ プラモを売っていた
@nia._.zepeto1110
@nia._.zepeto1110 10 күн бұрын
昔ってこんな感じだったんですか…そういえば親がドン・キホーテに遊園地?があったみたいなの言ってましたね!!!やってみたかったです…
@大川好美-e8q
@大川好美-e8q 10 күн бұрын
ロビンソンのcmソングが 軽快で好きでした♬
@秋元千景
@秋元千景 11 күн бұрын
紀伊國屋書店 久住書房がありました
@えぞりす-k5o
@えぞりす-k5o 11 күн бұрын
西武が閉店の時もイオンモールが誕生してジ・エンドです❣️って楽しそうに言うてるの草 やけど寂しいよね😭
@miyoshi200k
@miyoshi200k 12 күн бұрын
イおンていらね~な.........。
@知らんけど-r1h
@知らんけど-r1h 12 күн бұрын
映画館の富士館と電器館,日活映画館もあった。大地震とかおジャまんが田淵君だったかを見たよ
@大川好美-e8q
@大川好美-e8q 13 күн бұрын
たくぎんの営業終了の時 泣きながら頭を下げていた 行員さんの姿を 今でも覚えています シャッターが降りる 銀行の入口で 複雑な思いをした事は 一生忘れないでしょう 初めて銀行口座を 作ったのがたくぎんなので 北洋銀行に移行した時の 通帳は今でも保管してます
@tanukiu4152
@tanukiu4152 13 күн бұрын
貴重な動画ありがとうございます!! 赤線は最後、南5条東2丁目くらいにありましたよね
@nobuyuki127
@nobuyuki127 13 күн бұрын
駅前にあった市川食堂は祖父母がやっておりました。元々市川旅館で天皇陛下も宿泊しその際、オムライスを作ったと祖父母から聞いておりました。
@HARUchannel-Hokkaido
@HARUchannel-Hokkaido 12 күн бұрын
それは貴重な情報ですね!
@tmo-rw5ze
@tmo-rw5ze 14 күн бұрын
Blockビルに言及されてたことが興味深い 90年代のあそこには某社のマウスのパチモンが安価で大量に売ってたPC関連のショップがあったから良く行ってたこと思い出した
@ratio5754
@ratio5754 14 күн бұрын
夕張の炭鉱は枯渇してしまったのですか?すれとも人手不足や需要低下で閉山してしまったのでしょうか?釧路に現役で採掘されてる企業さんがあると聞いたので、 まだ枯渇してなければ産業として復活という道は難しいのでしょうか。昔のようにはいかなくても・・無理なんですかね。
@HARUchannel-Hokkaido
@HARUchannel-Hokkaido 12 күн бұрын
採算性の問題ですね・・・
@Misyellowcat
@Misyellowcat 15 күн бұрын
池北線、ぷち懐かしい。ぷちなのは乗車した憶えは1回しかないからw ネコ、帯広近郊から北見に越して来た。家探しに一人で来北した。その帰路に池北線利用して帰還。 北見駅近くにある歩道橋?、ネコはよく足動2輪車で用していたんだけど汽車の来るタイミングとくだりが合えば汽車に突っ込むようで楽しかったなw
@zxxperia7670
@zxxperia7670 15 күн бұрын
札幌県民にとって素敵な動画・情報でした。やはり、東高体操踊ってると、こういう情報配信できるんですね。なんか嬉しいです。
@HARUchannel-Hokkaido
@HARUchannel-Hokkaido 12 күн бұрын
ありがとうございます(^^) 東高体操!内容全く覚えてませんが校歌は歌えます
@Support-d3j
@Support-d3j 16 күн бұрын
タカユキTwistclub チャンネルというユーチュバーによって旭川市は風評加害を受けています。😂
@miyatakazuto
@miyatakazuto 16 күн бұрын
WAKOの写真は僕の写真ですねー!
@HARUchannel-Hokkaido
@HARUchannel-Hokkaido 15 күн бұрын
素晴らしい写真を引用させていただきましてありがとうございます!
@kosupuregazou
@kosupuregazou 16 күн бұрын
8:31 各レストランには『お急ぎの方メニュー』なんてのがありました。
@alexpankow2331
@alexpankow2331 16 күн бұрын
数年前から札幌では、中堅ホテルの廃業が目立ちます。 ホテルオークラ札幌(旧ホテルアルファ)だけでなく、札幌すみれホテル、センチュリーロイヤルホテル札幌、札幌第一ホテル、ホテルモントレとかなりのホテルが営業を止めています。 昨今、札幌でコンサートやイベントが開催されると、ホテル不足が報道されます。 数年来、札幌ではホテルが続々と消えているので、 年に数件ずつ新しい外資系ホテルが開業しても追いつかない状況なのでしょう。
@HARUchannel-Hokkaido
@HARUchannel-Hokkaido 12 күн бұрын
ビジネスモデルの違いなんですよね・・・。それまでのホテルは宴会で儲けるスタイルでしたがホテルで結婚式をするケースも減りましたからね。新しいホテルは宿泊特化型ばかりです。
@アニャ-d4s
@アニャ-d4s 16 күн бұрын
円山市場の近くに子供の頃住んでいて、発寒に引っ越してきたので、懐かしいです🙇
@恵-w5i
@恵-w5i 17 күн бұрын
懐かしい風景が沢山ありました✨ ありがとうございます(*^^*)
@平野啓一-p6v
@平野啓一-p6v 17 күн бұрын
田中義剛が作った花畑牧場、大泉洋も知らない拓殖銀行、加藤浩次も聞いたことがないそうご電気
@seidowest7618
@seidowest7618 18 күн бұрын
昭和47年頃から、あの当時稚内新港に冷凍車で出出入りしてな👀未だ工事中夜間に下水溝にまり、稚内市役所の4WDダンプに救出してもらった。8月思い切り寒かった。あの頃北海道の漁業は絶頂期😊😊😊
@ヤバいベアー
@ヤバいベアー 18 күн бұрын
道銀の元社長の娘がHBCの堰八沙也加アナ、石屋製菓の社長婦人もHBCの山田泰子アナ
@剛丸-r7v
@剛丸-r7v 17 күн бұрын
堰八アナのお父上は北洋の元頭取です。
@じょっぴんかる-p8b
@じょっぴんかる-p8b 18 күн бұрын
札幌そごう進出で店名が似ているからなのか、ファッションプラザオクノに改名したおしゃれのデパートそうごをいつか紹介して欲しいです。札幌の他に旭川釧路にもありましたが今は旭川しか残っておらず老朽化で規模縮小し25年に閉館が決まっています。
@HARUchannel-Hokkaido
@HARUchannel-Hokkaido 12 күн бұрын
釧路の回と旭川の回で紹介しておりますので、ご興味あれば探してみて下さいね
@武者善信
@武者善信 18 күн бұрын
ありがとうございます!
@HARUchannel-Hokkaido
@HARUchannel-Hokkaido 12 күн бұрын
いつもありがとうございます!
@MrPonta01
@MrPonta01 18 күн бұрын
今回も楽しませていただきました。ありがとうございます。改めて拓銀の倒産の影響は、計り知れないものがあったんですね。
@HARUchannel-Hokkaido
@HARUchannel-Hokkaido 12 күн бұрын
ありがとうございます(^^) あの丸井さんも創業は借金から始まったように企業にとって運転資金は不可欠なんですね
@きみどりみどり-w1t
@きみどりみどり-w1t 18 күн бұрын
今回も大変楽しく、勉強になりました。拓銀破綻から銀行の存廃が心配でおちおち貯金も出来ません(笑)花畑牧場の生キャラメルは口の中に入れた瞬間に消えるものでした。美味しかったけど食べ応えがなさすぎました。ホテルアルファも懐かしい。地下の映画館によく行きましたよ。バニーガールのお店(プレイボーイ?)もありましたね。
@HARUchannel-Hokkaido
@HARUchannel-Hokkaido 12 күн бұрын
ありがとうございます(^^) 三越名画劇場ですね!格が高くて行ってません(笑)
@yone-j1l
@yone-j1l 18 күн бұрын
札幌には年に数度の里帰りするんですが、気がついたら変わってたということが多いんですよね。これからもどんなふうに変わっていくのかたの楽しみではあります。でも、古くて良いものも残ってほしいとも思いますねー。
@shintaroguri
@shintaroguri 18 күн бұрын
花畑牧場のお菓子は美味しいです。四国でも大型ショッピングセンターで開催されてよかったです。札幌で愛媛のじゃこ天やポンジュースの特産品があればいいですね
@キジトラしずく
@キジトラしずく 17 күн бұрын
道民には まったく売れてないです😅
@shintaroguri
@shintaroguri 15 күн бұрын
札幌の方でしおんの台所さんの動画で松山の道後温泉や松山城に訪れた時にポンジュースや愛媛の鯛めしを美味しそうにいただいてました。ライオンクレイちゃんも松山の郊外の砥部動物園に札幌の円山動物園から里帰りしました。
@HARUchannel-Hokkaido
@HARUchannel-Hokkaido 12 күн бұрын
北海道でも全国各地の物産展やってますから四国の味覚も楽しみたいです
@czq112
@czq112 18 күн бұрын
現在の札幌の経済は、バブル期以降から複雑な経緯をたどって今日に至るわけですね。この辺の状況はややこしくて分かりづらいものですが、ハルさんの分かりやすい説明で理解できました。全体のうちの一部かもしれませんが、それでも”あの”有名な企業や金融機関が今日に至るまでの大まかな状況がハルさんの説明で理解できました。ありがとうございます。
@m78club
@m78club 18 күн бұрын
街中の今昔をみるにつけなつかしいなぁと、ありがたやです。プレイボーイクラブがあったよなとか、トマムは何回か泊まりに行った記憶がよみがえりましたん。
@HARUchannel-Hokkaido
@HARUchannel-Hokkaido 12 күн бұрын
ありがとうございます(^0^)/ やはりプレイボーイですね!トマムに行くのにアルコンに乗ったのが思い出です!
@booh2635
@booh2635 19 күн бұрын
ホテルオークラよりもホテルアルファのイメージが強い。 なぜなら、通ってたスイミングスクールを親戚との絡みでアスレチックからアルファのスイミングスクールに変えられたし、当時のトマムにも夏冬と何度か遊びに行ったけど、冬はスキー滑り放題だけど、夏は特にすることがない所だったな
@西村孝一-w5z
@西村孝一-w5z 19 күн бұрын
毎回北海道の歴史を観させて頂きますが。どの街でも大通りに大きなビルを構えた拓銀が破綻したのは驚きました。
@太郎山田-r3g
@太郎山田-r3g 19 күн бұрын
道銀のレリーフが廃棄?されると聞いてちょっとビックリしました 移設とか考えなかったのかなぁ~と、何か北海道って百年記念塔とか、遺産的な物の扱いが雑だなと感じます
@HARUchannel-Hokkaido
@HARUchannel-Hokkaido 12 күн бұрын
道銀さんの施設で保管されると聞きましたが、廃棄されるんですか?
@superdry-Igarasi
@superdry-Igarasi 19 күн бұрын
いつも楽しく見させて頂いております。拓銀の話を詳しく解説して頂き楽しく勉強させて頂きました。そしてその当時を思い出したりしておりました。札幌の街中をしばらくゆっくり歩いておりませんでしたのでゆっくり回ってみたいですね。ありがとうございました🙇